出来事
今日から三者教育相談が始まります
今日から三者教育相談が始まります。
お子さんの学校の様子をお知らせするとともに、ご家庭の様子をお聞きしたり、将来の夢や希望、具体的な進路先などもについても話し合いたいと思います。
何か悩みやお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。また学校への質問や要望等についても何かありましたらお申しつけ下さい。
1年生は初めての中学校での三者教育相談、3年生は進路について具体的な話し合いになるということで、少し緊張しているようですが、有意義な教育相談にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策へのご協力についてのお願い
先日、須賀川市教育委員会から保護者宛のお願いが届きましたので、本日お子さんを通じて配付させていただきます。
今月に入り、本市でも新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されるとともに、生活圏でもある隣市の郡山市でも陽性者が増加している状況です。
そこで、本校では、引き続き可能な限り感染防止対策に取り組むとともに、様々な機会をとらえては、感染者や濃厚接触者とその家族、医療従事者等に対する偏見や差別が生じないよう指導を行ってまいります。またその際、SNSなどへの投稿等、人権擁護上無用な詮索や誹謗中傷、差別的な発信をしないよう情報モラル教育も行ってまいります。
ご家庭でも御理解のうえ、お子様にご指導をお願いしたします。
市教育委員会の保護者様宛のお願い 保護者向け文書.pdf
円谷幸吉メモリアル花火
10月21日(水)19:00過ぎから約10分間、須賀川の秋の夜空にきれいな花火が上がりました。空気も澄んでおり、校舎の3階から希望の花火をはっきり見ることができました。そして、花火からエネルギーをもらって心も体もリフレッシュすることができました。
今夜 円谷幸吉メモリアル花火打ち上げ
今日は、本校の卒業生である円谷幸吉選手が1964年東京五輪男子マラソンで銅メダルを獲得した記念すべき日でありますが、それを記念して、今夜午後7時にメモリアル花火の打ち上げが行われます。
ぜひ今夜花火を観賞しながら、本校の大先輩でもあり本市の偉人でもある円谷幸吉選手の偉業を称えてほしいと思います。
優しさは心を結ぶ
現在、福島県では新型コロナウイルス感染症に関する誹謗中傷や心ない言動を防止するための啓発活動が行われています。
また、特設WEBサイトを開設して、優しさや励ましの気持ちをハートにして届けることができる場を設けて、県民が一丸となって感染症を乗り越えていく取組を行っています。
特設WEBサイト https://kokoro-musubu.com/
チラシ 誹謗中傷防止ちらし_A4.pdf
その他、インターネット広告や新聞広告、テレビ・ラジオCM、交通広告などの啓発活動も行われているようです。
本校でも、様々な機会を通じて、新型コロナ感染症に関する偏見や差別をしないように指導しているところですが、ご家庭でもお子様にお声掛けをお願いします。
授業研究を行いました
本日、須賀川市教育委員会学校教育課指導主事 藤井義朗 様にお越しいただいて、3年社会科の授業研究を行いました。
「国の政治の仕組み」の単元で、「X氏は有罪、無罪か?」のめあてで模擬裁判の授業を行いました。
生徒がそれぞれ裁判官、裁判員、検察官、弁護人、被告人の役割を分担して、まず初めに役割ごとに集まって意見交換し、その後各グループで模擬裁判を行いました。
この授業を通して、裁判における国民の権利や裁判員制度について興味・関心を持つとともに、様々な見方・考え方があることに気づいていました。
応援メッセージが届きました
先日行われた「秀麗祭」の開催にあたって、本校にゆかりのある方々から応援メッセージが届きましたので、生徒には内緒のサプライズで紹介しました。
この応援メッセージは、新型コロナウイルスの影響で中体連の大会や各種コンクール、さらには修学旅行や松明あかしも中止になってしまった3年生を励ましてほしいと、校長がお願いしたところご快諾をいただいて実現したものです。
その内容は、本校の卒業生で漫画家の鈴木央さんからの「どんな困難も仲間となら乗り越えられる」と力強いメッセージが書かれた『七つの大罪』のキャラクターの色紙と、同じく卒業生で現在、東京フィルハーモニー交響楽団首席トランペット奏者の川田修一さんの言葉とトランペット演奏の動画、そして須賀川市観光交流大使で東日本大震災以降、一小を応援していただいているバイオリニストのNAOTOさんのメッセージと「希望のうた~カワセミのように」を演奏していただいている動画です。
生徒たちは突然の動画が流れて驚いていましたが、3名の方々のメッセージを嬉しそうに見ていて感動していたようです。
3名の方々には、大変お忙しい中応援メッセージを送っていただきありがとうございました。
全員が光り輝いた秀麗祭
10月17日(土)全校生が楽しみにしていた秀麗祭を行いました。コロナの影響で、一時は開催が危ぶまれましたが、生徒そして保護者の皆様の御理解と御協力いただき、制限付きながらも実施することができました。
生徒たちは、自分たちの発表でも係の仕事でも一生懸命頑張りました。前日まで練習してきたことが、大舞台でも十分に発揮することができ、どの生徒の顔にも充実感や達成感が満ちあふれていました。最後は、秀麗祭の大成功を全員の拍手で称え合いました。
生徒のみなさん、前日の体育祭での盛り上がり、そして本日の秀麗祭の活躍、本当にすばらしいことです。この成果を自信にして、これから2学期後半の学校生活にもしっかり取り組んでいきましょう。
秀麗祭がはじまります
おはようございます。
朝から雨が降っていますが、今日は本校の校内文化祭「秀麗祭」が行われます。
現在、各教室からは最後の合唱練習の歌声が聞こえてきています。
9:00のオープニングアトラクションからスタートします。
昨日の校内体育祭も大いに盛り上がりました。
今日はどんなシーンが見られるか楽しみです。
校内体育祭 大成功!
10月16日(金)5・6校時、心地よい秋空の中、生徒たちが待ちに待った校内体育祭を行いました。どの学級も競技でも応援でも全員が心を一つにして持てる力を最大限に発揮し、長縄跳び・台風チャンス走・1200m全員リレーに挑みました。なお、結果発表および表彰式は、明日の秀麗祭で行います。
体育祭に向けたこれまでの練習、そして本日の体育祭での盛り上がりを通して、各学級の団結力が一段と高まったようです。明日はいよいよ秀麗祭です。各学級・学年・そして一中生全員がどんなまとまりをみせどんなドラマを繰り広げるのか、とても楽しみです。
いよいよ明日 秀麗祭
いよいよ明日10月17日(土)「秀麗祭」が開催されます。
本日、体育祭も大いに盛り上がり、放課後、明日の「秀麗祭」の準備を行いました。
各部活動ごとに、全生徒で準備を行いましたが、どの生徒も生き生きと会場作成や作品展示を行っていて、スムーズにできました。明日の本番が楽しみです。
感染防止のためのお願い
県内で連日、新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認され、今日は15名と県内で過去最多となりました。本市でも2日連続の感染確認になっております。
今後、ご家族の中で職場等での感染による陽性者、濃厚接触者と確認された場合、さらにはお子様の登校に不安等、発熱等の体調不良などがありましたら、速やかに本校にご連絡いただきたいと思います。
また、登校の際には必ず検温をして、健康チェック表の保護者確認のうえ、登校させていただきますようお願いいたします。
さらには、新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者、医療従事者等への偏見や差別がないよう生徒への指導を行うとともに、今後も学校とご家庭及び関係機関との情報共有と共通理解を図りながら、感染防止の徹底を図っていきたいと思います。
明日の連絡
先ほど一斉メール配信でお知らせしましたが、
明日10月17日(土)は、秀麗祭のため登校日となります。給食がなく「弁当の日」となります。ご準備をよろしくお願いいたします。
なお、19日(月)は繰替休業日となります。
また、学校からのプリントでお知らせしましたとおり、秀麗祭は3年生の保護者のみで1家庭1名限定での参観となります。参観される3年生の保護者の方は、学校から配付した「健康チェック表」と「IDカード」を必ずご持参ください。
駐車場は中央体育館も含めて使用できませんので、徒歩で来校されますようお願いいたします。近隣の店舗等の駐車場には、絶対に駐車しないようにしてください。
ご理解とご協力をお願いいたします。
体育祭・秀麗祭にむけて…
いよいよ明日の午後に体育祭、明後日に秀麗祭が行われますが、放課後、校庭から元気な声が聞こえてきました。
校長室からのぞいてみると、1年生が体育祭の練習を、3年生が秀麗祭の学年発表の練習を行っていました。
練習にも熱が入ってきているようです。
今から本番が楽しみです。
明日の体育祭は無観客で行います。
明後日の秀麗祭は、3年の保護者1名のみの観覧です。配付済みのIDを着用し、健康チェック表の提出をお願いします。受付時に検温とアルコールの手指消毒にご協力ください。
全国大会出場
10月14日(水)5校時、応援練習および全国中学生陸上競技大会壮行会を行いました。まず、1・2年生の応援団を中心に、全校生で校歌・エールの声出し練習をしました。約20分間の練習で体育館中に響き渡る力強い歌声に変わりました。その後、JOCジュニアオリンピックカップ 全国中学生陸上競技大会2020に出場する成田朱里選手(3年)の壮行会を行いました。応援練習の成果が生かされ、全校生で成田選手に力強いエールを送ることができました。
この大会は、標準記録をクリアし、さらにトラック競技各種目で全国ランキング40位以内に入った選手のみに出場権が与えられるハイレベルな大会です。今回成田選手が参加する女子100mの標準記録は12.43ですが、成田選手はこれまでの大会で12.18の記録でクリアし出場を決めました。
大会は、10月16日(金)~18日(日)の3日間、神奈川県横浜市にある日産スタジアムで行われます。成田選手は、須一中の代表、そして、福島県の代表として、大会では魂の走りで最高のパフォーマンスを発揮してくれるものと期待しています。みなさん、応援よろしくお願いします。
学校だより「秀麗の丘」を発行しました
本日、学校だより「秀麗の丘」第16号を発行しました。
主な内容は、秀麗祭開催へ、新生徒会役員・後期学級委員任命、自治班について、JAXAとのリモート授業、全国中学生陸上大会出場、世界平和ポスターコンクール入賞についてです。
詳しくは右をクリックしてください。→021013学校だより16.pdf
授業研究を行いました
本日、須賀川市教育委員会学校教育課指導主事 鴫原幸治 様にお越しいただいて、1年女子保健体育の授業研究を行いました。
ダンスの単元で、グループごとに即興ダンスを創作する授業でした。「自分の考えを表現し、仲間と共に全身でリズムに乗って踊ろう」の学習課題で、「うんどう会」をテーマに、そこからイメージするものをグループで話し合い、即興ダンスを創作していました。
子ども達の意欲的に授業に取り組んでいる様子や先生の指示や友達の話を聞く態度、協力し合ってダンスを創作する姿が見られた授業でした。
指導助言してくださった鴫原指導主事 様からも、「子ども達が素直で意欲的に取り組んでいていい授業でした」とお褒めの言葉をいただきました。
秋の訪れ
このところ急に気温も低くなり、秋らしくなってきました。野山ではきれいな紅葉が進んでいますが、校舎内でも、秋を感じることができるようになりました。校舎内には、至る所に秋を感じさせるきれいな飾り付けがなされています。
スクール・サポート・スタッフの本田さおりさんが仕事の合間に作ってくださり、廊下の壁などに飾り付けてくれています。細かいところまで丁寧に作業してくださっており、どの作品からも秋に雰囲気が伝わってきます。
生徒のみなさん、秋を満喫しながら、今週末に行われる校内体育祭や秀麗祭頑張りましょう。
台風14号に注意を
(気象庁ホームページより)
現在、台風14号が高知県足摺岬南南東約280キロ付近にあって、時速10キロで北北東に進んでいるそうです。
この週末福島県に接近する見込みです。今後の天気予報やニュースなどの台風情報に注目して十分気をつけてほしいと思います。
本校では本日生徒への注意喚起を行いますので、ご家庭でも一声かけて下さい。
またこの週末、各部活動で大会や練習が予定されておりますが、変更等があれば各顧問から連絡させていただきます。
他の学級が気になる合唱中間発表会
今年の秀麗祭は10月17日(土)に本校体育館で行われます。秀麗祭合唱コンクールではコロナ感染症対策として、ステージで歌う生徒は前後左右の間隔を十分とって歌うこととなりました。一方、合唱を聞く生徒はマスクとフェイスシールドを着用することになりました。
今週は合唱コンクールに向けた各学年の中間発表会が行われています。10月8日(木)6校時、合唱コンクールに向けた3学年合唱中間発表会を行いました。3年生にとっては中学校最後の秀麗祭になります。有終の美を飾ろうとこれまで以上に合唱にも力が入っているようです。10月6日(火)は2学年が中間発表会を行いました。明日10月9日(金)は1学年が中間発表会を行います。どの学級も他の学級の仕上がり具合がとても気になっているようです。
本番まで残り9日となりました。これからの練習を通して、各学級の歌声がどんなふうに進化を遂げるのかとても楽しみです。どの学級もナンバーワン目指して頑張っていきましょう。
体育館で熱気球が高く JAXAとオンライン授業
本日、3年1組の理科の授業で、JAXA(宇宙航空研究開発機構)とリモートでオンライン時授業を行いました。
今回の授業は、昨日もお知らせしましたが、今年度本校がスーパーサイエンスジュニアハイスクール認定校に選ばれていてその事業の一環として行われました。
授業の前半では、JAXAの働きや宇宙について講師の野村健太先生に講義していただき、後半には、かつて宇宙開発にも使われていた熱気球づくりを体験しました。
生徒達は、我が国の宇宙開発の最先端のJAXAの講師の方のお話を真剣に聞くとともに、実際の熱気球づくりは、みんなで協力し合いながら楽しそうに製作していました。熱気球が見事体育館の天井近くまで飛んで行った時は大きな歓声があがっていました。今日の授業を通して、宇宙に対する興味が高まることによって、これから学習する「地球と宇宙」の単元の学習に役立つのではないかと思います。
また、今回この授業の様子を参観した外部のお客様の中には、生徒たちが小学校3・4年生の時の担任の先生もいらしていて、大きく成長した生徒の様子をうれしそうに参観していました。
今回、この授業を実施するにあたって、JAXAの野村健太様、ICTサポーターの橋本屋様など多くの方々にご支援を賜り誠にありがとうございました。
明日 JAXAとリモートで授業を行います
明日の午後、本校の3年生のクラスで、国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)とリモートで結んで、理科の授業を行います。
本年度、本校はふくしまスーパーサイエンススクール事業により、スーパーサイエンス・ジュニアハイスクール(SSJH)認定校の指定を受けており、その事業の一環として、体験型講座の授業を実施することになりました。
新型コロナウイルス感染の影響で、直接JAXAの宇宙教育センターの講師の先生にお越しいただくことが難しく、リモートでのオンライン授業の形で行います。
宇宙開発の最先端の講師の先生の話を聞きながら、熱気球づくりを体験する予定ですが、どんな授業になるか今から楽しみです。
世界平和ポスターコンクール表彰
昨日、須賀川ライオンズクラブの方々にお越しいただいて、世界平和ポスターコンクールで入賞した3名の生徒に表彰を行っていただきました。
入賞者は次のとおりです。
最優秀賞 2年男子
優秀賞 2年男子
優秀賞 1年男子
なお、入賞した3名の作品は、県コンクールに推薦されるそうです。
秀麗祭まで突き進め!
10月5日(月)より生徒たちが楽しみにしている秀麗祭に向けた準備や練習が本格的に始まりました。昼休みや帰りの学活終了後は、各学級が教室や音楽室・被服室・体育館に分かれて合唱練習をしており、校舎内に生徒たちの元気な歌声が響き渡っています。秀麗の時間では、各学年の発表に向けた練習を中心に行っています。放課後は、秀麗祭実行委員などの係活動が熱心に行われています。
今年の秀麗祭は10月17日(土)に本校体育館で行われます。これから2週間でどんな秀麗祭を作り上げるか、一中生の絆そして学年・学級の団結力に期待します。
自治活動を引き継ぐ
10月5日(月)放課後、後期自治班総会を行いました。生徒会新役員と各学級新役員が集まり、校長先生や担当の先生から一中の自治活動の歴史や自治班活動の重要性について説明を受け、生徒たちは常任自治班員を中心に自分たちの手で「自治の学校一中」の伝統を守っていこうと決意を新たにしました。
頑張れ 新役員!
10月5日(月)6校時、第6回全校集会を行いました。最初に新生徒会役員・後期学級役員の任命があり、呼名に対して新役員全員が大きな声で返事をして任命状を受け取りました。生徒会・学級が新しいリーダーのもとで活動を開始します。これから新役員を中心として、一中がよりよく発展することを期待します。その後、表彰伝達を行い、過日行われた中体連新人総合大会での一中生の顕著な活躍が表彰されました。
生徒会専門部
10月1日(木)放課後、第4回生徒会専門部を行いました。8・9月の活動反省をもとに10・11月の活動内容を確認しました。なお、各専門部で3年生役員から2年生役員に引き継ぎ式が行われました。3年生役員は10月で任期終了となり、次回11月の生徒会専門部からは2年生副部長がリーダーとなって活動します。
全国大会出場選手へ激励金交付
本日、全国中学生陸上競技大会2020に出場する本校3年成田朱里さんに、岩瀬郡市陸上競技協会長 安藤 明人 様から激励金を交付していただきました。
安藤会長様から「日ごろの練習の成果を発揮して決勝に残れるようがんばって下さい」との励ましのお言葉をいただきました。
成田さんは「大会では、11秒台を出して県中学校新記録を出し入賞を目指してきます」と力強い抱負が述べられました。
今年は新型コロナウイルスの影響で、目標としていた夏の中体連の全国大会が中止になってしまいました。大会に出場できる喜びを実感しながら、大会や各種コンクールがなくなってしまった3年生の分までがんばってほしいと思います。
大会は、10月16日(金)~18日(日)横浜市の日産スタジアムで行われます。
新生徒会役員が決まりました
昨日の生徒会役員選挙で、新しい8名の生徒会役員が決まりました。
来週月曜日の全校集会で任命いたします。
選挙公報や立会演説会などで述べた抱負や公約の実現を目指して、より良い第一中学校づくりにがんばってほしいと思います。
おはようございます 後期スタート
おはようございます。今日は10月1日(木)今日から後期の学校生活が始まりました。
昨日は生徒会役員選挙の立会演説会及び投票が行われました。9名の立候補者と応援者が堂々と立派な演説を行っていて、自分が生徒会役員になったら「こんな生徒会活動をしたい!」「もっと良い一中にしたい!」と熱く語っている姿は、本当に頼もしく感じました。本日の昼に選挙結果が発表されます。
今日は“中秋の名月 十五夜”です。今は曇っていますが果たしてきれいなお月様を見ることができるでしょうか? ちなみに満月は10月2日(金)だそうです。
清き一票
9月30日(水)5・6校時、体育館で生徒会役員選挙立会演説会および投票が行われました。各立候補者は、一中生徒会のさらなる発展を願い独自の公約を全校生に熱く訴えました。全校生は、どの演説にも真剣に耳を傾けるとともに選挙公報にもじっくり目を通しながら投票者を決めていました。その後、市から借用した本物の記載台や投票箱を用いて、一票の重みを感じながら投票しました。
もうすぐ、「未来の一中生徒会」を担うフレッシュな生徒会役員が誕生します。
前期技能教科テスト
9月30日(水)1・2校時、前期技能教科テストを行いました。1年生にとっては初めての技能教科テストだったので、少し緊張しているようでした。各教科25分間のテストでしたが、手ごたえはどうだったでしょうか。
テストも終わりホッとしたいところですが、今後、学習ノートやファイルの提出が課される教科もあるので、しっかりまとめて準備しておきましょう。
おはようございます。9月最終日
おはようございます。今日は9月30日(水)、9月最終日です。
天気も快晴、空の様子もすっかり秋の空になってしまいました。
昨日までの中体連新人大会の疲れが残っている生徒もいるようですが、今日も元気に子ども達は登校しました。中体連では、一中生のがんばっている様子からたくさんのエネルギーをもらうことができました。ご苦労様でした。
さて、今日は技能教科テストと生徒会役員選挙立会演説会・投票が行われます。技能教科テストに向けて学習計画に沿って取り組んできたと思いますので、がんばって下さい。また、午後の生徒会役員選挙立会演説会では立候補者がどんな演説を行ってくれるか楽しみです。
今日も一日がんばりましょう。
明日は技能教科テストです
明日9月30日(水)は技能教科4教科のテストが行われます。生徒たちは、3週間前にテスト範囲表が渡されてから、計画的に学習を進めてきました。昨日そして本日の2日間はテスト前で部活動がありませんでした。帰りの学活終了後、生徒たちは足早に下校していきました。
生徒のみなさん、各教科の勉強をしっかり行い、明日のテストに自信をもって臨みましょう。
中体連新人大会4日目速報 3位入賞
本日行われた中体連岩瀬支部新人総合大会ソフトテニス競技の結果です。
第3位 2年生ペア 県中大会出場
ベスト16 2年生ペア 2組 県中大会出場
第3位に入賞した2年生ペアおめでとうございます。最後まであきらめずにボールを追った結果です。また県中大会出場権を3ペアが獲得しました。ご苦労様でした。県中大会もがんばってください。
中体連新人大会4日目 ソフトテニス部個人戦出場
おはようございます。
今日は中体連岩瀬支部新人総合大会4日目です。本校からはソフトテニス競技の個人戦に出場します。今日も元気にあいさつをして出発しました。健闘を祈ります。
中体連新人大会3日目の結果
本日行われた中体連岩瀬支部新人総合大会3日目の結果をお知らせします。
サッカー部 準決勝 対仁井田中 1-0 勝ち
決勝 対西袋中 0-5 惜敗 第2位
第2位入賞おめでとうございます。1年生が多いチームですが一生懸命頑張りました。しかし、「課題も多く見つかったので次がんばりたい」と主将の力強い反省がありました。
野球部 2回戦 対鏡石中 3-4 惜敗 延長8回タイブレーク
1点を争う緊迫した状況が続いた好ゲームでした。何度もピンチを乗り越えて延長戦になりました。無死1・2塁のタイブレークで2アウトをとって、あと一歩でサヨナラ負けを喫してしまいました。このくやしさを明日からの練習にぶつけてほしいと思います。
ソフトテニス部 リーグ戦 対須賀川二中 1-2 惜敗
対須賀川三中 1-2 惜敗
優勝した須賀川二中、準優勝の須賀川三中と同じブロックの予選リーグになってしまいましたが、2試合ともに1-2で本当に惜しい試合でした。特に三中戦では、フルセットタイブレークまで粘りましたが、残念な結果になってしまいました。明日の個人戦を頑張ってほしいと思います。
中体連新人大会3日目 各部出発しました
今日は中体連岩瀬支部新人総合大会3日目です。
野球・ソフトテニス競技の1日目、サッカー競技の2日目が行われます。
各部とも元気に出発しました。
中体連新人大会2日目の結果
本日行われた中体連岩瀬支部新人総合大会2日目の結果をお知らせします。
卓球部
男子団体 優勝
個人戦シングルス 優勝 2年男子 準優勝 2年男子 ベスト8 2年男子
団体・個人ともに優勝おめでとうございます。日頃、顧問の先生の指導のもと2年生を中心に協力し合いながら一生懸命練習してきた成果を発揮しました。優勝というプレッシャーがあったと思いますが、接戦を制した今回の勝利はお見事! 次の大会での活躍を期待します。
バレーボール部 準決勝 対仁井田中 0-2 惜敗 第3位 写真がなくすみません
目標としていた優勝を果たせず悔しい結果となってしまいましたが第3位は立派です。どうぞ胸を張ってほしいと思います。準決勝の第1セット24-26と接戦を惜しくも落とし流れを戻せなかったようですが、優勝した仁井田中とはそんなに実力の差はないのではとの他校の先生の評価です。このくやしさをこれからの練習にぶつけて頑張ってください。
サッカー部 1回戦 対鏡石中 4-2 勝ち 準決勝進出
雨風が強く気温が低い中での試合でしたが見事に勝利。前半は2-2と接戦でしたが、後半は終始押し気味に試合を展開しての勝利でした。登録選手12名のうち2年生は2名の若いチームです。今回の勝利は1年生にとって大きな励みになったのではないかと思います。準決勝も頑張ってください。
バスケットボール部
男子 リーグ戦 対鏡石・長沼連合 惜敗 対須賀川二中 惜敗
女子 シード決定戦1回戦 対大東中 惜敗
男女とも2年生は2名しかおらず、1年生も中学校に入ってからバスケットボールを始めた生徒がほとんどのチームです。2年生が試合を終始組み立てて1年生をリードしていましたが、最後まであきらめずに全力でプレーしていました。日頃まじめに一生懸命練習しているので、今回の新人大会は貴重な経験になったと思います。これからの活躍が期待できます。
屋内競技は今日で終了し、来週28日(月)からは野球・ソフトテニス競技も始まります。屋内競技の部のがんばりが屋外競技の部にもいい影響をもたらしてくれることでしょう。
がんばれ一中生!
中体連新人大会2日目速報
本日行われている中体連岩瀬支部新人総合大会2日目の午前中に行われた各競技の結果です。
卓球部 男子団体 優勝
サッカー部 1回戦 対鏡石中 4-2 勝ち 28日(月)準決勝へ
バレーボール部 準決勝 対仁井田中 惜敗 第3位
中体連新人大会2日目です
おはようございます。
今日は中体連岩瀬支部新人総合大会2日目、3年生は実力テスト2日目です。
今日は卓球、バスケットボール、バレーボールの各競技の2日目と順延となっていたサッカー競技1日目が行われ、各部とも元気に出発しました。
小雨が降っていて気温の低いようですが、今日も悔いのない試合を行ってほしいと思います。
お世話になるバスの運転手さんにあいさつをするサッカー部
中体連新人総合大会1日目の結果
中体連岩瀬支部新人総合大会1日目の結果をお知らせします。
卓球部 団体戦2勝0敗 予選リーグ1位 明日の決勝トーナメント戦へ
剣道部 男子団体第3位
女子団体第2位
個人戦 男女とも惜敗
バスケットボール部
男子リーグ戦 0勝2敗 明日もリーグ戦
女子トーナメント1回戦 惜敗 明日シード決定戦へ
バレーボール部
1回戦 対長沼中 2-0勝利 明日の準決勝へ
明日も、サッカー競技を含めて熱戦が繰り広げられますが、がんばってください。
なお、ソフトテニス競技は28日(月)・29日(火)の日程となりました。
実力テストを行いました
9月24日(木)、1・2年生が岩瀬支部中体連新人総合大会で頑張っている中、3年生は第3回実力テストを行いました。生徒たちは、過日行われた進路学習会を通して進路実現に向けてさらに意識が高まっており、休み時間も真剣に教科書や問題集に真剣に目を通す姿が見られました。本日は、国語・数学・英語のテストに挑みました。明日は理科・社会のテストを行った後、自己採点をしてテストの振り返りをします。
中体連新人総合大会1日目 元気に出発
今日は中体連岩瀬支部新人総合大会1日目、屋外競技は順延になってしまいましたが、屋内競技は予定通り実施です。
剣道部、バスケットボール部が出発式を行って元気に会場に向かいました。
またバレーボール部は本校が大会会場になっており、その準備等にがんばっています。
日ごろの練習の成果を十二分に発揮し、悔いのない試合を行ってきてほしいと思います。
がんばれ一中生!
なお、繰り返しますが、すべての会場すべての競技で無観客による大会運営になっておりますので、ご協力をお願いいたします。
台風12号接近に伴う安全指導と事故防止
接近している台風12号ですが、気象庁では今後本州東側太平洋上を北東に進み、関東地方付近を過ぎた後、温帯低気圧に変わる見込みとの予報です。
そのため、上陸の可能性が低いことと勢力が弱まることが予想されることから、24日(木)・25日(金)は予定通り、中体連新人総合大会とそのほかの生徒は登校日とします。
なお、24日(木)の下校や25日(金)の登校については、台風の進路予報等に注意しながら安全指導を行いますが、ご家庭でもご指導をお願いします
また、土砂崩れが起きやすい場所や河川の近くなど危険な個所には近づかいようにお声掛け願います。
中体連新人総合大会 屋外競技は順延
明日からの中体連岩瀬支部新人総合大会ですが、台風による雨天が予想されるため、次のような日程となりましたのでお知らせします。
屋内競技 24日(木)・25日(金) 予定通り
屋外競技
野球 28日(月)・29日(火)
サッカー 25日(金)・28日(月)
ソフトテニス 25日(金)・28日(月)
なお、ソフトテニスは会場確保の状況で28日(月)・29日(火)の可能性もあるそうです。明日の午前中に専門部から連絡が入ります。
お弁当持参日は、予定通り24日(木)25日(金)28日(月)の3日間です。
以前にも連絡させていただいておりますが、すべての競技無観客で行われます。
明日から3日間お弁当持参日です
明日から、中体連岩瀬支部新人総合大会が予定されていますが雨が心配です。詳しいことがわかりましたら、このホームページ等で連絡させていただきます。
また中体連支部新人総合大会のため、24日(木)、25日(金)、28日(月)はお弁当持参日となっておりますので、よろしくお願いします。
いつもありがとうございます
おはようございます。
4連休の明けの今日は、台風12号が接近している影響か雨が降っています。
9月21日(月)から「秋の全国交通安全運動」が行われていますが、子ども達の登校の様子を把握するために、東北本線の踏切付近の交差点で交通指導を行いました。いつも須賀川市交通安全協会4丁目分会の皆様に子ども達を見守っていただいております。ありがとうございます。
明日から4連休です
明日19日(土)から22日(火)まで4連休になります。
この4連休の期間中、事故や事件にあわないよう、気をつけて生活するようにしてください。
1・2年生は、中体連新人総合大会直前ということで、部活動の予定が入っているようですが、ケガをしないように気をつけてください。
3年生は、24日(木)・25日(金)に実力テストが行われますので、しっかりと学習に励んでほしと思います。
本日、全校集会で生徒指導担当から全体指導を行いましたが、ご家庭でもお声掛けいただきますようお願いします。
また、21日(月)から30日(水)まで「秋の全国交通安全運動」が行われます。
交通事故には十分気をつけましょう。
中体連新人総合大会壮行会
9月18日(金)6校時、全校集会を行いました。最初に表彰伝達を行いました。2学期に入っても一中生の頑張りが見られ、部活動を中心に生徒たちの活躍が表彰されました。引き続き岩瀬支部中体連新人総合大会の壮行会を行いました。3年生からチームを引き継ぎ、日々熱心に練習してきた新人チームは、各種大会や練習試合などを経験し、心身ともに一段とたくましさを増しました。選手たちは、あこがれの一中のユニフォームに袖を通し、ステージ上で力強い決意表明をしました。最後は、新人応援団を中心とした全校応援によって、選手たちは力強いエールをもらい闘志をみなぎらせていました。
これまで先輩たちが築き上げた一中の伝統を守りつつ、各試合会場で一中旋風を巻き起こしてくれることを期待しています。
頑張れ 新人応援団!
先週から、1・2年生の応援団が熱心に練習を行っています。本日9月17日(木)昼休みも、引退した3年生の応援団からアドバイスをもらいながら、先輩方のかけ声や動きに少しでも追いつこうと練習に励んでいました。
明日9月18日(金)6校時は、岩瀬支部新人総合大会の応援壮行が行われ、1・2年生の応援団が初舞台を踏みます。各部活動の1・2年生チームに力強いエールを送りましょう!そして3年生応援団を安心させましょう!
今日の給食は「食育献立」でした
今日の給食は月に1回の「食育の日献立」でした。
今月は、麦ごはん、牛乳、さつま汁、さばのおかか照り煮、ひじきの炒り煮です。
おかかと一緒に柔らかく煮たさばに、さつまいも、だいこん、こんにゃく、ごぼう、ねぎ、油揚げが入ったさつま汁、さらにはひじき、だいず、にんじん、いんげん、鶏肉が入っているひじき炒り煮などたくさんの食材を使われていて、栄養たっぷりでとても美味しかったです。
各クラスをのぞいてみると、みんな美味しいそうに食べていました。
美味しい給食の提供に関わっていただいたすべての方々に感謝です。
ごちそうさまでした。
高校の先生の話に夢中!
9月16日(水)午後、3年生を対象に進路学習会を行いました。地元高校を中心に県立高校9校・私立高校4校、合計13校の先生方を講師にお招きし、各高校の説明をしていただきました。生徒たちは、高校の先生方のお話を直接聞く機会を通して、進路選択の参考にするとともに、各高校の校風や特色などを理解することができました。そして、進路に対する明確な目標意識を持つことができました。
講師としてお出でくださった高校の先生方、貴重なお話をしていただきましてありがとうございました。
小学生に陸上指導 一小・一中の小中一貫教育
昨日、本校の保健体育科教師2名と特設陸上部の生徒4名が、第一小学校を訪問して6年生の陸上競技の練習のお手伝いをさせていただきました。
本校と第一小学校では、小中一貫教育の一環として、小中学校の教員がお互いに訪問して児童生徒の指導に当たっていますが、今回は特設陸上部の代表生徒も参加しました。
特設陸上部のメンバーには、100m走で県チャンピオンの生徒や昨年度の中体連の東北大会のリレーで2位のメンバーがいて、児童の前で模範走を行いましたが、6年生の児童の皆さんは歓声をあげながら、中学生の走りを食い入るように見て刺激を受けていたようです。
第一小学校と第一中学校では、小中一貫教育を推進しながら、児童生徒の9年間を通した学びを支援してまいりたいと思います。
学校だより「秀麗の丘」を発行しました
本日、学校だより「秀麗の丘」第14号を発行しました。
主な内容は、3年学年レク、1・2年学習旅行、新人戦にむけて、学校公開、3年よさこい、PTA奉仕作業、一中生の活躍です。
詳しくは右をクリックして下さい。→020915学校だより14.pdf
生徒会役員選挙運動が始まりました
先週で生徒会役員選挙の立候補受付が締め切られ、9名の生徒が立候補しました。
そして今日から9月30日(水)の投票まで選挙運動が繰り広げられます。
生徒会は、本校の自治活動の要です。自分たちでよりよい学校をつくっていけるように、がんばって選挙運動を行ってください。
教育実習の先生方 ありがとうございました。
9月10日(金)で、髙久雄生 先生・藤田夏美 先生・坂本麗 先生・大竹華奈 先生の2週間の教育実習が終わりました。先生方は、専門教科や道徳の授業研究などに熱心に取り組む一方、休み時間や部活動などで生徒とふれ合う時間をとても大切にしていました。生徒たちは、教育実習をしている一中卒業の先輩方の頑張る姿を尊敬のまなざしで見ていました。
2週間の教育実習、本当にご苦労様でした。そして、4名の先生方のこれからの御活躍を期待しています。
火災予防絵画・ポスターコンクール優秀賞
須賀川市消防本部の火災予防絵画・ポスターコンクールで、本校3年女子の作品が見事優秀賞に輝きました。
優秀賞に輝いた作品は、県コンクールに推薦されるとともに、来年度の防火ポスターに掲載され、各訪問に掲示されるとのことです。
おめでとうございます。
中体連新人総合大会の組み合わせ決まる
昨日、中体連岩瀬支部新人総合大会の抽選会が行われ、本校の対戦相手が決定しました。
野球部 2回戦 対鏡石・西袋の勝者 牡丹台球場
バスケット部男子 二中、三中、鏡石・長沼、西袋とのリーグ戦 鏡石中体育館
バスケット部女子 トーナメント1回戦 対二中 鏡石中体育館
バレーボール部 トーナメント1回戦 対長沼中 一中体育館
サッカー部 トーナメント1回戦 対鏡石中 鳥見山多目的広場
ソフトテニス部 二中、三中との予選リーグ 牡丹台庭球場
卓球部 鏡石、稲田との予選リーグ 須賀川市中央体育館
剣道部男子 二中、鏡石とのリーグ戦 須賀川市民スポーツ会館
剣道部女子 対二中 須賀川市民スポーツ会館
個人戦の組み合わせは、各部の引率計画等をご覧ください。
なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、すべて競技が無観客で行われますので、保護者の皆様の応援はできません。皆様の御理解と御協力をお願いします。
学校公開週間 明日が最終日です
月曜日から行われていました学校公開週間も明日が最終日となっております。
これまで多くの保護者の方々に、学校での子ども達の様子をご覧いただいております。
まだ来校されておられない保護者の方がおりましたら、ご都合をつけていただき足をお運びいただければ幸いです。
なお、来校の際には、感染症対策のためマスク着用、受付時の名簿及び健康状態記入・手指のアルコール消毒、ソーシャルディスタンスなどをよろしくお願いします。
1年学習旅行 県立博物館
1年生 最後の見学地「福島県立博物館」を予定通り出発しました。
17:10頃到着する予定です。
2年学習旅行 アクアマリンふくしま
2年学習旅行 昼食を食べ終わり、アクアマリンふくしまを見学しています。
1年学習旅行 鶴ヶ城
1年生の学習旅行も順調です。
1組が鶴ヶ城を見学しています。
3年レクリェーション 盛り上がっています
3年生の学年レクリェーションですが、子ども達はいろいろな競技に楽しんでいます。
暑い中での競技なので、保護者から提供したいただいたかき氷をとても美味しそうに食べています。
休憩後は、チャンス走と男女混合リレーを行います。
2年学習旅行 暮らしの伝承郷
2年の学習旅行ですが、「いわき市くらしの伝承郷」に移動しました。
昔の人々の暮らしを学んでいます。
全員元気に学習しています。
1年学習旅行 クラス別研修 絵ろうそく絵付け
1年生の学習旅行も順調にです。
3組の絵ろうそくへの絵付け体験を紹介します。
感染症対策を講じられた中での体験です。
3学年レクへのバックアップに感謝
3年の学年レクリェーションに、PTA・後援会及び学年委員の役員の方々から、子ども達に対して飲み物やかき氷を提供していただけます。
お忙しい中、ご都合をつけて駆けつけていただきありがとうございます。
2年学習旅行 あぶくま洞
2年生の学習旅行ですが、順調に行われています。
最初の見学地、あぶくま洞です。
鍾乳洞の中は涼しいようで、みなさん長袖のジャージ姿です。
3学年レクリェーションも始まりました
3学年の学年レクリェーションも始まりました。
開会式では、各学級の代表の掛け声でみんなのやる気を引き出しました。
準備運動をしっかり行って、これから競技にはいります。
暑い日ですが、思いっきり楽しんで、たくさんの思い出をつくってください。
1・2年生学習旅行 元気に出発!
今日は1・2年生の学習旅行 心配されていた天候も暑いくらいの陽気です。
1・2年生ともに出発式を行って、元気に出発しました。
楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいと思います。
踊りが大好き
9月8日(火)6校時、3学年は体育館で秀麗祭学年発表に向けた「南中ソーラン」の練習を行いました。今回で4回講師の先生の御指導を受けました。生徒たちはリズム感があり体力もあり余しているので、教えられたことをどんどん吸収し、日々上達しています。本日は、フォーメーションを教えてもらいましたが、あっという間にマスターしました。1時間程度の練習でしたが、生徒たちはもっと踊りたそうでした。次回は、法被を着て鳴子を持って踊る予定です。
明日は、1・2年学習旅行、3年学年レクです
明日は、1・2年生は学習旅行、3年生は学年レクリェーションを行います。
新型コロナウイルスの影響で、1・2年生は目的地を変更したり、クラス別研修に変更したりしました。
さらには、3年生は本来ならば、今日から2泊3日の日程で修学旅行に出かけていたはずですが、9月の実施が中止になってしまいました。そこで、3年生全員で楽しい思い出づくりをしようと、学年レクリェーションを実施することになりました。
学年みんなで一緒に行事ができる喜びを感じながら、それぞれの学年の楽しい思い出をつくってほしいと思います。
明日の集合時間は次のとおりです。
1年 7時40分集合 8時出発
2年 7時集合 7時20分出発
3年 通常通りの登校時間 ジャージ登校
なお、明日の3年生の学年レクリェーションでは、保護者の方々が飲み物やかき氷の提供を、調理員さんがカレーを調理してくれて、3年生を応援してくれます。
忘れ物をしないように、しっかりと準備をして、明日の朝元気に登校してください。
奉仕作業お世話になりました。
9月5日(土)第2回PTA奉仕作業を行いました。今回は、2・3年生保護者と本校職員で敷地内の除草作業を中心に活動しました。6:30から草刈り機による草刈り作業を行った後、7:00から校庭の草むしりや集めた草の撤去作業を行いました。今回は、心配された雨も降らず、参加された保護者の皆様の御協力と部活動に来た生徒たちのお手伝いにより予定された時間内で敷地内がとてもきれいになりました。その後、早速サッカー部が伸び伸びと校庭を走り回りさわやかな汗を流していました。
保護者の皆様、早朝からの奉仕作業ありがとうございました。
授業研究を行いました
本日、須賀川市教育研修センター指導主事の七海千加先生にお越しいただいて、5組の自立活動の授業研究を行いました。
「多様なものの見方・考え方を知るということ」の題材で、いろんな場面で、自分の気持ちと友達の気持ちを比べてみる授業でした。
担任の先生の子ども達に寄り添う支援を受けながら、様々な場面での自分の気持ちを考えながら、同じ気持ちと違う気持ちがあることに気付くことができました。
踊りに夢中
3年生が秀麗祭に向けた練習を始めました。学年発表では「南中ソーラン」踊りを披露する予定です。9月1日(火)・2日(水)6校時、講師に古川由美子先生・橋本加寿子先生・村越恵美子先生の3名をお招きし、一からの練習を始めたばかりですが、生徒たちは予想以上に覚えが早く、講師の先生方も驚いています。講師の先生方には5回程度御指導を受ける予定です。よろしくお願いします。
これまで、3年生は新型コロナウイルスの影響でいろいろな行事が中止となり、思いっきりエネルギーを発散させる機会が制限されてきました。中学校最後の秀麗祭で自分たちの集大成を発表し、そして秀麗祭を大成功させたいと張り切って練習に励んでいます。
大事な手洗い
本校1Fから3Fまでのトイレの手洗い場に「ソープディスペンサー」が設置されました。直接触らずに近くに手をかざすだけで泡石けんが出てくるので便利です。また、コロナ感染症対策にも有効で安心して利用できます。
学校だより「秀麗の丘」を発行しました
本日、学校だより「秀麗の丘」第13号を発行しました。
主な内容は、3年学年レク、1・2年学習旅行、中体連支部駅伝大会、学校公開週間、教育実習、PTA奉仕作業等についてです。
詳しくは右をクリックしてください。→020901学校だより13.pdf
第2回清掃ローテーション
8月31日(月)、本年度2回目の清掃ローテーションを行いました。各班のメンバーはスムーズに新しい清掃区域に集合し、班長を中心に仕事分担や清掃手順などについて話し合いをした後、熱心に清掃に取り組みました。12月4日(金)までの約3か月間、この新しい清掃区域でしっかり活動していきましょう。
響け歌声
8月30日(日)けんしん郡山文化センターで、第74回福島県合唱コンクールが開催されました。本校合唱部は中学校音楽祭の部に参加し、全員の気持ちを一つにして「ロマンチストの豚」と「めばえ」を堂々と歌い上げ、ホール内に美しい歌声を響かせました。
教育実習始まる
本日8月31日(月)から9月11日(金)までの2週間、4名の先生方の教育実習が行われます。
4名とも本校の先輩方です。
朝自習の時間から担当教室に入り、笑顔で生徒たちとふれ合っています。実習期間中、授業や部活動をはじめ、いろいろな活動を通して、大学では学べない経験を積み、実りある実習にしてくれることを期待しています。
須賀川特撮アーカイブセンターシルエット怪獣ネーミング募集!
11月3日(火) 旧岩瀬公民館(岩瀬農村改善センター)に須賀川市特撮アーカイブセンターがオープンします。
そこで、現在その建物の壁面に描かれているシルエット怪獣の名前を募集しています。先日応募用紙を配付させていただきました。
ゴジラやウルトラマンで有名な特撮の神様円谷英二さんの地元である私達の須賀川市に、日本の特撮の貴重な資料等が収集保管されるとともに、特撮を学んだり体験したりすることができる素晴らしい施設がオープンします。これを機会にみんなで名前を考えてみませんか?
保護者の皆様も応募できますので、ぜひよろしくお願いします。
詳しくは次のとおりです。
募集期間 9月14日(月)まで
応募方法 応募用紙を昇降口前の応募箱に入れてください
審査及び景品 最優秀賞1点 3万円分の図書カード
優秀賞 8点 5千円分の図書カード
文部科学大臣のメッセージ
本日、新型コロナウイルス感染症に関する差別や偏見に関する文部科学大臣のメッセージが届きましたので、各御家庭に配付させていただきました。
詳しくは次をご覧ください。
本校では、以前から全校集会等で、新型コロナウイルス感染症に対する差別や偏見をしないように指導していますが、再度様々な場面で指導することを全教職員で確認しました。
各御家庭でも、お子様に対してお話をしていただきたいと思います。
支部駅伝男女入賞!
本日行われた中体連支部駅伝競走大会の結果をお知らせします。
男子3位 女子4位
男女ともに入賞しました。
出場した選手の皆さんは、これまでの練習の成果を十分に発揮してくれました。
これも、これまで一緒に練習を行ってきた特設陸上部・特設駅伝部の皆さんの力と応援していただいたすべての方々のおかげです。
本当にありがとうございました。
仲間の想いを1本の襷に込めて 明日は支部駅伝競走大会
明日、8月27日(木)に鏡石町の鳥見山陸上競技場周辺コースで、中体連岩瀬支部駅伝競走大会が行われます。
本校から男女各1チームが参加します。本来ならば年間を通じて、たくさんの特設駅伝部の皆さんが練習を行っているので、複数チームで参加したかったのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で、各校男女1チームの登録選手のみの参加となってしまいました。
選手の皆さんは、特設駅伝部の仲間の想いを襷に込めて、がんばってほしいと思います。
女子スタート 9:30 5区間12.2km
男子スタート 10:45 6区間18.2km
明日の大会は無観客で行われます。会場や沿道での見学・応援はできませんのでよろしくお願いします。
明後日8月27日はお弁当です
明後日8月27日(木)は、中体連岩瀬支部駅伝競走大会が行われるため、お弁当持参となります。
よろしくお願いします。
全校集会
8月24日(月)6校時、全校集会を行いました。はじめに、応援練習をしました。今年度はコロナウイルスの影響で、本日が全校生による初めての応援練習でした。短時間でしたが、応援団の指示や吹奏楽部の演奏に合わせて校歌や応援歌を歌ったり拍手のタイミングなどを確認したりすることができました。引き続き、間近に迫った岩瀬支部中体連駅伝競走大会と県合唱コンクールに向けた選手壮行会を行いました。校長先生や生徒会代表からの激励の言葉をもらい、暑い夏の練習を乗り越えたくましく成長した駅伝部員と合唱部員が力強く決意表明をしました。最後は、応援団を中心に全校生で、駅伝部と合唱部に大会での健闘を祈り熱いエールを送りました。
その後、夏休み中に行われた各種大会の表彰伝達を行い、一中生の活躍が称えられました。2学期も各種大会やコンクールで一中旋風を巻き起こしてくれることを期待します。
夏休みの成果確認
8月24日(月)、3年生を対象に第2回実力テストを行いました。休み時間はどの教室を覗いても、友人同士で問題を出し合う姿が多く見られました。そして、テスト中は目を輝かせて問題に取り組んでいました。本日のテストに対する生徒たちの意識の高まりを感じました。各自が夏休み中の学習成果を実感できたことと思います。
ふくしまの花を応援しよう
本校の生徒昇降口にきれいな花が飾られました。
この花は、新型コロナウイルス感染症の拡大によりイベントが相次いで中止になったことで、福島県の花が使われなくなってしまったことを受けて、学校などの公共施設に花を展示・PRして、福島県の花を応援するため、福島県花き振興協議会より提供されたものです。
この他、美術の授業でも、このアレンジの花以外の花を活用させていただいております。
校内に花があるだけでも、華やいだ雰囲気になります。
今後9月から12月にかけて定期的に本校に花を届けていただけます。
福島県花振興協議会をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
熱中症対策のため今日の部活動は中止
今日は全国的に高温が高くなっています。
本校でも校庭の気温は35℃を超え、暑さ指数(WBGT)の写真のように32.5℃(危険)を示していました。
また3階の廊下で28℃(厳重警戒)の値を示しています。
そこで、本日の部活動は中止として、16時10分一斉下校とさせていただきます。
ご家庭でも熱中症予防策をお願いします。
明日も気温が高くなる予報ですので、いつもよりも水分を多めに持たせてください。
珍しい訪問者
本日8月20日(木)、福島では38℃になる天気予報が出され、朝から気温もぐんぐん上がってきています。そんな中、8:30過ぎ、職員室に体長11cmのオニヤンマが入ってきて、室内をのんびり行ったり来たり飛び回っていました。オニヤンマも涼を求めてクーラーの効いた部屋に入ってきたのでしょう!?
連日猛暑が続いています。生徒たちはクーラーをつけた教室で授業を受けたり、こまめな水分補給や休憩を取ったりしながら、体調管理に気を配りながら学校生活を送っています。
楽しみな給食
生徒たちが楽しみにしている給食も2学期初日から始まりました。本日の給食献立は、バターロールパン・牛乳・カラフルサラダ・豆とソーセージのトマトスープ煮・ミルメークでした。サラダもスープも彩りが鮮やかで、生徒たちの食欲をそそりました。栄養満点の給食をしっかり食べて、暑さを乗り切りましょう!
調理員のみなさん、今学期もおいしい給食をよろしくお願いします。
ようこそ 一中へ!
新型コロナウイルス感染症対策のために、2学期からスクール・サポート・スタッフとして、本田さおりさんが勤務することになりました。早速、プリントの印刷や配布、教室のドアノブやスイッチ等の消毒をしてくださりとても助かっています。これからよろしくお願いいたします。
第2学期がスタート
18日間の夏休みが終わり、本日8月19日(水)から2学期が始まりました。今年の夏も猛暑で大変でしたが、生徒たちは元気に登校し、校舎内外で生徒たちの元気な声が響き渡るようになりました。
始業式では、校長先生の励ましの言葉や各学年代表の決意表明があり、生徒たちは今学期それぞれの目標に向かって充実した学校生活を送っていこうと意識を高めました。
今年の2学期はいつにもまして長い2学期となります。そして2学期は行事が盛りだくさんです。先を見通しながら計画的に準備や練習を行い、余裕をもって本番に臨めるようにしていきましょう。実り多き2学期となることを期待します。
明日から2学期
暑い日が続いています。お盆明け8月17日(月)からは、各部活動の練習も再開しました。体調管理、特に熱中症対策には十分気を配りながら、これから行われる支部駅伝大会・支部新人総合大会・各種コンクールなどに向けて、一中生が頑張っています。
いよいよ明日から2学期が始まります。全員が笑顔で元気に登校できるのを楽しみにしています。
夏休みでも一中生大活躍!
18日間の夏休みも今日で終わります。
あっという間に過ぎ去った感がある夏休みでしたが、その間様々な大会が行われ、本校生徒の活躍が見られました。
早速、本校職員が、その栄誉を讃えて、力強い筆さばきで昇降口にその結果を書いてくれました。
野球部 第19回東北新人野球大会岩瀬地区予選 第3位(準決勝 ジャンケン抽選負け)
卓球部 3年安部勇之介 福島県卓球選手権大会県南大会 ジュニアの部 優勝
特設陸上部 3年成田朱里 全日本中学校通信陸上競技福島県大会 女子共通100m第1位 12″18 大会新記録
おめでとうございます。
三者教育相談中
夏休みと同時に梅雨も明け、暑い夏がやってきました。そんな中、8月3日(月)~7日(金)の5日間、3学年では三者教育相談を行っています。生徒・保護者・担任が顔を合わせ進路を中心に熱心な話し合いを行っています。三者教育相談が終わると、その足で塾の夏期講習に直行する生徒も結構いるようで、3年生の頑張っている様子が伝わってきます。
3年生のみなさん、進路実現に向けて暑い夏を乗り切りましょう!
熱中症対策
夏休みに入ったら、梅雨が明け暑い日が続いています。
そんな中、子ども達は部活動を頑張っていますが、
本校では、次のような熱中症対策を講じながら行っています。
体育館では
大型扇風機4台やビックファン2台を稼働
暑さ指数を図ることができる温度計が設置してあります。
外の部活動では
簡易テントを設置したり、水を散布したりしています。
室内でも
新型コロナウイルス対策のために換気しながら、エアコンや扇風機を稼働しています。
また、環境省熱中症予防情報サイトを確認しながら行っています。
https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?region=02&prefecture=36&point=36476
夏休みも部活動に頑張っています
夏休みも4日目、熱中症対策を講じながら各部とも暑い中練習を頑張っています。
今年の夏休みの練習は、例年よりも少ないですがその分集中して頑張ってほしいと思います。
第1学期終了です
7月31日(金)5校時、体育館で第1学期終業式を行いました。校長式辞では、1学期、学校上げて取り組んだABC大作戦(Aあいさつ、B部活や勉強・Cクリーン(清掃))の成功を喜び、2学期さらなる向上を期待する呼びかけがありました。
夢は見るもの 叶うもの 人の三倍励むもの!
続いて、生徒たちは、各学年・生徒会代表の反省発表や生徒指導の先生の話を真剣に聞き、夏休みを有意義なものにしていこうと、気持ちを新たにしていました。
その後、学級活動を行い、生徒たちは各担任から温かい言葉をかけてもらいながら通知票を手にしました。
明日からチャイムのない生活が始まります。今まで以上に時間を意識しながら生活していくことが大切になります。生徒たちが夏休みの計画に従って充実した生活を送っていけるよう、御家庭でそして地域で見守っていただきたいと思います。
生徒のみなさん、8月19日(水)全員が元気な明るい笑顔で登校できることを期待します。
学び舎に恩返し
7月31日(金)4校時、全校生で美化活動を行いました。前半15分間は自分の教室の特別清掃、そして後半15分間は校舎内各清掃区域の普通清掃を行いました。自分の机やいすの脚の綿埃を取り除いたり教室の窓ガラスや壁を拭いたりして、1学期お世話になった校舎に感謝の気持ちを伝えました。2学期もお世話になります!
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp