こんなことがありました!

2022年12月の記事一覧

明日から閉庁になります

今日は仕事納めということで、明日から1月3日(火)まで閉庁になります。

この間、緊急の連絡等があれば、学校の留守番電話またはメールで対応させていただきます。

 電話 73-3535

 メール sukagawwa1-j@fcs.ed.jp

お子さんのお名前、学級、用件をお話しいただくか、メールに書き込んでいただきたいと思います。

1月4日(水)8:10より通常の形となりますのでよろしくお願いいたします。

 

今年1年お世話になりました。よいお年をお迎えください。

 

SDGsの取組③

 本校が昨年度から取り組んでいる「SDGsの取組」を紹介する第三弾、今日はJRC部、報道部、給食部の取組を紹介します。

 

JRC部では、プリンターのインクカートリッジやペットボトルのキャップ(エコキャップ)を回収したり、ユネスコ寺子屋募金活動を行っています。

 

 

 

報道部は、毎月発行している学級新聞にSDGsコーナーを設けて掲載しています。

 

 

 

最後に給食部です。給食部は食品ロスを減らそうと、毎日の給食の残滓量を掲示して全校生徒に知らせるとともに、月1~2回「残滓ゼロday」を設けています。

 

 

 

 本校の「SDGsの取組」を紹介しましたが、今年度生徒会が中心となって全校生徒で取り組んだことによって、一人一人の意識は高まっていると思います。

 このように自分たちで身近なところから意識して行動することが、これからの未来のために、そして地球のために役立っていくことになり、その結果「誰一人取り残さない」持続可能な社会の実現につながるのではないかと思います。

 これからも本校では「SDGsの取組」を推進してまいります。

体育館建設工事⑨

前回紹介した体育館建設工事のその後の様子をお知らせします。

12月12日(月)

12月15日(木)

12月20日(火)

12月23日(金)

12月26日(月)

12月27日(火)

12月28日(水)

 12月27日(火)には2階部分のコンクリート打設が行われました。また体育館建設現場の校舎側の部分には体育館の木製の大きな梁が置かれ、おそらく年明けには屋根の部分の工事が始まると思います。

SDGsの取組②

SDGsの取組第二弾の今日は、保健部、学習部、放送部の取組を紹介します。

 

保健部は節電・節水などを呼びかけるポスターを制作して掲示しています。

 

 

 

学習部では定期テストの範囲表をデジタル化したり、SDGsに関するクイズを作成して廊下に掲示しています。

 

 

 

放送部では、給食時に流している昼の放送で、毎月1回「SDGs」コーナーを設けて、環境担当の先生のお話や生徒会執行部及び各専門部の取組を紹介しています。また放送原稿を紙ではなくタブレットを活用したペーパーレス化を図っています。

 

 

 

冬休みの部活動

今日の部活動の様子をお知らせします。外の部活動はグランドコンディションが悪く工夫を凝らして行っていました。

また校内の部活動は、お楽しみ会のゲームを行っていたり、2学期最後の部活動ということで大掃除を行っていました。

SDGsの取組①

 本校は、昨年度福島県が行った「福島議定書(学校版)」に初めて参加しましたが、最優秀賞を受賞することができました。このことは、本校はがこれまで地道に行ってきた活動が評価され、全校生徒で喜びを実感するころができました。

 そこで、今年度も地球の環境問題やSDGsの活動をさらに活発にしていこうと、生徒会が中心となって「ふくしまゼロカーボン宣言」事業に参加し、全校生徒一人一人がSDGsの考えを意識するとともに、自分たちができることから取り組んでいこうと確認しました。

 何回かに分けて、本校のSDGsの取組を紹介します。

  須賀川一中は持続可能な開発目標を支援しています。

 

 今回は第一弾として、生徒会執行部と美化部、図書部の取組を紹介します。

 執行部では、生徒会長と校長とで福島県が行っている「ふくしまゼロカーボン宣言」に調印を行い、全校生徒及び教職員でSDGsの取組を積極的に行っていくことを確認しました。

 その他、部活動がない一斉下校時に「ゴミ拾い下校ボランティア活動」を呼びかけたり、校内の水道に節水コマを設置しました。

 

 

 

 

 図書部では、家庭にある不要な本のリサイクル活動を行っています。廊下の掲示物や放送などで本のリサイクルを呼びかけ、図書室に回収ボックスを設置し、多くの本がリサイクルされました。

 

 

 

 美化部では、紙類の分別を呼びかけるとともに教室にリサイクルBOXを設置して回収を行っています。またアルミ缶回収も常時各家庭にお願いしています。アルミ缶は部活動ごとに回収をしリサイクルの益金は部の活動資金に充てられます。

 

 

 

2学期終業式

 本日、2学期の終業式を行いました。

 本校は体育館が建設工事で使用できないため、寒風吹く中、全校生徒が須賀川市中央体育館に移動して実施しました。

 終業式を行う前に、賞状伝達を行いましたが、今回もたくさんの賞状を伝達させていただきました。

 

 終業式での校長式辞では、2学期の一中生のがんばりを称賛するとともに、サッカーW杯カタール大会の日本代表の活躍を例に出して、「夢は見るもの 叶うもの 人の三倍励むもの」と夢に向かって努力することの大切を話しました。

 また各学年代表生徒の2学期の反省も、それぞれの学年の状況をしっかり踏まえて大変立派に発表していました。

 

 3学期がスタートする1月10日(火)全員が元気に登校することを楽しみにしています。

 

 

 

 

美化活動 2学期の汚れを落として新年を

 2学期最後の登校日の本日、終業式を前に全校生徒で美化活動を行いました。

 本校では「ABC大作戦」を全校生徒で取り組んだりいますが、そのCの項目である「清掃」では、普段から毎日の清掃が無言でしっかり行われていて、本校の自慢できるところでもあります。

 そのためか、普段あまり掃除ができていない所を、一生懸命掃除を行っている姿が見られました。

 その結果、校舎の隅々まできれいにあり、気持ちよく新年を迎えられそうです。

 

 

 

 

 

明日はお弁当の日です

明日は2学期終業式の日です。

そのため、明日の給食がありません。

お忙しいところですが、お弁当の準備をよろしくお願いいたします。

 

なお、明日の下校時間は14:20です。部活動もありません。