こんなことがありました!

2021年9月の記事一覧

中体連支部新人総合大会3日目の結果

本日行われた中体連岩瀬支部新人総合大会バスケットボール競技の結果をお知らせします。

  

 男子 決勝リーグ 対須二中 28ー58 惜敗  第2位

 女子 順位決定戦 対須二中 10-64 惜敗

 

 これで中体連支部総合大会の全日程が終了しました。コロナ禍で思うように練習ができなかったり、練習試合や合同練習会が停止になったりと厳しい状況でしたが、これまでの練習の成果を発揮しようと頑張っていました。

 選手の皆さんお疲れ様でした。そして応援していただいた皆さんに感謝申し上げます。

 

 

    

今日は「交通事故死ゼロを目指す日」です

  9月21日(火)から行われていた「秋の全国交通安全運動」は今日が最終日となりました。

 そして今日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。これは、平成20年1月に、交通安全に対する国民の意識を高めるため、新たな国民運動として、「交通事故死ゼロを目指す日」を設けたことから行われるようになりました。

 学校では、常に生徒や教職員に交通事故にあわないように呼びかけていますが、皆さんも、交通ルールを守り、交通マナーを実践するなどして、交通事故をなくしましょう。

中体連支部新人総合大会2日目の結果

本日行われた中体連岩瀬支部新人総合大会2日目の結果をお知らせします。

 

【男子バスケットボール部】

 決勝リーグ 対鏡石中 47-33  勝ち  対西袋中 45-32 勝ち

 

【女子バスケットボール部】

 予選リーグ 対西袋中 12-75 惜敗  対天栄中 11-55 惜敗

 

【バレーボール部】

 準決勝 対須二中 0-2 惜敗 第3位

 

【ソフトテニス部】

 個人戦 1・2回戦敗退

 

無観客のため、子どもたちの活躍の様子をご覧いただくことはできませんでしたが、応援ありがとうございました。

明日は、バスケットボール競技の男子決勝リーグと女子の順位決定戦と決勝が行われます。

 

視聴覚 プロフェッショナルS(3年総合)

私たち報道絵のぼり係は、絵のぼり製作を取材しました。

みんなで協力して頑張っていました。

今日も、大野修司さんにご指導をいただきながら彩色の作業をしていました。

自分達で話し合ったり、大野さんにアドバイスをいただいたりしながら、色を塗っていました。

生徒達は活動に夢中になりすぎて、絵の具が手についてしまう場面もありましたが、そんなことも気にすることなく真剣に作業していました。

みんなの心を一つにして取り組んでいる絵のぼりが、どんな風に出来上がるのか、とても楽しみです!!

                          (報道絵のぼり係 R.K  Y.S  H.Y)

 

愛鳥週間ポスターコンクール 知事賞

 昨日、愛鳥週間ポスターコンクールの審査結果が発表され、本校3年男子生徒の作品が、中学生の部で見事「知事賞」に入賞しました。なお、この作品は日本鳥類保護連盟が主催する愛鳥週間ポスター原画コンクールに福島県代表作品として推薦されました。

 野鳥の種類 メジロ

 

 また、1年女子生徒の作品も県中地方振興局長賞に入賞しています。