こんなことがありました!

出来事

頑張れ 陸上選手たち!

 5月10日(金)6校時、岩瀬支部中体連陸上大会選手壮行会を行いました。冬季から朝練を中心に練習を積んできた生徒たちは、しだいに体力も技能も向上し、逞しさを増してきました。そして、晴れて男子選手24名・女子選手16名・補助役員13名・合計53名が一中代表として大会に臨みます。ステージ上で憧れのユニフォームを身につけた選手たちの決意表明には自信がみなぎっていました。一方、応援では、全校生徒の気持ちが一つになり選手たちに熱きエールを送ることができ、選手たちのボルテージも一層高まりました。

 大会は5月15日(水)鏡石町鳥見山陸上競技場で行われます。各種目で一中生の活躍が期待されます。応援よろしくお願いします!

 なお、学校評議員のみなさんも陸上壮行会の様子を見学し、応援していただきました。

   

         

お辞儀 募金の協力をお願いします!

 5月7日(火)から、生徒会JRC部が緑の羽根募金活動を始めました。各学級のJRC部員が朝や帰りの学活時などを利用してクラスメイトに募金の協力を呼びかけています。クラスメイトの協力のおかげで、机上に置かれた募金箱は毎日少しずつ重くなってきています。

 緑の羽根募金活動は、5月10日(金)まで行われます。そして募金の収益金は、市内の環境緑化のために使われます。生徒のみなさん、緑豊かで心休まるわが街須賀川のために、緑の羽根募金への協力をお願いします。

鉛筆 学習旅行に向けて

 5月8日(水)6校時、1・2年生は学習旅行に向けた事前学習を行いました。1年生は、各班でパンフレットやタブレットを用いて班別自主研修場所の選定に向けて調べ学習を行いました。2年生は、学年集会を行い、全員で学習旅行の目的やこれからの活動内容を確認し、学習旅行への意識を高めました。

 学習旅行は6月20日(木)に行われ、1年生は会津若松市内で、2年生は仙台市内で班別自主研修を中心に活動します。1・2年生のみなさん、学習旅行の成功に向けて、班員で協力して準備を進めていきましょう。

        

NEW 令和元年の学校生活開始

 10連休があっという間に終わりました。生徒たちは楽しい思い出をいっぱい作ったことと思います。

 5月7日(火)、生徒たちは足取りも軽く元気に登校してきました。いよいよ令和元年の学校生活が始まりましたが、どの生徒の顔も引き締まっており、新たな目標を持って生活していこうという意欲が感じられました。

 なお、本日より給食が再開しました。「新元号お祝い献立」で、メニューは五目ごはん・牛乳・さんまの甘露煮・にんじんシリシリでした。生徒たちは、久しぶりの給食を美味しそうに食べていました。また、2年3組では、本年度新しく来られたALT コネル・トレイシ先生を囲んで食事をとりながら話が盛り上がっていました。

お祝い 新しい時代 令和

 5月1日(水)、令和元年が静かに幕を開けました。一中生が新しい時代の中でますます活躍し、安全に過ごせるよう願っています。生徒・保護者・教職員・地域が一体となり、生徒たちの成長のためにこれまで同様、力を合わせていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

体育・スポーツ 平成最後の部活動

 4月30日(火)、10連休も4日目に入りました。本日は生憎の雨模様となりましたが、生徒たちは元気に登校し、平成最後の部活動に励んでいました。

縦割り清掃開始

 一中の清掃は、学級や学年の枠を超えて縦割り清掃を行っています。班は各学年2~3名の生徒で構成され、清掃箇所のローテーションを年3回行います。

 4月26日(金)6校時、体育館で本年度の縦割り清掃に向けた説明会を行いました。生徒たちは、清掃担当教師から整列や清掃方法について詳しい説明を受けた後、各班に分かれて役割分担を決めました。その後、清掃区域に移動し熱心に清掃を行いました。

 これから3年生の班長を中心に班員全員で一中をきれいにしていきましょう!

       

音楽 全校応援練習

 4月26日(金)6校時、全校生で応援練習をしました。応援団が中心となり吹奏楽部の演奏も加わって、校歌・応援歌・手拍子などの練習をしました。1年生にとっては初めての経験でしたが、徐々に声が大きくなり手拍子のタイミングもつかめるようになりました。最後は、一中生の力強い応援が体育館中に響き渡るようになりました。

 5月10日(金)の全校集会では、中体連岩瀬支部陸上大会に向けた選手壮行会を行います。本日の練習の成果を生かして、全校生で一中代表選手に最高のエールを送りましょう!

  

給食・食事 忘れられない平成の味

 4月26日(金)の給食は「平成さようなら献立」で、セルフカツサンド(食パン・ハムカツ・キャベツ・ソース)・牛乳・五目スープが出ました。生徒たちは、普段当たり前のように食べていた給食でしたが、今日ばかりは平成最後の給食を一口一口味を確かめながら食べていました。

注意 交通安全教室

 4月23日(火)6校時、交通安全教室があり、JA様の御協力によりスタントマンによる事故再現を伴った自転車事故防止安全教室を実施することができました。自転車の並進や傘差し運転、スマホを見ながらの運転、トラックの巻き込み事故など実際に起こった事故が、スタントマンの迫真の演技で次々に再現されました。また、自転車は車両であることから、走向区分や歩道を走ることができる場所で注意すべきこと、保険に入っておくことなども御指導していただきました。生徒たちは大変な迫力に引きつけられ最後まで真剣に臨むことができ、交通安全に対する意識が一層高まりました。これを機に、ぜひ御家庭でも交通安全について話し合いをしていただければと思います。