出来事
3学年 一日総合実践
午前は、県中地区の高校の先生方をお招きして高校説明会を行いました。
生徒達は真剣な態度で参加し、高校の先生方からもお褒めの言葉をいただきました。
今回の説明会を通して、進路への意識をさらに高めた様子でした。
午後は、秀麗祭の学年発表に向けた活動を行いました。
今年の3学年は、松明と絵のぼりの製作の様子を発表します。
今日は、絵のぼり製作のために講師の先生をお招きして指導をいただきました、
製作している様子を報道班がまとめて、秀麗祭当日に発表します。
今後も、製作の進捗状況をお伝えしていきます。どのような作品や発表になるか、お楽しみに!!
一日総合実践パートⅡ
2学年の一日総合実践は、「職場体験学習」を行いました。須賀川市内の各企業や、学校等にご協力を頂き、職業の意義や社会的な役割について学んでまいりました。
2年生は、様々な職業について調べ学習を行ったり、将来就きたい職業について考えたりするなど、「職業」について本格的に学んでいる最中です。事前学習の段階から、担当の方に電話をする体験などをして、普段の活動とは違った学びを得ることができていました。
生徒たちは、5月の活動ガイダンスから始まったこの「職場体験学習」において、実際の職場を体験できる本日の活動を楽しみにしていました。各活動場所では、緊張した様子を見せながらも、これまでにない体験に生き生きとした表情で取り組んでいました!
一日総合実践日
9月8日(水)は一日総合実践日でした。1学年は、
テーマ「わが街 須賀川」
スローガン「BST70~僕ら須賀川探検隊」
のもと探究活動を行いました。1須賀川絵のぼり 2須賀川と松尾芭蕉 3須賀川市とウルトラマン 4釈迦堂川花火大会 5須賀川の農業・はたけんぼ の5班に分かれ、吉野家(大野修司様)・風流のはじめ館 ・須賀川市役所 観光交流課 ・JAはたけんぼなどに行き、「わが街 須賀川」の文化や観光・産業などについて、その歴史や背景、詳細などを調べました。生徒たちは、「わが街 須賀川」への理解を深め、郷土に対する「誇り」や「愛着」を持つことができました。今後、生徒たちは本日の学習成果をまとめ、10月13日(水)に須賀川市文化センターで行われる一中秀麗祭で発表する予定です。
お忙しい中、一中生に貴重な体験の機会を提供してくださった各事業所様、本当にありがとうございました。
1須賀川絵のぼり
2須賀川と松尾芭蕉
3須賀川市とウルトラマン
4釈迦堂川花火大会
5須賀川の農業・はたけんぼ
明日はお弁当の日です
明日は、全学年1日「総合的な学習の時間」のため、お弁当の日です。
1年生は、「わが街 須賀川」として市内の探究活動を各施設で行います。
2年生は、「職場体験」として市内事業所で体験活動を行います。
3年生は、校内高校説明会と午後からは松明あかしの取組です。
朝のお忙しい中ですが、お弁当の準備をお願いします。
本日の授業の様子 1年社会
今日は、1年3組の授業を参観させていただきました。
「奈良時代の文化の特色とは?」の学習課題を、タブレットや資料集などを参考に調べていました。
また、東大寺の大仏の造立の様子や行基について、動画を生徒に提示するなど、ICT機器を活用した授業でした。
赤い羽根共同募金運動スローガン 優秀賞!
先日、社会福祉法人福島県共同募金会様より連絡があり、「令和3年度赤い羽根共同募金運動スローガン」の審査の結果、本校の3年3組が出品したスローガンが優秀賞に入賞したとのことでした。
優秀賞に輝いた3年3組のスローガン 「このまちを みんなで支える 赤い羽根」
本校では、生徒会専門部のJRC部が各クラスに呼び掛けて、各クラスでスローガンを話し合い10クラスの作品を出品しました。その中で3年3組の作品が入賞しました。おめでとうございます。
今日の授業の様子 2年英語
3校時目は2年1組の英語の授業を参観しました。
2年1組の子どもたちは、元気に大きな声で発音したり、ビンゴゲームを楽しそうに行ったり、ペアの取組にも仲良く積極的に取り組んでいました。
先生のテンポの良い指導や子どもたちの関心を高める学習活動、さらには今年度から導入したデジタル教科書を使った授業だったために、あっという間に時間が過ぎていました。
今日の授業の様子 1年音楽
今日の授業の様子を紹介します。
2校時目の1年2組の音楽の授業を参観しました。秀麗祭の合唱コンクールに向けて「すばらしい音楽をつくりあげよう」の単元の授業です。
今日の授業のめあては「階名唱で歌えるように練習しよう」です。はじめに発声のための呼吸法や姿勢のトレーニングを行ってから授業に入りました。1年2組の合唱曲は「あさがお」ですが、音階を確認してから、パートごとに分かれて練習になりました。
感染対策のため、フェイスシールドとマスクを着用して、大きな声を出さずにハミングのように階名で歌っていました。感染状況が収束し合唱ができるようになった時のために、各パートごとにみんなで協力しあって音程を確認していました。
ワックスがけ
9月3日(金)放課後、本年度1回目の普通教室のワックスがけを行いました。今年度から各学級の生徒会美化部員がモップを使ってワックスがけをすることになりました。1年生は初めての作業でしたが、上級生の美化部員が教室にきて作業の仕方を丁寧に教えてくれたので、スムーズにワックスがけを進めることができました。作業後は、どの教室の床も輝きを取り戻しました。来週からは、生徒たちはきれいになった教室で気持ちよく生活を送ることができます。
中体連支部駅伝競走大会 男子の部
続いて男子の部を紹介します。
男子もA・B2チームが出場しました。その結果、Aチームが2位、Bチームが7位とすばらしい結果となりました。
特にAチームは、今回大会新記録で優勝したチームに中盤まで競り合っていましたが、惜しくも2位という結果となりました。しかし2区を走った3年男子は、新記録での区間賞に輝く快走を見せてくれました。
また、Bチームは6区間中5区間は2年生が担当し、若いチームですが7位という成績は来年につながったのではないかと思います。
本校は常設の陸上部がなく、各部活動に所属しながらの特設陸上部・駅伝部として活動しています。走ることはどの競技にも通じる基礎体力につながっています。毎朝多くの生徒が特設陸上部・駅伝部として練習を行ってきていますが、チームワークもよくいい雰囲気で練習を行ってきています。
また、特設陸上部・駅伝部の生徒ががんばっている姿は、本校の多くの生徒や教職員に活力や勇気を与えてくれています。この良き伝統を、1・2年生はしっかりと受け継いでほしいと思います。
今回は、新型コロナウイルス感染症対策として「無観客」として開催しました。保護者の皆さまには、子どもたちを応援していただくことやがんばっている姿をご覧いただくことができず残念でなりません。しかし、子どもたちを思うお気持ちは必ず子どもたちに届いていました。皆さんのエールがあったからこそ、がんばることができました。ありがとうございました。
これから行われる中体連新人総合大会(新人戦)も同様に「無観客」となります。保護者の皆さまにはご理解とご協力をいただくとともに、お子さんに事前に応援しているお気持ちを伝えていただければ幸いです。
みんなで心からエールをお願いします。
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp