あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

お知らせ 今週の主な予定です。

 4月 卯月(うづき)  April

24日(月)部活動編成 生活アンケート ALT来校

25日(火)学級役員任命式 ALT・学校司書・心の教室相談員来校

26日(水)生徒会専門委員会 内科検診(3年女子) 

      ALT・心の教室相談員・ICT支援員来校

27日(木)歯科検診① ALT・学校司書来校

28日(金)歯科検診② ALT来校

29日(土)昭和の日

30日(日)

0

お知らせ 令和5年4月20日(木曜日)県民の皆様への知事メッセージが届きました。

令和5年4月20日(木曜日)県民の皆様への知事メッセージ
 全国の新規陽性者数は、前の週の同じ曜日を上回る日が続いており、増加傾向にあります。
 本県においても、先週から、前の週の同じ曜日を上回る日が多くなっており、注意が必要な状況にあります。
 県民の皆様、事業者の皆様におかれては、今後も気を緩めることなく、感染防止対策への御協力をお願いします。
 先月からマスク着用のルールが見直されていますが、新型コロナウイルスが無くなったわけではありません。常に、私たちの身の周りにあることを忘れず、混雑した乗り物の中など、マスクが効果的な場面での着用や、3密の回避、人と人との距離の確保など、引き続き感染対策の徹底をお願いします。
 全国的に感染者数の増加が見られる中、これから大型連休、ゴールデンウィークを迎えます。安心して連休を過ごすことができるよう、連休前から必要な感染対策を御検討ください。
 もしも発熱等の症状が表れた際は、帰省や旅行等は控えるようお願いします。なお、高齢者や基礎疾患のある方は、かかりつけ医と相談の上、早めに受診してください。
 連休明けには、5類感染症への移行が予定されています。移行後も、ウイルスそのものの特性が大きく変わるわけではありません。県民の皆様お一人お一人が、県内外での流行状況等に関心を持ち続けていただくことが大切です。
 引き続き、県民の皆様、事業者の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いします。

 

0

笑う 多くの保護者の皆様のご来校に感謝申し上げます。

 今年度初の授業参観の後、4年ぶりとなるPTA、体育文化後援会総会を対面で行うことができました。PTA、体育文化後援会の新組織も決定し、コロナ禍の中にあっても、令和4年度の全ての活動においてリーダーシップを発揮していただいた酒井成太郎PTA会長さん、米倉 攻体育文化後援会長さんから引き継がれました。旧役員の皆様方には本校の教育発展のためにご尽力いただいたことに対し心より感謝申し上げます。

0

笑う 明日、ご来校をお待ち申し上げます。

 授業参観並びにPTA・体育文化後援会総会のお知らせ

1 期日 令和5年4月21日(金)

2 日程 授業参観    13:25~14:15

     PTA・体文総会 14:35~15:45

     学年保護者会    15:55~16:40

 ☆偶数学級の保護者の方は、須賀川市スポーツ広場駐車場をご利用願います。

偶数学級の保護者の方の駐車場はこちらです。

☆奇数学級の保護者の方は、校庭に駐車していただきますが、誘導員の指示に従い、徐行で走行してください。

●近隣店舗等の駐車場の利用は、厳に慎んでください。

 

0

お知らせ 交通死亡事故多発全県警報が発令されました。

 令和5年4月7日(金曜日)から17日(月曜日)までの11日間に、県内において7件の交通死亡事故が発生したことを受け、県内全域に「交通死亡事故多発全県警報」が発令されました。(須賀川市ホームページより)

 自動車を運転する時は、心にゆとりを持つとともに、安全な速度を守り、安全運転を心掛けましょう。自転車に乗る時は、ヘルメットを着用しましょう。

☆発令期間
令和5年4月17日(月曜日)から4月26日(水曜日)までの10日間

・☆対象地域
県内全域

☆交通事故防止対策の重点事項
・高齢者の交通事故防止
・交差点での交通事故防止

☆続発防止対策
運転者の皆様へ
・交通ルールを守り、安全運転を心がけましょう。
・よそ見をせず、しっかりと前を見て運転しましょう。
・安全な速度を守りましょう。
・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートを正しく着用しましょう。
・横断歩道を横断する歩行者がいたら、必ず一時停止しましょう。
・飲酒運転を根絶しましょう。
・体調が悪い時は、運転を控えましょう。
☆自転車利用者の皆様へ
・ヘルメットを着用しましょう。
・夜間外出する際は、ライトを点灯し、明るい服装と反射材を身に着けましょう。
・車両の近くを走行する際は、運転手から自分が見えていないかもしれないと思い、安全確認をしましょう。
☆歩行者の皆様へ
・夜間外出する際は、明るい服装を心がけ、反射材や懐中電灯を活用しましょう。
・車両の近くを歩行する際は、運転手から自分が見えていないかもしれないと思い、安全確認をしましょう。

0