岩中なう!

出来事

車 スポーツトラクター、現在修理中です。

本校にはグランドをならすためのスポーツトラクターがあります。しかし、おそらく10年以上は動かしたことがないと思います。(旧岩瀬村時代に寄贈されたものです。)そこで本校の村上PTA会長のお力をお借りし、今年度修理をしてグランド整備に使用することになりました。業者の方にお聞きしたところ、たいへんに高価なものであるとのことです。このスーパートラクターがあれば校庭の草は1本もなくなるはずです。村上PTA会長様(白い服の方です。)、ありがとうございました。

 

グループ 本校にお客様がお見えになりました!

5時間目に民生方部会長の渡辺様始め、民生主任児童委員の方々など5名が来校されました。訪問内容としては、新型コロナウイルスによる子どもたちへの影響や地域との関わりでの要望などについて話し合いました。最後には授業も参観いただきました。委員の中には元白江こども園の先生もおられ、3年生女子生徒との久しぶりの再会に喜んでおられました。「本校生徒はあいさつがきちんとできている」とのお褒めのお言葉もいただきました。

   

給食・食事 今日は「パン給食」でした!

今日のメニューは、食パン・オムレツ・グリーンサラダ・ポテトスープ・ブラック&ホワイト・牛乳でした。1週間に一度のパンもいいですね!特にポテトスープは具だくさんで美味しかったです。写真は1年2組の女子生徒です。食パン3枚・オムレツ2枚を完食!いいですね~、こういう子大好きです!放課後は部活動もあるのでいっぱい食べて、頑張ってくださいね!

   

喜ぶ・デレ 幼児のおもちゃづくりに苦戦しています。(その1)

現在、2年生の家庭科の授業では「幼児のおもちゃづくり」をしています。2年2組の授業を参観するとグループで男女が協力し合い、真剣に制作していました。ホワイトボードには「安全性」「ていねいな仕事」と記載されていました。そうですよね、幼児が使うのですから。出来上がったものは地区のこども園に差し上げるそうです。出来上がった作品は次回、お見せしますね。みんな頑張ってくださいね!

 

重要 災害時に備えて、本市の「ハザードマップ」をご活用ください!

現在、大雨の影響により河川の氾濫や土砂崩れ等が九州地方を中心に全国各地で発生し、その被害が拡がっています。本市におきましても、昨日の大雨で警報が発令されるなど、いつ大きな災害が発生するか分かりません。また、今朝の地震も同じです。そうしたとき本市より各家庭に配付されています「洪水・土砂災害ハザードマップ」(洪水・土砂災害避難地図)をよくご覧いただき、日頃より災害に備えておく必要があります。この岩瀬地区についても詳しく触れられているすばらしい資料となっております。

 

2ツ星 「七夕飾り」を片付けました。

今年の本校の七夕祭りは盛大に行われました。生徒の皆さん・先生方ときっとこれから良いことがあると思います。りんどう学級の生徒たちを中心に、七夕飾りを片付けました。いろいろとご協力いただきました用務員さんと保健の先生には心より感謝いたします。生徒たちの良い思い出づくりとなりました。で、次は何をするのかな?楽しみにしていますね。

 

家庭科・調理 今日も給食を美味しくいただきました。

今日のメニューは、麦ごはん・豚肉のケチャップ炒め・油揚げとじゃがいものみそ汁・牛乳でした。ケチャップ炒めは生徒は大好きですね。みんなニコニコしながら食べていました。私の年になると、じゃがいものみそ汁がいいですね。今日は1年1組を訪問させていただきました。この男子生徒の食いっぷりには脱帽、このくらい食べないとね!いいぞ!!

   

ピース 雨降りですが、生徒は元気満々です!

2校時目の2年生男女の保健体育の授業を参観させていただきました。内容は新体力テストに向けての練習でした。今日は上体起こしと反復横跳びです。練習前に体ほぐしの運動が行われました。生徒たちは元気ハツラツです。特に男子生徒のパワーはどこからきているのか。本当に人懐っこい生徒たちです。頑張れ、2年生!

   

大雨 今後の雨量にご注意ください。

昨夜あたりから本市においても激しい雨が降り続けています。この雨で九州地方では甚大な被害を受けております。本市でも現在、土砂災害警戒レベル4(最高5)です。地域の皆様・保護者の皆様、十分にお気をつけてください。本市で各家庭に配付されています「洪水・土砂災害」ハザードマップもよくご覧いただければと思います。また、本日は部活動休養日です。保護者の皆様のお子さまの送迎、よろしくお願いいたします。十分にお気をつけください。本校への車の出入りは一方通行でお願いします。(表校門から入り、裏校門から出るルートです。)

キラキラ 岩中キュウリを収穫しました。

りんどう学級で作っているキュウリを収穫しました。毎日の手入れが良いため、味も抜群でした。(先日、私もいただきました。)今はキュウリとミニトマトが中心ですが、これからはスイカやカボチャ、サツマイモなども収穫できるようになります。担任の先生を中心に生徒の皆さんも日々手入れをし、大事に育てています。

 

星 今日の給食は「七夕献立」でした。

今日は7月7日、七夕です。給食も「七夕献立」でした。メニューは、ゆかりごはん・星型メンチカツ・きゅうりとたくあんパリパリあえ・七夕汁・七夕デザート・牛乳でした。今日もとっても美味しかったです。写真は七夕飾りに短冊を取り付ける生徒たちです。短冊も増えました。どうか生徒たちの願いが叶いますように・・・。

   

理科・実験 理科の授業研究会が行われました。

2年1組の生徒を対象に、佐藤正英先生の理科の授業研究会が行われました。授業内容は「酸化銅から酸素をとる化学変化について学習する」でした。6つのグループでそれぞれに実験を行い、答えを導き出していました。男女が協力し合い、きちんと役割分担し、実験がスムーズに進められていました。たいへんにすばらしい授業を参観させていただきました。

 

飛行機 駅伝練習から多くのことを学んでください!

小雨の降るなか、特設駅伝部の生徒たちが一生懸命に練習に励んでいます。今日は本地区の豊かな自然を利用しての練習でした。交通量も少ないためとても安全です。ある生徒は「すげ~疲れた。朝食べてきたものが出そうです。でもすごく充実しています。楽しいです。」嬉しいですね。生徒はもちろんのこと、毎日練習を指導いただいている佐藤 拓先生と佐藤正英先生にも頭が下がります。ありがとうございます。

   

記念日 卓球部の3年生引退、お疲れさまでした!

7月4日(土)に行われました「卓球王国須賀川カップ」で本校の3年生は引退となりました。昨日は3年間練習に励んだ卓球場の清掃を一生懸命にしていました。本当にいい子たちです。3年間で心身共に大きく成長したことがよく分かります。顧問の大竹先生や安齋先生、そして保護者の皆様に心より御礼申し上げます。3年間、本当にありがとうございました。

 

キラキラ 部活動訪問・バドミントン部

今日の放課後はバドミントン部を見学させていただきました。部長の本田さんを中心に1~3年生とそれぞれに課題を持って練習に励んでいました。1、2年生は中体連新人大会を前に、しっかりと3年生の先輩方の技術を習得しておく必要があります。特に2年生はこれからのバドミントン部を引っ張っていく存在となります。頑張って!!

   

グループ 小中一貫教育「第2回推進委員会」が開催されました。

今日は、白方小・白江小・岩瀬中より、校長・教頭・教務主任が参加しての第2回推進委員会が本校で行われました。主な内容は各部会(3部会あり)の今後の取り組みについての確認でした。新型コロナウイルスの影響により、例年とは違った形での取り組みとなっていますが、現状を十分に理解したうえで、「今できることを、岩瀬の子どもたちのためにやっていくこと」を再確認しました。

   

家庭科・調理 今週も給食がスタート!美味しくいただきました。

今日のメニューは、麦ごはん・肉じゃが・ひじきの五色和え・ふりかけ・牛乳でした。各家庭ではお父さん・お母さん方は、ふりかけなど食べますか?私の年になると本当に子どもの頃が懐かしく思い出されます。給食はいいですね!大人も子どものように毎日の給食がとても楽しみです。写真は3年2組の給食の様子です。みんな美味しそうに食べていました。

   

期待・ワクワク 今週の「花」です!

今週の校舎内のお花は、あじさい・グラジョウラス・百日草・・などです。毎週(毎日)、校長室・校舎内の花を見ると、「よし、今週(今日)も頑張るぞ!」と意欲が湧いてきます。これはおそらく生徒たちも同じです。何でも「環境づくり」は大事です。環境が人を変えると言っても過言ではありません。こうしたすばらしい環境をつくっていただいている方に、生徒の皆さんも感謝の気持ちを忘れないでくださいね。

   

学校 生徒たち、今週も元気にスタートしました!

今日は月曜日、生憎の雨模様です。しかし、生徒たちは元気に登校し、元気な挨拶をいただきました。お忙しいなか、保護者やご家族の皆様、車での送迎ありがとうございました。本校前の道路、朝夕はたいへんに混み合いますので、十分に気をつけて運転ください。写真は生徒たちの朝のあいさつ運動の様子からです。

 

笑う 第1回文化祭実行委員会が開催されました!

今日の放課後に第1回文化祭実行委員会が開催されました。生徒会顧問の角田先生を中心に、組織づくり・内容と今後の進め方について話し合いました。今後随時、ホームページや学校だより等をとおして、情報を発信していきたいと思います。今年度は新型コロナウイルスの影響により、例年とは違った形での実施になるかと思います。

   

学校 「QUテスト」が行われました。

QUテストが全学年で行われました。「やる気のあるクラスをつくるための」「いごこちのよいクラスをつくるための」アンケートです。これら2つの心理テストから構成されています。この結果をもとに今後の学年・学級経営に役立てていきたいと考えてています。写真は1年1組・2組の取り組みの様子からです。みんな真剣な態度でテストに臨んでいました。

   

3ツ星 今日の給食は「地産地消献立」です。

今日のメニューは、ごはん・マーボー豆腐・中華サラダ・ミニトマト・牛乳でした。須賀川市内で採れた野菜などがメインです。今日もまた美味しくいただきました。今日は2年1組を訪問させていただきました。みんな美味しそうに笑顔で食べていました。明日・明後日と休みになるため、月曜日が来るのが今から楽しみです!岩瀬給食センターの皆さん、今週も美味しい給食をありがとうございました。

   

イベント 7月7日は七夕です。(その5)

七夕飾りに短冊がまた増えました。「コロナよ、早く収束してほしい」「無事、ユニバに行きたい」「高校受験に合格」「身長が伸びますように」「警察官になれますように」等々、すばらしい願い事ばかりです。まだ短冊に書いていない人は急いでくださいね。校長先生の一番の願いは、やはりコロナです。早くワクチンなどができてほしいです。

 

昼 今日は金曜日、生徒たちは元気に登校しました。

今日は金曜日、明日・明後日は休みとなりますが、部活動の練習や大会参加などがあると思います。たいへんかと思いますが、心機一転、気持ちを入れ替えて頑張ってください。朝の登校指導の様子です。生徒昇降口では生徒会役員の生徒が、昇降口中では週番生徒があいさつ運動を行っています。特設駅伝部の生徒たちも一生懸命に頑張っていました。

 

キラキラ 部活動訪問・野球部です!

今日は野球部にお邪魔しました。本校の野球部は中体連新人大会も含め各種大会に、稲田中との合同チームで出場します。毎日放課後になると、稲田中の野球部員と顧問の先生が本校に来てくださいます。本当に有り難く感じています。同じ須賀川、「ワンチーム」で頑張ってもらいたいです。特に両チームの保護者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。共に頑張りましょう!!

   

 

 

夜 7月7日は七夕です。(その4)

生徒たちの願い事が書かれた短冊が徐々に増えてきました。「頭が良くなりますように」「将来、お寿司屋さんになりたい」「皆さんが健康でありますように」・・・。大丈夫です、きっと願いは叶います!下の写真は保健室前のミニ七夕飾りです。織姫と彦星など、星座についても触れられています。これまたすばらしい作品です。

 

給食・食事 今日の給食は美味しいパンでした。

今日のメニューは、黒砂糖コッペパン・インドポテト・豆とソーゼージのトマトスープ煮・牛乳でした。インドポテトって何?ジャガイモとカレー粉を組み合わせて作られたもののようです。(美味しかったです)写真は2年2組の様子です。みんなじっくりと味わって食べていました。今日も完食、ご馳走さまでした!

   

3ツ星 7月7日は七夕です。(その3)

登校後、多くの生徒が七夕飾りを見ていました。各学年へのメッセージは、1年生「がんばれ!」、2年生「きらめけ!」、3年生「はばたけ!」です。その後、3年1組の朝自習の様子を参観したら、今まで以上に気を引き締めて取り組んでいました。全校生徒一人ひとりの願いや思いが叶うといいですね!今日も頑張ろう!!

 

学校 7月7日は七夕です。(その2)

今日は部活動休養日、生徒の下校後に先生方のお力をお借りして、第2弾です!これを制作されたのは深谷さんです。先生方は・・・簡単に言うと飾り付けを手伝っただけです。この作品もすばらしいですね。生徒と先生、先生と先生が力を合わせて何かをやることはとてもいいことですね。すばらしい職場で、私自身とても心強く思っています。

   

夜 7月7日は七夕です。(その1)

皆さんもご存じのように、7月7日は七夕です。そうです、今朝の竹は七夕飾りに使用するものでした。用務員の深谷さんを中心にりんどう学級の生徒たちと進めてきました。「岩瀬七夕まつり」、これを機会にコロナウイルスを撃退させたいものです。全校生徒の皆さんも願い事を短冊に書いて飾ってみてはいかがでしょうか。保護者の皆様もお子さまの送迎時にでもぜひご覧ください。

   

ニヒヒ 今日の給食も完食でした!!

今日のメニューは、麦ごはん・福島県産とりつくね・わかめのすまし汁・辛子和え・牛乳でした。とりつくねは生徒たちも大好きなようで、しっかりと味わって食べていました。りんどう学級では、担任の佐藤正英先生を中心に楽しそうに食べていました。まるでお父さんのようでした。いいクラスですね!

 

音楽 春のうららの~隅田川~

3校時目に校舎内にきれいなピアノ伴奏で「花」の曲が流れてきました。誘われるように音楽室へ、3年2組の授業でした。久しぶりに生徒の歌声を聴きました。しかし、マスク着用ということではっきりと歌詞までは聴き取りにくかったです。でも、表情はよく分かりませんでしたが、歌声から「嬉しさ」や「楽しさ」を感じ取ることができました。

 

イベント 今日から7月です、一日一日を充実させましょう!

今日から7月です。本当に月日が経つのは早いものです。あっという間に一年が過ぎ去ります。生徒の皆さんも一日一日を大切にし、充実した生活を送ってください。写真のように校舎内の学習環境はバッチリです!あとは皆さんの頑張りだけです。今日は登校後、1年生の影山君と竹切りに行ってきました。何に使うかはお楽しみにしてください!

   

家庭科・調理 今日の給食は中華でした!

今日のメニューは、チンジャオロース・中華スープ・ごはん・牛乳・アセロラゼリーでした。生徒たちは中華料理も大好きなようですよ。給食の残菜0を目指し、食べられる人は遠慮せずにおかわりをしてくださいね。中学生期は成長期でもあります。追伸)スミマセン、今日は午後から出張のため生徒写真は掲載できませんでした・・・。

 

学校 3年生の授業を参観しました!

3校時目に3年1組と2組の数学の授業(授業者:善方先生)を参観いたしました。今日は急きょ、善方先生が2つのクラスを同時に授業することになりました。教室に入った瞬間、先生がいてもいなくても、互いに教え合い・聞き合い、目標がきちんと定まっている感じを受けました。さすが3年生、そして受験生、本校の顔です!日々の成長が感じられました。

 

鉛筆 1年生の授業を参観しました!

2校時目に1年1組の英語の授業(授業者:角田先生)1年2組の数学の授業を参観いたしました。1組の英語では率先して手を挙げ、ジャンケンに勝った生徒が黒板に答えを・・・すごい、正解でした。2組の数学は自習でワークブックでした。日頃の学習訓練ができているため、これまた集中して黙々と進めていました。1年生、すばらしいですよ!

 

会議・研修 2年生の授業を参観しました!

1校時目に2年1組の国語の授業(授業者:須田先生)2年2組の数学の授業(授業者:善方先生)を参観いたしました。どの生徒も授業に集中して、一生懸命でした。両先生の分かりやすい発問と解説、理解しにくい場面では友だちに質問する姿も見られました。授業が楽しい=(イコール)成績向上に結びつくものだと思いました。

 

本 今日も元気に一日がスタート!

朝の駅伝練習も始まり、学校も一段と活気が出てきました。生徒たちはきちんとメリハリのある生活ができていますどの学年も朝自習の時間になったら読書活動に取り組むことができ、たいへんにすばらしく感じます。写真は3年1組と1年2組の読書の様子です。今日も一日、頑張りましょうね!

 

期待・ワクワク 部活動訪問・女子ソフトテニス部です!

今日は女子ソフトテニス部を訪問させていただきました。ボレーの打ち方について、伊藤先生より熱血指導がされていました。小池キャプテンを中心に3年生がまとまったすばらしいチームです。伊藤先生が熱くなるのも分かります。1,2年生も3年生が引退する前に多くのことを吸収してもらいたい思いました。頑張れ、ソフトテニス部諸君!!

 

注意 3年生、自転車点検を行いました。

3か所に分かれ、それぞれの点検項目に沿って行いました。全体的には問題箇所もなく、きちんとした自転車で通学しているようです。3年生ということで運転技術は大丈夫かと思いますが、油断をしてはいけません。どんな状況(夜間・雨の日・道幅が狭いなど)であれ、冷静な判断のもとでの安全運転をお願いします。「命は1つです。」

給食・食事 今日も美味しい給食をいただきました!

今日のメニューは、ツナ入りごはん・千草あえ・わかめと豆腐のみそ汁・さくらんぼ・牛乳でした。ツナ入りごはんは大好きな生徒が多いようでした。また、今が旬のさくらんぼ、デザートとして最高でした。今週もまた給食が楽しみです。岩瀬給食センターの皆さん、よろしくお願いいたします。写真は2年1組の生徒の様子です。

   

期待・ワクワク 今週のお花です!

今日は月曜日、一週間の始まりです。今週も校長室や校舎内の至る所にきれいなお花がお目見えしました。メインは今が旬の「紫陽花」と「百合」です。本当に心が癒されます。生徒の皆さん、教職員の皆さん、今週もまた頑張りましょうね。いつも深谷さんありがとうございます。感謝、感謝です!

音楽 特設駅伝部、本日より練習がスタートしました!

本日の朝から特設駅伝部の練習がスタートしました。顧問の佐藤拓先生と佐藤正英先生のご指導のもと、男女30数名が集まりました。校庭と校舎周辺の外周を使い、3つのグループに分けて練習を行いました。みんな苦しいながらも、笑顔で一生懸命に走っていました。練習開始時には1学年主任で、ソフトテニス部顧問の伊藤先生も激励に顔を出していただきました。「継続は力なり」みんな頑張れ!!

 

体育・スポーツ 今日から休日の部活動が再開!(その2)

本校校庭では野球部が練習試合をしています。部員数の減少により、稲田中学校との合同チームでの練習・大会参加となります。石井監督のもとチーム一丸となって頑張っていました。奉仕作業に引き続き、保護者の皆様にはご協力いただきまして、ありがとうございました。併せて、稲田中の顧問の先生、生徒・保護者の皆様にも心より御礼申し上げます。

   

キラキラ 今日から休日の部活動が再開!(その1)

今日から休日の部活動が再開されました。各部活動、練習や練習試合といよいよ本格化してきました。3年生は協会等の大会に向けて、1.2年生は中体連新人大会に向けて頑張ってください。勝ち負けも大事ですが、それ以上に大会を迎えるまでの練習過程が大事です。写真は8時に練習を開始した卓球部です。

 

汗・焦る 第1回PTA奉仕作業より(その3)

約1時間の作業、たいへんにお疲れさまでした。お陰様でたいへんにきれいになりました。特に中心となって進めていただきました環境厚生委員の皆様には心より感謝いたします。今日から休日の部活動が再開、生徒たちは気持ちを切り替えて練習や練習試合に元気に向かっていきました。写真は環境厚生委員長の橋本様の御礼のご挨拶です。

 

グループ 第1回PTA奉仕作業より(その2)

各学年の生徒と保護者が割り当てられた場所を、親子で協力し合いながら作業していました。先生と生徒、保護者と子どもでの共同作業です、なかなかいい光景です。けがもなく、最後まで一生懸命に取り組んでいました。お陰様でたいへんにきれいになりました。早朝よりご協力いただきまして、ありがとうございました。

 

朝 第1回PTA奉仕作業より(その1)

本日6時30分より、第1回PTA奉仕作業が行われました。生徒・保護者、総勢200名以上の方々にお集まりいただき、除草作業とガラス磨きなどを中心に行っていただきました。教職員や生徒だけではできないところが多くあり、保護者の皆様のご協力には感謝の気持ちでいっぱいです。写真は村上PTA会長のご挨拶と奉仕作業の様子です。

   

王冠 特設駅伝部が結成されました!

今日の放課後、特設駅伝部の結成式が行われました。1年生から3年生まで男女30数名が集まりました。担当の佐藤拓先生より、特設駅伝部の練習をとおしてプラスになることや今後の練習方法等についてお話がありました。参加生徒は目を輝かせながら真剣な態度で聞いていました。副顧問の佐藤正英先生も同席し、生徒たちを激励しました。詳細につきましては、次回の学校だよりでお知らせします。生徒の皆さん、頑張って!!

 

会議・研修 5時間目の学級活動を参観しました。

5時間目、1年1組の教室を覗くと学級活動で「進路学習」が行われていました。どんな高校があるのか、どんな学科があるのかなど、副読本とプリントを使いながら学習していました。中学校の3年間はあっという間です。中学校卒業後の自分の進路については、3年計画で進めるべきです。今からいろいろな人のお話を聞いておくと参考になりますよ。