岩中なう!
カテゴリ:生徒の活動
募金 よろしくお願いします!!
熊本地震の被災者へ送るための募金活動を、生徒会役員が中心となって行っています。保護者のみなさまもぜひご協力ください!
前期学級役員を任命しました!
前期学級役員が任命されました。校長先生から一人一人任命書が手渡されました。ぜひ立派に学級をまとめてほしいと思います。また、英語検定の表彰も行われました。阿部優太郎くんは、見事「満点賞」を受賞しました。また、学校に与えられた「奨励賞」を鈴木美結さんが代表で受け取りました。英検みんな頑張っていますね。ぜひ、歴史検定もみんあたくさん受験してね(私の個人的な願いです)。
陽気な天気での保健体育は最高~
いい天気ですね。グランドを覗いてみると、陸上の練習をしているようです。
交通安全しっかり!
朝の交通安全指導中。みなさんきちんと安全運転できているようです。ドライバーのみなさんもよろしくお願いします。
市学力テスト頑張りました!
昨日、1・2年生において、市学力テストを実施しました。3教科(1年生は2教科+外国語活動)のテストです。3年生は修学旅行から帰ってきたら実施します。大変ですけど頑張るしかないですね。
学活の時間は大忙し!!!
学活の時間はとにかく忙しい。学級開きや校舎案内、生活班や係決めなどやることだらけ。担任の先生は、あちらこちらと動き回っています。おつかれッス!
植樹祭に参加しました!
27日(日)に花の杜プロジェクト植樹祭がいわせ悠久の里において、盛大に開催されました。本校から今年度卒業生28名とボランティア部員が参加し、植樹を行いました。記念樹ということで、メッセージをプレートに記入しました。自分が植えた記念樹が大きく成長したとき、またみんなでこの地に集まれるといいですね。みなさん、お疲れさまでした。
おいしい給食ありがとうございました!
給食大好き岩中生!給食を食べれば、いつでも笑顔があふれます。おいしい給食ありがとうございました!
相変わらず素晴らしい清掃です!
清掃の様子を撮ってみました。すばらしいですね。みんな黙々と取り組んでいます。これがまさに岩瀬中の「無言清掃」です。すばらし~
学級分散会・・・いよいよお別れですね
3学年で学級・学年の分散会が行われました。学級で仲間との別れを惜しみ、その後、生徒立ちが主催して、学年の先生方へ感謝の会を開いていました。お世話になった先生方へ心から感謝の気持ちを表している子供たち、そしてその気持ちを受け取った先生方・・・これまでの様々な思い出が走馬燈のようによぎっていたのではないでしょうか。いよいよ明日は卒業式です。こんなに立派に成長した子供たちの晴れ舞台を楽しみにしています。
東日本大震災に関する道徳授業
昨日の6校時、東日本大震災に関する道徳の授業を行いました。校長先生の講話や黙祷、そしてクラス担任が準備した資料を通して、東日本大震災を振り返り、これからについて考える機会となりました。間もなく震災から5年がたとうとしています。まだ幼かった子供たちが、中学生になり、そしてこの時間、真剣に震災について考えていました。決して風化させてはいけない、あの日のことをこの子供たちが後世に伝え、これからを一生懸命生き抜いていってほしいと思います。
愛する学校のために・・・・
3年生が校舎の美化活動を行ってくれました。普段なかなか行き届かないところまできれいに清掃してくれたので、校舎もぴかぴか。ありがたいですね。3年間お世話になった学舎への感謝の気持ち、これからも大切にしてほしいと思います。
卒業式予行・・・つつがなく・・・
卒業式の予行が行われました。なかなかいい雰囲気でした。きっと本番では、泣いてしまいそうです。3年生の保護者のみなさんは、ハンカチ10枚くらい準備してください。いよいよ来週ですね。学年の先生方は、きっと複雑な心境ですね。感動の卒業式をご期待ください。
ワックス塗布お疲れさま!
昨日、1階廊下のワックス塗布を行いました。とにかく大人数で行ったので、何とか無事終わりました。卒業式の日には、来校された方はびっくりすると思います。みんな本当に一生懸命作業してくれました。お疲れさま!
ワックス塗布おつかれっス!
昨日、2階廊下のワックス清掃を行いました。インフルエンザの影響もあり、人数が不足気味なところは、積極的にボランティアとして、頑張ってくれました。見てください!ピッカピッカのツヤツヤです。お手伝いのみなさん、お疲れさまです!
謝恩会・・・もう卒業ですね
本日の昼休みに、3年生より感謝の意を込めて、謝恩会が催されました。感謝の言葉と記念品をいただき、感激です。校長先生の話の中で、来週の卒業式という言葉が何度か出てきました。もう来週なのか・・・・。え・・・・、気づけばあっという間でした。この子達もこんなに成長したんですね。いただいたプレゼントの中身は・・・・・感謝のメッセージとハンカチ、そしてありがた~い入浴剤。今日の夜は、これでのんびり湯につかるとしますか。来週の県立Ⅱ期選抜、そして卒業式。みんなで一丸となって頑張ろうね。
3年生を送る会に向けて!
延期になってしまった3年生を送る会ですが、その分しっかり練習ができるということで、ちょっぴり前向きに考えましょう。早くみんな復活して、盛大に開催したいですね。ちなみに、写真は3年生の練習です。合唱が楽しみですね。
授業参観 頑張りました!
今年度最後の授業参観です。保護者の皆さんも、お子さんの学習の様子が気になるところだと思います。特に3年生の保護者の皆さんは、この義務教育9年間のお子さんの成長を大いに実感したと思います。3年生の授業は、体育館において感謝の気持ちを込めた発表が行われました。作文や映像、合唱など感動のひと時だったと思います。まもなくこの学び舎を巣立っていくのかと思うと、寂しくなりますね。子供たちは日々成長し、そして本当に頑張っています。ぜひ、今夜は、お子さんの頑張りを大いに称賛してあげてください。きっと喜びますよ。
新入生体験入学で小学生と交流
新入生体験入学の様子です。白江小と白方小の6年生が岩瀬中へ集い、体験授業や部活動体験を行いました。最初は緊張している様子ですが、授業も後半になると緊張もほぐれ、活発になってきました。部活動も中学生に教えてもらいながら、楽しく活動していました。少しでも中学校に対する不安や悩みが解消され、4月から始まる中学校生活が楽しみになってくれれば幸いです。
期末テスト 奮闘中!
今日と明日の2日間は、1・2年生の期末テストです。これまでの家庭での学習状況はどうでしたか?学校では、とにかく「勉強しなさ~い!」と指導してきました。何といっても学年最後のテストです。これまで以上に意識を高めてテストに臨めていますか(不安・・・・)。とにかく、最後まで諦めずに頑張りましょう!
調理実習 楽しそうですね
2年2組の調理実習の様子です。お菓子を作っています。試食しましたが、とってもおいしかったです。これで、バレンタインもばっちりですね。いつでも試食の依頼待ってます!
卒業作品作りで大忙し~3の2~
3年生の技術科において、卒業作品作りを行っています。テーマは、「感謝」です。どんな作品になるのか楽しみですね。
卒業式に向けて・・・
卒業式や3年生送る会に向けての準備がいよいよ始まりました。3年生は、式の練習を始めるに際して、教頭先生より意義や心構えなど話していただきました。1・2年生は、式歌や送る会の歌の練習をしています。感動の卒業式や送る会になることを期待しています。
2年1組の調理実習の様子で~す!
2年1組の調理実習の様子です。お菓子作りをしています。いろんな食材を使って工夫して作っていました。試食をしましたがおいしかったです。
大雪で~す!!!
大雪で大変な朝でした。卓球部と柔道部のみなさんで頑張って雪かきしました。大橋先生は、朝の6時頃から頑張ってくれたそうです。お疲れさまでした。雪かきで疲れきってからの部活動。みんな体にむち打って頑張りました。明日は筋肉痛かな?午後はサッカー部のみなさんが頑張ってくれました。助かります。
給食大好き~!
給食の時間は、みんな大好き!特に今日はカレーだったので、口よりも箸が進みますね。3年生の教室を覗いてみると、みんなおいしそうに食べていました。期末テストも終わって、気持ちはスッキリ、お腹はペッコリ!
楽しい給食!
給食の準備の様子です。給食当番はきちんと手を洗い、手の消毒をしてから運搬します。みんな手際よくスピーディーに運んでいます。学校の楽しみと言えば、やっぱり給食でしょう。子供たちも毎日楽しみにしています。3年生はあと数えるほどしかありませんね。3年生のみなさん、よく味わって食べましょうね。
新春席書大会に参加しました!
1月9日に須賀川アリーナで、新春席書大会が開催されました。本校から3年生2名が参加し、渾身の力を筆に込めていました。本当に上手ですね。会場では、数多くの参加者が一堂に会しており、緊張する中での書道となりましたが、落ち着いて書けたようです。お疲れさまでした!
岩瀬中始動!!
いよいよ仕事始めです。部活動も活動を開始しました。約1週間も部活動をやっていないので、だいぶなまっているようです。明日は筋肉痛かな?宿題もどれくらい終わったのか気になるところですが・・・。
おいしいクリスマスのお菓子です!
17日に行われた3年生の英語の授業において、「異文化理解」ということで、ALTのミミ先生によるオーストラリアのクリスマスに食べるお菓子「トリュフ」を作りました。みんなで楽しそうに作って食べました。おいしそうですね。食べたかったな~(心のつぶやきです)
今年の汚れ、今年のうちに!
愛校作業で校舎もピッカピカ!常にきれいにしている岩瀬中。でも見えないところにはいろんな汚れが・・・。自分たちで汚いところを見つけながら頑張って清掃しました。お疲れさまでした!
学年集会で充実した冬休みを!
金曜日の学活の時間に、2学期の反省と冬休みの過ごし方を考える学年集会を行いました。1年生は、これからの生活について穴埋めにして一人一人考える内容でした。3年生は、入試を意識した内容だったので、真剣に耳を傾けていました。しっかり反省をして、有意義な冬休みを送ってほしいですね。
修学旅行作戦会議!?
2学年において、来年の修学旅行に向けての作戦会議?ではありませんが、業者のアドバイスをいただきながら、工程表の見直しを行いました。班長さんと業者の方との熱い?議論が繰り広げられました。これで安心して旅行に行けますね。ご苦労様です。
忙しい3年生!頑張ってま~す!
3年生の放課後の動きが活発になってきました。面接練習や卒業文集、アルバム編集などそれぞれが忙しい中、頑張って活動しています。「お疲れっス!」
新しいパソコンで初授業!
新しいパソコンでの技術の授業です。初めて見る新しいパソコンに、生徒の皆さんの驚きの声が響き渡りました。「うわぁ~新しいパソコンだ~」「すげ~」
小中一貫教育乗り入れ授業の様子です!
小中一貫教育の一環として、中学校教諭による乗り入れ授業を今年度実施しています。今年度は、英語教諭が小学校へ行っての授業です。白方小学校6年生のみなさんにとっては、英語を学ぶことが楽しみでもあり、不安でもあると思います。でも、本日の授業で、中学校の授業が楽しみになったのではないでしょうか。明日は、白江小学校で実施する予定です。白江小学校のみなさん、お楽しみに!!
太陽の観察です!
3年生の理科の授業です。太陽の黒点の観察をしています。直接見れないので、ファインダーを通して、紙に映った黒点をなぞっていました。
今年度のジュニアボランティア終了!
昨日、ジュニアボランティアの閉講式が行われました。多数の生徒が参加し、様々なボランティア活動を行ってきました。これまで頑張って活動してきた生徒のみなさんに敬意を称します。お疲れさまでした。
授業参観で~す!
本日は授業参観でした。1年生は、1年1組とりんどう学級が保健体育、1年2組が英語、2年1組が英語、2年2組が社会、3年1組が理科、3年2組が国語でした。たくさんの保護者の方に参観していただき、子供たちもちょっぴり緊張しながらも頑張って学習課題に取り組みました。
2学年の修学旅行新聞完成!!
2学年で作成していた修学旅行の事前調べの新聞が完成しました。奈良・京都・USJについてまとめてあります。代表生徒が一生懸命作成していました。ぜひ授業参観の際、ご覧いただければと思います。なお、詳細は、ホームページメニュー内「楽しい岩中LIFE」に掲載してあります。
6校時目は・・・・
またまたのぞき見を・・・
2年生は、いよいよ班別自主研修の計画を立て始めました。関西に私も行きた~い!!!「私を関西につれてって」
1年生は、今度は2組がおにぎりづくりです。2つも試食してお腹いっぱいです。でも、アイデア豊かでとにかくおいしかった!!!!
3年生は・・・・・・私立高校の願書記入指導。とにかく大変なんです。お疲れさまです。来週から面接練習やりますよ~!!!厳しくいきますよ。
2年生は、いよいよ班別自主研修の計画を立て始めました。関西に私も行きた~い!!!「私を関西につれてって」
1年生は、今度は2組がおにぎりづくりです。2つも試食してお腹いっぱいです。でも、アイデア豊かでとにかくおいしかった!!!!
3年生は・・・・・・私立高校の願書記入指導。とにかく大変なんです。お疲れさまです。来週から面接練習やりますよ~!!!厳しくいきますよ。
本日の5校時目は・・・・
本日の5校時目の様子です。何をしているんでしょう?
2年生は、修学旅行の班別計画作成です。旅行業者の方に来校いただき、様々なアドバイスをいただきました。
1年生は、地域の食材を使った料理(おにぎり)を作っています。ん~いいにおい~。 3年生は・・・・・・実力テストです。お疲れ!!!
2年生は、修学旅行の班別計画作成です。旅行業者の方に来校いただき、様々なアドバイスをいただきました。
1年生は、地域の食材を使った料理(おにぎり)を作っています。ん~いいにおい~。 3年生は・・・・・・実力テストです。お疲れ!!!
学活の授業を覗いてみると・・・
学活の授業を覗いてみると、各クラスで様々な活動をしていました。1学年は、将来のことについて考えたり、冬休みの計画を立てたり・・・。2学年は、修学旅行の班決めをしていたり・・・・。3学年は、卒業文集のクラスのページをどうするかについて話し合ったり・・・・。みんな楽しそうでした。おしまい。
岩瀬地区書写コンクール 開催中!
岩瀬地区書写コンクールが、須賀川市牡丹会館において、25日(水)まで開催されています。本校から5名の生徒の作品が展示されています。ぜひ足を運んでください。
健康優良児童生徒の表彰がありました!
健康優良児童生徒の表彰式が行われ、本校より本田宗平くんと坂本奈月さんが表彰されました。これは、日頃より健康の保持増進に留意し、心身共に優良である生徒に贈られるものです。本田くんと坂本さん、これからも岩瀬中の模範となって頑張ってください。
清掃にも力が入ります!
三者面談があるということで、普段にも増して子供たちは一生懸命清掃に励んでいます。そのおかげで、いつもきれいな岩瀬中学校です。いつまでもきれいな学校でありたいですね。
早めの下校です。有意義な時間を!
午後から中教研教科部会&岩教研のため、下校となりました。早く帰ったら、外出は控え、期末テストに向けて勉強頑張りましょう!
個人写真撮影で~す!
卒業アルバムと進路用証明写真の撮影を行いました。まずは証明写真です。ちょっぴり緊張しながら背筋を伸ばして撮影していました。身だしなみは大切ですね。仕上がりが楽しみですね。
午後の時間は有意義に!
本日午後より中教研教科部会のため、午後の授業はありません。ということで、生徒立ちは早めの下校です。自宅で何をするのか、ぜひ考えて過ごしましょう。まずは、必ず自宅へ帰ること!!
いわせ悠久まつりの巻~
24日(土)に毎年恒例のいわせ悠久まつりが開催され、その時の様子です。本校の特設合唱部のみなさんが合唱を披露しました。また、ボランティア部のみなさんもお手伝いに参加しました。おっとよ~く見ると、岩中生が早食い大会に参加しているぞ~。結果はどうだったんだ!?ちなみにこの祭りのメインの花火大会は、とにかくすごい!!!ここまですごい花火大会を開催している岩瀬地区ってすごいですよ。とにかく一見の価値有り!写真を載せられなくて残念です(すごすぎて、撮るのを忘れました)。
表彰を行いました!人数多し!
表彰を行いました。受賞者が多くてびっくり!さすが岩中生!
ただ今、文化祭準中!
いよいよ明日は文化祭です。会場の準備を全校生で行いました。子供たちの表情を見ると、みんな楽しそう。明日は、どんな岩中祭になるんでしょう。行ってみなけりゃわからない。たくさんの方のお越しをお待ちしています。なお、駐車場は、校庭になります。入り口は、生徒昇降口ですのでお間違いなく!
ただ今、文化祭準備中!!!
ただ今、文化祭準備中!!!
2学年の合唱コンクールリハ-サルの様子です。なかなかレベルの高い合唱でした。それぞれのパートが持ち前の歌唱力を発揮できれば何かが起こる!・・・・かな?本番までもうすぐです。みんなで頑張りましょう!
ただ今、文化祭準備中!!
1年生の合唱コンクールのリハーサルが行われました。みんなちょっぴり緊張気味でした。本番は、堂々と歌いましょう!
ただ今、文化祭準備中!
もうすぐ文化祭ですね。準備はどれくらい進んでいるんでしょうか?とにかく放課後は、慌ただしいです。
ただ今、文化祭準備中!!
総合学習の時間は、文化祭の準備で大忙し。1年生は、地域の食材を使った料理を作っています(試食が楽しみ)。2年生は、職業体験学習の発表会です。ここから代表グループがきまると思います。3年生は、壁新聞づくりです。進路学習のまとめということで、気合いの入った新聞のようです。17日が楽しみですね。
ただ今、文化祭準備中!!!
ただ今、合唱練習中!!!
合唱練習にも気合いが入ります!
合唱練習にも力が入ってきました。体育館や音楽室、多目的ホールなど割り当てられた場所で秘密裏に練習が進められています。ここからは、クラスの団結力が問われますね。ケンカしないようにみんなで仲良く頑張りましょう。素晴らしい歌声を期待しています。
ビッグアートの制作始まる!!!
文化祭の準備がいよいよ本格的にスタートしました。放課後の時間は、16:50まで活動で大忙しです。ちなみに、今年のビッグアートは、かなりビッグになりそうで、期待が持てます。どんな作品になるのかは、当日のお披露目までしばしお待ちを!1年生にとっては、初めての経験でなかなか作業が進まないようですが、2・3年生は、慣れた手つきでスムーズに作業が進んでいます。一人一人が手がけたパネルが1つになったとき、その全貌が明らかになります。楽しみですね。
表彰を行いました!
先日の壮行会時に、表彰を行いました。岩瀬地区英語弁論大会暗唱の部3位入賞:坂本奈月さん、7位入賞:鈴木美結さん、福島県合唱コンクール中学生の部奨励賞:合唱部代表小林紫野さん、夏季中学生ソフトテニス大会1年女子の部準優勝:村上奈々葉さん・小針 麗さん、以上5名です。みなさんの素晴らしい活躍を称えたいと思います。おめでとう!
専門委員会でしっかり反省・・・できたかな?
今日は、音楽、美術、保体、技術・家庭の技能4教科の中間テストを行いました。連休明けの疲れもそっちのけで、頑張ってテストに臨んでいました。技能4教科ということで、油断して勉強をあまりやらなかった生徒もいたようです。「それでいいのか!!!」いずれにせよ、これで前期の成績が決定します。頑張った人は、頑張ったなりの結果が出ると思います。何事も全力で取り組んでほしいと思います。結果については、後日配付されます。乞うご期待!!
さて、本日前期最後の専門委員会が行われました。後期より委員会メンバーも一新されるので、後期に引き継がなければならない重要な委員会です。しっかり反省できたのでしょうか。そこの所は気になりますが、みんな真剣に取り組んでいたので大丈夫でしょう。
さて、本日前期最後の専門委員会が行われました。後期より委員会メンバーも一新されるので、後期に引き継がなければならない重要な委員会です。しっかり反省できたのでしょうか。そこの所は気になりますが、みんな真剣に取り組んでいたので大丈夫でしょう。
応援練習始まる~の巻
支部新人大会選手壮行会に向けて、応援練習が始まりました。1・2年生が選手ということで人数が手薄な状態でしたが、3年生の男子が快く臨時応援団員の役を位引き受けてくれ、いつもと違う顔ぶれの中での練習でした。3年生の協力により壮行会に臨めることに対して、彼らに感謝したいと思います。後輩のためにぜひ元気よく応援してください。壮行会は25日(金)です。選手のみなさんも堂々と元気よく壮行会に臨んでほしいと思います。
「文化祭の準備始まる~」の巻
先日、文化祭の係別会が行われました。もう文化祭のシーズンなんですね。岩瀬中学校では、全校生一丸となって文化祭を盛り上げます。ちなみに岩瀬中の文化祭の名称は、「岩中祭」です。実行委員会を中心に、開閉会セレモニー係、合唱コンクール係、発表・会場係、作品展示係、学級新聞係に分かれて準備を進めます。今回は初顔合わせ。1年生も初めての岩中祭にドキドキ・ワクワクですね。本番が楽しみです。
朝から頑張っています!
今朝も選挙運動で大忙し!でも、ちょっぴり遠慮がちな気がします。「もっと元気よくやろうよ。ちょっとアピールが足りないよ!」思わず言ってしまいました。頑張れ!!!
選挙運動始まる!
本日の朝より、朝の街頭演説が始まりました。選挙ポスターも掲示され、いよいよ選挙運動が本格的に始動しました。この一週間が勝負です。みんなしっかり頑張りましょう!
校内研究授業で1年1組の授業を参観しました!
校内研究授業を行いました。1年1組の社会科の授業です。奈良時代の人々の暮らしの特色を調べ、その後どのように社会のしくみが変わっていくのかを考える内容です。子供たちは、積極的に話し合い、活発に発言していました。その後、事後研究会を行い、今後の授業改善について話し合いました。とても有意義な話し合いとなりました。
立候補者決定!選挙はどうなる?
生徒会役員選挙の告示から受付を経て、4日の金曜日に締め切られました。最終立候補者数は、2年生5名、1年生4名となりました。本校では、役職に立候補するのではなく、当選した中から役職を決定するという方法をとっています。定数が2年生は4名、1年生は3名ですので、各学年1名の定数オーバーです。役員選挙は16日(水)に行われます。落選する生徒もいるので、大変な選挙になると思いますが、立候補者全員、街頭演説などでマニフェストを熱く語り、当選できるよう頑張ってほしいと思います。君たちに岩瀬中の未来がかかっています。頑張ってください。健闘を祈ります!
技術でレポート作成してます!
2年生の技術では、植物の栽培を行ったので、その栽培レポートを作成しています。情報の単元にも入ったので、ちょうど良い機会です。完成したレポートは、文化祭で展示する予定です。乞うご期待!
な・な・なんと エコキャップで329kg!
文化祭に向けての新聞作りスタート!
3年生が文化祭に向けての新聞作りを始めました。高校について調べてきたことをまとめているようです。どのような新聞になるのか楽しみですね。
着衣水泳で大はしゃぎ!
体育の授業で着衣水泳を行いました。服を着たままでの泳ぎに悪戦苦闘していました。いざというときのために、きちんと泳ぎ方をマスターしましょう!
英語弁論で入賞しました!おめでとう!
地区英語弁論大会が大東公民館で開催され、本校の3名(仲西亜季さん、坂本奈月さん、鈴木美結さん)がそれぞれ参加しました。暗唱の部においては、坂本奈月さんが3位、鈴木美結さんが7位に入賞することができました。夏休み中頑張って練習してきた成果を十分発揮することができました。3名のみなさん、本当にご苦労さまでした。
1年2組の給食の様子です。大好きなカレーということで、みんなで残さず食べました。というか、すごい食欲ぶりに圧倒されました。
本日の給食のメニューは、「ご飯、夏野菜カレー、枝豆サラダ」でした。とにかくカレーはおいしかったです。夏野菜たっぷりで、何も言うことはありません。枝豆サラダは、とてもあっさりしていて、カレーにピッタリですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
1年2組の給食の様子です。大好きなカレーということで、みんなで残さず食べました。というか、すごい食欲ぶりに圧倒されました。
本日の給食のメニューは、「ご飯、夏野菜カレー、枝豆サラダ」でした。とにかくカレーはおいしかったです。夏野菜たっぷりで、何も言うことはありません。枝豆サラダは、とてもあっさりしていて、カレーにピッタリですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
応援団の出番がやって来た!
来週の月曜日に、支部駅伝大会の選手壮行会が行われる予定です。それに向けて、応援団の活動が再開しました。みんな気合い十分ですが、ブランクのせいか、ミスも連発してしまい、ちょっぴり不安の残る練習でした。とりあえず、明日しっかり練習して、本番を迎えたいと思います。頼むぜ応援団諸君!
本日の給食のメニューは、「食パン、ポークラタトゥーユ、コーンサラダ、梅ゼリー、ブルーベリージャム」です。ポークラタトゥーユは、トマトソースが効いたイタリアンな感じのスープです。具だくさんで、とにかく栄養満点な一品です。貝殻の形をしたパスタ「コンキリエ」がいいですね。おいしかったです。コーンサラダは、あっさりしており、ちょっぴり酸味のきいた感じの味わいです。ちょっぴり蒸し蒸しする今日のような天気には、いいですね。梅ゼリーはとってもすっきりさわやかでした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食のメニューは、「食パン、ポークラタトゥーユ、コーンサラダ、梅ゼリー、ブルーベリージャム」です。ポークラタトゥーユは、トマトソースが効いたイタリアンな感じのスープです。具だくさんで、とにかく栄養満点な一品です。貝殻の形をしたパスタ「コンキリエ」がいいですね。おいしかったです。コーンサラダは、あっさりしており、ちょっぴり酸味のきいた感じの味わいです。ちょっぴり蒸し蒸しする今日のような天気には、いいですね。梅ゼリーはとってもすっきりさわやかでした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
実力テストで力出せた?それとも力尽きた?
本日全学年において、実力テストが実施されました。これまでの学習の成果が問われるとても大切なテストです。特に3年生においては、進路選択の重要な資料にもなるということで、子供たちも真剣に取り組んでいたようです。結果は2~3週間以内には届くと思いますので、ぜひ結果をご覧いただき、保護者の皆様もお子さんに厳しく・・・優しく・・・それとなく・・・・お子さんに叱咤激励をしてあげてください。
さて、先日の始業式において各種表彰式が行われました。少年の主張大会や県たなばた展、地区小中学校合唱祭、漢字検定、英語検定など多方面での岩中生の活躍ぶりに感心します。常日頃の子どもたちの頑張りがあっての岩瀬中です。これからもどんどん岩中パワーを発揮してほしいと思います。
<表彰者>須賀川市少年の主張大会 優秀賞 古川ひとみさん
第60回福島県たなばた展 金賞 小林紫野さん(他金賞1名、銀賞4名)
岩瀬地区小中学校合唱祭 銀賞 岩瀬中学校特設合唱部 代表 高坂弘平くん
日本漢字能力検定 準2級 増子なつみさん(他3級2名、4級3名、5級4名)
実用英語技能検定 3級 坂本奈月さん(他3級5名、4級6名、5級4名)
さて右上の写真は何だと思いますか?実は、栽培ポットで栽培しているミニトマトです。結論・・・実がなりませ~ん。室内で栽培していたからでしょうか。かわいそうなトマトくん。もうすぐう夏が終わってしまいます。このまま実がならず終わってしまうんでしょうか。もう少し様子を見たいと思います。
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、チンジャオロース、春雨スープ、種実ミックス」です。何といってもチンジャオロース。お肉たっぷり、ちょっぴり濃いめの味付けなので、おきまりのオン・ザ・ライスでガッツリ食べました。ご飯何杯でもいけます(おかわりはありませんが・・・)。春雨スープは、具だくさんで、あっさりしており、これまたゴクゴクいけました。満足の一品です。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
さて、先日の始業式において各種表彰式が行われました。少年の主張大会や県たなばた展、地区小中学校合唱祭、漢字検定、英語検定など多方面での岩中生の活躍ぶりに感心します。常日頃の子どもたちの頑張りがあっての岩瀬中です。これからもどんどん岩中パワーを発揮してほしいと思います。
<表彰者>須賀川市少年の主張大会 優秀賞 古川ひとみさん
第60回福島県たなばた展 金賞 小林紫野さん(他金賞1名、銀賞4名)
岩瀬地区小中学校合唱祭 銀賞 岩瀬中学校特設合唱部 代表 高坂弘平くん
日本漢字能力検定 準2級 増子なつみさん(他3級2名、4級3名、5級4名)
実用英語技能検定 3級 坂本奈月さん(他3級5名、4級6名、5級4名)
さて右上の写真は何だと思いますか?実は、栽培ポットで栽培しているミニトマトです。結論・・・実がなりませ~ん。室内で栽培していたからでしょうか。かわいそうなトマトくん。もうすぐう夏が終わってしまいます。このまま実がならず終わってしまうんでしょうか。もう少し様子を見たいと思います。
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、チンジャオロース、春雨スープ、種実ミックス」です。何といってもチンジャオロース。お肉たっぷり、ちょっぴり濃いめの味付けなので、おきまりのオン・ザ・ライスでガッツリ食べました。ご飯何杯でもいけます(おかわりはありませんが・・・)。春雨スープは、具だくさんで、あっさりしており、これまたゴクゴクいけました。満足の一品です。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
合唱銀賞受賞 おめでとう!
地区合唱祭の結果が発表されました。本校特設合唱部は銀賞を受賞しました。本当におめでとうございます。残念ながら県大会の出場はありませんが、これまで頑張ってきた成果を十分に発揮できたと思います。お疲れ様でした。なお、始業式の日に、、全校生の前でのお披露目がありますので、またすばらしい歌声が聴けるのを楽しみにしています。
さて、「愛のひと声運動」の標語募集で、本校の最優秀賞に選ばれた相樂尚樹くんの標語が、立派な看板になりました。本校の生徒昇降口前に設置したので、是非ご覧ください。
さて、「愛のひと声運動」の標語募集で、本校の最優秀賞に選ばれた相樂尚樹くんの標語が、立派な看板になりました。本校の生徒昇降口前に設置したので、是非ご覧ください。
心に響く歌声 合唱頑張りました!
地区合唱コンクールの様子です。緊張の中、無事演奏が終わりました。とても穏やかな歌声で、聴いていて、なんだか心がとても癒されました。子どもたちらしいとても優しい歌声が、きっと会場の皆さんの心にぐっと響いたと思います。審査結果は、まだわかりませんが、後日お知らせいたします。合唱部のみなさん、本当にお疲れさまでした。
合唱最終練習!本番頑張れ!
いよいよ今日が本番(間もなく開演)です。体育館での最終練習を終え、特設合唱部は出発しました。素晴らしい歌声を文化センターの大ホールに響かせてほしいと思います。おっと、もうすぐ時間なので、私も会場へ出発します。頑張れ!鯨岡先生!頑張れ!特設合唱部!
英弁の練習もALTの先生とマンツーマンで行われました。みんな上手ですよ!本番が楽しみです!
英弁の練習もALTの先生とマンツーマンで行われました。みんな上手ですよ!本番が楽しみです!
明日から空直、勉強は大丈夫?
明日から学校が空直となり、16日まで開いておりませんのでご了承ください。
さて、お盆明けより、部活動や学年単位で夏休みの宿題チェックを行います。お子さんの学習状況はいかがですか?本日卓球部において宿題チェックを行いましたが、お盆をのんびり過ごせる人は少ないようです。気合い入れて勉強するよう厳しく指導しました。ぜひ、保護者の皆様もお子さんの学習状況を確認してください。期日までに終わっていないと、楽しい?居残り勉強(弁当持参)になってしまいます。
では、楽しい週末をお過ごしください。
さて、お盆明けより、部活動や学年単位で夏休みの宿題チェックを行います。お子さんの学習状況はいかがですか?本日卓球部において宿題チェックを行いましたが、お盆をのんびり過ごせる人は少ないようです。気合い入れて勉強するよう厳しく指導しました。ぜひ、保護者の皆様もお子さんの学習状況を確認してください。期日までに終わっていないと、楽しい?居残り勉強(弁当持参)になってしまいます。
では、楽しい週末をお過ごしください。
特に何もなく~
暑い中、頑張って陸上練習しています。休みがあまりなく、本当に大変だなあと思いますが、頑張ってください。なお、今日は、タイムトライアルを行いました。レギュラー候補を決定するためです。2・3年生は3000m、女子と1年生は2000mを測定しました。誰がレギュラーに選ばれるのか楽しみですね。
ちょっと周囲の風景を撮影してみました。
ちょっと周囲の風景を撮影してみました。
暑くてもみんな頑張っています。
英弁の練習も気合いが入ってきました。ALTの先生による指導です。ビシバシやってください!特設合唱もだいぶ乗ってきました。疲れも見せずにみんな楽しく練習しているようです。さて、右下の植物が何かわかりますか?「プリンセチア」という名前で、ポインセチアの一種です。昨年のクリスマスの少し前に3学年で購入し、飾っていたものです。海老原先生がかわいがっており、その名も「プリンちゃん」です。あまり直射日光を当てると、緑になってしまうので、栽培は結構難しいんですが、何とか色はキープしています。頑張って夏の暑さを乗り切り、クリスマスにはカラフルな葉を見せてほしいですね。
少年の主張大会 優秀賞 おめでとう!
7月31日に、第12回少年の主張大会が開催されました。本校の代表として参加した古川ひとみさんが、見事「優秀賞」を受賞しました。午前中は緊張のせいか、練習もうまくいかないようでしたが、本番ではその緊張もなんのその、ステージ上で堂々と発表することができました。本当にお疲れ様でした。そしておめでとうございます!
合同練習会で大奮闘!
田村市において、卓球の合同練習会がありました。男子17校、女子13校という大規模な練習会でした。男女とも厳しい試合展開の中、持ち前の力を十分発揮できたと思います。しかし、他校との実力の差も大いに感じる結果であり、新人戦に向け、改めて頑張ることを再確認しました。「気合い入れて頑張るぞ!」「オー!!」
暑さに負けず頑張る岩中生!
7月も明日で終わりですね。暑い日が続きますが、岩中生はとにかく頑張っています。少年の主張大会を明日に控え、古川ひとみさんの主張を聴きました。とても、心にぐっとくるすばらしい内容でした。声もきれいですばらしい!明日の主張、頑張ってください。部活動も頑張っています。グランドやテニスコートの灼熱地獄、体育館のサウナ地獄・・・・。過酷です。でもみんな頑張っています。暑さなんかに負けずに・・・。ちなみに、「お前達~ 宿題は大丈夫なのか~」
ワックスで体育館がピッカピカ!
体育館のワックス塗布をバドミントン部&柔道部&卓球部のみなさんと先生方で行いました。今まで体育館にワックスを塗布したことがなかったので、どれくらいのワックスを使い、時間がどれくらいかかるのかわからないままの作業でした。でも、子供たちの地道な作業と要領の良さのおかげで、予想していた時間よりも早く終了しました。本当にお疲れ様でした。その後は、プールで身も心も清め・・・ではなくて、涼んでいました。体育館がどうなっているのか、明日が楽しみですね。
3年生は、朝から自主学習を行っていました。家ではなかなか学習もはかどらないことでしょう。ぜひ学校で集中して学習に励みましょう。
3年生は、朝から自主学習を行っていました。家ではなかなか学習もはかどらないことでしょう。ぜひ学校で集中して学習に励みましょう。
県大会大健闘!柔道部お疲れ様!
中体連県大会が県内各地で開催されています。本校から出場した柔道部は、会津若松市の鶴ヶ城体育館で熱戦を繰り広げました。常に体重を意識し、食べることを制限し、ひたむきに練習に励む姿は1・2年生も見習ってほしいものです。彼らのこれまでの頑張りに敬意を表します。顧問の大橋先生を始め、選手のみならず応援に駆けつけたみなさん、本当にお疲れ様でした。
学校の様子です。休み明けに開催される英語弁論大会の練習をしています。英語科の小針先生によるマンツーマン指導です。部活動の合間に練習しているので、なかなか大変なようです。でも、君ならできるはず。応援しています。頑張れ!
特設合唱部は、場所を替えて体育館で練習していました。気ままにのびのびと歌っていました。たまにはこういうのもいいですね。午前よりは、午後の方が人数がそろっているようです。午前と午後の両方の練習に参加している人もいるのですごいですね。お疲れ様です!
学校の様子です。休み明けに開催される英語弁論大会の練習をしています。英語科の小針先生によるマンツーマン指導です。部活動の合間に練習しているので、なかなか大変なようです。でも、君ならできるはず。応援しています。頑張れ!
特設合唱部は、場所を替えて体育館で練習していました。気ままにのびのびと歌っていました。たまにはこういうのもいいですね。午前よりは、午後の方が人数がそろっているようです。午前と午後の両方の練習に参加している人もいるのですごいですね。お疲れ様です!
暑いけど岩中生頑張ってま~す!
特設駅伝部は、早朝から練習を行っています。特設合唱部とのかけ持ちの人や練習後に常設部の練習に参加する生徒などとにかく忙しい日々です。顧問の千田先生&石川先生にも頭が下がります。9月早々に支部駅伝大会が予定されています。この夏休みの練習が勝敗を決するはずです。持ち前の根性でこの夏をしっかり乗り切って、大会での好成績を期待します。「頑張れ岩中生!」
朝顔が少し伸びたかな?頑張れグリーンカーテン!
朝顔が少し伸びたかな?頑張れグリーンカーテン!
とにかく暑いですよ~
とにかく暑いですね~。暑くても生徒は元気に活動しています。特設合唱部は、8月20日の地区合唱祭に向けて猛練習を行っています。3年生は午前~午後、1・2年生は午前の部活動が終わってから午後の練習に参加しています。扇風機を回しながらの練習ですが、あまり効果はないでしょう。そんな悪条件の中、顧問の鯨岡先生の厳しくも優しい指導の下、頑張っています。みなさんもぜひ特設合唱部に暑い・・・ではなくて熱い声援を送ってください。「頑張れ!合唱部!!」
71日間の1学期 お疲れ様でした!
1学期の終業式が行われ、無事1学期を終了することができました。元気な校歌で始まり、気持ちよく会が進行しました。校長先生より、主体的に取り組むことの大切さや命を大切にすることなど夏休みに向けての話がありました。また、学年の代表生徒の作文発表も行われ、1学期の反省や夏休みの抱負を堂々と発表しました。38日間の夏休みですが、子供たちはどのように過ごすのでしょう。ぜひ、代表生徒の作文のように有意義な休みにしてほしいと思います。
午後から愛校作業を行い、普段なかなかできない箇所を一生懸命清掃しました。写真より、子供たちの真剣さが伝わってきませんか。とにかくみんな黙々と清掃しました。これで気持ちよく夏休みを迎えられます。生徒のみなさん、ご苦労様です!その後、学活の時間に通信票が配付されました。内容が気になるところですが、ぜひお子さんの通信票をご覧いただき、親子で語り合ってください。褒められる人がほとんどだと思いますが・・・・・怒られる人もいるのかな・・・。ま、いずれにせよ、1学期の反省を次に生かしましょう。夏休みを元気に過ごし、2学期にまたお会いしましょう!
午後から愛校作業を行い、普段なかなかできない箇所を一生懸命清掃しました。写真より、子供たちの真剣さが伝わってきませんか。とにかくみんな黙々と清掃しました。これで気持ちよく夏休みを迎えられます。生徒のみなさん、ご苦労様です!その後、学活の時間に通信票が配付されました。内容が気になるところですが、ぜひお子さんの通信票をご覧いただき、親子で語り合ってください。褒められる人がほとんどだと思いますが・・・・・怒られる人もいるのかな・・・。ま、いずれにせよ、1学期の反省を次に生かしましょう。夏休みを元気に過ごし、2学期にまたお会いしましょう!
1学期最後の給食でした!
いよいよ1学期も明日で終了です。もうすぐ夏休みですね。子供たちにとってこの一学期はどうだったのでしょうか。きちんと1学期の反省をして、夏休みの計画を立てたのでしょうか?気になるところです。まあ、いずれにせよ明後日からは夏休みです。ぜひ有意義な休みにしてほしいと思います。宿題は計画的に!
さて、本日の給食のメニューは、「食パン、ソーセージと野菜のブラウンソース煮、ほうれん草のソテー、ココアクリーム」でした。パンの食べ方ですが、とりあえず、ココアクリームを塗って定番の食べ方をしました。次にソーセージと野菜のブラウンソース煮に、パンを浸して食べてみました。「おっ なかなかいけるぞ」一見すると、カレーかな?と思わせといて、なかなかどうして大人の味です。ソーセージに野菜たっぷりで、おいしいんです。「パンがもっとほしい!」そんな気にさせる一品でした。ほうれん草のソテーは、あっさり味で、おいしくいただきました。栄養満点ですね。毎日当たり前に食べている給食ですが、栄養のバランスや食べる人の食欲をそそるような工夫、そしていろんな文化を反映したメニューなど給食センターの方の気遣いと苦労がよく伝わってきました。改めて、食べる側は幸せだなと感じました。本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願いします!
さて、本日の給食のメニューは、「食パン、ソーセージと野菜のブラウンソース煮、ほうれん草のソテー、ココアクリーム」でした。パンの食べ方ですが、とりあえず、ココアクリームを塗って定番の食べ方をしました。次にソーセージと野菜のブラウンソース煮に、パンを浸して食べてみました。「おっ なかなかいけるぞ」一見すると、カレーかな?と思わせといて、なかなかどうして大人の味です。ソーセージに野菜たっぷりで、おいしいんです。「パンがもっとほしい!」そんな気にさせる一品でした。ほうれん草のソテーは、あっさり味で、おいしくいただきました。栄養満点ですね。毎日当たり前に食べている給食ですが、栄養のバランスや食べる人の食欲をそそるような工夫、そしていろんな文化を反映したメニューなど給食センターの方の気遣いと苦労がよく伝わってきました。改めて、食べる側は幸せだなと感じました。本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願いします!
暑いですね~
とにかく暑いですね。暑さ対策の朝顔のグリーンカーテンも今ひとつ。つるが伸びずに花はバッチリ咲いてきました。さすがの朝顔もこの暑さにへばっているようです。とにかくどんどん伸びて、早くグリーンカーテンになってくれることを切に願っている今日この頃です。
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、さばの味噌煮、昆布とキャベツの浅漬け、田舎汁」です。食べた感想をコメントしたいところですが、所用により食べれず、コメントできません。ごめんなさい。でも、メニューを一目見ただけで、「おいしそう~」。さて、明日が1学期最後の給食です。明日は、ガッツリ食べますので、最後のコメントに乞うご期待!
続いて悲しいお知らせです。ずっと見守ってきたつばめの巣ですが、全く音信不通です。つばめはいずこへ・・・。「帰ってこ~いよ~」
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、さばの味噌煮、昆布とキャベツの浅漬け、田舎汁」です。食べた感想をコメントしたいところですが、所用により食べれず、コメントできません。ごめんなさい。でも、メニューを一目見ただけで、「おいしそう~」。さて、明日が1学期最後の給食です。明日は、ガッツリ食べますので、最後のコメントに乞うご期待!
続いて悲しいお知らせです。ずっと見守ってきたつばめの巣ですが、全く音信不通です。つばめはいずこへ・・・。「帰ってこ~いよ~」
校外学習に行ってきました!
13日に、1学年の総合学習において、ジェイラップ(株)へ校外学習に行きました。ジェイラップとは、地域の農家と共同で安心・安全な農産物の共同研究、買い取り、都市部への販売など多岐にわたり、活動している企業です。農産物の輸入の増加や自給率の低下、食の安全問題など様々な問題を抱えている農業ですが、価格やおいしさだけではなく、安心・安全な物を賢く選ぶことの大切さについてお話いただきました。施設見学だけではなく、子供たちが将来の食について考える良い機会となりました。
とにかく暑い!熱中症に注意!
とにかく暑い!室温が30度を超える部屋が続出!今日はさすがにエアコンをフル稼働しました。授業はいいですが、部活動はかなりきついですね。熱中症にならないように注意しないといけません。
本校の立派な芝生ですが、お手入れが大変!今年購入した芝刈り機が大活躍ですが、用務員の森さんが暑い中芝刈りを行っています。大変なんです。
2年生の食育講話を行いました。前回同様、歯の大切さや歯磨き指導を実施していただきました。給食後の歯磨き習慣が身についている学年なので、「8020」は大丈夫でしょう。歯を大切にして、健康を維持しましょう。
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、プルコギ、もやしのラー油和え、キムチのチゲ」です。プルコギは、良い味付けです。ご飯にピッタリ、これはご飯に乗せて食べたくなること間違いなし。そして口直しにもやしのラー油和えを一口食べれば、「マシソヨ!」次に、キムチのチゲは、少しピリッとしていて、大人な味です。具だくさんで、食べ応え十分。気分は韓国「アニョハセヨ~」。本日もおいしくいただきました。「チャル・モゴッスムニダ!」
草ボウボウ!!HELP!!
校庭の草が増殖中です。放課後各部活動の生徒たちが協力して、除草を行いました。これできれいに・・・と思いきや、まだまだたっぷりはえています。困ったもんだなぁ~。ブヨや蚊に刺され、みんなで四苦八苦したのになかなか減らない。とりあえず・・・・次行ってみよう!今日の放課後、ジュニアボランティア開講式が行われ、岩瀬公民館の方がこれからの活動についてお話しされました。希望者が多く、厳選なる抽選を行って選ばれた面々です。これからいろいろな活動が予定されていますので、頑張って活動してください。おまけで技術の授業の様子を紹介します。エコキューブラジオの制作です。予想以上に子どもたちの作業が早く、もう完成してしまった人もいます。しかも、はんだ付けがけっこう上手い。「おぬし なかなかやるな」完成品は、文化祭で展示する予定です。乞う ご期待!
本日の給食のメニューは、「コッペパン、ボイルフランク、コールスローサラダ、コンソメスープ、アーモンド小魚」です。ボイルフランクは、とにかくロングです。食べ応え十分、食べ方色々、私は定番の食べ方です(左の写真参照)。「カブリ!」と大きい口を開けて、かぶりつきました。「うまい!」コンソメスープは、野菜たっぷりのあっさりスープです。パンに合う味付けです。最後に、カルシウムをしっかりとって「ごちそうさま!」本日も美味しくいただきました。明日は弁当なので、給食紹介はお休みです!
本日の給食のメニューは、「コッペパン、ボイルフランク、コールスローサラダ、コンソメスープ、アーモンド小魚」です。ボイルフランクは、とにかくロングです。食べ応え十分、食べ方色々、私は定番の食べ方です(左の写真参照)。「カブリ!」と大きい口を開けて、かぶりつきました。「うまい!」コンソメスープは、野菜たっぷりのあっさりスープです。パンに合う味付けです。最後に、カルシウムをしっかりとって「ごちそうさま!」本日も美味しくいただきました。明日は弁当なので、給食紹介はお休みです!
職業講話に芸術鑑賞教室 お疲れさまでした!
1年生の職業講話と3年生の芸術鑑賞教室が行われました。職業講話では、ハローワークより講師の先生をお招きし、これから学習していく職業についてのさわりの部分についてわかりやすく説明していただきました。子供たちも真剣に耳を傾けていました。2年生になると、職場体験がありますので、ぜひ今後に生かしてほしいと思います。芸術鑑賞教室は、「音楽のおくりもの 歌の花たば」と題して、演奏や歌を聴きました。須賀川管内の中学3年生が対象で、須賀川市文化センターの大ホールで行われました。「BELIEVE]や「Let It Go~ありのままで~」を始め、いろんな曲を演奏したようです。プロの演奏や歌を聴き、心が癒されたことでしょう。間違っても居眠りをして、「ありの~ ままの~ 姿見せ・・・・」てはいないですよね。
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、白身魚のフライ、もやしのおひたし、豚汁」です。白身魚のフライは、衣がサクッとしていて、味はあっさりですが、ソースをかけると何ともいえないおいしさです。もやしのおひたしは、もやしのみならず、小松菜や人参など栄養満点、味はさっぱりしていて、付け合わせに最高ですね。そして豚汁です。「うまい!」の一言です。改めて思いますが、給食って栄養のバランスが最高ですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、白身魚のフライ、もやしのおひたし、豚汁」です。白身魚のフライは、衣がサクッとしていて、味はあっさりですが、ソースをかけると何ともいえないおいしさです。もやしのおひたしは、もやしのみならず、小松菜や人参など栄養満点、味はさっぱりしていて、付け合わせに最高ですね。そして豚汁です。「うまい!」の一言です。改めて思いますが、給食って栄養のバランスが最高ですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
特に何もなく~
今日は七夕ですね。七夕は、7月7日に行なう星祭りで、一年に一度だけ「 おりひめ(織女)」と「ひこぼし(牽牛)」が天の川の上で出会える日です。願い事を書いた短冊を笹の葉につるし、願い事をすると叶うといわれていますね。みなさんは、どんな願い事をしましたか?ちなみに、今夜の天気は、曇り時々晴れのようです。おりひめとひこぼしが出会えると良いですね。
本日の給食のメニューは、七夕献立と題して「キラキラチャーハン、七夕スープ、ヨーグルト和え」でした。キラキラチャーハンは、コーンや枝豆、ウインナーがまるで星のようで、天の川をイメージしながら食べました。気になる味は、中華風のチャーハンというよりは、ちょっぴり洋風な感じのチャーハンでした。個人的に大好きな味付けで、少し残っていたのでおかわりしました。七夕スープは、そうめんや星の麩が短冊や七夕の飾りのようなイメージで、味もさっぱりしていておいしかったです。デザートのヨーグルト和えも桃缶やバナナがヨーグルトとマッチして、「さわやか~」「おいすぃ~」。大満足です。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食のメニューは、七夕献立と題して「キラキラチャーハン、七夕スープ、ヨーグルト和え」でした。キラキラチャーハンは、コーンや枝豆、ウインナーがまるで星のようで、天の川をイメージしながら食べました。気になる味は、中華風のチャーハンというよりは、ちょっぴり洋風な感じのチャーハンでした。個人的に大好きな味付けで、少し残っていたのでおかわりしました。七夕スープは、そうめんや星の麩が短冊や七夕の飾りのようなイメージで、味もさっぱりしていておいしかったです。デザートのヨーグルト和えも桃缶やバナナがヨーグルトとマッチして、「さわやか~」「おいすぃ~」。大満足です。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
応援練習再開!本番は・・・明後日だ!
3日に予定されている、県中体連総合大会の選手壮行会に向けて、応援団の練習が再開されました。前回同様、大きな変更もないので、子供たちも順調に練習しました。県大会に出場する柔道部3名のために、応援団一同、全力で応援させていただきます。「オースッ!」さて、技術科の栽培ですが、ミニトマトがこんなに成長しました。楽しみですね。でも、不思議なことに、同じように栽培してきた苗木なのにまだ花すら咲かないものもあります。この違いは何なんでしょう。子供たちも、追肥したり、水の量を調整したりと工夫しているようですが、なかなか改善されません。一日参観デーでは、ご覧いただけますので、何かアドバイス等ありましたら、お願いします。
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、ホイコーロー、五目スープ、フルーツ(アプリコット)」です。とにかくホイコーローがめちゃくちゃうまい!ご飯に乗せて、がつがつ食べました。キャベツにもやしに豚肉と具だくさん、申し分なし。五目スープは、大好きなマロニーに、椎茸、人参、ベーコン・・・その他いろいろで・・・・、あっさりスープに豊富な具、満足です。デザートは、甘酸っぱいアプリコット。さわやか~な気分になりました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、ホイコーロー、五目スープ、フルーツ(アプリコット)」です。とにかくホイコーローがめちゃくちゃうまい!ご飯に乗せて、がつがつ食べました。キャベツにもやしに豚肉と具だくさん、申し分なし。五目スープは、大好きなマロニーに、椎茸、人参、ベーコン・・・その他いろいろで・・・・、あっさりスープに豊富な具、満足です。デザートは、甘酸っぱいアプリコット。さわやか~な気分になりました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
岩瀬地域授業研究会、お世話になりました!
本日、本校で岩瀬地域授業研究会を行いました。5校時の授業を白方・白江小学校の先生方に参観していただき、授業の内容はもちろんのこと、子供たちの様子についてもじっくり見ていただきました。一年生は、懐かしい先生方との再会ということで、うれしさや恥ずかしさもあったことでしょう。1年1組は音楽、1年2組は英語、2年1組は理科の授業を参観していただきました。私から見て、子供たちは特に緊張することもなく、いつも通り楽しく元気に学習していました。先生の方が緊張してたかな?ともあれ、無事修了しました。みなさん、お疲れ様でした。
授業研究会後、3つの分科会に分かれて事後研究会を行いました。小学校の先生方との活発な意見交換がなされました。全体会では、小中一貫教育を3校でどのように進めていくのかについて、方針や事業内容などについての確認を行いました。また、須賀川市教育委員会学校教育課管理主事星田弘美先生より小中一貫教育の推進に向けて指導助言をいただきました。
本日の給食のメニューは、「ご飯、焼き豆腐の肉みそ煮、いかの中華和え、青のり小魚」です。焼き豆腐の肉みそ煮は、味噌煮の良い味が出ていました。焼き豆腐も良いですね。もう少しとろみがあれば、ご飯の上にドバッとかけたい気分でした。いかの中華和えは、とてもさっぱりしていました。マロニーが個人的に好きです。いかがもっと入っていれば最高でした。最後に青のり小魚を食べて、カルシウムバッチリ。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
授業研究会後、3つの分科会に分かれて事後研究会を行いました。小学校の先生方との活発な意見交換がなされました。全体会では、小中一貫教育を3校でどのように進めていくのかについて、方針や事業内容などについての確認を行いました。また、須賀川市教育委員会学校教育課管理主事星田弘美先生より小中一貫教育の推進に向けて指導助言をいただきました。
本日の給食のメニューは、「ご飯、焼き豆腐の肉みそ煮、いかの中華和え、青のり小魚」です。焼き豆腐の肉みそ煮は、味噌煮の良い味が出ていました。焼き豆腐も良いですね。もう少しとろみがあれば、ご飯の上にドバッとかけたい気分でした。いかの中華和えは、とてもさっぱりしていました。マロニーが個人的に好きです。いかがもっと入っていれば最高でした。最後に青のり小魚を食べて、カルシウムバッチリ。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
8020目指しましょう!
1・3年生で、食育講話を行いました。歯科衛生士の太田久美子先生にお越しいただき、虫歯や歯周病予防についての講話や歯磨き指導をしていただきま
した。染め出しを行った子供たちの歯には・・・・。とにかくきれいに磨きましょう。歯ブラシと手鏡を手に持って、みんな必死に磨いていました。「8020」を目標
に、今のうちから健康な歯を保ってほしいものです。岩瀬中では、小学校からの継続で、きちんと歯を磨く習慣が身についてきました。これからもきちんと習慣
づけて歯磨きをさせていきたいと思います。
総合学習の時間の様子です。2年生は職場体験学習に向けて、事前の準備で大忙し。本番当日は、大丈夫なのでしょうか。学年の先生方は、だいぶ不安
のようです。準備をきちんと行い、しっかり職業について学んできましょう。さて、3年生は何をやっているのかというと、文化祭の発表に向けて、修学旅行の
まとめの作業をしています。今のうちからやっておけば、素晴らしい作品ができそうですね。期待しているぞ~!
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、肉団子、ブロッコリーサラダ、コンソメスープ」です。肉団子は、とにかくでかいです。それを3個も食べられるのかと思う
と、うれしくなりますね。また、甘口のソースがさらに食欲をそそります。ガッツリ食べました。おいしかったです。ブロッコリーサラダは、かにかまぼこが入って
おり、さっぱりしながらも、しっかり味付けされていて、おいしかったです。コンソメスープは、野菜たっぷりで、ベーコンと野菜から良い出汁が出ていて、とても
おいしかったです。栄養満点、食べ応え十分、満足な給食でした。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
した。染め出しを行った子供たちの歯には・・・・。とにかくきれいに磨きましょう。歯ブラシと手鏡を手に持って、みんな必死に磨いていました。「8020」を目標
に、今のうちから健康な歯を保ってほしいものです。岩瀬中では、小学校からの継続で、きちんと歯を磨く習慣が身についてきました。これからもきちんと習慣
づけて歯磨きをさせていきたいと思います。
総合学習の時間の様子です。2年生は職場体験学習に向けて、事前の準備で大忙し。本番当日は、大丈夫なのでしょうか。学年の先生方は、だいぶ不安
のようです。準備をきちんと行い、しっかり職業について学んできましょう。さて、3年生は何をやっているのかというと、文化祭の発表に向けて、修学旅行の
まとめの作業をしています。今のうちからやっておけば、素晴らしい作品ができそうですね。期待しているぞ~!
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、肉団子、ブロッコリーサラダ、コンソメスープ」です。肉団子は、とにかくでかいです。それを3個も食べられるのかと思う
と、うれしくなりますね。また、甘口のソースがさらに食欲をそそります。ガッツリ食べました。おいしかったです。ブロッコリーサラダは、かにかまぼこが入って
おり、さっぱりしながらも、しっかり味付けされていて、おいしかったです。コンソメスープは、野菜たっぷりで、ベーコンと野菜から良い出汁が出ていて、とても
おいしかったです。栄養満点、食べ応え十分、満足な給食でした。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
8
7
1
9
3
5
リンクリスト