※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
2021年7月の記事一覧
第1回学校評議員会 お世話になりました。
須賀川市教育委員会では、地域に開かれた学校づくりをより一層推進していくために、校長の推薦をもとに学校評議員を委嘱しています。
学校評議員の方々には、校長が行う学校運営に関して、校長の求めに応じて意見や助言を行う等、学校と家庭・地域を結ぶパイプ役として活躍していただいています。
委嘱状交付後、2学年の授業参観の様子をご覧いただき、5名の学校評議員の方から、忌憚のないご意見や助言を頂戴いたしました。
2年ぶりの県中体連陸上競技大会 第3日目!
2種目東北大会へ!全種目入賞&女子総合6位入賞!
特設陸上競技部の皆さん、大会3日目となる最終日も頑張りました。
【本日の結果】
2年女子100m 決勝 2位入賞 東北大会進出
3年女子100m 決勝 6位入賞
1・2年女子4×100mR 決勝 2位入賞 東北大会進出
☆東北中学校陸上競技大会
8月7日(土)~8日(日)
秋田県立中央公園県営陸上競技場
今日から職員室前に展示された東京五輪聖火リレーで使用されたトーチの前で・・・。
1学年授業参観の駐車場について
本日(7月7日)の第1学年授業参観の駐車場ですが,降雨のため校庭の状態が悪く使用できません。
したがいまして,保護者の皆様におかれましては,スポーツ広場駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。
急な変更で申し訳ございませんが,ご理解・ご協力のほど,何卒よろしくお願いいたします。
2年ぶりの県中体連陸上競技大会 第2日目!
今日は、昨日と打って変わって、少し蒸し暑い中、県中体連陸上競技大会第2日目が行われました。本校代表生徒達も決勝進出をかけて激走しました。明日は、東北大会出場をかけて1・2年女子4×100mRも含め頑張ってください。
【本日の結果】
2年女子100m 準決勝2組2位通過 明日7日の決勝進出
3年女子100m 準決勝2組3位通過 明日7日の決勝進出
2年ぶりの県中体連陸上競技大会 開幕!
時折、激しく雨が降る中、2年ぶりの県中体連陸上競技大会が開成山陸上競技場で開幕しました。本校代表生徒達も厳しいコンディションの中、奮闘しました。
【本日の結果】
4×100mR 1・2年女子 予選4組1位通過 7日の決勝進出
2年女子100m 予選3組1位通過 明日6日の準決勝進出
3年女子100m 予選3組1位通過 明日6日の準決勝進出
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。