出来事
今日の給食は「卒業おめでとう献立」でした
今日の給食は「卒業おめでとう献立」でした。
メニューは、麦ごはん、牛乳、から揚げ、千草和え、なめこの味噌汁、シューアイスです。
3年生の明日の卒業をお祝いする献立で、大好きなから揚げやシューアイスが提供されて、子どもたちは大喜びです。ある3年生は満面の笑みを見せながら「給食のから揚げは美味しいですよね!」を給食を食べる前から話していました。
3年生の教室をのぞいてみました。最後までしっかり給食当番を行いながら、「いただきます」のあいさつも元気に、そしてコロナ対策で黙食をしながら食べていました。当然、から揚げ争奪のじゃんけんも繰り広げられていました。
義務教育9年間食べ続けた給食も、3年生にとっては最後の給食でした。明日から給食が食べられないと思うと感慨深いものがあったのではないかと思います。
これまで子どもたちの成長を支えていただいた調理員さん、そして食材を提供していただいた納入業者の皆さん、栄養を考えながら献立を考えていただいた栄養士の方々等、多くの方々に深く感謝申し上げます。
卒業する3年生へ
明日は第75回卒業証書授与式です。
現在、本校では卒業する3年生に感謝の気持ちをメッセージに込めて昇降口や3年生の廊下に掲示しています。
昇降口のメッセージは、いつも子どもたちの活躍などを掲げている2学年主任のほかに、1年生や2年生の生徒も書いた言葉が掲示されています。
また、3年生の廊下には在校生一人一人が書いた感謝の言葉がビッシリと書かれていて、卒業を前に3年生もじっくりと読んでいる姿が見られました。
あの日を忘れない
現在、本校の図書室に、東日本大震災に関する当時の新聞や雑誌、書籍を閲覧できる「東日本大震災」コーナーが設けられています。
東日本大震災と原発事故から11年目を迎えようとしている今現在、当時2歳から4歳の中学生ですから、当時の記憶がほとんどない世代になってきています。
昨年、福島県沖地震で大きな被害を受けた本校にとっては防災意識を高めていくことは重要なことです。
今後も様々な機会をとらえては防災教育を行ってまいります。
学年レクでリフレッシュ!
3月9日(水)6校時、1年生は校庭で学年レクを行いました。1学期からやりたいと思いながらも、なかなか時間が確保できずにいましたが、本日は天気にも恵まれ最高のレク日和となりました。各クラス男女別で長縄跳びで体をほぐしたあと、最後は各クラス全員で長縄跳びで盛り上がりました。レクとはいえやはり他のクラスに負けたくないとヒートアップする場面もみられましたが、全員楽しいひと時を過ごし満足そうでした。
本日の給食
3月9日(水)の給食献立は、揚げパン・牛乳・チキンサラダ・豆とソーセージのトマト煮・いちごが出ました。久しぶりの揚げパンに生徒たちは大喜びでした。
なお、各クラスの給食部員が今年度最後の残さい調べを実施しました。前回の調査では全クラスが完食でした。本日はどうだったでしょうか。明日の昼の放送が楽しみです。
気持ちのいいあいさつは何度でも
3月9日(水)PTA生活指導委員会の皆様が、朝のお忙しい時間の中、一中の朝のあいさつ運動に協力してくださいました。校門に立つ校長先生から始まって、その次に生徒会役員、続いてPTA生活指導委員会の皆様、そして昇降口では自治班の生徒と先生、最後に下駄箱付近では各学年の先生が立っていました。朝から素晴らしい天気に恵まれ、校門から校舎の中までさわやかなあいさつが途切れることなく交わされました。
PTA生活指導委員会の皆様、本日は御協力ありがとうございました。
校長による特別授業
昨日、卒業を直前に控えた3年生の各クラスで、校長による特別授業を行いました。
コロナ禍や体育館が使えない厳しい状況にも関わらず、一生懸命学校生活を送り、一中の最上級生として頑張ってくれた3年生を称賛するとともに、いつも話をしていた「夢は見るもの 叶うもの 人の3倍励むもの」について、校長の体験談などを交えながら、お話をさせていただきました。
3年生の皆さんはしっかりと話を聞いてくれていて、授業を行った校長の私もうれしくなりました。
これから未来にはばたく3年生の皆さんの活躍を期待したいと思います。
よみがえるピアノの音色
3月8日(火)朝から調律師さんが来校し、校内にある3台のピアノの調律を行ってくれました。音楽の授業をはじめ合唱部の練習やその他の行事で大活躍しているピアノですが、1年間弾き続けると音色も微妙に変化します。ピアノの調律は繊細な作業が必要なため1台あたり1時間以上かかるそうです。これでまたピアノのきれいな音色が校舎内に響き渡ります。
同窓会入会式
3月7日(月)4校時に本校同窓会会長様をお招きして、同窓会入会式が行われました。
会長様から多方面で活躍されている先輩方のお話を聞き、生徒達は改めて伝統ある須一中の卒業生としての自覚を深めている様子でした。
卒業式予行が行われました
3月7日(月)5、6校時目に、卒業式予行を行いました。
今年の卒業式は2、3年生が出席するため、1年生はリモートで予行の様子を見守りました。
11日(金)まで残りわずかですが、今回の反省を生かして練習を重ね、卒業式本番では、「感謝」・「感動」あふれる卒業式にしましょう!!
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp