西一小の「今」をお伝えします!

出来事・お知らせ

6年生 卒業に向けて②

 17日(木)卒業制作の一環として、福島県の各地域から「ものづくりマイスター」をお招きし、こけ玉づくりを実施しました。体育館で作り方の講義・制作実演を行ったのち、各教室に分かれて制作に取り組みました。

 一人ひとり違った、個性ある形のこけ玉を作ることができました。マイスターの皆様、本日はありがとうございました。

5年生 ムシテックワールド

 今日は一日、ムシテックで活動してきました。「てこdeモビール」「放射線を調べよう」「マジックボックス」「サイエンスショー」の4つをクラスごとに分かれて実施しました。

 マジックボックスでは、遮光板の重ね方で、透けて見えたり、黒くなって見えなくなったりする仕組みに驚き、楽しみながら作ることができました。

 サイエンスショーでは、3つの色の光の重ね方で様々な色ができていることなども学び、実験にも参加しました。

 感染症対策に気を付けながら、今日は一日楽しく活動してくることができました。

お知らせ 6年生 最後の記録会!

 8日(火)、いよいよ6年生のなわとび記録会本番を迎えました。今までの練習の成果を発揮しようと、緊張しつつも自分のベストを出そうと集中して取り組んでいました。今回初めて5分間の持久とびを達成できたり、2学期最後の体育の時に比べて跳ぶ早さも回数も大幅に増えていたりと、目標に向けて努力を重ねた結果がたくさん見られました。

 今年度の西一での体育的行事は、なわとび記録会をもって最後となりました。卒業まで残り30日を切りました。引き続き感染防止に努めながら、学習をはじめとして、各活動のまとめに取り組んでいきたいと思います。

6年生 一週間後の本番に向けて!

 1日(火)須賀川アリーナにて2月8日(火)に実施するなわとび記録会の練習会を行いました。十分にスペースをとりながら、これまでの練習の成果を基に練習に励みました。また、個人種目後は長なわの代替案としてチームに分かれての二重跳びリレーを行いました。

 一週間後の本番に向けて、学校の方でも引き続き感染防止に努めながら学習活動に取り組んでいきたいと思います。

三年生 昔のくらしを調べてきました。

 三年生は、社会科や総合学習で「昔のくらし」について調べています。そこで、1月31日に、須賀川市民俗

博物館と三世代交流館に見学学習に行きました。

 歴史民俗資料館では、古い道具や農機具を見学し、館員の方に詳しく使い方を教えていただきました。初めて

見る道具がたくさんあり、みんな熱心に見学することができました。

 三世代交流館では、館員の方に実際に昔の建物を見せていただき、昔の暮らしについて説明をしていただきま

した。また、実際に子どもたちが昔の道具(わらじやみの)を触ったり着せていただいたりして、昔の暮らしに

ついて理解を深めることができました。

 館員の皆様には、お忙しい中丁寧に説明していただき、大変ありがとうございました。