西一小の「今」をお伝えします!

出来事・お知らせ

第3回自主研究公開




本日は麻布教育研究所 村瀬公胤先生を講師にお呼びし、今年度3回目の自主研究公開を行いました。
公開授業は2年4組国語科「かんさつ名人になろう」、3年1組算数科「重なりに目をつけて」、
4年1組「ちがいに目をつけて」でした。
2年生の授業では、友だちと観察記録文を読み合い、よいところを見つけることができました。
3年生の授業では、1mものさしで重なっている部分に着目して、教室の入り口の高さを考えました。
4年生の授業では、60cmのリボンを分けるとき、一方が12cm長くなるように分けるには、
何cmと何cmに分けるかを考えました。

3年 食の安全教室



 3年生は、食の安全教室を行いました。
食中毒について勉強しました。
手首やつめの先に、ばい菌がたまりやすいことを知り、
手洗いの大切さを学びました。

3年 ムシテックワールド!



ムシテックワールドに行ってきました。
シャーベット作り、磁石の不思議、放射線について、サイエンスショーの4つを
回りました。子どもたちは、「家に帰ってもやってみたい」などと話しており、
身近な理科について興味を抱いたようです。

6年研修バス



15日に6年生がふるさと学習を行いました。和田の大仏、乙字ヶ滝、牡丹園、須賀川絵のぼりを見学しました。
身近にあっても行ったことのない子どもが多く、子どもたちは興味深々でした。

認知症について学んだよ




  6年生は総合の学習で福祉について学習しています。
1学期は学区内にあるグループホーム「すずらん日向」さんを訪問し、入所者の方と交流する予定です。
今回はすずらん日向の方においでいただき、認知症について教えていただきました。
来週から訪問が始まります。子どもたちはお年寄りの方と交流するのを楽しみにしています。

キッズシアターを鑑賞しました!

 5年生は、文化センターで「オペラシアター ロはロボットのロ」を鑑賞してきました。子どもたち
は、演劇の世界に引き込まれ、夢中になって観ていました。笑いあり、感動ありの劇の内容に、
子どもたちにとって充実した時間になりました。劇から、様々な感想を持ち、新聞にまとめまし
た。

給食試食会


 
 PTAの厚生委員会による給食試食会を行いました。今日のメニューは「食パン」「ジャム&
マーガリン」「クラムチャウダー」「バンサンスー」「牛乳」というもので、参加したお母さん方にも好評
のようでした。
 また、主任栄養技師による食事に関する話では、朝食の大切さについて確認することもで
きました。参加してくださった皆さんありがとうございjました。

交通教室を行いました!

 5年生で交通教室を行いました。3名の交通指導委員の方々にご指導をいただきながら、自
転車の乗り方を練習しました。見通しの悪いところなど、自分の目でしっかりと左右の確認する
ことの大切さを教えていただきました。子どもたちは、安全に乗ることができるように、周囲に気
を配りながら運転をしていました。自転車に乗って遊びに出かける機会も多くなると思います
が、今回学んだことを忘れずに、安全運転を心がけてほしいと思います。

読み聞かせ楽しかったよ


 
 本日、ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただきました。今年は図書ボランティア
をしてくださる方が多いため、朝の読書タイムの時間にも読み聞かせをしていただけるよう
になりました。
 今日の該当学年は1年生で、子どもたちはとても楽しみにしていました。ボランティアの方
に本を読んでもらいながら楽しい時間を過ごすことができました。ご協力をいただいた皆さ
んありがとうございました。

日清カップ県南予選会



6月6日に日清カップ県南大会が行われました。これまでの練習の成果を十分に発揮できたと思います。
入賞者は以下の通りです。

6年男子100m・・・・・・・4位 芳賀 愛斗  14秒56
                7位 星   拳翔  14秒84  
男子80mハードル・・・・・2位 野口  烈  14秒74
                6位 鈴木駿太郎 15秒81
男子走り幅跳び・・・・・・・3位 石塚 大智  3m79
男子ボール投げ・・・・・・・3位 山田  廉  57m90
女子走り幅跳び・・・・・・・8位 名子 鈴花  3m37
女子走り高跳び・・・・・・・1位 鈴木こころ  120cm
女子4×100mリレー・・・・5位 佐藤さくら  濱野 萌香  渡辺 珠里  箭内 優羽  61秒91

6位までが県大会出場になります。応援に来ていただいた保護者の皆さん,ありがとうございました。

草刈りボランティア


 今日の早朝,西袋公民館管内区長会のみなさんのお力をお借りして,草刈り作業が行われました。
校地周辺の土手は雑草の量が多く,あっという間に背丈が伸びてしまいます。
ボランティアの区長さん方は手慣れたもので,それらの草を約30分という短い時間で
刈り終えてしまいました。
平日の早朝にも関わらず,多くの方にご協力いただき,校地の環境が整いました。
本当にありがとうございました。

愛校活動


 愛校活動として,校舎前の花壇に2年生がマリーゴールドの花の移植を行いました。
丁寧に穴を掘った後,黒いポットからそっと苗を取り出して
「丈夫に育ってね」「大きくなってね」と心を込めながら植えました。
これからの成長が楽しみですね。

修学旅行③ 日光江戸村



6年生の修学旅行の続きです。日光東照宮の次は、日光江戸村に行きました。
子どもたちは3~4人のグループになり、それぞれ見学や体験をしました。
今回の修学旅行で1番楽しみにしていた江戸村を満喫することができました。 完

特設陸上クラブ壮行会




 今週末に行われる陸上大会に向けて、壮行会が行われました。
選手たちへの全校生徒によるエール、選手代表による意気込みなど
大会に向けての気持ちが高まりました。
 

修学旅行② 日光東照宮



 
 6年生の修学旅行の続きです。中禅寺湖の次は、日光東照宮に向かいました。
ガイドさんに詳しく説明していただきながら、見学しました。
事前に下調べを行ったので、「先生、眠り猫はどこですか?」「鳴竜はまだですか?」と
調べたものがどこにあるのか見たくて見たくて仕方ないようでした。
観光客が多く、外国の方もたくさんいました。
世界文化遺産のスケールの大きさに感動しました。続く・・・

3校合同自転車教室



今日は、南部自動車学校をお借りして、西袋二小、西袋中と3校合同で自転車教室を行いました。
実地訓練では、八の字走行や、一本橋走行、デコボコ走行など運転技術を高めました。
また、校舎内で交通安全のDVDを見ました。
学校では行えない自転車教室ができ、子どもたちも交通安全に対する意識が高まったようです。
お世話になった南部自動車学校のみなさん、須賀川警察署のみなさん、交通指導員のみなさん、
PTAのみなさん、本日はありがとうございました。

修学旅行① 中禅寺湖




今日は6年生の修学旅行でした。子どもたちはいつもより早く7時登校。
欠席なしで、全員で出発することができました。
清滝ICで降り、いろは坂を通って中禅寺湖に到着。高地とあってさすがに半袖では肌寒かったようです。
他にもたくさんの小学生が修学旅行で訪れていました。
男体山と中禅寺湖の美しい景色に感動しました。 続く

第1回クラブ活動




先日、第1回目のクラブ活動を行いました。今回は組織作りと活動計画を立てました。
どのクラブも6年生を中心に、真剣に話し合うことができたようです。
次回からのクラブ活動が楽しみですね。

第1回自主研究公開



 本日は福島学院大学教授の宮前貢先生を講師にお招きし、今年度第1回目の自主研究公開を行いました。
公開授業は2年3組算数科「長さの単位」,4年3組算数科「四角形を調べよう」でした。
 2年生の授業では,さかなの長さをいろいろなものを使って調べ,
みんな同じもので調べないと長さが分からないことに気付くことができました。
4年生の授業では,平行四辺形の性質を使って,地図の中から同じ道のりの道順を見つけることができました。

日清カップ練習in鳥見山




25日、特設運動部は鳥見山陸上競技場で練習を行いました。
6月6日(土)に行われる日清カップ県南予選会に出場する児童が、それぞれの種目練習を行いました。
スパイクを履いて初めてのタータントラックでの練習でしたが、走りやすいとなかな好評でした。
大会まで残りわずか。練習時間が限られている中で、精一杯練習し、自己ベスト目指してがんばります。