カテゴリ:今日の出来事
須賀川アリーナで体育の授業
西一小の体育館が耐震工事のため、月に数回須賀川アリーナで体育の授業を行っています。今日は、6年生がバスケットボールの授業を行いました。広い体育館でのびのびとボールを追いかけることができて、充実した学習の時間となりました。友だちと心と体を合わせて行う体ほぐし運動も楽しく行うことできました。縦割り清掃の時間は、6年生がいなかったので、5年生が班長の代わりになって清掃を行いました。5年生は、日頃の6年生の姿を思い出しながら、下級生に指示をだし担当箇所をきれいにすることができました。
3年生クラブ見学がありました!
本日、3年生クラブ見学がありました。
3年生は来年自分が入りたいクラブを決める参考になるように、どのクラブの活動も食い入るように見学していました。
見学後、「見学する前と入りたいクラブが変わりました。」、「見学してイメージしていたクラブと違いました。」、「絶対○○クラブに入りたい。」など、子どもたちにとって有意義な見学となりました。
防災の日~避難訓練と集団下校
9月1日は防災の日ですね。2時間目には、子どもたちには予告なしで実施した「避難訓練
」を行いました。地震の後に火災が発生したという想定で、校庭に避難した子どもたち。避難する時の合言葉である「おかしも」を意識して、押さない・かけない・しゃべらない・戻らないを実践することができました。消防署員の方から、子どもたちの訓練の様子について話をいただきました。その後、5・6年生各学級1名による、水消火器を使った消火訓練を行いました。5・6年生の行う姿を見て、消火器の使い方を全校生で学ぶことができました。3時間目には、理科室に煙をたいて「スモーク体験」を行いました。煙が充満した理科室を移動する時には、ひざをつかず中腰で歩き、口にはハンカチを当てるという避難の姿勢を教えていただきました。この訓練を忘れずに、自分の命は自分で守り生活していきたいですね。
5時間目終了後には、集団下校を行いました。地区ごとに集まり、1年生から6年生で編成されたグループで、下校を行いました。110番の家や危険箇所を確認しながら、安全に下校することができました。
大空メイ先生による「英語はつおん教室」
7月14日(木)の3~5時間目に、英語はつおん教室が行われました。日本航空国際線スチュワーデスとして勤務されていた大空メイ先生に、「発音記号のよみ方」を教えていただきました。大空メイ先生より5年生93名に、「はじめての発音記号~発音記号れんしゅう辞典」のプレゼントがありました。
5年生の子どもたちは、1人ひとりサインをいただき、とても喜んでいました。いただいた本にかかれている文やイラストは、全て大空メイ先生がかかれたものです。子どもにも分かりやすい発音記号のよみ方が説明されていたり、子どもの気持ちをくすぐるかわいらしいイラストが描いてあったり、子どもたちの宝物になりました。
外国の方にも通用する発音の仕方を、具体的に教えていただきました。例えば、ご飯は「rice」、しらみは「lice」と発音が似ていますが、その違いなど楽しく教えていただきました。
これからはこの辞典を使い、1日1単語覚えていけるように活用していきます。45分間で、ネイティブな発音を知ることができ、貴重な学習の時間となりました。
2年生 ミニトマトのたねまきをしたよ!
2年生では、クラスごとにミニトマトの種まきをしています。昨年度はあさがおやチューリップなどのお花を育てましたが、今年度は野菜を育てます。子どもたちは、「食べられるのかな?」「おいしいトマトができるといいな!」とわくわく。また、ミニトマトの種を見た子どもたちは、「えー!!こんなに小さいの?!」「ちゃんと育つのかな?」と目を大きく開いてびっくりしていました。
2年生のミニトマトは、これから夏に向けて、ぐんぐん大きく育っていくことでしょう。心をこめてお世話をしていきたいと思います。おいしいトマトができますように・・・
3年生 春の生き物観察
3年生の理科の授業で春の生き物を観察しました。
初めて虫眼鏡の使い方を勉強し、手にしたこどもたちは宝探しをするかのように校庭で春の生き物を探していました。子どもたちは、今まで見たことがない虫眼鏡で見るアリや花を熱心に観察していました。
団子さしをやりました
西袋公民館との学社連携融合事業の一つとして例年実施している地域歳時記「団子さ
し」を今年も2年生が行いました。今回は西袋地区の小小連携事業として西袋二小の2・3
年生も参加し賑やかに行いました。
子どもたちはご協力していただく西川、越久、吉美根、大桑原の老人クラブの皆さんにや
りかた教えていただきながら、願い事をこめて一つ一つ上手に団子をさしました。団子をさし
終えてから、昔のお正月の話やふくしま4人の会の安田さんによる昔話などを聞いて楽しい
一時を過ごすことができました。ご協力をいただいた西袋公民館、各老人クラブの皆さんあ
りがとうございました。
元気です
12月とは思えない暖かさが続いています。朝夕と寒暖の差があるため、体調を崩してい
る子もいますが、西一の子どもたちは本当に元気です。休み時間になると、ほとんどの子ど
もたちが元気に校庭に飛び出し外遊びを楽しんでいます。
2学期も残すところ4日です。この元気で学期末のまとめを行わせたいと思います。
人権の勉強をしました
人権擁護委員の方にお世話になって、昨日と本日の2日間1年生が道徳の時間に人権に関
する勉強を行っています。昨日15日には、横山民江さんと八木沼昭夫さんをお招きし、1年3組
と4組がカメくんファイトという紙芝居をもとに、諦めずに頑張る大切さや困っているときに助ける
こと、苦しいときに励ますことなどについて話し合いを行いました。
避難訓練を行いました
今日は、地震から火災が発生したという想定で第3回の避難訓練を行いました。生憎の天候
で校庭が使えなかったため、避難経路を変更した中での訓練となりましたが、全校児童が命を
守るために本気で参加することができました。須賀川消防署の方よりご指導をいただきながら、
水消火器による消火訓練やスモークマシーンを使った煙体験なども行うことができました。特に
全員が煙に包まれた教室の中を移動する体験は心に残ったようです。