出来事
令和3年度に向けての諸準備で大忙しです!
先生方も年度末はたいへんに忙しくなります。午前中には白方・白江小学校の6年生の先生方との事務引き継ぎ、部活動を行い、午後はクラス内の片付けや清掃用具の点検・補充等を行っていました。担当される先生を中心に、先生方もよく動きます。チームワークが抜群の本校の教職員軍団を改めて感じることができました。
部活動、頑張っています!(女子ソフトテニス部より)
今日は少し暑いように感じます。女子ソフトテニス部の皆さん、頑張っています。練習途中、水分補給をしながら部長さんを中心に、サーブ練習や試合形式での練習を行っていました。コロナ感染対策はもちろんのこと、熱中症対策にも十分に注意して練習を進めてください。6月の中体連大会もあっという間ですので!
特設陸上部の練習がスタートしました。
来年度の中体連大会に向けて、特設陸上部の練習がスタートしました。1、2年生男女32名が入部しました。当分の間は全体練習で走り込みを中心に進め、その後種目別の練習に入ります。これらの練習は総合大会に向けての各部活動練習にも効果があります。朝早くからたいへんではありますが、頑張ってもらいたいと思います。また、ご家族の皆様にもたいへんにお世話になります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
部活動、頑張っています!(野球部より)
現在、甲子園では春の選抜高校野球が開催されています。昼食後、智弁学園対大阪桐蔭の試合をテレビで観戦、その後本格的に練習がスタートしました。バッティング・ピッチング・守備練習と気温も高いためか、動きもスムーズで状態も良さそうです。すぐに中体連大会が始まります。今からしっかりと個々の技術を身に付け、更に高められるよう頑張ってほしいと思います。
白方小・白江小の6年生、ご卒業おめでとうございます!
白方小学校・白江小学校の6年生の皆さん、本日はご卒業おめでとうございます。いよいよ4月からは中学生ですね。夢や希望を持って入学してきてください。岩瀬中学校の全生徒と全教職員、皆さんの入学を楽しみにしています。ご家族の皆様・教職員の皆様、6年間お疲れさまでした。本日はおめでとうございます。
1年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて!
愛校作業が行われました。前半は特別教室等を、後半は各教室をきれいに清掃しました。どの生徒も黙々と清掃に励み、普段なかなかできない所まで丁寧に行うことができました。新1年生を迎える準備も万全ですね!
修了式が行われました。みんな立派な態度でした!
厳粛の中で修了式が行われました。各クラスの代表生徒へ修了証書の授与、校長式辞の順に進められました。1、2年生、たいへんに立派な態度でした。もう2年生、3年生への心構えは十分に身についています。これで令和3年度も岩瀬中学校は大丈夫、しっかりと先輩方からの良き伝統は引き継がれています。コロナ禍の中ではありましたが、充実したすばらしい一年が送れたと思います。ご家族の皆様・地域の皆様、本当にありがとうございました。
令和2年度修了式、全校生徒が元気に登校しました。
本日で令和2年度の全教育課程が修了です。1、2年生が全員元気に登校しました。今朝は天気も良く、自転車で通学した生徒もたいへんに多かったです。帰りも安全運転でお願いします。各クラスの朝の様子です。コロナ禍の中、1年間たいへんにご苦労様でした。みんな頑張りました。養護教諭からの今日のひと言です。
「第5回PTA役員会」が行われました。
今年度、最後のPTA役員会が開催されました。主な内容は今年度の会計監査と決算報告・事業報告、次年度の事業計画・予算案、役員選出、年度末・年度始めPTA活動等について協議・確認しました。詳細につきましては、4月のPTA総会でご提案させていただきます。今年度はコロナ禍の中、PTA役員の方々にはたいへんにお世話になりました。まだすべてが終了したわけではありませんが、ご指導とご協力をいただきまして、ありがとうございました。
心温まるお手紙をありがとうございました。
本日、ある保護者の方より一通のお手紙をいただきました。文面につきましては、別紙のとおりです。保護者の方のご承諾のうえ、掲載させていただきます。全教職員で手紙を拝見させていただき、本当に皆、満面の笑顔でした。私も校長として、すばらしい教職員に支えられていると改めて実感しました。良い形で令和2年度が終了でき、新たな令和3年度に進めるものと思います。ありがとうございました。なお、お手紙は自筆でしたが、改めましてPCで作成させていただきました。写真のお花は校長室の用務員さんの作品です。段ボールの作品は1年生の美術の作品です。
今日の昼食は「愛情たっぷり弁当」でした!
今年度最後のクラスでの昼食となります。まずは朝早くから美味しいお弁当を作っていただきましたご家族の皆様、ありがとうございました。各学年・クラスの生徒たち、給食の時とはまた違った笑顔が見られました。どれもとても愛情あふれる美味しそうなお弁当でした。なお、明日は修了式です。部活動が実施される部はお弁当が必要となります。詳しくは顧問より本日、生徒へ連絡があるかと思います。よろしくお願いいたします。
今日も大盛り上がりの英語の授業(1の1より)
ALT(英語指導助手)の先生の授業も今日が最後となりました。ALTの先生の自作のすごろくゲームで大盛り上がりでした。毎回「こうしたものをよく考えられるな~」と感心しています。参観していると本当に楽しいんですよ。なお、来年度も同じALTの先生が本校に勤務されるとのことですので、とても安心しました。今年度、ありがとうございました。
令和2年度の全教育課程が明日で修了です。
令和2年度も今日と明日の2日間で全てが修了となります。コロナ禍の中、保護者の皆様や地域の皆様に支えられ何とか無事に修了することができそうです。今日も生徒たち元気に登校しました。2年1組と2組、りんどう学級の朝自習の様子です。この生徒たちが4月から最高学年となり、岩瀬中学校を引っ張っていくことになります。令和3年度も大丈夫です!養護教諭からの今日のひと言です。あと2日、頑張りましょう。※明日の昼食は部活動練習がある部活動は必要になります。詳しくは部活動顧問より連絡があります。
温かな日差しの中、部活動に汗を流しています!
もう春ですね!部活動での生徒たちの動きも良くなってきました。もうすぐ令和3年度の中体連大会がスタートします。来年度は今年度ようなコロナの影響がないことを祈ります。今からしっかりと練習に励み、最高の状態で中体連大会を迎えてください。明日・明後日と練習のある部活動も多いかと思います。けがをしないように注意してください。※コロナ感染者数も増加の傾向にあります。油断せずに引き続き感染対策に力を入れてください。
今年度最後の給食は「イタリアンライス」でした!
今日のメニューは、イタリアンライス・海草サラダ・コーンポタージュ・牛乳・お祝いゼリーでした。今日は2年1組、2組とりんどう学級を訪問しました。いつものようにみんないい笑顔で食べていました。岩瀬学校給食センターの皆さん、この1年間美味しい給食をご提供いただきまして、ありがとうございました。次年度もまたよろしくお願いいたします。※3月22日(月)は「愛情たっぷり弁当の日」です。ご準備をよろしくお願いいたします。また、23日(火)の修了式の日の昼食につきましては、各部活動顧問の指示に従ってください。
感動のすばらしい卒業式が行われました!
先日の卒業式に体調不良のため参加できなかった生徒の卒業式を本日、校長室でご両親と全教職員の参加で盛大に行われました。同級生である卒業生の皆さんにはご心配をおかけいたしましたが、とても元気ですのでもう大丈夫です。これからの高校生活で更に頑張ってくれることと思います。本当に良かったです。卒業おめでとう!!
今学期も残すところあと5日となりました。
今学期もあと5日です。実際に登校する日は3日です。どうですか、1年の過ぎるのはあっという間だったのではないでしょうか。しっかりと1年間のまとめをしてくださいね。今日は1年1組、2組を訪問しました。全く問題なく、落ち着いた雰囲気の中で生活ができています。養護教諭からの今日のひと言です。今日は金曜日、頑張りましょう。
美術の先生とのお別れです。(その2)
美術の先生とのお別れです。昼食時の放送で全生徒にお別れのご挨拶がありました。放課後は職員室で先生方とのお別れの会がありました。先生は学校現場は離れますが、これからも絵を描き続け、個展などを行うそうです。1年間ではありましたが、本当にありがとうございました。生徒たちもすばらしい体験や経験ができ、今後の学校生活に必ずプラスになるものと思います。
すばらしい歌声が校舎内に響き渡りました!
音楽室から1年2組の生徒たちの歌声が聞こえてきました。みんな楽しそうに歌を歌っていました。ある男子生徒は体全体を使って、楽しそうに歌っていたのがとても印象的でした。女子生徒も楽しそうでした。やはり大きな声を出すことは生徒たちにとって、とても健康的に見えました。あとは早くマスクがなくなり、にこやかな表情が見られることです。
今日の給食は「スパゲティナポリタン」でした!
今日のメニューは、減量背割れコッペパン・スパゲティナポリタン・ほうれん草のサラダ・牛乳でした。今年度の給食も残すところあと2日となりました。感謝の気持ちを持って食べてくださいね。今日は1年1組、2組とりんどう学級、放送室を訪問しました。みんな美味しそうに食べていました。たくさん食べて今後の活力にしましょう。
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp