|
||
岩中なう!
2018年2月の記事一覧
本日の給食で~す!
1年社会、3年音楽、かわせみの保体を訪問!
1年生の社会では都道府県をいろいろな方法で区分けする授業です。海のない都道府県はいくつあるかな。3年生は式歌を歩きながら歌うというユニークな方法で授業を行っていました。かわせみ学級では保体の授業で先生がかつて勤務した学校の生徒が県陸上大会のリレー決勝に臨み、強豪相手に1位になったお話をされました。感動的なお話でした。一人一人の力は小さくとも協力することで大きな力を発揮できることを教えていただきました。


光輝く廊下になりました!
昨日水拭きをしたあと、美化委員、そして、教職員の協力により放課後に廊下のワックスがけを行いました。今朝の廊下をご覧ください。光輝いています。卒業式をきれいな環境で迎えられます。みなさんありがとうございました。
雑巾で水拭きがんばってます!
廊下のワックスがけを前に、清掃時全員で1階の廊下を水拭きしました。一列に並び一斉に水拭きをして、放課後のワックスがけに備えました。冷たい水でつらかったと思いますが、よくやってくれました。ありがとうございました。

本日の給食で~す!
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
8
2
8
3
3
リンクリスト