こんなことがありました!

2024年4月の記事一覧

全校集会及び前期自治班総会実施に関するおしらせ

4月26日(金)の6校時目、全校集会及び自治班総会が行われました。

全校集会では、新たな学級役員が任命されました。

また、校長先生のお話では人気漫画「キングダム」の登場人物を例とし、理想のリーダーとはどのような人物かが生徒に伝えられていました。

全校集会後は前期自治班総会が行われました。

新たに学級役員となり、今後学級のリーダーとしての役割を担うという責任感を実感している様子でした。

須賀川一中に対する愛情と熱意を持った新たな自治班が、今後さらに活気に満ちた学校環境づくりに貢献していく様子をこれからも見守って参ります。

生徒会総会に向けて

5/9(木)に前期生徒会総会が行われます。本校では、生徒たちの発案により、SDGsの視点から生徒会要項は紙に印刷するのではなく、各自のタブレットにダウンロードし、ペーパーレス化を図っています。

本日は、2・3年生の生徒会役員が1年生の各クラスに出向き、ダウンロードの手順を説明しながら作業を進めました。

 

第1回授業参観(3学年)

4月19日(金)に第一回授業参観が実施されました。

保護者の皆様にはお忙しい中、参観していただき誠にありがとうございました。

3学年は、前日実施した修学旅行の体験記をそれぞれの班で発表しました。

プレゼンテーションの面白い演出、クイズ形式など、個性あふれる発表となりました。

また廊下には、修学旅行で学習したことをまとめた新聞を掲示しました。

大成功に終わった修学旅行を、保護者の皆様に伝えることができました。

 

第1回授業参観お世話になりました(1学年)

4月19日(金)、今年度第1回目の授業参観を行いました。

保護者の皆様には、お忙しい中足を運んでいただきましてありがとうございました。

1組は数学、2組は英語、3組は道徳、、5組は学活、6組は社会の授業でした。

初めは、少し緊張した表情をしていた生徒たちでしたが、だんだんといつものように積極的に意見を交わしたり、堂々と発表をしたりと中学生になり成長した姿を御覧いただけたことと思います。

その後、5年ぶりにPTA・後援会総会は秀麗体育館で行われました。

また、学年懇談会では、学年運営、学習、生活について審議していただきありがとうございました。

中学生になり新しい環境の中で、楽しく充実した学校生活を送れるよう、学校と家庭とで連携をとりながら支援していきたいと思いますので、ご家庭でも御協力の程よろしくお願いいたします。

2学年授業参観

4月19日(金)の5時間目に授業参観を行いました。

授業は1組:道徳、2組:英語、3組:学活、6組:学活 でした。

生徒たちはやや緊張した表情を見せながらも、一生懸命に授業に取り組んでいました。

保護者の皆様にはお忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。

   
 

 

 

本格的に清掃が始まりました

 第一中学校では、学年・学級を越えた縦割りの班を編成し清掃を行っています。17日(火)から、今年度の清掃が本格的に始まりました。初日は、3年生を中心に各区域における清掃の仕方や仕事の分担を行ってから、黙々と清掃に取り組んでいました。

命を守るために

 4/16(火)の2校時に避難訓練を実施しました。大地震が発生し、火災のおそれがあることを想定した訓練でしたが、生徒達は真剣な表情で取り組んでいました。

 反省集会では、普段の生活でも、放送が流れたら静かに内容を聞き、先生の指示を聞いて動いたり、場合によっては臨機応変に対応したりして、自分だけでなく周りの命も守ることができるようになってほしいという話がありました。

 その後、各教室で須賀川市の防災ガイドブックを見たり、救急アクションカードの説明を聞いたりして安全について理解を深めました。

 3校時は須賀川警察署地域課西袋交番の警察署員をお招きし、交通安全教室を実施しました。

 講義では、中高生に多い自転車乗車中の事故について映像を通して危険性を感じ、自転車安全利用五則やヘルメット着用努力義務などのルールを守り、常に危険を予測して乗車しなければならないことを学びました。

 今日の訓練や講義の内容を他人事ではなく自分事ととらえ、日々の生活を送ってほしいと思います。

第236回須賀川市卓球協会強化リーグ大会

14日(日)、卓球部は須賀川アリーナで強化リーグに臨みました。

それぞれのリーグで切磋琢磨し、頑張りました。

3年生は修学旅行明けすぐの大会でしたが、よい経験になったようです。

1学年レクレーション大会!!

11日(木)、5・6校時にレクレーション大会を行いました。

まずは、じゃんけんで勝ち続けると昆虫→アヒル→サル→ヒトへと進化するゲームで親睦を深めました。

続いて、男女別クラス対抗お玉リレーで盛り上がりました。

最後は、クラス対抗じゃんけんサッカーです。相手が守る3つの関門をじゃんけんで勝ち続け、先生に勝利すればゴールです。1度でも負けるとスタートラインに逆戻りです。

じゃんけんに勝って、負けて、走って、笑って、喜んで、めいっぱい楽しんだレクレーション大会でした。

クラスの団結力が深まった、レクレーションでした。

修学旅行3日目(終)

3日間の行程を終え、無事学校へ戻って来ました。

「時を守り、場を整えて、礼を尽くす」を実践できた修学旅行でした。

今回の経験を今後の学校生活に生かしていきましょう。

修学旅行3日目⑦

楽しい時間が過ぎるのは早いもので…夢の国での楽しい時間が終わってしまいました。

集合時間に遅れることもなく、全員集まることができました。

これから学校へ帰ります。

修学旅行2日目⑨

クラス別研修が終わり、夕食です。

美味しいご飯とデザートをたくさん食べています。

     
     

2学年レクリエーションの実施

11日(木)は3・4校時に2学年全体でレクリエーションを実施しました。

種目は大縄飛び、台風チャンス走、全員リレーの3種目を実施しました。

各クラスが一丸となって、励まし会いながら活動に取り組んでいました。

活動終了後は満開の桜の前で集合写真を撮りました。

仲間思いで団結力の2年生の今後の成長が楽しみです!

 

校舎を巡りました!!

10日(水)に、一年生は担任の先生に校舎案内を受けました。

公衆電話のかけ方や、職員室の入室の仕方等を確認しました。

桜の木の下で、1年生

このところの昼の陽気で、一中の桜もたくさんの花が開き始めました。

10日(水)の5校時は、秀麗の丘の桜の木の下でクラス写真や、学年写真を撮影しました。

中学校生活がスタートして3日目、新しい生活で忙しい一年生、きれいな桜のを眺めてゆったりとした時間を満喫することができました。

 

修学旅行2日目②

国会議事堂を見学しました。

玄葉光一郎さんが委員会の合間をぬって、一中生のために駆けつけてくださいました。

 

これから班別で活動です。

修学旅行2日目①

修学旅行2日目の朝を迎えました。

みんな元気に朝食をとっています。

「完食しましたー!写真撮ってください!」と言われました。

修学旅行1日目⑥

夕食後に劇団四季「ライオンキング」を鑑賞しました。

座席も前列の方だったため、迫力たっぷりで、とても感動しました。

これからホテルに向かいます。

修学旅行1日目①

上河内SAでトイレ休憩しました。

みんな元気です。

 

道中、バスから富士山が見えました。

新入生歓迎会!!

4月9日に、新入生歓迎会を行いました。専門部・自治班の発表では、それぞれの活動内容を4択のクイズを交えながら、スライドを使ってわかりやすく発表しました。応援団は新入生にエールを送り、部活動の発表では、動画あり、実演あり、踊りありの楽しい発表でした。新入生は、4人グループになって和やかな雰囲気の中、生徒会や部活動について学ぶことができました。最後に、新入生の代表が先輩を見習って頑張る決意を発表しました。

2・3年生は春休みの短い期間の中で、生徒会執行部を中心に専門部、自治班、応援団、部活動のそれぞれに準備を行いました。とても良いの歓迎会になりました。

修学旅行に出発しました

本日から3日間、3学年は修学旅行に行ってきます。

今年度の修学旅行のスローガンは、「All fun,All the time,All learn」~楽しさも驚きもみんなで一緒に~ です。

晴天にも恵まれ、期待に胸をふくらませながら出発式を行いました。

1日目の行程は、横浜での班別研修と劇団四季での鑑賞です。

旅の様子はホームページでも随時更新してまいります。

令和6年度入学式

 本日、新1年生82名を迎え入れ、令和6年度入学式を行いました。

 来賓の方々、保護者、在校生に見守らる中、真新しい制服に身をつつみ、少し緊張した面持ちで入場してきた新入生でしたが、式中の姿勢や呼名の返事、新入生代表による誓いのことばは大変立派でした。

 校長式辞では、『時を守り 場を整え 礼を尽くす』という本校スローガンについて具体的な取組をあげながら、「秀麗な一中生」として期待する姿の話がありました。

 明日は新入生歓迎会が行われます。中学校生活に早く慣れて、様々なことに積極的にチャレンジしていきましょう!

着任式・始業式が行われました

 令和6年度は新たに7名の先生方が着任し、生徒たちにむけて自己紹介をしていただきました。

 

 

 生徒会長の歓迎の言葉にもあった通り、生徒たちには、新しい先生方との出会いを大切にしてほしいと思います。

 始業式の校長式辞では、

 『時を守り 場を整え 礼をつくす』というスローガンのもと、なぜこれらを意識することが必要なのか、実施するとどんな効果があるのかを考えるなど、さらにレベルアップさせていくこと

 生徒自身の手で安全・安心な学校をつくるためにも、危機対応の訓練に真剣に取り組んだり、普段からルールを守って落ち着いて態度で生活すること

 誰もが安心して学校生活を送ることができる、いじめのない学校をつくっていこうという話をしました。

 

 

入学式式場準備が終わりました。

本日、新2・3年生が入学式の準備を行いました。係の先生から指示を受けた生徒たちは、体育館・1年生の教室・廊下に分かれ、てきぱき活動しきれいな装飾を行い、予定された時間よりも早めに作業が終了しました。

その後、入学式の式歌の練習をし、力強い歌声を体育館じゅうに響かせました。これで、入学式に向けた準備は全て整いました。

4月8日(月)は、着任式・始業式、そして13:30から入学式が行われます。

いよいよ 令和6年度 一中が始動します。