西一小の「今」をお伝えします!

出来事・お知らせ

6年生 俳句教室を行いました!

 6年生が俳句教室を行いました。講師に江藤文子先生をお招きして、ご指導をいただ
きました。今回は事前に俳句を作り、気に入った俳句を選ぶ活動を行いました。そして、
選ばれた数が多い俳句のよい点をみんなで考えました。また、江藤先生からもっとよい
句にするにはどうすればよいか、アドバイスをいただきました。いろいろな俳句の表現の
よさに触れ、子どもたちは生き生きと活動していました。

4年生 アリーナで体育

 
 体育館が改修工事のため、4年生はアリーナを借りて体育を行ないました。
 久々の広いところでの体育であったので、
 子どもたちは思いきって走ったりしながら体を動かすことができました。
 

1年生 俳句教室

  講師の先生をお招きして、1年生が俳句教室を行いました。
 1年生は、俳句に触れるのが初めてだったので、俳句の歴史や俳句の形式
 について丁寧に教えていただきました。
  最後には、語を使って句を作ることができました。
 

児童会委員会がありました


 児童会委員会がありました。
 各委員会で今学期の反省を行ったり、
 各教室をまわって本を交換したり、給食台を拭いたりしました。
 4年生は委員会になれ学校のために働く喜びを。
 5年生は学校のリーダーとなる準備を。 
 6年生は学校のリーダーとしてのまとめを。
 今年度は、あと1学期と少しです。

須賀川絵のぼり体験学習


端午の節句の時期になると、須賀川市内にたなびく伝統の「須賀川絵のぼり」。須賀川絵のぼりの吉野屋6代目である大野修司先生をお招きして、6年生が体験学習を行いました。大野先生が描かれた鍾馗様の迫力に驚きながらも、目やポーズに着目して下絵を描くことができました。これから子どもたちは、自分なりに1人ずつ掛け軸に鐘馗様を描く体験を行います。どんな鐘馗様が描かれるのか、今からとても楽しみです。

4年生 初めての彫刻

 
 4年生は初めて彫刻刀で木版画を彫りました。
 自分の手を切らないように、気をつけながら 
 一生懸命に掘り進め、納得のいく作品をしあげました。
 2学期もあと少しで終わります。 
 インフルエンザや風邪が流行ってきていますが、体調を崩さないように
 家庭でも手洗い・うがいをお願いします。

だんだんと寒くなってきました


 朝の冷え込みが厳しくなってきました。
 先日、霜が降りているのを学校から確認できました。
 子どもたちは元気に登校し、登校中での自然の移り変わりに目を向けていました。
 歩いて登下校し、友だちと語り、様々な発見をすることができるのは、小学生ならではです。
 時間があれば、子どもと一緒に登下校のコースを散歩するのもいいかもしれませんね。

一年生の体育

  体育館が改修工事中のため、須賀川アリーナを使わせていただき体育の学習を
 行いました。一年生は、初めての使用ということもありわくわくどきどきでした
 が、正しく安全に楽しく学習することができました。とび縄を使ってたくさん
 運動することができて、「楽しかった!」「もっとやりたかった!」という児童の
 姿がたくさん見られました。
  

5年生 日産自動車に見学に行きました!

 5年生は日産自動車いわき工場の見学とアクアマリンを見学してきました。
 日産工場ではエンジンはどのように作られているか、実際のラインを見せていただきました。
 アクアマリンでは水産業の学習を振り返りながら見学することができました。