岩中なう!

カテゴリ:何気ない日々

にっこり 明日は県立Ⅱ期選抜、1、2年実力テストです!

 明日はいよいよ福島県立高等学校Ⅱ期選抜です。体調を万全にして明日、明後日に臨んでください。また、1、2年生は今年度最後の実力テストがあります。今日は部休日ですから、しっかり学習して臨んでください。養護教諭の佐久間先生からのボードメッセージをご覧ください。

にっこり 給食センター栄養士さんのお話!

 今日は給食の時間に給食センターの矢吹先生が来校し、3年1組の教室で朝食の重要性などについてご指導をいただきました。朝食をとらないと脳のエネルギーとなる糖が不足し、頭が働かないので学力に大きな影響を与えることを教えていただきました。

本 明日は読み聞かせがあります!

  学校司書の高橋さんによる、明日の読み聞かせは図書室で行います。明日の絵本は、オーレ・クネッケ 作、ささき たづこ 訳「はっぱを つかまえて」です。主人公のアントンがにわそうじをしていると、はっぱが一枚落ちてきました。拾おうとすると、はっぱは風にのってひーらひら。友達といっしょになって追いかけますが……。子どもの日常をユーモアたっぷりに描いた、ドイツ生まれの絵本です。どうぞたくさんの生徒のみなさん。昼休みに図書室へおいで下さい。

雪 岩瀬中は今日も雪だった!

 今日の岩瀬中は吹雪いています。西風が強いです。生徒の皆さんは車での登校となりました。除雪のボランティアに数名の生徒さんと先生方が今日もがんばってくれました。実は早くに出勤された廣瀬先生が駐車場や給食車の入るところを除雪してくださいました。除雪にご協力いただきました皆さん、本当にありがとうございました。

お知らせ インフルエンザ情報!

 先週頃から本校でインフルエンザ罹患者が見られ、今日現在1年生が1名、2年生が4名、3年生が0名で計5名がインフルエンザのため出席停止となっています。その他体調不良者がいますので、今後も増加する心配があります。学校ではうがい、手洗い、手指消毒の励行と、休み時間の換気を行っています。ご家庭でもインフルエンザ対策を万全にお願いいたします。

ノート・レポート 相談室だより

 心の教室相談員の橋本恵子先生から「相談室だより」が出され、相談室前に掲示しております。今回は、「ストレスはかぜのもと」、「笑うことは健康にとてもよい」、「『ありがとう』と言えますか」の内容です。特に、「『ありがとう』は人のために言うのではなく、あなたの感謝の気持ちを相手に伝える「自分のための言葉」です。」に感動いたしました。ぜひ、ご覧ください。

にっこり 素晴らしい作品展示中!

 本校1階の廊下に、県造形展特選および地区造形展入選作品を展示しています。各学年から選ばれた作品で、デザイン画、ペーパーナイフ、螺鈿額縁、塑像、風景画などが展示されています。ぜひ、ご覧ください。

にっこり 学校司書による読み聞かせ!

昼休みを利用して、学校司書の高橋さんによる読み聞かせが行われ、34名の生徒が聞きました。今回の絵本は、イギリスのデビッド・マコーレイ 作 千葉茂樹 訳 「アンジェロ」でした。次回は3学期です。お楽しみに!

にっこり 給食センター栄養士の食育指導!

 岩瀬給食センターの主任栄養技師矢吹先生が来校し、2年2組で食育指導をしていただきました。昨年度も教えていただいた朝食の重要性を再確認するために、新たな教材を使ってていねいにご指導いただきました。ありがとうございました。

本 学校司書高橋さんからのお薦め本!

 本校の学校司書 高橋さんにお薦めの本を2冊紹介していただきました。今ならすぐ借りることができます。1冊目は、上橋菜穗子作  「精霊の守り人」です。人と精霊が共生していた世界で、女用心棒バルサと幼い王子チャグムの冒険が書かれています。テレビでもドラマ化されました。2冊目は、「シャーロック=ホームズ全集1 緋色(ひいろ)の研究」著者はコナン=ドイルです。シリーズの最初の作品で、ホームズとワトスンの出会いとその後におこる殺人事件を描いた作品です。シリーズものなので、他の作品もお薦めです。たくさん読書しましょう。

 

お知らせ 用水管工事が行われます!

 すでに各ご家庭にはおしらせを配付いたしましたが、本日から、学校近くで用水路を埋設する工事が始まります。住所では、政宗、中地前、柱田付近です。(配付したプリントに地図掲載)登下校時は、道幅が狭く注意してください。なお、車両の通行はできません。工事期間は来年の3月28日までです。下の写真は、工事区間のものです。

にっこり 秋の交通安全運動始まる!

 本日より、全国秋の交通安全運動がスタートしました。本校でも教員が手分けをして、指導にあたっています。本日は雨天のため、自転車通学生や徒歩の生徒はほとんどおりませんでしたが、生徒の登校を見守りました。

にっこり りんどう学級廊下に秋の装飾!

 すっかり秋の空気を感じるようになりました。校内の掲示物も秋色に変化しているところですが、本日、りんどう学級の廊下に写真のような秋の装飾が置かれました。いいですね。栗、すすきなど、きれいに飾っていただきました。

にっこり 福島ホープス職員が来校されました!

 福島県の県民球団である「福島ホープス」の球団職員 橋本慎太郎さんが本日来校されました。今週金曜日の13日に福島ホープスの選手のみなさんが地域貢献活動の一環として交通指導とあいさつ運動を本校周辺で行っていただくことになり、その打合せのため来校されました。福島ホープスはいわせグリーン球場を練習場所の一つとしています。

にっこり 岩瀬図書館長さん来校!

 今年度1学年を対象として、コミュニケーション能力向上のために、「読み聞かせ」や「朗読」を学ぶ機会を設定しました。この活動では総合の時間に、実際に読み聞かせをされている方からご指導をいただきますが、その打合せのために岩瀬図書館の行方さんにわざわざ来校していただきました。お忙しい中ありがとうございました。

にっこり 自転車点検を行いました!

 本日自転車点検を実施しました。各学年とも全体的に整備不良箇所はほとんどなかったのですが、名前が書かれていない自転車が多かったようです。マジック等で記名をしましょう。また、1年生は自転車になれてきた頃だと思いますが、スピードの出し過ぎや並進などしないよう、ルールを守って通学してください。もちろん2、3年生も同様です。

笑う 読み聞かせ会を開催しました!

 昨日の昼休み、学校司書の高橋さんによる「読み聞かせ会」を開催いたしました。はじめての開催でしたが、たくさんの生徒が参加して、高橋さんのお話に耳を傾けていました。今回の本は「ふくろのなかにはなにがある?」でした。楽しいお話でした。また次が楽しみです。

 

にっこり 光輝く廊下になりました!

 昨日水拭きをしたあと、美化委員、そして、教職員の協力により放課後に廊下のワックスがけを行いました。今朝の廊下をご覧ください。光輝いています。卒業式をきれいな環境で迎えられます。みなさんありがとうございました。
  

にっこり 安全な登下校のために除雪作業!

 雪の日がここ数日ありませんが、校舎周辺の道路や歩道にうずたかく残る雪が徐々に凍り、通行できないところがあります。それを教頭先生、用務員さんが一生懸命に除雪や融雪剤をまくなどして、生徒や一般の歩行者の方々が安全に通行できるように作業していただきました。除雪機を使っても硬いためなかなか進まないとのことでしたが、ありがとうございました。お疲れさまでした。
  

今年もよろしくお願いいたします!

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本日は仕事始めで、部活動が開始した部もあります。学校はご覧のとおり雪が積もっておりましたが、登校した生徒の皆さんや先生方、そして、保護者の川田さんの除雪車によるご協力などがあり、何とか除雪作業を完了することができました。今年は雪が多そうですね。生徒の皆さんは気をつけて登下校してください。
  
  

にっこり 除染土搬出作業が終盤に!

 11月7日からはじまった除染土を撤去する作業が、いよいよ終盤となっています。作業箇所をとりかこんでいた緑のフェンスは片付けられようとしています。除染土を掘り出したあとの穴には土が入れられました。最後には校庭用の砂が上に敷かれます。年内の工事終了がもうすぐです。
   

にっこり 早朝から雪かき作業です!

 昨日からの雪が校舎周辺にたくさん残る中、朝7時すぎ先生や生徒が除雪作業に次々と参加してくれました。うれしいことです。おかげで多くの生徒が登校する前の7時35分ごろにはすっかり除雪作業が完了いたしました。協力していただいたみなさん、ありがとうございました。
      

にっこり 本格的な雪が降りました!

 今朝は本格的に雪が降り、先生方や生徒たちが雪かき作業に汗してくれました。写真の上段は作業前、下段が作業後です。とてもきれいになりました。明日まで雪の予報です。明日の朝もみんなで除雪作業かな。
     
    

にっこり 電球交換作業実施!

  ずっと不便さを感じておりました体育館の暗い電球を新品に換えていただきました。照度計でその明るさがわかります。あわせて、廊下の蛍光灯も交換していただきました。年末に間に合い、ありがたく思っています。
          

にっこり クリスマスへのカウントダウンツリー!

 ALTのミミー先生は美術のセンスが抜群で、今回はその才能を生かしてクリスマスツリーとカウントダウンの日数を書いたボックスを作っていただきました。一つ一つの箱を開ける人が決まっていて何がはいっているか、わくわくの仕掛けになっています。こんなホッとするデコレーションを作っていただけることに感謝いたしました。
  

期待・ワクワク たくさん雑巾をいただき感謝!

 この度須賀川市老人クラブ連合会より地域社会福祉活動として袋いっぱいの雑巾をいただきました。しっかりした雑巾で今後の大掃除などに活用させていただきます。本当にありがとうございました。なお、本校のりんどう学級の生徒がつくったしおりを御礼としてお渡しし、喜んでいただきました。
 

にっこり 除染土搬出作業続報!

 先週から始まりました除染土搬出のための作業が進行中です。現在、埋設されている袋を取り出す作業を行う前段階として、作業エリアを囲うフェンスを設置しています。これができれば次の作業工程へと進めるわけです。
  

にっこり 除染土の搬出作業開始!

 今まで校庭に埋まっていました、除染作業で出た土を入れた袋を掘り出し、搬出する作業が今週火曜日から始まりました。現在、搬出用トラックが通る部分に鉄板を敷く作業を行っています。今後も作業の様子をお知らせいたします。生徒の学校生活に支障がないよう万全を期します。
  
  

笑う 今日はお月見です!

 今日は十五夜。お月見です。写真は、本校のりんどう学級前廊下に飾られたものです。いいですね。昔はどの家でもだんごとススキをさした花瓶を縁側などに置いて、お月見を楽しんものです。そして、子どもたちが「お月見ちょうだい」といって家々をまわり、お菓子などをもらうという風習がありました。懐かしいです。今ものこっているところもあるようです。皆さんのお宅ではどうですか。
  

にっこり 長沼高校の校長先生が来校されました!

 本日、福島県立長沼高等学校の桑名俊之校長先生が来校され、卒業生の状況や来年度の生徒募集について教えていただきました。長高さんはアットホームな雰囲気の中で学習ができるので、小規模校が向いている生徒にはとてもいい高校であること、ほとんどの部活動は入部すれば即レギュラーになれるということも教えていただきました。金曜日に再び校長先生が来校され詳しい説明をしていただけれ予定です。期待してください。
  

にっこり 秋だ、本を借りよう!

 このところすっかり秋の雰囲気に包まれている岩瀬中学校周辺ですが、秋は、食欲の秋。それとスポーツの秋。そして、読書の秋というではありませんか。学校司書の高橋さんから、おすすめの本を紹介していただきました。ぜひ、図書室で借りてくださいね。紹介した本以外でも楽しくて、ためになる本がたくさんあります。今年の秋は読書ざんまいといきますか。左から、空想科学読本。有名キャラクターがちょっと難しい本をやさしく解説した本のシリーズ。5分で楽しめる?!怪談シリーズ。
  

にっこり むし歯の治療をお早めに!

 夏休みに入る前、むし歯の治療をするように通知をもらった生徒の皆さん。夏休みに治療はできましたか。保健室の廊下側の壁には写真のような掲示物があります。学級ごとにむし歯を治療したかどうかが歯の絵で示されています。本校のむし歯治療率はまだ低い状況にあります。まだ治療が済んでいない人は部活動の先生にことわって、歯科医院に通院してください。むし歯はそのままにすると大変なことになりますよ。いつまでも自分の歯で生活するためにも・・・・。
  
  

笑う 卒業生が後輩を指導してくれました!

 卒業生の鈴木美結さんと古川史花さんが卓球部の指導のために来校しました。後輩に対して優しく熱心に指導してくれました。また、鶴園瑛香さんが特設合唱部の練習に参加し、後輩たちと楽しく合唱し、優しく指導してくれました。こうやって来校してくれると、本当にありがたいものですね。

にっこり すいかがさらに大きくなりました!

 7月14日に一度はご紹介しましたボランティア部が植えた、すいかときゅうりの続報です。きゅうりはもう終わりですね。最後の一本といったところです。今まで15本ぐらい収穫できました。すいかは約10日前は軟式野球ボール程度の大きさでしたが、すごいです。今はバレーボールの大きさに近づいています。8月の上旬には収穫する予定だそうですが、このまま無事育ってほしいです。
 

期待・ワクワク 歯の健康をミミー先生から呼びかけ!

 生徒用昇降口に自販機が登場!と思いきや、よく見ると飲み物に気をつけての文字と各ドリンク類の写真。写真をめくると飲み物に入っている砂糖の量がわかるようになっています。すごいですね。遠くから見るとまさに自販機そのものです。夏休み中にのどが渇いたとき、何を飲んだらよいか、考えてもらいたいことと、虫歯のある人は早めに治療するよう呼びかけるためのものです。とてもすばらしいできばえです。
  

にっこり 順調に育ってます!

 ボランティア部が体育館連絡通路わきに植えた、きゅうりとすいかの苗が順調に育っています。きゅうりはうどんこ病が見られた時期がありましたが、元気に育ち、きゅうりが数本なっています。すいかは大きいもので軟式野球ボールぐらいになりました。このまま育ってほしいです。
  

笑う 七夕飾りのお目見えです!

 現在各学級の入り口や廊下に七夕飾りの笹の葉が据えられています。これから本格的に装飾される予定です。「自分の願いごとをどうぞ書いてください。」と短冊が準備されています。すでに「高校全員合格」、「ゆっくり眠りたい」など思い思いのものが見られました。さて、何を願おうか?
  

笑う お茶会をしました!

 ボランティア部のみなさんが放課後に活動しました。先生の指導のもと、お抹茶をお茶碗に入れ、お湯を注ぎ、茶せんでシャカシャカ。とってもおいしいお茶を入れていただきました。みんなはじめてとは思えない手つきでした。「結構なお点前でした。」、「お粗末様でした。」
  

ニヒヒ 教育実習が始まりました!

 本日より2週間教育実習を行う橋本佳樹先生です。担当教科は英語で、1学年に所属します。本校の卒業生で、柔道部だったそうです。とても優しい人柄で、生徒にも好かれそうですね。どうぞよろしくお願いします。

笑う 先輩がちょこっと訪問

 とても陽気で眠くなる天気ですが・・・。卒業生がちょこっと中学校に立ち寄ってくれました。元学年主任の小針先生と楽しくおしゃべりしていました。高校生活も楽しいようです。頑張ってくださいね。

ニヒヒ 新しい先生方が着任しました!

 先日5名の先生方が転出されましたが、今年度新しく6名の先生方をお迎えしました。生徒のみなさんには、6日の着任式で紹介します!今回はちょこっとだけ紹介します。
 
<写真右>
前列左:須田美雪先生(郡山市立逢瀬中学校より)
前列中:深谷昇司校長先生(棚倉町教育委員会より)
前列右:大平ますみ先生(須賀川市立長沼中学校より)
後列左:大内唯志先生(須賀川市立第二中学校より)
後列中:角田睦美先生(須賀川市立稲田中学校より)
後列右:村上勇樹先生(須賀川市立仁井田中学校より)

眼鏡 心のこもった掲示物が・・・

 校舎内をぶらっと歩いてみると・・・・・お~素晴らしい掲示物があるではありませんか。卒業の季節らしい掲示物です。
ミミ先生のイラストは本当にすごい。卒業生ひとり一人の似顔絵です。本当に似ています。しかもメッセージ付き。いいですね。
これは卒業式の日に、ぜひご覧ください。




笑う 校舎内を歩いてみると・・・

 校舎を巡回してみると、お~、すばらしい書きぞめがずら~り。1年生の「高い理想」2年生の「白鳥の湖」3年生の「温故知新」です。すばらしいですね。授業参観時には見れると思います。また、2年生の修学旅行事前学習の作品が展示してあります。上手にまとめてありますね。これを見れば、修学旅行の予習はバッチリです。
  
  
 

大雪です!雪かき疲れました~

 いよいよ本格的な冬ですね。朝の雪かきは大変でした。でも、生徒の皆さんが手伝ってくれたおかげで、無事終了しました。早く融ければいいのですが、夜は凍るのかな?心配です。今日は、会議があるので生徒の皆さんは早く下校できますね。下校の際は十分気を付けましょう。

にっこり サッカーで大活躍した堀江亮博くんが来校!

 先日行われた全国高校サッカー選手権大会でキーパーとして活躍した尚志高校の堀江亮博くんが大会の報告をかねて、母校である岩瀬中へあいさつに来ました。みなさんもテレビで観戦したり、新聞で活躍の様子は十分ご存じのはずですね。私自身も親戚にこっそり自慢していました。進路先も決まったようで、今後の活躍が楽しみです。これからも、岩瀬中学校教職員一同、熱烈なファンとして彼を応援していきます。ガンバレ!!!

元担任の加藤先生とのツーショット!

衝撃・ガーン 雪降りました~

 雪が積もりました。かなりシャーベット状ですが・・・。早朝から教頭先生が雪かきをしていました。お疲れさまです。校長先生も毎朝欠かさずあいさつ運動を行っています。頭が下がる思いです。これからますます寒くなりますね。雪も降るでしょう。雪や寒さに負けず、みんなで頑張ろう!!!
  

衝撃・ガーン 地震で朝から大慌て!

 震度5強・・・・あの東日本大震災を思い起こすような大きな地震でした。保護者のみなさまのご自宅の被害はどうでしたか?学校は、この地震に少し耐えられなかったようです。大きな被害はありませんでしたが、所々ダメージはあったようです。朝から校長先生や教頭先生は、校舎内の点検に大忙しでした。
  
  パソコン室の天井のダクトカバーが・・・・・     理科室等の隅の壁紙がはがれ・・・・・・        廊下の天井の石膏ボードが・・・・・・

衝撃・ガーン 新たな新事実が・・・・

 新たな事実が発覚しました。これまでシカの糞と疑っていましたが、ウサギという可能性が出てきました。詳しい方の情報やネットで調べてみると・・・うさぎかも。しかもその痕跡も現れてきました。ウサギとなると、これまた厄介なことです。ちょっとした隙間からも入ってくるでしょう。さあ、どうする・・・・

衝撃・ガーン 君はいったいどこから来るの?!

 またシカの糞が・・・・。今日は、ネットの上にトラロープをはってみました。ネットを越えるなら、きっと脚が引っかかるはず(たぶん)。隙間という隙間をふさぎ、残るはネット越え。1m50cm以上はある高さなので、これを越えるとなると、また新しい対策を練らないと。用務員の森さんがほぼ毎日、糞の回収にフン闘しています。シカになんて負けるもんか!!!
  
  

シカ出没中!

 校庭に大量のシカの糞が・・・・・。どこから入ってきているんだ???どうやらシカよけのネットに隙間があるようです。これはいかん。シカに一言もの申す。「どうせなら、糞をするだけでなくて、校庭の草を食べてくれ!!!」以上

衝撃・ガーン 学校にカラスが・・・・

 学校の多目的ホールから、カラスが侵入し、生徒立ちのお弁当を狙っているようです。昨日は、忍び込んで、天井のファンに巻き込まれ、カラスにとっても踏んだり蹴ったり・・・。これに懲りて侵入しなければよいのですが・・・・。残念ながら写真はありません。

笑う ボラジャガうまし!

 ボラジャガを早速調理して食べてみました。「うまし!」
  
  
 まず、ジャガイモを二等分し、電子レンジでやわらかくなるまで温めます。次に、タマネギをスライスしたもの、ゆで卵を輪切りしにしたものを乗せ、とろけるチーズを半きれずつ乗せます。味付けは適宜塩こしょうで。最後に電子レンジでチーズが溶ける程度に温めればできあがり。おいしかったです。ごちそうさまでした!

にっこり 何となく静かな日々~

 卒業式が終わってから、何となく静かな日々が過ぎているような気がするのは私だけでしょうか。卒業式の花瓶の花をきれいにアレンジしています。ふと3年生の教室の写真を撮ってみました。「シ~~ン」おっと、もっと明るい記事を提供しなければ・・・・。
  

興奮・ヤッター! ミミ先生、すごい!感動です!


 本校のALTであるミミ先生が卒業生の似顔絵を作ってくれました。
パソコンを使って、手描きで仕上げているので本当に時間のかかる大変な作業です。昇降口前に掲示されており、3年生が食い入るように見入っていました。みんなそっくりなのでびっくりです。
卒業式にお越しの際は、ぜひお子様の似顔絵を探してください。




困る 雪が・・・・!!!

 雪・雪・雪!!!!!やって来ました岩瀬の雪。朝から吹雪いています。生徒のみなさんも一生懸命雪かきを手伝ってくれたのですが、下校の頃は、どうなっていることやら・・・。進んで手伝ってくれる生徒のみなさんに感謝感謝です。本日、尚志高校の入試ということで、受験生にとって大変な状況になってしまいました。受験頑張ってください!
  

興奮・ヤッター! わかるかな?

 さて、ここでも問題です。これまでの教室の様子とどこが変わったでしょうか?岩瀬中のことをご存じの方は、一目でわかるはずです。正解は後ほど・・・

喜ぶ・デレ 間もなく仕事納めです!

 いよいよ本日をもって今年の勤務が終了します。午前中は部活動でしたが、午後は残務整理といきたいところでしたが、3学年の先生方は、仕事に追われていました。本当にお疲れさまです。
  
 さて、ビオラがどれほど成長したのか覗いてみましょう。そうなんです。たったこれしか成長していません。やはり、もっと暖かいところがいいんですね。とれあえず、ビニールをかぶせて、なんちゃって温室にしています。大きくなれよ~

興奮・ヤッター! ついに新しいパソコンが・・・!

 どうですか?この光景!すべてタブレット型のパソコンです。授業で活用するための講習会を開き、操作方法やさまざまなアプリの使い方を学びました。さて、これをどのように授業で活用するか、試行錯誤ですね。来週から使えるので、生徒のみなさんも楽しみですね。