岩中なう!
出来事
須賀川の歴史を学ぼう!
29日の1年生の総合学習の時間は、須賀川市立博物館での歴史学習でした。須賀川の歴史を遺物を前にして、博物館の方からいろいろ説明していただきました。後半は、火おこし体験です。炎天下の中での作業は大変だったようです。でも、昔の人がどれだけ苦労して火をおこしたのか、火がどれほど貴重だったのかを肌で実感できたことは大収穫です。博物館の皆様、大変お世話になりました。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「食パン、マカロニのカレー煮、海藻サラダ、イチゴジャム」です。マカロニのカレー煮は、マカロニたっぷりで、パンをつけ込んでもおいしい一品でした。海藻サラダをパンに挟んでもこれまたおいしかったです。ツナ入りがいいですね。イチゴジャムも付けて食べるとこれまたうまい。今日は三種類の食べ方を堪能しました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、さば味噌煮、辛子和え、大根と油揚げのみそ汁」です。さば味噌煮は、甘味噌がたまりませんね。ご飯がばくばく進みます。身も柔らかくて最高です。辛子和えは、さっぱりしていました。もっと辛くても・・・・と思いながらおいしく食べました。みそ汁は、油揚げが最高です。油揚げの何とも言えない旨味が良いですね。旨さが倍増します。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
プールの授業がスタート!
昨日から保健体育科では、水泳の学習に入りました。本日の水温は24度で、ぬるいぐらいだそうです。自分の泳力を高めるため、がんばってください。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「ゆかりご飯、餃子、即席漬け、小松菜と里芋のみそ汁」です。ゆかりご飯は、とても良い芳りとほんのり着いた味付けがとてもいいです。とても爽やかになりました。餃子は、とても柔らかくておいしかったです(個人的にピリ辛の餃子のタレがあっても良いかも)。即席漬けは、歯ごたえバツグン、おいしかったです。みそ汁も里芋がゴロッと入っていて、やわらかかったです。小松菜やねぎなど具だくさんでおいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
1年生の理科の授業です!
昨日の振替休日明けの火曜日です。どの学年も真剣に授業に臨んでいます。1年生の理科の授業を訪問しました。単子葉類と双子葉類の違いについて、学習しています。期末テストが終わっても、勉強に終わりはないのです。頑張ってください。
日曜参観お世話になりました!
25日、日曜参観を開催いたしました。第1校時の授業参観は早い時間にもかかわらずたくさんの保護者の皆様にご来校いただき、学習の様子を見ていただきました。また、第1回家庭教育学級も開催し、藤居ジュンコさん、橋本美加さんのお二人による、ピアノとエレクトーンの演奏を聴いていただきました。地域の皆様にも多数参加していただけたこと、大変嬉しく思いました。
大盛況!教育講演会!
教育講演会は大盛り上がりでした。藤居ジュンコさんのピアノ演奏と橋本美加さんのエレクトーンのハーモニーがすばらしかったです。それに迫力満点。演奏曲も多種多様、子どもから大人まで楽しめました。途中でイントロクイズもあり、みんな喜んで(アメがもらえたからかな?)参加していました。また機会があったら、ぜひ聴きたいです。藤居さんと橋本さん、ありがとうございました。
専門委員会で~す!
生徒会専門委員会の様子です。反省と7月の活動内容について話し合いました。
新体力テスト実施しました!
本日の3・4校時に新体力テストを全校生で実施しました。これは自分の体力や運動能力を把握して、今後、自分に足りない体力や運動能力を高めることをねらいとして実施しました。すでに保健体育の授業で終了している種目を除いて、5種目(握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅跳び)を行いました。担当の先生が指導しながら、記録更新を目指してがんばりました。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「ご飯、ポークハヤシ、ブロッコリーサラダ」です。ポークハヤシは、具だくさんでハヤシライスの旨味が十分に引き出されていました。じゃがいもゴロゴロで、大満足です。ブロッコリーサラダは、色合いも良く、酸味がきいていてとてもさっぱりしていました。付け合わせにピッタリですね。子供たちも喜んで食べていました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
自分の心の中を絵で表現しています。
3年生の美術の授業では、心の中を絵で表現する学習をしています。受験を控えての不安な心とか、将来に希望を求める心、友人関係を表現するなど、一人一人が自分と向き合っています。こういう時間は大切ですね。どんな作品になるか、楽しみです。
1年生の社会と音楽の授業です!
1年生の社会科は、歴史分野に入りました。小学校で勉強した歴史上の人物をみんなで挙げることからスタートしました。音楽は、アルトリコーダーで曲を練習し、先生に聴いていただく学習です。新品のリコーダーで一生懸命に取り組んでいました。
ラジオづくりをはじめました!
2年生の技術の授業では、エコキューブラジオの組み立てを本日から開始しました。一人一人にラジオキッドが渡され、中の部品の不足などがないか点検し、組み立てに入りました。自分でラジオをつくる経験はもちろん初めてだと思いますが、組み立てをがんばってください。手作りラジオから音が出たときは、きっと感動しますよ。
特設合唱部頑張っています!
運動部を引退した3年生を中心に特設合唱部が結成され、今練習に励んでいます。パート別になり、口を大きく開けて歌っています。素晴らしいですね。これから暑い中での練習もあるでしょうが、頑張ってください。
人命救助が第一です!
AED講習会を行いました。AEDの使い方や心肺蘇生の方法について赤十字救急法指導員の柴原さんと石田さんに講習していただきました。心肺蘇生をやるかやらないかで助かる確率が大きく変わってくることを学びました。あってはならないことですが、万が一に備えて、誰もが対応できるようにしていきたいと思います。
救急救命について学びました!
6校時に赤十字救急法指導員の方が来校し、心肺蘇生法とAED(自動体外式除細動器)の使い方をご指導していただきました。一人一人が実際に人形を使って人工マッサージを練習しました。みんな真剣に取り組んでいました。時々思い出して復習するといいですね。
プール清掃ロボ始動!
先日の奉仕作業で清掃が済み、水が満たされた本校のプール。そこに今日、プールを自動でお掃除する機械が活動を開始しました。すごいです。プールの底を動きながら、ごみを吸い取っていきます。このおかげで、いつでもきれいなプールで水泳の学習ができます。ありがとう、お掃除ロボ。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「丸コッペパン、野菜コロッケ、キャベツのサラダ、コンソメスープ」です。食べ方は言うまでもなく、パンに野菜を敷いて、コロッケをドンです。ソースをかけて・・・・ガブリ!うま~い!!!コロッケパン最高!調理パン好きの私にとっては至福の時です。コンソメスープは、春雨のツルツル感とコンソメ味のコラボがいいですね。ベーコンの旨味も十分出ています。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
七夕飾りのお目見えです!
現在各学級の入り口や廊下に七夕飾りの笹の葉が据えられています。これから本格的に装飾される予定です。「自分の願いごとをどうぞ書いてください。」と短冊が準備されています。すでに「高校全員合格」、「ゆっくり眠りたい」など思い思いのものが見られました。さて、何を願おうか?
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
8
8
3
7
3
2
リンクリスト