出来事
「岩中祭」の準備から(その2)
体育館では現在リハーサルが行われています。詳しくはお伝えできませんので、ぜひ当日お越しになりご覧いただければと思います。生徒たちの様子を見ていますと、どの学年の生徒もよく働きます。率先して仕事を見つけて動いていました。たいへんにすばらしいです。
「岩中祭」の準備から(その1)
※白方小・白江小学校の運動会が18日(日)に延期となりました。3年生の保護者の皆様で弟さん・妹さんがいらっしゃるご家庭は家族でよく話し合われて岩中祭へご参加ください。いよいよ岩中祭当日の会場準備が行われました。体育館には机や椅子などが並べられ、あとは本番を待つのみとなりました。当日の体育館入口での受付は午前8時30分より行います。お気をつけてお出でください。
今日の給食は「納豆」でした!
今日のメニューは、ごはん・納豆・おかか和え・大根と豚肉の炒め煮・牛乳でした。納豆、いいですね~。ここの生徒はきちんと食べれるかな?と、以前務めた学校では納豆を食べない生徒が多く、よく大量に残っていたのを覚えています。今日は3年1組、2組とりんどう学級を訪問しました。男女とも楽しそうに食べており、残す生徒はいませんでした。完食です、すばらしい!※18日(日)の岩中祭当日は、「愛情たっぷり弁当」を持参させてください。(給食はありません。)
岩中祭を前に、保護者の皆様へのお願い!
3年生の保護者の皆様におかれましては、事前に配付しました「お知らせ」や「学校だより・学年だより」に記載してあります注意事項を再度、ご覧いただきご入場をお願いします。また、当日は「リボンを付ける」「来場者票の提出」をお願いします。なお、県内においては、毎日のように新型コロナウイルス感染拡大の状況にあります。当日体調のわるい方や発熱のある方はご入場をお控えください。もしも、ご家族が保健所から濃厚接触者に指定された場合は、お子さまの登校の判断については、すぐに学校までご連絡をお願いします。今日の一言です。写真は1年1組、2組の朝自習の様子です。
岩中祭に向けて、生徒作品が展示され始めました!
岩中祭まであと3日ですが、実際に活動できるのは今日一日だけです。昨日の放課後より1F多目的ホールを中心に生徒の作品が展示され始めました。学級壁新聞、技術・家庭、美術の作品、そして書写などです。生徒たちの力作ばかりです。保護者の皆様には、岩中祭当日は本校舎への入場はできません。よって、生徒の作品は今月の28日(水)からの教育相談時にご覧いただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
岩中祭を前に、最後の追い込みです!(その2)
放課後の各係も最後の追い込みです。全校生徒が一丸となって仕事に取り組んでいました。下級生は上級生の仕事ぶりを見て覚え、また次の後輩たちに繋げていく・継承されていくのだと思いました。すばらしい伝統です。生徒の皆さん、最後までよろしくお願いいたしますね!
岩中祭を前に、最後の追い込みです!(その1)
1年生、3年生ともに学年合唱の練習です。1年生はパート練習を、3年生は全体練習を行っていました。3年生の歌声はちょっと1、2年生とは違いますね。保護者の皆様、ぜひ本番を楽しみにしてください。岩中祭まであと4日ですが、実質練習できる日は今日と明日の2日間のみです。いろいろと新型コロナウイルスの悪条件のなか、全校生徒は本当によくやっています。心から拍手を送りたいと思います。
今日の給食はパンでした。
今日のメニューは、食パン・さつま芋のシチュー・ブロッコリーサラダ・りんごジャム・牛乳でした。今日は2年1組、2組を訪問しました。給食の時間はみんなほっとした顔で、楽しく食べていました。一日も早く、グループになって友だちと向き合って会話しながら食べられる日が来ればと願っています。養護教諭からの今日の一言です。心も身体も健康が一番ですね!
落ち着いた雰囲気のなかで授業が行われています。
3年1組の数学、2組の英語、2年1組の英語、2組の美術の授業を参観しました。1年生同様、真剣な眼差しで授業に臨んでいました。メリハリのある生活が送れていることを再確認しました。特に3年生は岩中祭終了後に第4回の実力テストがありますので、計画的に学習を進めてください。※県内では郡山市内を中心に新型コロナウイルス感染拡大の傾向にありますので、再度「新しい生活様式」をご確認いただき、感染防止に努めてください。
岩中祭を前に、学習にも力が入っています。
岩中祭まであと4日となりました。何となく慌ただしいなかではありますが、授業を覗くとどの学年もきちんとした態度で授業に臨んでいました。1年1組では英語を、2組は書写の学習を行っていました。1年生は反応が早く、授業が楽しそうです。校舎内には写真のようなものが至る所で見られるようになりました。10月31日はハロウインです。皆さんは知っていましたか?私は今日初めて知りました・・・。
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp