現在、緊急連絡事項はありません。
【令和3年4月16日 8:10現在】
2020年9月の記事一覧
修学旅行2日目 那須ハイランドパーク
29日(火)、3年生が修学旅行で那須ハイランドパークへ行きました。那須ハイランドパークでは、クラスの垣根を越えて様々な友達とアトラクションに乗ったり、デザートを買ったりと満喫しました。
今年の3年生の修学旅行は、新型コロナウィルスの影響で宿泊なしの2日でした。しかし、多くの体験や発見をすることができたものになったと思います。
ご支援いただいた保護者の皆様、運営や準備に一生懸命取り組んだ実行委員のみなさん本当にありがとうございました。今回の体験を糧にして、今後の文化祭や受験を乗り越えていきたいと思います。
岩瀬支部中体連新人大会 結果 続報
本日を持ちまして,岩瀬支部中体連新人大会の全種目が終了しました。悪天候による順延などがありましたが,生徒たちは持てる力を存分に発揮し,数多くの部が入賞することができました。昨日・今日行われた部の成績になります。
【団体のみ】
男子ソフトテニス部 3位
女子ソフトテニス部 1位
ソフトボール部 2位
サッカー部 2位
野球部 1位
多くのご支援ありがとうございました。
修学旅行2日目 出発
昨日に引き続き,3年生が今朝修学旅行に出かけました。笑顔が多く,昨日の疲れは感じさせない生徒ばかりでした。今日は,那須ハイランドパークで1日過ごします。
修学旅行1日目 日光東照宮・華厳滝・中禅寺湖
修学旅行1日目無事に終了しました。4月の延期をうけての実施で、3年生は今回の旅行を楽しみにしていました。
1日目の本日は、2グループに別れ日光東照宮・華厳滝・中禅寺湖方面へ行きました。小学校の時に行ったことのある人もいたようですが、中学生になり新たな発見も生まれた様子でした。
昼食には湯葉など栃木の名物をいただきました。貴重な体験を多くすることができました。
今日の一枚(パソコン部)その38
今日は今までの天候を忘れさせるような晴れ晴れとした天気でした。
学校の周りには木々がたくさんあり緑が広がる景色になりました。
この写真は3階で撮影しました。
僕たちは(1階で)普段見られない景色のため,とても感動しました。
担当 t,僕,h
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
校長直通:head.sukagawa2-j@fcs.ed.jp
12日(月)~16日(金)毎日 給食があります。