出来事
今日から三者教育相談が始まります
今日から三者教育相談が行われます。
お子さんの健やかな成長のための教育相談です。お忙しいとは存じますがよろしくお願いいたします。
詳しい日程は、学級担任よりお知らせしてありますので、ご確認をお願いします。
体育館の物品引っ越し
本日、教職員と生徒で体育館に保管されていた物品の引っ越しを行いました。
本校の体育館は2月の地震により大きな被害を受けて、現在使用不可能になっていました。そこで須賀川市は本校の体育館を解体して新しい体育館を建設する屋内体育館改築工事を行うことを決定し、11月より解体工事が本格的に始まります。
そこで、部活動が終わった各部の生徒たちに協力してもらって、たくさんの物品を仮設の倉庫に移動させました。部活動で疲れているにも関わらす、一生懸命作業してくれたおかげで約1時間で終わることができました。
引っ越し作業でも秀麗な一中生のすばらしさを見ることができました。協力いただいた生徒の皆さんに感謝申し上げます。
バトンを繋ぐ
10月22日(金)2校時、1年生は体育の授業で、過日の体育祭で雨天のため実施できなかった男女別全員リレーを校庭で行いました。ピンポンリレーでは悪戦苦闘した生徒たちでしたが、今日は級友の応援を背に受け、全員がベストの走りをして学級に貢献しました。また、2・3年生が体育の授業でどんな走りをしたのかが気になるようでした。体育祭時のルールに従い、全学年オープンのタイムレースとなり、後日、上位3学級は賞状がもらえるということで、生徒たちは結果を楽しみにしています。
緊急対応シミュレーション
本日、職員会議後に本校教職員で「緊急対応シミュレーション」を行いました。
授業中に生徒が意識を失って倒れたことを想定して、マニュアルに従って対応できるかどうかを確認しました。実際に行ってみると、戸惑う場面が見られたり、判断に迷う場面が見られたりもしました。
シミュレーション後に反省会を行い、全教職員で改善点を確認することができました。
本校では今後も様々な機会をとらえては、生徒の「安全・安心」を第一とする学校づくりに励んでまいります。
3年社会科 模擬裁判の授業
本日の授業について紹介します。
3年3組の社会の授業では、福島地方裁判所郡山支部より裁判官と書記官2名の方々をゲストティーチャーとして、模擬裁判を行いました。
初めに、裁判官・裁判員、検察官、弁護人、被告人に分かれて事前準備をおこなっているグループに、それぞれ3名のゲストティーチャーにアドバイスを行っていたきました。さすがは法律のプロです。適切にポイントを押さえてアドバイスをしていただきました。
続いて、実際に5つのグループで、「コンビニ強盗致傷事件」の刑事裁判を全員がそれぞれの役割に分かれて行いました。最初は事前に準備した原稿通りに進んでいましたが、後半は自分の役割に沿ってアドリブを入れて活発な模擬裁判となりました。
その後、各グループの判決の結果や個人の考えなどをタブレットPCを使って共有し、生徒たちの多様な見方・考え方を確認し合いました。
最後にゲストティーチャーの3名の方々から、授業で行われた模擬裁判の講評をいただくとともに、生徒からの質問にお答えいただいたり、裁判官の方には実際に法廷で着用する法服を着用して解説していただいたりしました。
今回の裁判官・書記官をお招きした模擬裁判を行ったことによって、生徒は裁判のしくみや実際の裁判の様子を理解するとともに、裁判をより身近に感じることができるできました。
ゴミ庫がリニューアル
校門脇にあるゴミ庫の外装がきれいな緑色に塗装されました。今回も用務員の矢内さんがプロ並の見事な仕事をしてくれました。緑色の塗料はゴミ庫の塗装のために新たに購入したものではなく、物置に残っていた塗料の中からゴミ庫の雰囲気に合いそうな色ということで選んでくれました。また、ゴミ庫の内部もゴミがきちんと分別できるように棚や入れ物を配置してくれました。矢内さん、本当にありがとうございます。
生徒のみなさん、ゴミ庫がいつでもきれいな状態で気持ちよく使えるようにしていきましょう。
3年生 実力テストをがんばっています
今日は3年生の実力テストが行われています。
先週行われた体育祭・秀麗祭から気持ちを切り替えて、現在3年生は自分の目標に向かって勉強をがんばっていますが、そのがんばりを客観的に把握する絶好の機会です。
今日も朝冷え込み、日中も気温が低い状況ですが、3年教室は実力テストに全力でぶつかっている3年生の熱気が満ち溢れていました。
道徳の授業研究をおこないました
本日、2年3組の道徳の授業研究を行いました。
今日の題材は、教科書の「ゴール」という文章を読んで、友情や信頼について考えていました。
バスケットボール部の新人チームの5人のメッセージアプリを使ってのやり取りや練習態度などを通して、友情について考えた授業でした。
2年3組の生徒たちは、グループで登場人物である5人の心情を深く考えたり、友情をはぐくむために大切なことを発表し合ったりしていました。
今の2年生がおかれている部活動の立場やメッセージアプリの使用など、自分たちに身近な題材で道徳的な価値を考えることができていたようです。
一小6年生の中学校体験
本日午後、来年度入学予定の須賀川一小の6年生が本校にやってきて、中学校体験を行いました。
初めに、2つのグループに分かれて、授業参観と生徒会役員からの中学校生活についての話を聞きました。
その後、児童の皆さんが楽しみのしている部活動体験が行われました。雨が降ってグランドコンディションが悪かったため、外の部活動も体育館で行いました。
どの部も、中学生が優しく6年生に対して教えていて、少し頼もしくなった先輩の姿を見ることができました。
朝 虹が見えました
今週になり一気に寒くなってきましたが、今朝は風が強く時折小雨が降ったりなど、寒さが一段と厳しく感じました。
朝自習の時間に校内を巡回していると、3階の廊下から旭ヶ丘公園の方向に、きれいな虹が見えました。
各教室ともに静かに朝読書が行われていて、良い1日のスタートが切れているようです。今日はどんないいことがあるのでしょうか?
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp