2024年7月の記事一覧
東北中学校体育大会出場教育長報告
7/31(水) 13:30より市役所大会議室において、「東北中学校体育大会出場教育長報告」がありました。本校からは水泳競技に出場する3年生の女子が1名参加しました。参加した女子生徒は東北大会に向けた抱負を堂々と述べました。
教育長さんからは、これまでの弛まぬ努力に対する労いの言葉と、競技以外の学校生活においても活躍していることに対する称賛の言葉をいただきました。また、東北大会を自分にとってのオリンピックの舞台だと思って自己ベストを目指して全力で挑戦してほしいと、激励を受けました。
本番は8/10(土)になります。残り10日間を大切にして、しっかりと調整して本番を迎えてほしいと思います。
県中体連水泳大会 3日目
本日の競技結果を随時お知らせしていきます。
男子100m自由形予選 2年生男子 予選1組3位
女子100m平泳ぎ予選 3年生女子 予選全体5位で決勝進出
東北大会出場標準記録まで0.16秒 決勝での突破を期待しています
男子200m個人メドレー予選 2年生男子 予選全体9位で決勝進出
自己ベストを0.04秒更新 決勝で更なる自己ベスト更新を期待しています
女子100m平泳ぎ決勝 3年生女子 ㊗️5位入賞
残念ながら東北標準突破はなりませんでしたが立派な県5位 おめでとう
男子200m個人メドレー決勝 2年生男子 10位
残念ながら東北大会出場はなりませんでしたが、この悔しさをバネに来年活躍してくれることを期待しています
県中体連水泳大会 2日目
本日の競技結果を随時お知らせしていきます。
女子200m背泳ぎ予選 2年生女子 予選8位
女子200m平泳ぎ予選 3年生女子 予選全体4位で決勝進出
東北大会標準記録を突破し東北大会出場権を獲得しました おめでとう
男子400m個人メドレー決勝 2年生男子 ㊗️7位入賞
自己ベストを更新 明日の200mもベストを尽くしてください
女子200m平泳ぎ決勝 3年生女子 ㊗️第4位
自己ベストを更新しての4位入賞 東北大会出場 おめでとう
県中体連水泳大会①
本日から福島県中学校体育大会が開催されています。
本校からは、水泳競技に4名の生徒が出場します。また、卓球大会の補助役員として8名の生徒が参加しています。
<競技結果>
〇男子400m個人メドレー
2年生男子生徒 予選全体7位で決勝進出
明日東北大会標準記録突破を目指してベストを尽くしてください。
3年生三者相談が始まりました
7/22(月)から、3年生の三者教育相談が始まりました。今回の相談の内容は、主に進路指導についての話になります。まずは「受験生である自分の現状をしっかりと確認し自覚する」こと、そして、「目標実現のためにはどのような課題があり、どのように克服すればよいのか」などを本人・保護者・教員の三者で相談・確認します。
また、7月下旬~8月上旬にかけて各高等学校で体験入学・オープンスクールが開催されます。実際に学校の様子や雰囲気を自分で見て、感じることができる貴重な機会です。
「夏を制する者は受験を制す!」
希望する進路実現に向けて、充実した夏休みにできるかどうかは、自分次第です。頑張れ3年生、頑張れ一中生。
「平和の鐘を鳴らそう!」
7月21日にtetteで行われた須賀川地方ユネスコ協会主催の「平和の鐘を鳴らそう!」に生徒会3名が参加しました。戦争についての講話をいただいた後、参加者全員で「平和宣言」を行い、十念寺へ移動して打鐘を行いました。参加生徒は戦争当時の話を聞く中で戦争の悲惨さについて改めて感じ、平和を強く願いながら打鐘を行いました。
1学期終業式
本日終業式を行い、71日間の1学期を無事終了することが出来ました。
式辞では、この1学期間の生徒の取り組みをたたえ、目標を持ち成し遂げる決意を持って充実した生活を送ってほしいと伝えました。
4名の代表生徒が今学期の反省と夏休みの抱負を発表しました。
35日間の夏休み「秀麗な一中生」としての自覚を持ち「ときを守り 場を整え 礼を尽くす」ことを継続できるよう各家庭でもご協力をお願いします。
2学年薬物乱用防止教室を行いました。
7月16日(火)の5,6校時目、秀麗体育館にて、薬物乱用防止教室を実施しました。
本校の学校薬剤師である藤田元先生をお招きし、薬物に中毒性や依存してしまうことの恐ろしさ、薬物乱用の危険性と心と身体への影響などについて、分かりやすく教えていただきました。生徒たちは、積極的にメモをとり、薬物乱用防止の知識について学び、健康で幸せに生きていくために、薬物には手を出さないことの大切さを意識することができました。
この度はお忙しい中、足を運んでいただいた藤田先生、ありがとうございました。
一小・一中の子どもを育てる会が行われました
7/12(金)の18:30から、第一小学校体育館において「一小・一中の子どもを育てる会」が行われました。この会は学区内の町内会長さん、老人会の方、民生児童委員の方、育成会長さん、小学校交通安全母の会の方、市役所生涯学習スポーツ課長さん、須賀川警察署の方、そして一小と一中のPTA役員及び教職員で構成されでおり、子どもたちを地域・保護者・学校が協力して見守っていくことを目的としています。
当日は、一小・一中から現在の学校の状況等を説明した後、「不審者から子どもを守る方法」「SNSの使い方」についてDVDを視聴しながら、須賀川警察署生活安全課の舟木さんから注意点を確認しました。その話の中で、「繰り返し指導すること」の重要性を再認識しました。家庭で、学校でそして地域の方が同じことを繰り返し指導することで、子どもたちの安全を確保できるように、これからも地域・家庭・学校が連携してまいります。
吹奏楽コンクール県南支部大会
本日けんしん郡山文化センターで「福島県吹奏楽コンクール県南支部大会」が開催されており、本校吹奏楽部が中学校小編成の部に出場し「幸せの魔法」を演奏しました。
今年度初めての公式大会ということもあり、部員の表情は緊張しつつも指揮者を見る目は真剣そのものでした。演奏後は緊張から解放され、皆満足そうな笑顔でした。
会場には多くの保護者や級友、教員が駆けつけ大きな拍手を送っていました。
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp