出来事・お知らせ
冬休み最後のなかよしタイム
本校では、水曜日のお昼になかよしタイムを設けています。
なかよしタイムは通常の休み時間を、延長した休み時間のことです。
今日は、とても天気がよく、なかよしタイムでは外に出て
遊ぶ児童が多くみられました。
明後日から冬休みに入ります。
外で元気に遊び、体力を付けてください。
なわとび がんばっています!
2年生は今、なわとびの練習に一生懸命取り組んでいます。
昨年は1分間だった持久跳びは2年生になって2分間になりました。子どもたちは、顔を真っ赤にしながら、よろけながら、なんとかクリアしようとがんばっています。各学級数名ずつクリアできる子が出てきてとてもすばらしいです。これからどんどん増えていくと思います。
ほかにも、前後のかけ足跳びに挑戦しています。かけ足跳びはリズムが難しく、片足ずつとぶことを目標にしています。コツを覚えた子は、長い時間続けて跳ぶことができるので、回数を数えるのが楽しみです。また、体育の時間の終わりには、広いアリーナでおにごっこをして、思いっきり走り回りました。子どもたちは「疲れた~。」と言いながら、すっきりとした笑顔!
2学期の体育は終了してしまいましたが、冬休みの間も続けて練習をしてほしいと思います。
写真は先週16日(金)の体育の様子です。
昨年は1分間だった持久跳びは2年生になって2分間になりました。子どもたちは、顔を真っ赤にしながら、よろけながら、なんとかクリアしようとがんばっています。各学級数名ずつクリアできる子が出てきてとてもすばらしいです。これからどんどん増えていくと思います。
ほかにも、前後のかけ足跳びに挑戦しています。かけ足跳びはリズムが難しく、片足ずつとぶことを目標にしています。コツを覚えた子は、長い時間続けて跳ぶことができるので、回数を数えるのが楽しみです。また、体育の時間の終わりには、広いアリーナでおにごっこをして、思いっきり走り回りました。子どもたちは「疲れた~。」と言いながら、すっきりとした笑顔!
2学期の体育は終了してしまいましたが、冬休みの間も続けて練習をしてほしいと思います。
写真は先週16日(金)の体育の様子です。
鼓笛パート練習開始
鼓笛のパート練習が始まりました。6年生に教えてもらいながら、一生懸命に覚えようと練習に取り組む5年生の姿が見られます。現在、体育館の工事をしているため、ダブルフラッグ・カラーガードの練習場所が、校庭になっております。寒い中ではありますが、やる気に満ち溢れている5年生。素敵な表情をしています。6年生も、1年前の自分たちの姿を思い出しながら、ていねいに教えてあげていました。毎日、鍵盤ハーモニカを持ちかえり練習をしている子どもたち。「先生、こんにちはトランペットを覚えましたよ。」「先生、ルパン三世のテーマの半分くらいはできました。」など、できるようになったことを嬉しそうに教えてくれます。できたと喜びながら教えてくれる子どもたちは、みんな素敵な笑顔をしています。これが、伝統を引き継ぐということですね。
読み聞かせ
今回の読み聞かせは,図書ボランティアの方による手作りの紙芝居を
読み聞かせいただきました。細かい部分まで丁寧に描かれていて,1年生からは
「うわー」「すごーい」と大きな歓声が上がりました。
お忙しい中,ありがとうございました。
読み聞かせいただきました。細かい部分まで丁寧に描かれていて,1年生からは
「うわー」「すごーい」と大きな歓声が上がりました。
お忙しい中,ありがとうございました。
5年生鼓笛練習開始
12月12日の放課後。西袋第一小学校の伝統を引き継いできた6年生と、5年生の鼓笛顔合わせ会が行われました。6年1組の教室に集まり、パートごとに整列して、6年生からアドバイスをもらいました。5年生は緊張しながらも、「よろしくお願いします。」と、気持ちを伝えることができました。12月中は、6年生に教えてもらいながら、ドラムマーチ・校歌・こんにちはトランペット・ルパン三世のテーマの4曲を練習していきたいと思います。3月2日に行われる、6年生を送る会では鼓笛移杖式がありますので、それまでに4曲が演奏できるように、朝・業間・昼休みにも練習に励む姿が見られます。5年生93名、全員が主役です。93名心を合わせて、西袋第一小学校の鼓笛を盛り上げていきたいと思います。楽譜を持ち帰り、練習をしている姿も見られます。頑張っている5年生に、大きな期待をしているところです。