岩中なう!
出来事
応援団行くぞ~!
支部陸上大会の選手壮行会に向けて、応援団の活動が始まりました。団員の中には、選手になっている生徒もおり、人数が手薄です。でも少ないメンバーで一生懸命練習しています。練習の期間も少なく大変ですが、頑張って応援してください。本番当日の応援を期待しています。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、メンチカツ、即席漬け、絹さやとじゃがいものみそ汁」です。メンチカツ・・・最高!!!衣サクサク、中ジューシー。これはうまい。ごはんがススムくんでした。即席漬けは、うめゆかりがまぶしてあって、とてもさわやか~になる味付けでした。歯ごたえもパリパリでおいしかったです。みそ汁は、大根や絹さや、じゃがいもと具だくさん。これまたおいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「ご飯、鶏肉の照り焼き、ひじき炒り煮、すまし汁」です。照り焼きは、ボリュームがあって、食べ応え十分でした。思ったほどは照りがなかったですが、おいしかったです。ひじき炒り煮は、ひじきたっぷりで、そこに大豆や人参、しらたきなど具だくさん。健康も配慮しての一品です。おいしかったです。すまし汁は、ほうれん草やねぎ、ナルトなどが入っていました。あっさり目の味付けですが、出汁が十分効いてとてもおいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
陸上頑張ってま~す!
5月に開催される支部陸上大会に向け、特設陸上部は、朝や放課後の練習を頑張っています。一人でも多く入賞できることを期待しています。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「ご飯、ポークカレー、コーンサラダ」です。みんな大好きなカレーですね。カレー間は違いなしです。これはうまい!ご飯がガンガン食べれます。ご飯を少し多めにいただいたので、満腹です。コーンサラダは、ご覧の通りコーンだらけです。これはすごい。とてもあっさりしているので、カレーに良く合います。私ごとですが、カレーが給食の時に、夕ご飯もカレーということがたまにあるんです。不思議なことに。今日の晩ご飯はどうでしょう。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
歯科検診で虫歯チェック!
歯科検診を行いました。虫歯だけでなく、歯垢や歯石のチェックなど歯科医の先生に丁寧に診察していただきました。虫歯がある人は、きちんと治療しましょうね。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「食パン、キノコと野菜のスープ、ポテトサラダ、ヨーグルト」です。まずは食パンにポテトサラダをがっつり挟んで食べてみると・・・うまい!個人的に菓子パンよりも調理パン好きの私にとっては、最高の一品です。ポテトサラダは、サラダのくせに、立派なおかずになります。これがあればご飯も食べれます。まさにサラダの王様(勝手に決めています)ですね。スープは、とてもあっさりしていますが、ベーコンから出る出汁がうまみたっぷりで、深い味わいに仕上げています。色合いもよく、メインのキノコもぷりぷりでおいしかったです。デザートのヨーグルトもさわやかでおいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「食育の日献立」です。「麦ご飯、さんまの甘露煮、ほうれん草の山吹和え、けんちん汁」です。さんまの甘露煮は、甘口で柔らかく、とてもおいしかったです。ご飯にもぴったり合います。山吹和えは、やまぶきの黄色の花が、緑の葉にあざやかに映えている様子を連想させる献立です。まさに「春」ですね。これまたおいしかったです。けんちん汁は、ご覧の通りの具だくさん。けんちん汁の語源の由来は、「建長寺」の修行僧が作っていた事から、「建長汁」がなまり「けんちん汁」になったといわれる説や、普茶料理の「巻繊(けんちん)」( 野菜を刻み、豆腐を混ぜて炒め、湯葉で巻いて油で揚げた料理)が改良され、けんちん汁になった説など諸説あるようですが、いずれにせよおいしい料理です。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「ご飯、肉団子、もやしのナムル、豆腐とわかめの味噌汁、ふりかけ」です。肉団子は、ボリューム満点、甘口でとてもおいしかったです。ミートボールの巨大版といったところでしょうか。もやしのナムルは、さっぱりしていて、もやしの歯ごたえがいいですね。野菜たっぷりで付け合わせに最高です。味噌汁は、わかめと豆腐という最強コンビです。ここに大根が加わってしまったら・・・これはうまい。個人的に味噌汁ベスト3に入ります。やっぱり味噌汁って最高ですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
修学旅行のレポート作りスタート!
先日の修学旅行を終えて間もなくですが、修学旅行のレポート作成を本日より開始しました。おのおのが立てた目標に対しての達成度はいかほどなのか、このレポートで見えてきます。とはいえ、まじめな内容ばかりではなく、楽しい内容も期待してください。なんとか第2回授業参観(日曜参観)までには、お見せできるかと思います。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
8
8
4
5
6
6
リンクリスト