西一小の「今」をお伝えします!

出来事・お知らせ

1年生英語学習

  1年生が英語の学習をしました。
  はじめに、自己紹介を英語でして握手を交わしました。子どもたちは、
 はじめての英語とあって緊張した様子でしたが、慣れると楽しそうに過ごす
 姿が見られました。その他には、カードを使って単語を覚えたり、フルーツ
 バスケットをしたりして楽しく過ごすことができました。
 

豆まき集会


 給食後の仲良しタイムに、豆まき集会を行いました。昨年度は、インフルエンザが流行していたため、各学級ごとに実施しましたが、今年度は縦割り清掃班ごとに集まり、豆まきを行うことができました。豆をまいたのは、年男・年女である5年生。1月の縦割り清掃場所の担当教諭の教室に集まり、校長先生の話や節分の話を聞いた後に、追い出したい鬼の発表会を行いました。追い出したい鬼を書いたカードをお面にしてかぶってきた学年もありました。豆まきの時には、5年生が元気よく「鬼は~外。福は~内。」と声をかけ、豆をまくことができました。拾った豆の数が少なかった人には、高学年の子どもたちが多い人から少しもらい分けてあげる姿も見られました。子どもたちが、追い出したい鬼を追い出せるように、応援をしていきたいと思います。

全校集会がありました


 全校集会では、第56回新春書道展の表彰式が行われました。
 市長賞                            1年3組   金澤 慶依
 須賀川市文化団体連絡協議会長賞          4年2組   山中 茉白
 須賀川市明るいまちづくりの会連絡協議会長賞   5年2組   設楽 真央
 須賀川市議会議長賞                   6年2組   山田 莉澄

 担当の先生のお話では、
 ろうか・階段の正しい歩き方
 安全な登下校の仕方
 3学期 残り36日
 についてのお話がありました。
 
  家庭でも話してみてください。

最近の2年生は・・・

 最近の2年生はなわとび記録会に向けて練習を一生懸命がんばっています。体育館が使えなかったり、雪のために校庭が使えなかったりなど、思うように練習ができないもどかしさもありますが、時間を見つけては長なわの練習に励んでいます。「はい!はい!」「おしい!」「どんまい!」などといったかけ声が聞こえ、気合十分です。10日の記録会に向けて、1回でも記録を伸ばそうとがんばっていますので、当日は大きな声援をお願いします。
 写真は、1月13日に行われた「だんごさし」の様子です。地域の方々のお話を聞き、お願いごとをしながらだんごをさし、地域の行事にふれることができました。だんごをさした木は教室に飾りました。
 

読み聞かせ

  朝の読書活動の時間に読み聞かせボランティアの方をお招きして
 本の読み聞かせをしていただきました。
  今回は、ボランティアの方の思い出の本を読み聞かせいただきました。
 子どもたちの真剣に聞く姿が印象的でした。