出来事・お知らせ
地区別集会を行いました。
地区別集会を行いました。
コロナ禍で地域の行事も減っているためか、学年がちがうと近所に住む友だちと顔を合わせることがほとんどない子どもたち。集会では、1・2年生が近所に住むお兄さん・お姉さんの顔をしっかり覚えていました。いつもとはちがう教室に集合し、少し不安そうだった子どもたちも、集団下校の時には、安心して班をつくっていました。その後は職員がお家の近くまで見守りながら下校しました。
有事の際には今回の活動を生かし、子どもたちが安全に下校できるよう対応してまいります。
1年生 朝顔の種まき
1年生は、生活科の学習で朝顔を育てます。今日は種まきを行いました。
小さくてかわいい種をそっと手のひらにのせて、優しく土の中へ。「土ってふかふかしているんだね。」「きれいな花を咲かせてね。」という声が聞こえてきました。
大切に大切にお世話をしていきます。
1年生を迎える会
今日の3校時、1年生を迎える会を実施しました。今年度も体育館に全校生が集まって実施することはできませんでしたが、それぞれの学年が工夫して、1年生のために出し物を考えました。
6年生は体育館にて鼓笛の演奏を披露。迫力ある演奏に1年生は「かっこいい!!」「すごい!」と目を輝かせて感動していました。5年生は1年生教室でサプライズの垂れ幕をプレゼント。その後他の学年からも事前に準備したVTRを通して1年生を迎える気持ちを表現することができました。
今後もなかよしタイムや縦割り清掃を通して、工夫しながら交流していきます。
児童会総会
6校時の時間、テレビ放送を使い、集会委員会及び各児童会委員長を中心に、児童会総会を実施しました。
西一小の児童会は、10の委員会より成り立っています。子どもたちは、西袋第一小学校の大事な一員であることを自覚して、これから児童会活動を進めていきます。
1年生♪2年生ありがとう~学校案内~
今日は2年生のみなさんに学校を案内してもらった1年生。教室まで迎えに来てくれた2年生と名刺を交換してから、仲良く学校探検に出発しました。2年生の優しいお兄さん、お姉さんに学校を案内してもらって、たくさんの発見がありました。教室に戻ってきた1年生はにこにこ笑顔でした。2年生のみなさん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
第一回 避難訓練
2校時、給食室からの火災を想定した避難訓練を行いました。どの児童も真剣に避難に取り組んでおり、去年の避難完了時間4分17秒よりも早い、3分58秒で完了することができました。
火災だけでなく、今後様々な災害が想定されますので、学校でも「(放送等の)指示をよく聞くこと」「落ち着いて行動すること」を中心に指導していきたいと思います。
6年生 鼓笛の練習が始まりました
昨日より、令和3年度の鼓笛隊の練習が始まりました。
まずは来週行われる「1年生を迎える会」に向けて、そして5月末の運動会に向けて、各パート・全体で、それぞれ練習を進めていきましょう!
授業参観を行いました
授業参観を行いました。昨年度は学校が休校になっていたため、実施できなかった授業参観ですが、今回は4月のはやい時期に、子どもたちの学ぶ姿や学級の様子を観ていただくことができて、本当によかったです。
今回は、感染防止のため、参観授業を4校時と5校時の2回に分けると共に、1家庭につき1名までという制限をかけさせていただきました。また、保護者の方のご協力により、教室内での参観を譲り合いながら参観していただけたことで、前回よりも密を減らすことができました。ありがとうございました。
今後も、感染対策を徹底し、実施形態を工夫しながら、教育活動をできる限り展開してまいりたいと思います。引き続き、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
特設運動部オリエンテーションを行いました
本日、運動部を希望した5・6年生の皆さんとのオリエンテーションを行いました。4、5月は練習できる日にちが少ないですが、短い時間の中で一生懸命運動に取り組む姿を期待して指導に取り組んでいきたいと思います。
新型コロナウイルスに負けずに、たくさん体を動かしていきましょう!
3年生が交通教室をしました。
12日に3年生が交通教室を行いました。3年生は、正しい道路の歩き方や正しい横断
の仕方を学習しました。今年は、実際に学区内の道路を歩きましたが、みんな真剣に取り
組むことができました。特に、道路を横断する時に手を上げて歩くことを忘れがちなので、
「左右確認・手を上げて横断」の2つを重点的に指導をしました。
3名の交通指導員の方にも丁寧にご指導いただきました。お忙しいところ大変ありがと
うございました。これからも、交通安全に気を付けて登下校していきたいです。
ALTの先生、ようこそ西一へ!
本日より、ALTの Nibha Joshi(ニバ ゾシ)先生が着任しました。お昼のテレビ放送で全校生にあいさつをした後、早速6年生の外国語に参加し、自己紹介をしていただきました。ネパールの文化や地理について、とても興味深いお話をしてくださいました。
ニバ先生、一年間よろしくお願いいたします。
学校生活がスタート
新しい教室で、新しい仲間たちとの学校生活がスタートしました。青空の下、さっそく校庭に出て嬉しそうにクラス写真を撮る子どもたちの姿が見られました。
1年生は、しばらくの間3校時で下校になります。「もう終わっちゃった」「楽しかった!」と、元気に話をしてくれました。今日から職員や児童クラブの先生方が付き添っての下校となります。車が来ていないかよく確認したり、しっかり手を挙げて横断したり、安全に気を付けながら歩くことができました。近くまで迎えに来てくださった保護者の方、下校の様子を見守ってくださった登下校ボランティアの方々、ありがとうございました。
1年生のみなさん、明日も元気に登校してくださいね。
令和三年度 入学式
本日、西一小に93名の新入生が入学しました。担任の先生から呼名されると、「はい!」と元気よく返事をすることができました。
保護者の皆様、本日はお子様のご入学おめでとうございます。初めての学校生活に、子どもたちは期待だけでなく、きっと不安も感じていることと思いますが、ぜひ温かく見守っていただきたいと思います。子どもたちが安心して楽しく学校生活を送れるよう、職員一同、精一杯支えてまいります。
一年生のみなさん、あしたからいよいよがっこうせいかつがはじまります。げんきにとうこうして、たくさんのおともだちと、たのしくすごしましょう!
着任式・始業式
テレビ放送で、西一小に着任された先生方の紹介と代表児童の発表、そしてドキドキの担任発表がありました。「よさをみつけ・認め、ともに学び・育つ西一小」今日からスタートです。
新学期が始まり、新しい教科書やたくさんの配布物・提出物があります。忘れ物が無いように確認し、交通安全に気をつけて登校しましょう。元気に登校する皆さんを待っています。
明日から新学期が始まります
明日の始業式、入学式に向けて、職員作業で準備に取り組みました。
一つ学年が上がり、新しい教室、新しい学級を楽しみにしている在校生のみなさん、初めての学校生活となる新入生のみなさん、明日からよろしくお願いいたします。
離任式
令和2年度末の人事異動により、異動される職員の離任式をテレビ放送で実施致しました。朝から先生方の異動を惜しむ声がたくさん聞こえてきました。
退職・転出なされる先生方の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。
令和2年度 卒業証書授与式
本日、令和2年度卒業証書授与式を挙行しました。コロナ禍の中でも、西一小のために一生懸命頑張ってきた6年生105名も、本日卒業となりました。6年生の「別れの言葉」からは、小学校6年間のたくさんの思い出や、保護者の方や先生方への感謝の気持ちが感じられました。
6年生のみなさん、ご家族の皆様、ご卒業おめでとうございます。中学校での更なる成長を、小学校から応援しております。
2年生 学級対抗リレー!
学年最後の体育の時間として、学級全員でバトンをつなぐ「学級対抗リレー」を実施しました。2学期は子どもたちだけでしたが、今回は担任の先生たちも学級の一員として参加しました。
5月、初めて体育をやった時に比べ、走る姿勢も速さも全然変わっており、一年間コロナに負けずに一生懸命運動してきた成果が実ってきたと感じられました。修了式まで残り数日、最後のまとめに取り組んでいきたいと思います。
2年生 たのしくうつして
図画工作の時間では、先週作成した紙版を使って、大きな模造紙に写しました。好きな色を使って輪郭を写したり、ばれんでこすって写したりしながら、一生懸命取り組んでいました。
6年生を送る会
今日は6年生を送る会でした。5年生の集会委員が中心となり、計画を立て、本番の運営を行いました。
第1部は引継ぎの集いです。6年生から5年生へ、鼓笛の移杖、児童会、清掃班の引継ぎを行いました。5年生は6年生から伝統を引き継ぎ、とても緊張した顔つきでした。
6年生に感謝の気持ちを込めて、今日まで各学年で手話やダンス、詩の朗読、鼓笛などを練習してきました。第2部は感謝の気持ちを伝える集いです。コロナ禍ということもあり、全校生が集まっての「6年生を送る会」は残念ながらできませんでしたが、あらかじめ録画しておいた動画をテレビに映し出して感謝の気持ちを伝えました。
6年生からお礼の言葉やハンドベルによる演奏、記念品をいただきました。
卒業まで残りわずか、たくさんの思い出を作っていってください。
放課後、6年生からサプライズが・・・!