こんなことがありました!

カテゴリ:学校行事

会場完成!

  本日6校時、1・2年生全員で3年生を送る会会場作りをしました。体育館入り口・壁・床などがきれいに装飾され、すばらしい会場が出来上がりました。その後、1・2年生は発表練習をしましたが、仕上がりは上々のようです。
   明日5・6校時は子どもたちが待ちに待った3年生を送る会です。保護者席もご用意しましたので、多くの方々のご来場をお待ちしております。



  

磨こう!

  先週は教室のワックスがけをしました。そして、本日放課後、生徒会整美部員が中心となって廊下のワックスがけをしました。これで今年度のワックスがけはすべて終了しました。これからの清掃では、床を雑巾でしっかり磨いてピカピカにしましょう!



  

後期生徒会総会

  本日5・6校時、後期生徒会総会が行われました。現在、生徒会活動は2年生が中心になって行われています。本日の総会も、3年生に見守られながら、2年生が議事・運営をスムーズに進めました。全校生で生徒会の1年間の活動を振り返り、新年度に向けた目標や新たな取り組み案が確認されまし た。

  本日の総会を通して、一中生一人一人が生徒会の一員としてしっかり活動していこうと気持ちを新たにしました。一中生徒会の発展を期待します!

 
   

第1回卒業式全体練習

  本日6校時、卒業式に向けた1回目の全体練習を行いました。子どもたちは、教務の先生から卒業式の意義について話を聞き、態度や気持ちをきちんとして式に臨まなければならないと気を引き締めました。その後、礼法や式歌を中心に何度も練習をしました。

  3月11日(金)すばらしい卒業式が行えるよう、今後の練習にしっかり取り組んでいきましょう。


                          

ワックスがけ

  先週から本日までの普通清掃では、教室の床の水拭きを重点的に行ってきました。そして本日放課後、教室のワックスがけをしました。各クラスの整美係が教室の隅々まで丁寧にワックスをかけてくれました。おかげで、床はピカピカ光り教室全体が明るくなりました。

   明日からの普通清掃では、床を雑巾でから拭きして磨き上げましょう。


                      
   

第7回実力テスト

  、1・2年生は期末テスト2日目でした。子どもたちは、昨日同様、残り4教科のテスト問題に真剣に取り組んでいました。一方、3年生は本年度最後の実力テストを行いました。子どもたちは入試本番を想定して、テスト時間中はもとより、休み時間の過ごし方にも気を配りながら一日過ごしました。

   全校生のみなさん、大きなテストが終わったからと気を緩めず、学習を継続していきましょう。また、かぜやインフルエンザ予防に向けて健康管理をしっかりしていきましょう。

                      

第3学期期末テスト

  本日から1・2年生の期末テストが始まり、5教科のテストが行われました。子どもたちは、休み時間もぎりぎりまで教科書やプリントを用いて最終確認をし、次のテストに備えていました。明日は、残り4教科のテストがあります。なお、テスト終了後、教科によってはワークブックやノートの提出もあるので、きちんとまとめておきましょう。




 

第3学期期末テスト迫る

  生徒会学習部が1・2年生用の期末テスト予想問題を作り、生徒全員に予想問題を配布してくれました。1・2年生の期末テストは2月15日(月)~16日(火)の二日間で行われます。教科書やノート・プリントなどでしっかり復習するとともに、学習部が作ってくれた予想問題も有効に活用し、自信をもって期末テストに臨みましょう。
            

                               

第4回授業参観

  本日の給食時、保護者による給食試食会がありました。その後、本年度最後の授業参観がありました。卒業・進級を目前にし、一段とたくましさを増した子どもたちの様子をご覧いただけたことと思います。その後行われたPTA・後援会臨時総会、学年懇談会でも慎重審議いただきましてありがとうございました。本年度、残り少なくなりましたが、子どもたちが活躍する行事がまだまだありますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。

                                                               
   

学級討議

  本日6校時、2月19日(金)に行われる後期生徒会総会に向けた要項読み合わせが各学級で行なわれました。学級討議で出された生徒会活動に対する質問・意見・要望は、これからの一中生徒会を発展させるエネルギーになります。生徒会総会当日、活発な意見交換がなされることを期待します。

 
                                                                                                                                                                                                                                                                                

清掃ローテーション

  本日、本年度最後の清掃ローテーションがありました。各清掃区域の班長も3年生から2年生に代わりました。班長中心に仕事分担の確認を行い、子どもたちは熱心に清掃に取り組んでいました。


 
  

生徒会専門部

  本日6校時、本年度最終の専門部がありました。後期生徒会総会に向けた活動の振り返りをしたり2・3月の活動内容の確認をしました。また、3年生から1・2年生部員へ励ましのメッセージがあったりしてとても内容の濃い活動になりました。その後、専門部によっては早速放課後の活動に熱心に取り組んでいました。そんな中、環境部では、回収したアルミ缶の計量をし回収業者のトラックに積み込みました。

                             
  

最後の期末テスト

  本日から明日までは3年生の期末テストです。昨日、3年生の中には私立高校の入学試験を受験した人もいます。子どもたちは、昨日の疲れも見せず中学校最後の定期テストに集中して取り組んでいました。3年生にとっては、これから行われる学校行事はすべて義務教育最後の行事になります。健康管理に今まで以上に気を配りながら残された行事に精一杯取り組んでいきましょう。


計算コンテスト

  本日6校時、第2回計算コンテストがあり、子どもたちは満点目指して問題に取り組みました。テスト問題は前回同様、3学年共通問題25問と各学年別問題25問の計50問で構成されています。各学年ごとに100問の問題が冬休み前に配付され、子どもたちは今日まで繰り返し何度も学習してきました。満点者が何人出るかとても楽しみです。

 なお、今年度最後の第2回スペリングコンテストは2月5日(金)曜日に行われます。
                  

                      

2016 がスタート!

  あけましておめでとうございます。

  冬休みが終わり、今日から第3学期が始まりました。今朝、子どもたちは引き締まった表情で、時間に余裕を持って登校してきました。どの子どもたちの顔にも今年にかける意気込みが強く感じられました。

   始業式では、校長先生が式辞の中で、子どもたちに次のような呼びかけをしてくださいました。「意識が変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる。」

   その後、各学年代表者と生徒会代表者がそれぞれの立場から堂々と新年の抱負を発表しました。

   3学期は学年の締めくくりの学期です。各自が夢や目標をあらたにしてしっかり生活していきましょう。


                               
  

大収穫の2学期

  80日と長かった2学期が終了しました。実りの学期にふさわしく、子どもたちは学習・部活動・学校行事で素晴らしい成果を収めました。本日も終業式に先立ち表彰式が行われ、各分野での一中生の活躍が称えられました。

  校長先生が式辞の中で、「2学期の頑張りや成果を自信にし、ナンバーワンの中学生を目指せる一中生になってほしい。そのためにも、いやなことを頑張る。人より強い気持ちを持つ。努力を継続する。」という励ましの言葉を子どもたちにかけてくださいました。その後、各学年代表者及び生徒会代表者がそれぞれの視点で2学期を振り返り、子どもたちはうなずきながら話を聞いていました。

  明日から16日間の冬休みに入ります。家族の一員であるという自覚を持って生活するとともに、冬休みの計画表に従って規則正しく有意義な生活を送っていきましょう。

 1月8日(金)全員で明るく元気な3学期を迎えましょう。


                               
  

気を抜かない

  本日、1・2年生は第2回実力テストに取り組みました。前回のテストよりも出題範囲が広くなったので、子どもたちはかなり前から計画的に学習を進めてきました。手応えはどうだったでしょうか。今週初めに漢字コンテストが終わり、本日実力テストが終わり、ホッとする気持ちもわかりますが、毎日学習していくことが確かな力となるのでがんばっていきましょう。


                      

性教育講演会

  本日6校時、1年生対象の性教育講演会がありました。今年も講師に 吉岡 利恵 先生をお招きして、『思春期のこころとからだ』という演題で子どもたちに分かりやすく話をしていただきました。
  先生の講演を聴いて、子どもたちは性意識や性行動に関する理解を深めるとともに、いのちの大切さや自尊心・他人を思いやる心をさらに高めていこうと感じたようでした。
                     

  

漢字コンテスト

  本日6校時、第2回漢字コンテストが行われました。前もって配布された全学年共通の漢字書き取り問題100問から50問、各学年独自の漢字読み問題100問から50問、計100問出題され、子どもたちは満点めざしてテストに挑みました。テスト終了後、子どもたちが珍解答に大爆笑するほほえましい場面も見られました。

  どの漢字も授業はもちろん日常生活においても使用される基本的なものばかりなので、日頃から正確な読み・書きができるように意識していきましょう。


花丸 思い出に残る授業参観

  本日、午前中は一中で普通授業を行いました。午後は全員が第一小学校に移動して第3回授業参観を行いました。新校舎の施設を利用して、1学年はスマホ携帯安全教室、2学年は救命救急法講習会、3学年はLSPを行いました。その後、各学年懇談会を行いました。

  子どもたちは、母校である第一小学校の新校舎を保護者とともに見学したり授業をしたりして、須賀川の復興を感じ取り一小・一中への愛校心を高めることができました。

  子どもたちにとっても保護者にとっても、今日の授業参観は忘れられない思い出になったようです。

  保護者の皆様、本日は師走のお忙しい中、一小での授業参観に足を運んでいただきましてありがとうございました。
  一小の先生方、各種施設を快く利用させてくださりがとうございました。