こんなことがありました
出来事
校内文化祭
23日(金)体育館で文化祭が行われました。今年の文化祭は「獅子奮迅~燃え上がれ僕らの底力(たましい)~」をテーマに執行部や文化祭実行委員の生徒が運営を行いました。
新型コロナウィルス感染症対策のため、例年よりも内容を縮小したり、配慮したりした中の文化祭でしたが、3年生の「成功させたい」という気持ちが伝わるものでした。
特に、校内合唱コンクールは各クラスとも気持ちのこもっていて、生徒一人一人の底力を感じました。
今回の活動から、クラス・二中の団結を深めてほしいと思います。
文化祭リハーサル1日目
文化祭までついにあと2日と迫ってきました。各クラスの合唱の仕上がりは中間発表以降、素晴らしいものになってきました。
本日は午後から体育館で、3年のクラス合唱の確認、有志発表リハーサル、合唱コンクールのリハーサルなどを行いました。今から楽しみです!
合唱コンクール中間発表会実施
本日,体育館で学年ごとの合唱コンクール中間発表会を行いました。合唱コンクールの予行として,1・2校時2年生,3・4校時1年生,5・6校時3年生が実施しました。コロナウイルス対策のため,発表の際は,十分に間隔をとっての実施となりました。
どのクラスも緊張しながらも,一生懸命発表する姿はたいへん立派でした。また,他のクラスの合唱を生で聴くことで刺激を受けたようです。本番まであと一週間となりました。一層練習に熱が入りそうです。
~1年生の発表~
~2年生の発表~
~3年生の発表~
今日の一枚(パソコン部)その42
文化祭の壁画を描いている美術部の人たちの様子を撮影しました。
迫力のある絵だったので,当日に見るのが楽しみです。
担当 オムライス
今日の一枚(パソコン部)その41
今日は,野球部を撮影しました。
校舎の中からでも,頑張っている様子がみられました。
担当 meruru ・厚焼きたまご♡
学校の連絡先
QRコード
アクセスカウンター
6
2
1
7
3
7