こんなことがありました!

出来事

Let's Dance !

  2年生の体育の授業では、先週1月19日(木)から 講師 緑川照枝 先生のご指導のもと、クラス毎によさこい踊りの練習が始まりました。子どもたちは、なれない動きや声出しに悪戦苦闘しているようでした。そして本日2月25日(水)は、3クラス合同で練習を行いました。少しずつ子どもたちの動きがスムーズになり自信もついてきたようでした。練習時間は残り3時間です。どのクラスも2月中旬に予定されている発表会で最高の踊りを披露しようとやる気満々でした。
                                     
                 

JRC部の呼びかけ

  昨日1月23日(月)から27日(金)までの5日間、生徒会JRC部がユネスコ募金活動と書き損じはがきの回収を行っています。朝の登校時間帯、昇降口付近にはJRC部員の「募金をお願いしまーす!」という元気な呼びかけの声が響き渡っています。そして、足を止めて募金をしてくれた人たちには、「ありがとうございました。」と、笑顔で応えています。各学級でもJRC部員が協力を呼びかけています。昨年11月にJRC部が行った赤い羽根共同募金活動では、16,445円もの募金が集まりました。今回は、前回以上の募金額を目標に活動しています。

   一中生のみなさん、ユネスコ募金・書き損じはがきの回収にご協力をお願いします!
                           


  

第6回生徒会専門部

  本日1月23日(月)放課後、本年度最後の生徒会専門部がありました。各専門部で12~1月の活動状況の反省と2~3月の活動内容の確認をしました。その後、2月20日(月)に行われる後期生徒会総会に向けた一年間の反省をしました。本年度、いくつかの専門部で子どもたちのアイディアを生かした新しい取り組みが行われ成果をあげてきています。子どもたちは、来年度さらなる活動の充実を目指して真剣に話し合いをしていました。



  

3年生を送る会に向けて

  2月24日(金)に行われる3年生を送る会に向けて、本格的に準備が始まりました。本年度は、生徒会から、部活動毎にビデオメッセージを通してお世話になった3年生に感謝の気持ちを伝える新しい企画が提案されました。本日6校時、部活動毎に集まり、ビデオメッセージの内容を検討したり撮影日や撮影場所の確認をしました。3分間のビデオにどんなドラマが盛り込まれるかとても楽しみです。



  

自学ノートコンテスト

  1年生は、冬休み中に大学ノート1冊(60ページ)を使用して家庭学習に取り組み、3学期にはそのコンテストを行うことが課題とされていました。

  本日1月17日(火)6校時、理科室の机の上に全員のノートが展示され、自学ノートコンテストが行われました。一人一人が全員のノートを観賞して、学習内容が濃くまとめ方に工夫等の見られるノートを5冊選び投票しました。今後の授業や家庭学習を行う上で参考となるすばらしいノートが多く、子どもたちは目を凝らしてながめていました。投票結果は数日中に発表され、ベスト5が決定します。5名には豪華賞品も用意されています。

  栄冠は誰の手に・・・豪華賞品とは・・・子どもたちは結果発表をとても楽しみにしています。
            

                         

みんなで除雪!

  1月12日(木)夕方から本格的に雪が積もり始めました。その影響で1月13日(金)朝、校門から昇降口までは一面銀世界となっていました。

   そんな中、7時前から朝練をする各部活動の子どもたちが続々登校し、率先して除雪をしてくれました。数人では大変な作業ですが、大人数が協力して作業してくれたので、7時30分過ぎにはほとんどの雪が片付けられました。子どもたちの頼もしさを感じた一日となりました。


  
                                                           

寒波に備える

  天気予報では、今週初めから強い寒気団の接近が報じられています。本日1月12日(木)、朝方から冷え込み地面にはうっすらと雪が積もっていました。そんな中、登校してきた子どもたちは元気なあいさつをして校舎に入っていきました。その後の天候は、時折吹雪いて視界が悪くなるような状態が続いていました。

   明日1月13日(金)の登校時は、今朝以上に積雪や気温低下による路面凍結が心配されます。学校といたしましては、冬期間の防寒対策や登下校時の安全確保について呼びかけているところですが、ご家庭でも再度子どもたちに声をかけていただきたいと思います。


                                                                                                                            

実力テスト

  本日1月11日(水)、3年生対象に第6回実力テストが行われました。テスト中は全員が緊張感を持って問題に取り組んでいました。また、休み時間は心静かに教科書や参考書に目を通していました。そして、学習用具は教室後方のロッカーの中や上にきれいに並べられていました。さすが受験生の教室という雰囲気が漂っていました。

  これから、各高校の入試が本格的に始まります。3年生のみなさん、目標達成まであとひと頑張りです!



 

第3学期始業式

  あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

   本日1月10日(火)、第3学期がスタートしました。子どもたちは元気に登校し、どの教室でも久しぶりの友人との再会を喜び、話が弾んでいました。

   始業式では、校長先生の式辞で、「新しい年、新しい学期を迎え、それぞれが高い目標をもってすばらしい成果が得られることを期待します。」との話しがありました。その後、各学年代表と生徒会代表の4名が、学習面や生活面を中心に3学期の抱負を堂々と発表しました。子どもたちは校長先生や代表者の話を緊張感を持って静かに聞いていました。

  1年間のまとめの学期として、そして進級や進学のための準備期間として、今日の新鮮な気持ちを持ち続け頑張っていきましょう。


              
                          

第2学期終業式

  昨日12月22日(木)で80日と長かった2学期が終了しました。秀麗祭や松明あかしをはじめ多くの行事がありましたが、その度に子どもたちの創意・工夫や頑張りが随所にみられ、期待以上に収穫の多い充実した学期となりました。

   終業式に先立ち、表彰式が行われ、今回も各分野で一中生の活躍が称えられました。

   終業式では、校長先生から子どもたちに向けて次のような励ましの言葉がありました。

   「やらずに後悔するよりも、やって後悔したほうがいい。自分の良さや可能性を信じて挑戦していきましょう。3学期、より高い新たな決意を持って、一同ここに集いましょう!」

   その後、各学年代表及び生徒会代表の4名がそれぞれの立場で2学期の反省をし、子どもたちはうなずきながら話を聞いていました。

  本日より18日間の冬休みに入りました。家族の一員としての自覚を持って生活するとともに、冬休み中の計画表に従って規則正しく有意義な生活を送っていきましょう。