こんなことがありました!
2024年4月の記事一覧
修学旅行2日目⑦
2組のチームラボでは、美しい世界に没入体験しています。
修学旅行2日目⑥
1組、3組も集合場所の品川駅に到着してきています。
修学旅行2日目⑤
2組は班別研修を終え、クラス別研修のチームラボへ無事到着しました。
2学年レクリエーションの実施
11日(木)は3・4校時に2学年全体でレクリエーションを実施しました。
種目は大縄飛び、台風チャンス走、全員リレーの3種目を実施しました。
各クラスが一丸となって、励まし会いながら活動に取り組んでいました。
活動終了後は満開の桜の前で集合写真を撮りました。
仲間思いで団結力の2年生の今後の成長が楽しみです!
修学旅行2日目④
東京の道に戸惑いながらも順調に班別研修が進んでいるようです。
校舎を巡りました!!
10日(水)に、一年生は担任の先生に校舎案内を受けました。
公衆電話のかけ方や、職員室の入室の仕方等を確認しました。
桜の木の下で、1年生
このところの昼の陽気で、一中の桜もたくさんの花が開き始めました。
10日(水)の5校時は、秀麗の丘の桜の木の下でクラス写真や、学年写真を撮影しました。
中学校生活がスタートして3日目、新しい生活で忙しい一年生、きれいな桜のを眺めてゆったりとした時間を満喫することができました。
修学旅行2日目③
みなさん、迷いながらもそれぞれ班別行動ができているようです。
修学旅行2日目②
国会議事堂を見学しました。
玄葉光一郎さんが委員会の合間をぬって、一中生のために駆けつけてくださいました。
これから班別で活動です。
修学旅行2日目①
修学旅行2日目の朝を迎えました。
みんな元気に朝食をとっています。
「完食しましたー!写真撮ってください!」と言われました。
学校の連絡先
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
3
1
4
8
0
4