※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
Q–U(Questionnaire-Utilites)テストの分析を行いました。
Q–U(Questionnaire-Utilites)テストの分析を全学年で実施しました。
Q–U(Questionnaire-Utilites)テストとは、学校生活における生徒個々の意欲や満足度、および学級集団の状態を測定する検査です。今後、分析結果をもとに、学年や学校全体で対応策を検討し、生徒一人一人に寄り添いながら自己肯定感を育む学級・学年経営のより一層の推進を図ってまいります。
今週の主な予定です。
12月 師走(しわす) December
4日(月)ALT来校 QU研修
全国都道府県対抗中学バレーボール大会 / 日台会長盃国際野
球大会出場市長報告会
部活動完全下校18:00(3月まで)
5日(火)ALT・学校司書・心の教室相談員来校
6日(水)ALT・心の教室相談員来校
7日(木)学校司書・ALT・心の教室相談員・ICT支援員来校
8日(金)SC・ALT来校 岩瀬地区中学校造形展(〜12日)
県アンサンブルコンテスト県南支部大会
9日(土)愛護育成会作品展示会(〜10日)
10日(日)第40回県声楽アンサンブルコンテスト
年末年始の交通事故防止運動(〜1/7)
全国自主怪獣映画選手権「須賀川大会2023」tette1F tette通り
年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動 Coming Soon!
12月10日(日)から令和6年1月7日(日)までの29日間、「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が、県内一斉に展開されます。
毎年この時期は、夕暮れ時から夜間にかけて交通事故が多発し、特に高齢歩行者が被害者となる重大事故が多発する傾向があります。
交通安全意識を高め、交通ルールを守り、正しい交通マナーの実践を心がけ、県民総ぐるみで交通事故を防止しましょう。
運動のスローガン
「なにで来た?」 乾杯前の 合い言葉
◎運動の重点
・道路横断中の交通事故防止(特に、高齢歩行者の保護の推進)
・夕暮れ時や夜間の交通事故防止
・飲酒運転の根絶自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
◎「自転車安全利用五則」を守りましょう
・車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先
・交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
・夜間はライトを点灯
・飲酒運転は禁止
・ヘルメットを着用
今週末は、tetteへ〜全国自主怪獣映画選手権「須賀川大会2023」〜
2014年から日本各地で開催されてきた、アマチュア監督たちの自主制作怪獣映画のコンテスト「全国自主怪獣映画選手権」が、明日12月2日(土)に本市で開催されます。
すかがわ特撮塾一期生として『魂の叫び ヨロイガー』の制作に携わり、「福島県獣」にて「Fukushima Next Creators Challenge 2023」テーマ部門 中学生の部 最優秀賞を受賞した作品を監督した本校3年生が参加します。また、怪獣造形、スーツアクターとして、本校3年生が携わった作品です。受験勉強の合間に3年生も是非、tetteへ!お見逃しなく!
開催場所 須賀川市民交流センターtette たいまつホール
開催時間 午後12時30分~午後5時30分(開場12時)
入場料 無料(入退場自由のため、座席の予約・指定はできません)
リモート全校集会
体育館で全校集会を開く予定でしたが、インフルエンザの感染拡大防止のため多目的ルームから各教室へテレビ会議システムを利用して各種大会、コンクールの賞状伝達の様子を配信しました。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。