あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

修学旅行その19

   国会議事堂は残念でしたが、ソニーエクスプローラサイエンスのチーム

と日本テレビのチームは、ほぼ予定通りに入れました。

 班別自主研修を終えた後は、劇団四季・海に集合、「アラジン」を観劇します。

0

修学旅行その18

楽しみにしていた国の立法機関である、国会議事堂を泣く泣く飛ばすこととしました。

予約を入れている他施設など、班別の計画を出来るだけ生かす方向としました。ご了承ください。

0

1年生体験入部

 10日(水)から体験入部が始まりました。体験入部は25日(木)の部活動結成式まで続きます。

 先輩の試合や演技、演奏を見たり聞いたりして、3年間続けられる部活動を考えています。

体験入部期間中の1年生の完全下校時刻は17:00です。よろしくお願いします。

0

修学旅行その15

おはようございます。

それぞれペンションでの宿泊がとても思い出深いものになったようです。

なかなか素晴らしい富士山なので、急遽、クラスの集合写真を撮りました。

これから、国会議事堂目指してスタートです。

0

修学旅行その12

西湖近くでのネイチャーツアーを無事終え、山中湖畔のペンションへ向かいます。

ヘルメットをかぶり、コウモリの棲み家へお邪魔しました。

 

0

修学旅行その10

ホウトウ鍋に入っているカボチャの美味しさで胃袋を満たしました。残さずしっかり食べている生徒が多くいました。

このあと、ネイチャーツアーに向かいます。河口湖より降雪量が多いため、コースを少し変更し、活動します。

お昼でお世話になった蓬莱屋さんです。

 

0

朝の登校

 9日より新入生の自転車登校が始まりました。自転車の止め方がていねいです。また、元気にあいさつもしていました。安全部の生徒が朝から新入生の指導も行っていました。

 

 4校時には体育館で「交通安全教室」を実施しました。

1年間、事故なく安全に過ごしてほしいと思います。

0

修学旅行その2

無事学校を出で高速道路を走行中です。

カワチ薬品のところで、上澤先生と徳力先生、須賀川インターのところでは、宇佐見先生が私たちを見送ってくれました。生徒の皆さん、愛されていますね!

事故なく行ってきたいと思います。

0

入学式

 8日(月)午後、本校体育館で平成31年度須賀川市立第二中学校入学式を行いました。この式には多くの保護者の皆様やご来賓の皆様にご参加いただきました。

 

新入生入場…在校生の歓迎の拍手の中、入場しました。

入学承認…担任の先生の呼名に応えるように一人一人がしっかりと返事しました。

新入生代表の誓いの言葉

 

今回の入学式では、男子97人、女子118人、計215人が入学しました。中学への期待と誇りを胸に秘め頑張ってほしいと思います。

0

入学式準備

着任式後、2,3年生は入学式にむけて準備を行いました。

 

2年生は新入生のために教科書を運んだり、教室の飾り付け行ったりしました。

3年生は体育館で式場準備を行いました。

 

先輩として後輩のためにできる準備を一生懸命に行いました。

0

平成31年度 着任式・始業式

 8日(月)、着任式を行いました。本年度は13名の先生方をお迎えしました。職員一同一致団結して頑張ります。

 

 

《 転入職員 》
校  長   薄井 英一       福島県教育庁県中教育事務所より
教  諭  加藤 順子(音楽)    須賀川市立仁井田中学校より
教  諭  相樂 明子(技術・家庭)石川町立石川中学校より
教  諭  小野塚一洋(技術・家庭)須賀川市立西袋中学校より
教  諭  関根  巧(数学)    福島学園より
教  諭  安澤 良亮(保健体育) 須賀川市立小中一貫教育校 稲田学園より
教  諭  髙原 元樹(英語)    天栄村立湯本中学校より
教  諭  伊藤 幸子(数学)   須賀川市立大東中学校より
教  諭  野地 由佳(数学)   新採用
講  師  國分篤太朗(数学)   須賀川市立大東中学校より
主  査  内山美奈子       須賀川市立岩瀬中学校より
用 務 員  佐久間美好       須賀川市立西袋第一小学校より
調 理 員  鈴木  梓       長沼学校給食センターより

 

着任式後、始業式が行われました。今年度1回目の校歌を体育館いっぱいに響かせました。

 

0

離任式

 29日(金)、本校体育館で離任式を行いました。転退職される先生方の熱いお言葉を大切にして、新年度も頑張りたいと思います。

 

  

0

平成30年度末 人事異動

平成30年度末の人事異動により、本校から下記のとおり18名の教職員が退職・転出することとなりました。

退職職員
校  長        高崎 則行
教  諭  宇佐見高浩

転出職員
教  頭  村松  龍(社会)   須賀川市立小中一貫教育校 稲田学園へ  
教  諭  上澤 史子(音楽)   郡山市立安積中学校へ
教  諭  塩田 栄子(国語)   小野町立小野中学校へ
教  諭  徳力  幸(技術・家庭)石川町立石川中学校へ
教  諭  根元  仁(技術・家庭)須賀川市立西袋中学校へ
教  諭  星  哲雄(数学)   いわき市立久之浜中学校(教頭昇任)へ
教  諭  長沼 千絵(英語)   須賀川市立小塩江中学校へ    
教  諭  構  宏章(数学)   郡山市立行健中学校へ
講  師  富樫 公一(数学)   退 職
講  師  太樂 竜一(数学)   田村市立常葉中学校(新採用)へ
講  師  渡辺 元気(社会)   退 職(天栄村立湯本中学校へ)
講  師  小沼栄里奈(英語)   退 職
養護教諭  古川 朋美       退 職(須賀川市立西袋第一小学校へ)
主  事  二瓶 光里       須賀川市立仁井田中学校へ
用 務 員   今泉喜美子        須賀川市立白江小学校へ
調 理 員  五十嵐和美        長沼学校給食センターへ

 

なお、離任式は29日(金)9:20から本校体育館で行います。

 

0

修了式

 3月22日(金)、体育館で今年度の修了式が行われました。移動時からとても静かに体育館へ入館でき、真剣に話を聞く姿に1,2年生の1年間の成長の跡が感じられました。

 

 また、修了式後、愛校作業で校舎の隅々の清掃を行いました。

 

 最後の学活では、担任から通知表が渡され、生徒は1年間の「歩み」にさまざまな表情を浮かべていました。

 明日から春休みですが,しっかりと力を蓄え,よい新学期のスタートにできるよう,有意義な春休みにしてほしいと思います。

0

いじめをなくすための集会

 20日(水)、本校体育館で「いじめをなくすための集会」が行われました。この準備、運営は生徒会執行部の生徒を中心に行いました。

 

 会では、まず2学期初めに各クラスで作成した、「いじめのない環境をつくるため」のチェックポイントの反省を行い、優れた活動を行ったクラスの代表生徒に発表をしてもらいました。

 

 

 次に、執行部が考えた二中で起こりうるいじめを、事例をもとに全校生でパネルディスカッションを行いました。全校生が近くの人と意見を交換したり、代表生徒の意見を聞いたりすることでいじめに関する考えを深めました。

 事例も執行部が考えたため、全校生徒が親身になって考えることができました。映像には、美術部の生徒にも絵の協力をしてもらいました。

 

最後に生徒会長から、本年度の反省と来年度の「いじめゼロ宣言」を全校に提示しました。

 いじめをなくす、作らない、起こさない。そんな気持ちをもって生活してほしいと思います。

0

Thank you! ジャッキー先生!!

 20日(水)、本校ALTの熊田ジャクリーン先生(通称ジャッキー先生)の本年度の授業が終了し、ジャッキー先生最後の勤務でした。ジャッキー先生は日本語も上手で、生徒と多くのコミュニケーションを取っていて大人気の先生でした。

 4月からはお休みをとり、その後中学校の英語教育のために、またご尽力をいただきたく思います。

 THANK YOU!ジャッキー先生!!

 

 

 

 

0

卒業式

 3月13日(水)平成30年度 第71回卒業証書授与式を挙行しました。

  

 式歌では、二中生の歌声が体育館中に響き渡りました。

 卒業生による答辞では卒業生の「思い」、そして、二中の伝統が在校生に受け継がれ、

全員が感動に包まれた卒業式となりました。

 

3年生は、それぞれの新しい道に向かって、きっとがんばってくれることでしょう。

0

卒業式会場準備

 12日午後、2年生が明日の卒業式の会場準備を行いました。全員が一丸となって感謝の気持ちを込めて

準備しました。1年生も校舎内外の清掃を行いました。

 いよいよ明日…第71回卒業証書授与式が挙行されます。

 

0

3年生分散会

 12日。3年生最後の授業は、学級ごとの分散会でした。

各クラスごとに「思い」のこもった1時間になりました。弾ける笑顔が印象に残りました。

0

3年生同窓会入会式

 12日(火)、体育館で3年生の同窓会入会式が行われました。

この式には、同窓会長の野村重忠様にお越しいただきました。

須賀川二中の同窓生は今年の卒業生を含めると、18,009人。3年生は同窓生としての一歩を歩み始めました。

0

最後の卒業式練習

 12日(火)、卒業式に向けた最後の練習がありました。

全員で歌える「校歌」や「旅立ちの日に」もいよいよ卒業式当日のみとなりました。

全校生の「思い」が一つになった練習になりました。

 

 

 

式練習後に、表彰伝達式も行われました。

 

0

東日本大震災 黙祷

 11日(月)、東日本大震災から8年が経ちました。須賀川市立第二中学校では国旗・市旗・校旗を半旗掲揚するとともに、14時46分に全校生・全教職員で黙祷を捧げました。

 東日本大震災のとき、生徒は小学1年生から幼稚園の年中でした。起こった事実や内容をしっかり理解して、これからも「あの日」を風化させないようにしていきたいと思います。

 

0

卒業式予行

 5日(火)3~4校時、来週行われる卒業証書授与式の予行を行いました。

今回は実際に吹奏楽部の演奏に合わせての入退場や、式次第に沿って流れの確認を行いました。 

 一人一人が卒業式を成功させるため、真剣、かつ集中して取り組みました。

 

 

 予行後、3年生の皆勤賞の表彰を行いました。皆勤賞は、3年間無遅刻・無早退・無欠席の生徒に贈られるもので、後輩のよき手本になりました。

 卒業式まであとわずか。気を引き締めて卒業式の練習に励んでいきます。

0

第3回卒業式全体練習!

 28日(水)体育館で第3回卒業式全体練習が行われました。今回の練習では、式次第に沿っての礼法や歌の確認を中心に行いました。

 いよいよ来週の火曜日(3.5)は、卒業証書授与式「予行」…きっと真剣勝負で臨んでくれるはずです!

 3年生だけが歌う「別れの歌」の初披露もあり、体育館中を歌声と感動を響かせ、参加者全員の本番が近くなっているという気持ちを高めました。

 全体練習後、表彰伝達が行われました。

0

3年生を送る会

 22日(金)午後、3年生を送る会が行われました。この会は生徒会執行部を中心に運営しました。

 

 まず初めに、ACEプロジェクトの年間優秀クラス、生徒会功労賞、体育文化後援会の表彰が行われ、多くの3年生が表彰されました。

 

次に、部活動の後輩たちから先輩たちへ卒業を祝うメッセージがありました。先輩たちに「思い」の伝わるものでした。

 その後、3年生の先生方からサプライズで歌が贈られました。曲は3年生が生まれた年に流行した「世界に一つだけの花」。

 さらに、3年生から、先生方へサプライズで歌が贈られました。曲は卒業生が1年生の時に文化祭で全体合唱した「花は咲く」。曲を通して成長した姿を見せました。

 

 最後に、全校生で応援団を中心に卒業生へエールを送りました。新体制になった応援団も伝統を引き継ぎ頑張りました。

 

 三年生の登校日数も残り数えるほど。1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

0

第2回卒業式練習

 20日(水)、全校生徒で第2回の卒業式練習を行いました。今回は、入退場の練習、証書授与の流れの確認、式歌の練習を行いました。

 今週から朝の時間を歌の練習にしているので、第1回よりも自信をもって歌っていました。また、音楽教諭から曲に込められた思いや歌詞の説明があり、全校生徒でイメージを合わせて歌うことができました。

 卒業式までもう少し。卒業生のために感動的な式になるように、今後もさらに練習に励みます。

0

NEW 第1回卒業式全体練習!

 本日15日、6校時に体育館に全校生が一堂に会し、「第1回卒業式全体練習」が行われました。

 今日の練習内容は…隊形確認、卒業式の意義説明(教務主任)、礼法指導(生徒指導主事)、式歌

練習(音楽科)、卒業生入退場練習…でした。

 すべての場面において、「うちの子どもたちを見てください!」と胸を張って言えるような、真剣かつ

素晴らしい練習態度でした。

 厳粛な中にも感動的な卒業式になることを確信した第1回目の練習でした。

 

0

新入生保護者説明会

 2月14日(木)、体育館で新入生保護者説明会が開かれました。この会は、新入生の保護者の皆さんを対象にするもので、前半は二中の教育概要、中学校の規則や入学式などの説明、後半は外部講師を招いての講話・グループワークでした。

 新入生や保護者の皆さんが「須賀川二中に入学して良かった」と思えるような準備・活動を今後も推進してまいります。

 

0

第四回授業参観&第三回学年保護者会

 2月7日(木)授業参観と学年保護者会が行われました。

 授業参観では体育館に全学年が集まり、ゲストティーチャーを招いての「スマホ・ケータイ安全教室」が行われました。何気なく使っている便利な道具(スマホ・ケータイ)に潜むリスクを学ぶことができ、とても充実した授業となりました。

 また、授業参観後に行われた学年保護者会では1,2学年は1年間の総括とこれからに向けて、3学年では進路に関わる情報共有がなされました。

 

 

0

中学生による模擬議会

 1月30日(水)に須賀川市役所で中学生による模擬議会が開催され、須賀川二中からも生徒会執行部の代表3名が議員として参加しました。模擬議会には市長をはじめとする現職の議員の方々がご出席し、本会議一般質問さながらの答弁のやりとりが見られました。

 「須賀川の今を学ぶことができたし、テレビの中でしかイメージできなかった議会の雰囲気を味わうことができた。」と参加した生徒は充実感を語ってくれました。

0

中学校最大の行事を成功させるために…

 先週の金曜日(25日)、3年生は「中学校生活最大の行事」である卒業式に向けて、第1回目の練習を

開始しました。練習に臨む3年生の姿勢や眼差しは、真剣そのもの。

 自分たちの旅立ち…そして晴れ姿をすばらしいものにするために一生懸命練習していました。

 『二中の子どもたちを見てください!』

   

   

0

雪 奉仕の心で…

 今朝(26日朝)は、今シーズン初とも言える大雪(推定20cmほど)になりました。

 学校では、野球部、バレーボール部のみなさんが「奉仕の心」で早朝より雪かきに汗を流しました。

二中前の横断歩道下の坂道では、タイヤが空転して上がれない車もありましたが、野球部のみなさんが

脱出に一役買いました。

 ほどなく、運転者の方から次のようなお電話をいただきました。『お礼も言えず、すみませんでした。

野球部のみなさんのおかげで上がることができました。よろしくお伝えください。ありがとうございました。』

  

0

松明太鼓の授業(1学年)

 1月22日(火)~24日(木)にかけ、1年生は音楽の授業で「須賀川松明太鼓」に触れました。

 須賀川松明太鼓保存会の方をゲストティーチャーとしてお招きし、太鼓の指導をいただきました。

生徒たちはみな熱心に太鼓に取り組んでいました。郷土の伝統に触れることで生徒たちの中に

須賀川市民としての自覚・意識が高まったと思います。

0

鉛筆 中学校生活を聞く会

 18日(金)、本校から生徒指導担当教師と生徒会執行部が3班に分かれ、須二小、柏城小、阿武隈小に

出向き「中学校生活を聞く会」を実施してまいりました。

 この会は、小学校6学年の児童がスムーズに中学校生活に入れるように学校生活を理解させること、中学校

生活に必要なきまりや行動を身に付けさせるため、生活の心得を説明することを目的としております。

  

  

 ※ 写真は、柏城小での「中学校生活を聞く会」のひとこま。

0

注意 インフルエンザ流行の兆し…予防につとめましょう!!

 インフルエンザが流行の兆しを見せています。国立感染症研究所の情報によると、

福島県も警報レベルに入ってきています。

 学校でも、うがい・手洗い、換気の励行をしておりますが、ご家庭でも感染予防に

つとめてくださいますようお願いいたします。

  

 写真は、養護教諭による感染症予防啓発資料(保健室掲示板)です。

0

「決意」の3学期がスタートしました!

 本日(8日)、体育館において、第3学期始業式が行われました。

 校長式辞のあと、各学年代表生徒による「新年の抱負」の発表がありました。

 校長先生からは、「人生は岐路の連続である」というテーマのお話で、次のような問いかけがありました。

『一方を選択したら、もう一方はすてる、あきらめる…その重さを受け止められますか?』

 新年は、新たな決意をもって一歩を踏み出す機会です。新しい一歩をどのように踏み出すのか、決意を

固めて生活してほしいと思います。

 

0

2学期終業式

12月21日(金)、本校体育館で第2学期終業式を行いました。

 

 校長先生からは、「言霊」の力。良い言葉を口にする大切さのお話がありました。その後、各学年代表の生徒が2学期の反省と冬休みの抱負を発表しました。みな、堂々とした発表でした。


 

 式の後には、2学期のコンクールや大会、検定の表彰披露を行いました。また生徒指導の先生から冬休みの過ごし方についてもお話をいただきました。

 

2学期は文化祭や松明あかし、三者相談、70周年式典と行事が多かった中で、生徒は充実した学校生活を送り、すばらしい笑顔があふれ、大きく成長しました。

保護者の皆様、地域の皆様、今年も温かいご支援ご協力ありがとうございました。

0

愛校作業

 12月20日(木)に愛校作業(学期末大掃除)を行いました。扇風機を取り外しての掃除、床の溝にたまったごみの取り除きや下駄箱磨きなど普段では行えない場所の清掃を約1時間かけてやりました。全員がやり残しの無いよう、水が冷たい季節ですが頑張っていました。今回の愛校作業で校舎内も綺麗になり、気持ちの良い新年が迎えられそうです!

0

浄財を募金させていただきました!

 本日(18日)、合唱部が全国大会後に開催した「全国大会出場記念演奏会~ありがとうを伝えたい~」で

多くの方々からお寄せいただいた浄財の一部を、須賀川市社会福祉協議会に募金させていただきました。

 須賀川市の社会福祉のためにお役立ていただければ、と思います。

0

県知事表敬訪問を行いました!

 

 

 本日(18日)、第71回全日本合唱コンクール全国大会金賞受賞報告のため、福島県庁を訪れ、福島県知事・

内堀雅雄様を表敬訪問させていただきました。この訪問には、本校の他、同じく全国大会で金賞を受賞した

郡山市立郡山第五中学校、郡山市立郡山第二中学校、福島市立福島第一中学校も同席しました。

 まず初めに、本庁舎2階の応接室にて、県知事様よりあたたかくも力強いお祝いの言葉をいただきました。

続いて、西庁舎9階の教育委員室にて、福島県教育委員会教育長・鈴木淳一様からもお祝いの言葉をいただき

ました。

 このような貴重な機会を与えてくださいました関係各位に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

0

伝承~魂と形を引き継ぐ~

 昼休み、体育館では、応援団の「伝承」の作業を行っていました。

これは、3年生が、1,2年生に対して、応援の「形(振り)」を伝授するというもの。

数グループに分かれて、3年生が熱心に「形」「伝承」していました。

もちろん、応援団としての「魂」も引き継いだようです。

  

0

薬物の怖ろしさを学びました!

 本日(30日)、2学年では、5校時に体育館において「薬物乱用防止教室」を行いました。

講師に須賀川中央ライオンズクラブの方々をお招きし、DVD視聴の後に、具体的なお話しを

いただきました。そして、最後に2年生全員で…薬物乱用『ダメ、ゼッタイ!』を大声で

3回唱和しました。

  

0

表彰伝達

29日(木)、体育館で表彰伝達式を行いました。今回は新人戦や文化部の大会での表彰を行いました。

 

全校生徒で受賞者を拍手で讃えました。

0

いじめに関する集会を行いました!

  

 本日(28日)の5校時目、体育館で全校生が一堂に会して「第2回 いじめに関する集会」を行いました。

 8月に各クラスでいじめについて話し合った内容(チェックポイントが守れたかどうかの反省)を学級委員長

が全校生の前で発表しました。

 この集会が、いじめに対する危機意識を高め、いじめ撲滅への大きな風になることでしょう。

 

0

算数・数学科コアティーチャー「授業研究会」を公開しました!

 本日、午後1時35分より、算数・数学科コアティーチャー「授業研究会」を公開しました。

 第1学年「比例と反比例」の授業を14名の先生方に観ていただきました。子どもたちの思考と

表現が言語活動として成立した授業となりました。

 参観してくださった先生方から頂戴したご意見・ご指導をもとに、指導力・授業力の向上に努めて

まいります。

  

0

小中一貫交流会教育第2回全体研修会

 22日(木)本校で小中一貫交流会教育第2回全体研修会が行われました。この会では須二中校区の阿武隈小、柏城小、須二小の先生方にお越しいただきました。

 

 最初に1年生を中心とした授業参観を行い、その後、各教科部会での協議を経て、学力向上部、健康教育部、生徒指導部の3部会9グループに分かれ、多くのご意見をいただきつつ、情報交換をしました。

 最後に体育館に集まり、須賀川市教育委員会学校教育課指導主事の渡邉真二先生から、特別の教科「道徳」に関するご指導をいただきました。

 

 小中での繋がりを大切にして、子どもたちのよいところを伸ばしていきたいと思います。

0

模擬店の様子

 11月17日(土)、本校の授業参観・創立70周年記念式典に合わせ、模擬店が行われました。

 この模擬店はPTAの厚生部を中心とした学級役員の皆様に準備、運営をしていただきました。学級役員の皆様には前日から準備においでいただき、模擬店も大成功で終えることができました。

0

創立70周年記念講演会

 11月17日(土)、本校体育館にて、須賀川市立第二中学校学校創立70周年記念講演会が行われました。講師としてサッカー元日本代表 ラモス瑠偉さんをお招きし、ご講演をいただきました。

 生徒、教職員、保護者合わせて約800人が聴講しました。講演では、サッカー選手として活躍されていた当時のお話や、夢を持つことの大切さ、家族や支えてくれる人たちへの感謝を、ラモスさんの体験を踏まえながら、楽しいジョークを交えてたいへん興味深くお話しいただきました。

  質問コーナーでは、ラモスさんに対し中学生らしい質問が飛び交い、その一つ一つに丁寧に答えてくださいました。生徒にとっては、その世界の第一線で活躍した方の生の声を聴くことができる、またとないチャンスとなりました。これからの生徒たちの人生に役立つ貴重な機会になる素晴らしい一日となりました。

0

70周年記念式典

 11月17日(土)に須賀川市立第二中学校創立70周年記念式典が行われました。午前中には授業参観、午後からは記念式典&講演会が行われ、70周年の節目の年を、地域の方々・保護者・学校が一つとなって盛大にお祝いしました。

 これまで須二中の生徒たちのために御尽力いただいた、多くの方々が式典に出席され、須二中の歴史、今後の目指していく須二中像等のお話をお聞きました。

 歴代PTA会長様・体文会長様や歴代校長先生方、そして記念式典まで準備・運営をしてくださった、実行委員会の方々へ厚くお礼申し上げます。

 

0

市民音楽祭参加

 11日(日)、須賀川市文化センターで行われた市民音楽祭に、本校の合唱部と吹奏楽部が参加しました。

 

合唱部は文化祭で発表した曲をさらにレベルアップさせて演奏しました。

吹奏楽部は新体制初の本番で、西袋中、大東中の吹奏楽部の皆さんとも合同演奏を行いました。

0

松明あかし

 10日(土)夜、須賀川市五老山で松明あかしが行われ、本校では応援団を中心としたメンバーが参加しました。この松明あかしには毎年お世話になっている伊藤さんにご指導をいただき、松明を作成しました。

 当日は天候にも恵まれ松明は、勇壮に燃え上がっていました。応援団も燃える松明へ全力で応援しました。

 須賀川の伝統をこれからも大切にしてほしいと思います。

0

生徒会交歓会

 6日(火) 須賀川市立岩瀬中学校で生徒会交歓会が行われ、本校の生徒会執行部3名が参加しました。

 

 この会には、各校の生徒会執行部が参加し、委員会活動の取組や執行部の活動状況、文化祭の内容等に

ついて、分科会で話し合いを行いました。

 

 本校の生徒会執行部も、本年度行った執行部の取組を発表し、それらをもとに各校で意見を交歓しました。

この会で出た意見をもとに、今後の執行部の活動を盛り上げてほしいと思います。

 

0

お祝い 速報~見事金賞を受賞しました!

 28日(日) ホクト文化ホール(長野県長野市)で行われました、「全日本合唱コンクール全国大会」

において、須賀川二中合唱部は…中学校部門・混声合唱の部で「金賞(ゴールド)」を受賞しました。

 今までご支援・ご声援くださいました保護者の皆様、地域の皆様、関係各位に心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。

※ 写真は、全日本合唱コンクール東北支部大会時のものです。

0

かやを運びました(3年生)

今日は、11月10日(土)に行われる松明あかしで使う”かや”を二中まで運ぶ作業を、3年生の”かや集め隊”と”かや運び隊”、保護者の方々が協力して行いましたグループ

生徒たちは、てきぱきと作業を行い、あっという間に作業は終了しました!

ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!

  

  

先日は、文化祭も大成功に終わり、次のStepに進み始めた3年生のさらなる成長を感じました花丸

0

小中一貫 小学6年生中学校見学会

 今週22日(月)に阿武隈小、23日(火)に第二小、24日(水)に柏城小の6年生が中学校見学へ来ました。

小学生は、まず中学1年生の授業を見学しました。中学生の授業を新鮮な気持ちで見学していました。

次に、各部活動や校舎を見学しました。部活動への興味を高めてほしいと思います。

0

文化祭

 10月19日(金)、平成30年度須賀川市立第二中学校文化祭が行われました。文化祭実行委員会の皆さんはこの日のために6月から準備を進めてきました。そのおかげで学年発表、校内合唱コンクール、有志発表、合唱部や吹奏楽部の発表など文化祭のプログラムが滞りなく進みました。

 学年、学級、部活や友人たちでこの日のために発表の練習を重ねてきた成果を出すべく、一丸となってパフォーマンスを行いました。会場全体が盛り上がりを見せ、最初から最後まで体育館は熱気に包まれていました。

 文化祭を経て、今後の学校生活で成長した姿、より結束の強くなったクラスが見られると期待が高まります!!

0

もうすぐ文化祭(3年生)

10月になり、今年度も折り返しです。文化祭2週間前となりました!

 今週より合唱練習がスタートし、3学年フロアには歌声が響き渡っています音楽

学年合唱とクラス合唱の練習にどのクラスも熱心に励んでおりますグループ

日々美しくなっていく歌声…さすが歌声の二中キラキラ

    

   

3年生の文化祭のテーマが決定しました!

ありがとう~未来への一歩~

学年生徒会を中心に急ピッチで準備を進めています重要

昨日と本日は、代表生徒たちが中心となり、学年発表の練習を行いましたグループ

代表生徒たちの思いが学年全体に伝わり、一丸となって、各内容の練習に取り組む姿が見られました!

さすが3年生花丸

    

来週は合唱中間発表会です!

0

朝の合唱練習始まる

 本日から文化祭に向けて、朝の時間と放課後の時間に、各クラスで合唱コンクールの

練習が始まりました。

 本番に向けて練習をしっかり積み重ねてほしいと思います。

 

0

合唱部 全国大会へ!

 29日(土)、宮城県多賀城市の多賀城市文化センターで行われた第70回全日本合唱コンクール

東北支部大会に本校合唱部の混声、同声の2チームが参加しました。

 

 生徒は練習の成果を十分に発揮して本番に臨み、同声は銀賞、混声は金賞を受賞し見事全国大会へ

駒を進めました。

 

 全国大会は10月28日(土)に長野県長野市のホクト文化ホール(長野県県民文化会館)で行われます。

0

未来へつなげ!! 新人戦

 9月26日(水)~28日(金)に各会場で新人戦が行われ本校の運動部が参加しました。

3年生が引退した後、2年生を中心にこの大会まで努力を続けました。

 

 今回の結果を大切にして、次の大会や来年の中体連に望んでほしいと思います。

 

0

しっかり取り組めました~避難訓練!

 10月1日(月)に地震を想定した避難訓練を行いました。ほとんどの生徒が無言で素早く

避難することができました。

 また、消防署職員の方にお出でいただき、避難の際の注意事項についてご指導をいただきました。

今回の避難訓練で、今後の学校生活での集団行動に磨きがかかるものと期待が高まります!

 須賀川消防署の皆様方、ご協力いただき、ありがとうございました。

 

0

入試を乗り越えられる体力を食育で!

 1,2年生が支部新人大会で頑張っているころ、3年生は、高校合格という新しい目標に向けて、

「食育講話」を聴講しました。

 本校の栄養教諭が、3年生に向けて、入試を乗り越えられる体力づくりを食育の観点から講話しました。

「食」からも高校合格を考えたいものです。

  

0

見事ゴールド! 県大会出場!!

 21日(金)、須賀川市文化センターで行われた「岩瀬地区小中学校合奏祭」

おいて、本校吹奏楽部は見事「金賞(ゴールド)」を受賞し、結果、10月5日(金)

に、けんしん郡山市民文化センターで行われる県大会への出場権を得ました。

 県大会までの期間、技術はもちろんのこと、それを支える心を磨き合って、

須賀川二中吹奏楽部にしか奏でることのできないオンリーワンの演奏を披露して

ほしいと思います。

0

明日のPTA奉仕作業について

 須賀川市立第二中学校です。
 
 明日22日(土)午前6時30分より予定しておりましたPTA奉仕作業ですが、天気予報を見ますと、今後継続して雨の予報のため、「中止」といたします(順延ではなく中止です)。

 なお、明日22日(土)午前6時50分より予定しておりました、松明の萱刈りですが、こちらも上記の理由により、9月30日(日)に「順延」いたします。

 保護者の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

0

2学期も続く3年生の大活躍!

2学期がスタートし、あっという間に3週間が過ぎました!

この3週間、3年生の活躍が多く見られました花丸

 

『第2学期始業式』では、代表生徒より「今の自分に満足せず、すべてにおいて最後がつくので、よりよい学校生活を送っていきます!」という決意が述べられました!

  

 

そして、駅伝、英語弁論大会、合唱、吹奏楽音楽…と各種大会や各コンクールがあり、それぞれで3年生の活躍が見られました晴れ

    

 

 先週の『新人戦壮行会』では、選手達の活躍を祈って全力で応援晴れ、『生徒会役員選挙』では、1・2年生の気持ちの込められた応援演説と投票する姿が見られましたグループ

先輩として、これからの須賀川二中を担う後輩達に想いを託しましたイベント

   

 

 

本日午前中には、『高校説明会』が開催されました学校

生徒全員で会場準備から片付けまで、説明会の運営を立派に行い、高校の先生方による映像や資料を用いたわかりやすく、先生方の想いが込められた説明を真剣に聴き、それぞれの進路を真剣に考える姿が見られました会議・研修

      

 

  

午後は文化祭に向け、学年合唱の合唱隊形の全体確認を行いました。

  

そして・・・3年生の先生方より『だるま』が披露されましたお祝い

 

3年生全員の進路実現お祝い』の祈りが込められた巨大な『だるま』の登場に、生徒達は全員拍手!大喜びでしたハート

3学年フロアに設置されておりますので、ご来校の際には、ぜひご覧下さい!

 

来週には、実力テストがあります鉛筆

進路実現に向けて、3年生達は毎日頑張っています花丸

0

会津の歴史と文化を学びました~1学年学習旅行

  9月19日(水)1学年は会津に学習旅行に行ってきました。この学習旅行は、委員長・副委員長を中心とした実行委員会を中心に計画・準備を進めました。

 生徒はまず、体験活動では赤べこやろうそく作り、茶道体験など会津にまつわる伝統文化に触れることができました。

 体験活動後は、班ごとに会津若松市内の観光したり、会津の食文化を体感したりしました。

 天気にも恵まれ、とても充実した学習旅行となりました!

 

 

0

生徒会役員選挙立会演説会 

 14日(金)体育館で生徒会役員選挙立会演説会が行われました。この演説会は選挙管理委員会が中心に運営を行いました。 

 先週から朝のあいさつ運動やポスター作りを行った立候補者は、堂々と自分の公約を発表しました。

  演説会後、生徒は実際の選挙で使用されている記載台と投票箱を使って投票を行いました。

  一人一人の意見を大切に今後の生徒会を…そしてよりよい二中を作っていってほしいと思います。

 

0

岩瀬支部新人戦・吹奏楽壮行会

 13日(木)体育館で、9月26日(水)~27日(木)に行われる岩瀬支部中体連新人戦に参加する運動部と21日(金)に行われる岩瀬地区音楽祭に参加する吹奏楽部の壮行会を行いました。 

 この壮行会では応援団が中心となって運営を行いました。 

 運動部は3年生が引退した後、1,2年生は新人戦に向けて努力を続けています。本番では練習の成果を十二分に発揮してほしいと思います。 

 吹奏楽部は、3年生を含めた約50人でコンクールの自由曲を堂々と演奏しました。また今回の壮行会の入退場も演奏しました。 

 引退した3年生をはじめとした生徒は精一杯に応援を行いました。 

 また、壮行会後、表彰伝達をおこないました。

 

0

県中・県南中学校新人陸上大会

 9日(日)に県中・県南中学校新人陸上競技大会が郡山ヒロセ開成山陸上競技場で行われ、本校の生徒も参加しました。中には、10月7日(日)に行われる「県中学校新人陸上競技大会」に参加する生徒もいます。 

 県大会でも練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。 

<本校生徒の結果>

男子1年100m  

 角田煌翔・・・6位

 車田彪流・・・7位

男子400mリレー

 須賀川市立第二中学校・・・8位

男子走り高跳び

 庄島唯人・・・3位(県大会出場)

男子混成競技

 橋本祐亮・・・3位(県大会出場)

0

堂々の入賞です~県英語弁論大会

 去る7日(金)、矢吹町文化センターで開催された「福島県英語弁論大会

(高円宮杯全日本中学校英語弁論大会福島県予選)」に3年生の鴻野 歩さんが

出場しました。

 県大会という大舞台で、流ちょうなスピーチを披露し、創作の部で堂々の

6位入賞を果たしました。

 

0

吹奏楽部TBC

 2日(日)、喜多方プラザで行われたTBCこども音楽コンクール会津地区大会に本校吹奏楽部が参加しました。

本番では、納得の行く演奏を行い優秀賞を受賞しました。

 

 残念ながら代表にはなれませんでしたが、次の大会に向けて練習に励んでほしいと思います。

 

0