岩中なう!

出来事

学校 今日から「スクール・サポート・スタッフ」が勤務されました。

今日から来年の3月31日まで、本校にスクール・サポート・スタッフの先生(新型コロナウイルス感染防止対策事業)が入りました。主な業務は消毒作業や給食の配膳など、先生方のお手伝いが中心となります。全校生徒へはお昼の放送で紹介させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

 

お祝い 相澤 晃 選手、東京五輪出場内定、おめでとうございます。

先週の金曜日に行われました日本選手権で本市出身の相澤 晃 選手(長沼中出身)が1万メートルで日本新記録を樹立し、見事に来年開催の東京オリンピックの出場内定を決めました。私はYouTubeで拝見させていただきましたが、隣接する学校・地区としてたいへんに嬉しい限りです。みんなで応援しましょう。今朝の2年1組、2組の朝自習の様子です。相澤選手のように努力すれば必ず目標は達成できます。頑張って!

 

学校 「第2回学校評議員会」が行われました。

今回は2名(全員で5名)の参加でしたが、前半は授業を参観いただき、後半に今年度の学校経営の概要等を中心に話し合いが行われました。約1時間半の会議でしたが、有意義な話し合いができました。今後ともよろしくお願いいたします。明日・明後日は学校がお休みですので、家庭でもきちんとした生活を送ってくださいね。今朝は近くの山までうっすらと雪が見られましたし、本校の上空を白鳥の群れも何度か目にしました。いよいよ冬本番かな・・・?コロナ感染防止も含め、体調管理にご注意ください。食後にどうぞ。(1年生の美術作品より、美味しそうですね!)

笑う 今日の給食は「さばの竜田揚げ」でした!

今日のメニューは、ごはん・さばの竜田揚げ・豚汁・ほうれん草の卵チーズ和え・牛乳でした。今日も美味しくいただきました。豚汁は今の季節に合った最高のごちそうですね。今日は1年1組、2組を訪問させていただきました。授業参観の緊張もほぐれ、いつもの笑顔で食べていました。皆さん、頑張りましたね!!養護教諭からの今日のひと言です。そのとおりですね!

 

キラキラ 授業参観・学年懇談会より(3年生)

3年1組は社会、2組は国語の授業が行われました。1組は死刑制度についてのディベート形式での意見交換、2組ではグループ毎に面接官・面接者になりその受け応えの仕方について学習していました。さすが3年生です。緊張感もなく?堂々とした姿で授業に臨んでいました。もうすぐ卒業と思えば、保護者の皆様も少し寂しいのではないでしょうか。学年懇談会では主に今後の進路指導についてが中心となって進められました。お忙しいなか、ありがとうございました。

 

 

 

イベント 授業参観・学年懇談会より(1年生)

1年1組は理科、2組は英語、りんどう学級は理科の授業がそれぞれ行われました。2組の英語では授業の最初に恒例のカードを使った英語版UNOゲームが行われました。保護者の皆さんもとても楽しそうに覗かれていました。1年生にとっては中学校入学後の初めての授業参観であり、緊張した様子が見られました。また、保護者の皆様から見てお子さまは一回りも二回りも大きく成長していたことに気づかれたでしょうか。本当に頑張っています。学年懇談会では中学校生活を中心に話し合われました。お忙しいなか、多数ご参加いただきましてありがとうございました。

グループ 授業参観・学年懇談会より(2年生)

2年1組は技術、2組は国語とそれぞれの担任の先生の授業が行われました。普段とはまた違った緊張感のなかで生徒たちは授業に臨んでいました。1組の技術ではラジオ製作にあたり、ハンダごての練習をしていました。親子でいっしょに取り組む姿も見られ温かさを感じました。授業終了後は、学年懇談会が行われ、始めに岩中祭の学年合唱とクラスのダンスのDVDをご覧いただき、その後現在の生活の様子や3年生に向けての取り組みなどが話し合われました。お忙しいなか、多数の保護者の皆様にご参加いただきましてありがとうございました。

キラキラ 放課後の活動より

3年生は進路関係でPC室で集まりがありました。1、2年生は部活動に一生懸命に頑張っていました。気温が低く、暗くなるのも早いので、けがには十分に気をつけてください。保健委員の2年生女子生徒が牛乳パック入れのかごとパックを洗うバケツをきれいに洗っている姿を見つけました。冷たい水にもかかわらず、嫌な顔もせず笑顔で一生懸命に作業をしていました。本当に有り難いことですね、ありがとうございました。

虫眼鏡 火山灰に含まれるものは何かな?

1年1組の理科の授業です。男子は桜島の火山灰を、女子は浅間山の火山灰をルーペや顕微鏡を使って調べていました。生徒たちの目がキラキラと輝いており、将来の研究者のようでした。私も顕微鏡を覗かせいただきましたが、いろいろな種類の石?がよく見えました。すばらしい授業を参観させていただきました。

家庭科・調理 今日の給食は「すいとん」でした!

今日のメニューは、減量コッペパン・すいとん・ポパイサラダ・チョコクリーム・牛乳でした。すいとんが、とても美味しかったです。今日は2年1組、2組を訪問しました。みんなポパイのように黙々と食べていました。養護教諭からの今日のひと言です。車の運転もお願いします。

 

イベント 今日も元気に登校、生徒たち頑張っています!

朝の登校指導の際に上空を白鳥4羽が飛んで行きました。そろそろ冬、雪の季節かと改めて感じさせられました。今日も生徒たちは元気に登校しました。3年1組、2組の朝自習の様子です。昨日の実力テストを終えて、また一段と学習に力が入ったように見えました。昇降口前のお花も咲き始め、日増しに花数が増えてきたように思います。今日も頑張りましょう!

鉛筆 2年生の授業から(国語・社会)

2年1組では国語、2組では社会の授業が行われています。昼食後の眠くなる時間帯ですが、みんな真剣な態度で授業に参加していました。学習旅行終了後、また一段と落ち着きや頼もしさが感じられます。廊下には1年生の書写が展示されました。4日(金)の授業参観と学年懇談会、お世話になります。本日配付いたしましたプリントをよくご覧いただき、参加をお願いいたします。

ニヒヒ 今日の給食は「かみかみ献立」でした!

今日のメニューは、麦ごはん・すきやき煮・かみかみヤーコンサラダ・味付けのり・牛乳でした。最近の子どもはあごや歯が弱いという統計が出ています。良く噛んで食べることや少し固いものにも挑戦することが大事です。今日は3年1組、2組を訪問しました。テストの合間、ホットした笑顔が見られました。あと1教科です、頑張って!!養護教諭からの今日のひと言です。でも、寝てばかりではダメですよ。

 

試験 3年生、実力テストが行われています。

第5回実力テストが本日行われています。また、今日の放課後は第2回の進路指導委員会も開催されます。すぐに私立高校の受験が始まるようです。3年生はとにかく今頑張るしかありません。ご家庭でも励ましの温かいお言葉をかけてあげてください。頑張れ、3年生!来年の春には満開の桜の花を咲かせましょうね。

記念日 「スイートポテトづくり」(りんどう学級より)

りんどう学級では、自分たちの畑で作った「さつまいもを使ってのスイートポテトづくり」が行われました。さつまいもの収穫については以前のホームページでお知らせしましたとおりです。担任・養護教諭・用務員さんを中心に、生徒たちは一生懸命に皮をむいたり、包丁で切ったりと頑張っていました。さて、味はどうかな?大丈夫です、美味しくできあがりました!ぜひ、ご家庭でも挑戦してみてくださいね。ご苦労様でした。

昼 今日も生徒たち、元気に登校しました!

今日は天気も良く、朝から日差しがまぶしいくらいです。生徒たち、元気に登校しました。今日は1年1組、2組の朝自習の様子です。みんな時間になったらきちんと取り組んでいました。2組の教室で「今年の漢字」の掲示物を発見しました。「密」ですか・・・、もう嫌ですね。以前のような普通の生活を早く取り戻したいですね!

笑う 今日の給食は「肉団子」でした!

今日のメニューは、肉団子・チキンサラダ・小松菜と油揚げのみそ汁・ごはん・牛乳でした。肉団子は甘味でごはんがとても進みました。何個でも食べられますね。今日は1年1組、2組、りんどう学級を訪問しました。みんな楽しく食べていました。今日もたいへんに美味しい給食をありがとうございました。ご馳走さまでした!

 

 

 

試験 2年生の体育の授業より(マット運動)

2年生の保健体育の授業では、今回と次回の2回にわたり「マット運動の技の発表会」が行われました。得意な技を一人何種目でも発表できます。高度な技では倒立前転、飛び込み前転、側転、伸膝前転・後転などがありました。どの生徒も今までの授業での練習の成果が表れ、たいへんに上手に技を発表していました。

会議・研修 3年生の保健の授業より(たばこの害)

3年生の保健の授業では「たばこの害」について学習していました。たばこの成分(ニコチン・タール・一酸化炭素)と煙(主流煙と副流煙)が、人間の体にどのような悪影響を及ぼすのかを学習していました。みんな真剣な眼差しで集中していました。生徒の皆さん、家に帰ったら家族の皆さんにも今日学習したことを教えてあげてくださいね!

記念日 1年2組の英語の授業より、全員参加です!

1年2組英語の授業を参観しました。ALTとのTT授業です。始めに英単語のカードを使ってのUNOゲームで準備運動です。生活班ではなく急遽、グループが編成されました。みんな仲良く、楽しそうにゲームをしていました。教科担任の先生の授業の進め方が上手で、このような雰囲気であれば英語も好きになるものと感じました。今日は全員揃っての授業でした。よく頑張りましたね!