こんなことがありました!

出来事

春の全国交通安全運動

今日から新学期がスタートしましたが、春の全国交通安全運動も始まりました。

期間は4月6日(水)~15日(金)です。

本校でもこの期間、教職員が学校付近の交差点等に立ち、生徒の登校の様子を見守りながら、交通指導を行います。

皆さん、交通安全をお願いします。

4月6日 着任式・始業式・入学式の予定

 明日4月6日(水)から新学期がスタートします。どんな学校生活が待っているか楽しみですね。

 明日は交通事故等に気をつけながら時間に余裕をもって登校してください。

 明日の日程をお知らせします。

<在校生>

     ~ 8:10 登校

 8:10~ 8:20 朝の学活

 8:25~ 8:40 中央体育館へ移動

 8:40~ 9:00 着任式

 9:00~ 9:20 始業式

 9:20~ 9:35 学校へ移動

10:00~10:45 学級活動1

11:00~11:45 学級活動2

11:50~      2年生下校、3年生昼食

<新入生>

12:20~12:40 学校に登校

12:40~13:10 新入生指導

12:40~13:10 保護者受付(中央体育館)

13:10~13:25 新入生、中央体育館へ移動

13:30~14:17 入学式

14:30~15:15 記念写真撮影(終了後、新入生は学校に移動)

15:15~16:00 新入生学級活動

15:15~16:00 1学年保護者総会(中央体育館)

 朝、余裕をもって登校できるよう今日のうちに準備をしておきましょう。

 なお、生徒及び入学式に出席する保護者の方々には、検温と健康観察を行っていただき、発熱や風邪症状等があったり、体調不良の症状があった場合は、登校及び入学式への参加はご遠慮下さい。

 なお、同居家族が濃厚接触者となった場合やPCR検査等を受ける場合は、登校を控えて、学校までご連絡をお願いします。

 

 

 

 

お知らせ 入学式場完成

 4月5日(火)8:30から、新2・3年生が入学式の準備をしました。生徒たちは上級生としての自覚をもって新入生のために心を込めて仕事を行い、立派な式場ときれいに装飾された新入生の教室を完成させました。

 4月6日(水)は、午前中着任式・始業式を行い、午後入学式を行います。

 いよいよ令和4年度の須賀川一中が動き出します。

       

       

        

お知らせ 待ってました!

                                      

 昨年度スクール・サポート・スタッフ(S・S・S)として大活躍してくださった本田さおりさんが、今年度も引き続き本校で勤務することとなりました。本田さんは、コロナ対策での校舎内の消毒作業や各種プリントの印刷・配布なとをしてくださるのでとても助かります。さらに、趣味の手芸を生かし心温まる小物類の製作や掲示などをしてくださるのでとても楽しみにしています。今年度もよろしくお願いします。

 

3年生のために感染対策の徹底を

 昨夜、3学年のPTA学年委員の方々にお集まりいただき、3年生の修学旅行の実施について話し合いが持たれました。

 学校長より、実施に向けての説明や県教育委員会、市教育委員会の通知、さらには周辺の中学校の状況などを説明させていただきました。また旅行業者の担当者の方からも旅行先の感染対策や万が一キャンセルになった場合の措置などについても説明をいただきました。また3学年主任からは、これまでの子どもたちの様子や今後の状況、感染対策などについて説明がありました。

 その結果、県や市の通知にあるように、修学旅行の教育的意義が鑑み、可能な限りの感染対策を講じながら、4月13日(水)~15日(金)の修学旅行を実施する方向で準備を進めることになりました。ただし、今後の感染状況によっては、修学旅行が延期になることもあります。

 そこで、無事に修学旅行が実施できるように、この春休みも含めて、感染対策の徹底を図っていただくようにお願いします。

                     (福島県感染拡大防止重点対策の一部 福島県ホームページより引用)

ペーパーレス職員会議へ

 新しい教職員をお迎えして新学期が始まりました。

 最初の仕事は第1回職員会議です。本校では今年度から職員会議を第2会議室(旧コンピュータ室)で行い、極力ペーパーレスで行おうとしています。

 今年度、本校ではICTやペーパーレスなどにより、SDGsや教職員の働き方改革に取り組んでいきたいと思います。

NEW ようこそ一中へ

 3月24日(木)のHPでもお知らせしましたように、教職員の人事異動により、本日4月1日(金)一中に8名の先生方が着任されました。

  

           

          8名の先生方、ようこそ一中へ!

                                                これからよろしくお願いいたします。

職員室の執務机の移動

離任式のあと、職員室の先生方の執務机の移動を行いました。

明日、新しい先生方をお迎えして新年度がスタートします。

生徒の皆さんの関心事は、新しい担任の先生や学年の先生が誰になるのかだと思います。

4月6日(水)の始業式の時に発表します。それまで楽しみにしておいて下さい。

心配・うーん 恩師との別れ

 3月31日(木)9:30から中央体育館で離任式を行いました。3月24日(木)のHPでもお知らせしましたように、令和3年度末の人事異動により7名の先生方が異動されることとなりました。

 式には、卒業生も別れを惜しんで集まってくれました。7名の先生方から、お別れの言葉や力強いエールが送られました。一方、生徒会役員が先生方とのエピソードを交えながら感謝の気持ちを伝え、先生方に花束を贈りました。そして、全員で先生方に向けて校歌を熱唱しました。

 7名の先生方、これまで大変お世話になりました。新天地での御活躍をお祈りいたします。

 一中生のみなさん、7名の先生方のお話を心にとどめ、これから新たな気持ちで学校生活を送っていきましょう。

        

 

        

     

明日 離任式を行います

 明日、3月31日(木)離任式を行います。

 先日お知らせした7名の教職員が転退職しますが、最後の本校勤務となります。最後に離任式でお話をいただきたいと思います。

 登校する生徒は、時間に余裕をもって交通事故等に気をつけて登校してください。

 日程は次の通りです。

  生徒登校        ~8:30

  朝の学活    8:30~8:40

  中央体育館へ  9:10~9:30

  離任式     9:30~9:55

  見送り     9:55~

 

キラキラ 中学校生活に向けて

 3月24日(木)午前中、新入生オリエンテーションを行いました。新入生は、時間に余裕を持って登校し受付を済ませました。そして、特活室で中学校生活を送るにあたっての心構えや入学式での諸注意について熱心に説明を聞きました。その後、国語と算数のテストに集中して取り組みました。

 新入生のみなさん、本日のオリエンテーションでの説明をもとに、春休み中に余裕を持って中学校生活の準備をしていきましょう。保護者の皆様、御入学に際しましてご不明な点や不安なことがありましたら、中学校までお問い合わせください。

 4月6日(水)午後、新入生のみなさんの御入学を心よりお待ちしております。

         

お祝い 決意の高まる修了式

 3月23日(水)2校時、修了式を行いました。1・2年代表生徒が登壇し、校長先生から修了証書を受け取り、1年間を振り返りながら修了証書の重みを感じていました。校長式辞では、コロナ禍でいろいろなことが制限される中での生徒たちの頑張りを賞賛するとともに4月からの新たな活躍を期待する言葉かけがありました。また、校長から新しくなる体育館の名称が「秀麗体育館」になったことが伝えられ、生徒たちの新しい体育館への期待度はさらに高まりました。その後、1・2年生代表生徒及び生徒会代表生徒が胸を張って1年間の反省と次年度への抱負を述べました。

 3月24日(木)から4月5日(火)まで13日間の春休みに入ります。一日一日を大切に過ごし、頼もしい最高学年・中堅学年として新年度を迎えられることを期待します。

 

       

学校だより「秀麗の丘」を発行しました

本日、学校だより「秀麗の丘」第29号(最終号)を発行しました。

おもな内容は、修了式にあたって、進路確定、新体育館名称決定、新年度に向けて、3.16の地震についてなどです。

詳しくは右をクリックして下さい。→040323学校だより29.pdf

 

 今回の学校だよりが今年度最後となりました。これまで多くの方々に本校の様子を知っていただこうと、約月2回発行してきましたが、お読みいただいたありがとうございました。

2年国語 ディベート 

 今日の4校時目に、2年2組の国語の授業であるテーマでディベートを行いました。

 本日のテーマは、「あなたが住むとしたら、田舎ですか? それとも都会ですか?」

 田舎派・都会派ともに、自分たちの考えをしっかりと主張するとともに、作戦会議を行って、相手の考えに質問したり、反論したりして、自分たちの考えを強く訴えていました。

 今日のこのディベートには、校長や他学年の先生方などが審判に入りましたが、生徒たちは、人口や交通、雇用・物価・環境など多くの視点から、それぞれの考えを強く訴えていて、審査していた私たちも「なえるほど…」を思う点が多々ありました。

 今回の授業で、いかに相手に自分たちの考えを納得・理解してもらうためにはどうすべきかをなど多くのことを学んでいたようです。

 

 

 

 

今日が今年度最後の給食でした

 今日の給食は今学期最後の給食でした。

 メニューは、麦ごはん、牛乳、納豆、関東煮、大根サラダです。

 

 今年度も美味しい給食を提供していただきありがとうございました。子どもたちの栄養面を考えていただくとともに、年中行事や食育に関しての行事食など、バラエティーに富んだ給食が本当に楽しみでした。

 これまで調理員さんをはじめ、給食に関わっていただいたすべての方々に感謝申し上げます。

 1・2年生の各教室をのぞいてみました。来年度こそは、みんなで机を合わせてグループになって、楽しく給食を食べたいですね。

  

  

ふくしま いじめ防止サミットに参加しました

 本日、オンラインで開催された「ふくしま いじめ防止サミット」に、本校から生徒会役員3名が参加しました。

 「全国いじめ問題サミット」に参加した福島大学附属中学校と福島市立第四中学校の取組紹介や、県内の中学校の代表生徒と、いじめについて考えるグループ協議で意見交換などを行いました。他校で実践されている取組を知り、本校の生徒会活動にも取り入れていきたいと、意欲を燃やしていました。

お知らせ 陰の立役者

 3月16日(水)から、応援団が4月の新入生歓迎会での発表に向けた練習を始めました。毎日昼休み、1・2年生の応援団員が特活室に集まって、太鼓に合わせて振り付けや声出しの練習に熱心に取り組んでいます。各種大会に向けた壮行会等で選手たちに元気と勇気を与えてくれる心強い応援団ですが、見えないところで貴重な時間を割いて努力しています。応援団員は、壮行会で応援される側の生徒と同じく部活動に所属しながら、さらに応援団でも活動している頑張り屋さんです。

 生徒のみなさんには、応援団がステージに立った時には、大きな拍手と声援で応援団に応えてほしいと強く願います!

        

通常授業がはじまりました

 朝、子どもたちは通常通り登校してきました。特に地震による欠席者はいませんでした。

 子どもたちに話を聞いてみると、地震発生時は驚くとともに、その後の余震に不安がっていた生徒が多くみられました。

 朝の学活等で、生徒の健康観察を行うとともに、生徒自身の地震の被害や不安に思うことなどを確認しました。本日はスクールカウンセラーの先生が勤務しているので、不安を感じている生徒などについては対応してまいりたいと思います。

 1校時目は、散乱した荷物の整理や埃っぽくなった校舎を掃除して、2校時目から通常の授業を行いました。

  

   

  

 今後、余震が心配されますので、十分にお気をつけください。

 生徒にも、地震への備えや万が一発生した時の対応などについても指導して、防災意識を高めてまいりたいと思います。

 

十分気をつけて登校してください

 先ほどの大きな地震による被害等はございませんか?

 本校への影響は、教室等のロッカーの荷物が散乱していたり、特別教室の備品等の落下などが確認されましたが、現在のところ大きな被害は確認されておりません。

 明朝十分気をつけて登校してください。

 1校時は学級活動に切り替えて、荷物等の整理などを行ってから授業を行ってまいります。

 なお、本人やご家族のケガ、ご自宅に大きな被害等があれば、ご連絡いただければ幸いです。