出来事・お知らせ
6年生 修学旅行2
輪王寺大猷院 日光東照宮と
ガイドさんのお話に耳を傾け、歴史ある建造物の美しさに触れました。
6年生 修学旅行
楽しみにしていた修学旅行!
元気に行ってきます!
4年生水泳学習
6月20日(月)は2組、3組の水泳学習でした。ジーラックスイミングクラブの方のご指導のもと、子ども達は元気いっぱいに学習をしてきました。水の中でくるっと回ったり、もぐって底におなかをついたり、水の中でピアノを弾く真似をしたりと、楽しいご指導に子ども達はにこにこ笑顔で学習していました。後半は、クロールの手のかき方を教えていただき、クロールで25m10本、バタフライで5本ほど泳ぐ練習をしました。今日、初めて潜れるようになったお友達もたくさんいました。子ども達、素晴らしいがんばりを見せています!
6年生 体力テスト
金曜日に体力テストを行いました。
昨年の自分の記録を超そうと、体育館内の種目にも校庭での種目にも一生懸命取りくみました。
めざせ!未来の松尾芭蕉 ~2年生~
6月16日(木)に、江藤文子先生をお招きして俳句教室を行いました。
天気が良かったので校庭に出かけ、耳を澄ませ、じっくり見て、五・七・五の音に合わせて素敵な作品を作りました。
これからも俳句に親しんでほしいと思います。
4年生浄化センター見学
6月13日(月)4年生社会科「水はどこから」の学習で郡山市の県中浄化センターに見学に行きました。施設の方からは、下水道の役割やしくみについて説明していただき、微生物の観察などもさせていただきました。また、水処理設備などを見学し、汚れた水がどのようにしてきれいな水になって川に戻っていくかを理解することができました。子ども達は学校に戻り、早速、水処理の仕方について学んだことを詳しく新聞にまとめていました。
リコーダー講習会を行いました
6月9日に東京リコーダー協会の先生に来校いただき、リコーダー講習会が実施されました。
子どもたちが知っている曲や昔の曲など、多くの曲を演奏していただき、子どもたちも大喜びで
した。また、リコーダーを吹く際に大切なこと教えていただき、子どもたちが一緒に練習しまし
た。舌の動かし方の練習・息の伸ばし方・指の運動など分かりやすく教えていただきました。
最後に、いろいろな種類のリコーダーを紹介していただきました。とても大きなリコーダーに
子どもたちが大変驚いていました。
リコーダーの学習を始めたばかりの3年生にとって、とても有意義な講習会になりました。リ
コーダーの楽しさに十分触れることができました。
4年生水泳学習スタート!
6月2日(木)に水泳学習がスタートしました。今年から、郡山市のジーラックスイミングクラブで水泳の学習を行うことになり、子ども達はとても楽しみにしていました。インストラクターの先生から、クロールやバタフライにつながる腕のかき方などの基本的な技能を教えて頂きながら、もぐったり、浮いて進んだりする学習に楽しく取り組みました。水泳学習は、いざという時に自分の命を守るためにも大切な学習です。今年も目標をもって取り組んでほしいと思います。
どんな場所があるのかな? ~2年生、生活科~
生活科の学習で、私たちが住む須賀川市にはどんな場所があるのか、実際に歩いて見に行きました。
「ここのお菓子がとてもおいしいんだよ!」
「お母さんと、ここの靴屋さんに行ったことがあるよ!」
そんな楽しい会話を聞きながら、ぐるりと一周。
振り返りの時間がとても充実したものとなりました。
今週の2年生!
運動会が終わり、子ども達はまた新たな目標に向かって頑張り始めました。
1組 (左)
ニバ先生と一緒に楽しい外国語を学びました。今回は11~20までの数を英語で表現しました。ビンゴも楽しかった!
2組 (右)
昨年度、育てたアサガオの種を1年生に届けました。大切に育ててね!!
3組 (左)
外国語活動では、ニバ先生と一緒に、数字の学習をしました。ちょっとだけ、12の言い方は難しかったね!
4組 (右)
図画工作科「にぎにぎねん土」では、自分が作りたいものを表現しました。どんなものが出来上がったかな?
4年生交通教室
5月25日(水)4年生の交通安全教室を行いました。今年は、「安全な自転車の乗り方」について、交通指導委員の方々にご指導をいただきながら1時間学習を行いました。校庭の模擬道路で、安全な発進と停止の仕方や、手信号、交差点の横断などについて自転車に乗って、ポイントを確認しました。
交通指導委員の方からは、自分の命は自分で守ること、ヘルメット着用の大切さ、自転車の乗り降りは左からなど細かいアドバイスをいただきました。
今後、自転車に乗る際には必ず保険への加入が必要だということです。まだ、自転車乗りに慣れていないお子さんもいるようですので、ご家庭でももう一度お子様の自転車乗りについてご確認ください。
令和4年度 運動会開催!
5月21日 令和4年度運動会が開催されました。
今年度も規模を縮小しての開催となりました。子ども達は元気いっぱい校庭を駆け回り、全力で競技に参加していました。全力で取り組む姿は、とても感動的でした。
2年生!鼓笛を見学しました♪
今日の1校時目に、6年生の鼓笛を見学しました。目の前を行進する鼓笛隊にキラキラと目を輝かせ、リズミカルなドラムの音に合わせ、手拍子をする2年生たち。憧れのかっこいい6年生です。
いよいよ明日は運動会!赤も白も一生懸命にがんばってほしいです。がんばるぞー!!
2年生! 1年生と練習したよ。
今日の3、4校時は低学年合同で、本番同様にラジオ体操から低学年リレーまで練習をしました。暑い中の練習でしたが、みんな、一生懸命に取り組みました。
さて、明日は全体練習。真剣にがんばります!!
(左の写真はラジオ体操、右の写真は2年生チャンス走)
2年生!運動会に向かってGo!
5月21日(土)の運動会に向けて、1年生と2年生合同で玉入れの練習をしました。今日は並び順や実際の動きを確認しました。音楽に合わせて、かわいく踊る1年生と2年生!本番が楽しみです。
3年生がムシテックで学習しました
5月10日に3年生がムシテックワールドで校外学習をしてきました。「放射線を調べよう」
「ゴムのはたらき」「水の中の生き物さがし」の3つをクラスごとに分かれて行いました。
「水の中の生き物さがし」では、始めは池の中にいる生き物を網を使ってみんな熱心に探しま
した。その後、見つけた生き物をムシテックワールドの先生に教えていただきました。「ゴムの
はたらき」や「放射線を調べよう」では、自分たちで実験をして疑問を解決することができまし
た。
「サイエンスショー」は、3学年みんなで見せていただきました。いろいろな物を燃やす実験
を見せていただき、みんな目を輝かせていました。
子どもたちは、コロナウイルス感染症対策をしながら、とても有意義な一日を過ごすことがで
きました。
5、6年生 運動会練習
今日は5、6年生で運動会の団体種目の練習を行いました。
1周目は列の間で大玉を転がし、2周目は頭の上で大玉を移動させる競技です。
勝利の鍵となるのはチームワーク。本番も赤白それぞれ、力を合わせてがんばります!
6年生 交通教室を実施しました。
晴天の下、自転車に乗っての交通教室を実施しました。交通指導員の方が2名おいでになり、安全な自転車の乗り方や、命を守る運転をすることなど、大切なお話をしていただきました。
子どもたちは、校門を出て学校の周りを一周しました。途中、下り坂やのぼり坂があったり、交差点、T字路もあったりしました。安全を確認しながらの運転ができました。
2年生より ~1年生を迎える会!~
今日は1年生を迎える会を行いました。
2年生は、お祝いの気持ちを込めて、校長先生や保健の先生、給食の先生、ALTの先生の「先生紹介」を行いました。西袋第一小学校には、やさしい先生たちがたくさんいます。はやく慣れてほしいなと思います。
2年生は、1年生と一緒に学校探検をしたり、遊んだりできるのを楽しみにしています♪
1年生を迎える会
1年生は学校に慣れたでしょうか。今日は1年生を迎える会が実施されました。各学年から、歓迎のアトラクションがありました。
まずは、6年生による鼓笛演奏です。1年生は校庭に並んで、じっと鼓笛を見ていました。その後、校内放送で各学年のアトラクションを視聴しました。
6年生は、会の進行や歓迎の言葉など、一生懸命にがんばりました。1年生は喜んでくれたと思います。