こんなことがありました!

2018年11月の記事一覧

お知らせ 期末テスト迫る!

 松明あかしが大成功のうちに終了し、生徒たちは気持ちを切り替えて2学期の学習のまとめに取り組んでいます。約3週間前、各学年の生徒会学習部が期末テストの範囲表を作成し配布してくれました。それをもとに、各自が期末テストにむけた計画を立て、家庭学習を進めています。また、生徒会学習部では、毎朝、前日の家庭学習時間を調べ、その結果を昼の放送で発表し、全校生に家庭学習の大切さを呼びかけています。

 11月21日(水)に5教科の2学期期末テストが行われます。テスト当日まで高いモチベーションを維持しつつ学習を進めていけるよう、御家庭でも見守っていただきたいと思います。

花丸 小学生の中学校体験

 11月14日(水)午後、須賀川市立第一小学校の6年生など73名が一中に来校し、中学校生活を体験しました。まず、国語・社会・数学・理科・英語のうち、20分間ずつ2教科(選択)の模擬授業を受けました。はじめは少し緊張気味で1年生の教室や理科室に入りましたが、しだいにうち解けて授業を楽しんでいました。その後、部活動体験をしました。自分の興味・関心の高い部活動を2つ選択し、前・後半に分けて、30分間ずつ先輩たちとさわやかな汗を流しました。一中の生徒たちも後輩との再会を心待ちにしていました。部活動体験に参加した後輩に、手取り足取り優しく教えるとともに笑顔で入部を呼びかけていました。

 一中の1・2年生は、来年4月から後輩と一緒に生活できるのを今からとても楽しみにしています。

  

        

            

 

期待・ワクワク 完全燃焼!

 11月10日(土)、松明あかしが行われました。生徒たちの願いが通じたのか、朝方のどんよりした天気が徐々に回復し、お昼前には素晴らしい天気に恵まれました。

 須賀川市長橋本克也様から激励のあいさつをいただき、須賀川三中との応援合戦を通して、一中生の士気はぐんぐん高まりました。13:45、一中松明運搬がゆっくりとスタートし、沿道の人々の温かい応援を全身に受け、全員で力強いかけ声を出し合いながら一中松明を無事五老山まで担ぎあげました。18:52、応援団長が堂々とそびえたつ一中松明に上り点火しました。その後、赤々と燃え上がる一中松明に向かって応援団を中心に生徒たちは声援を送り続け、一中松明も生徒たちも完全燃焼することができました。

 今宵、一中松明が勇壮に燃え上がる様は、生徒たちの目と心にしっかりと刻まれました。学校行事であるとともに須賀川市の行事である松明あかしに参加して、生徒たちが学んだことは計り知れません。保護者の皆様、地域の皆様、本日まで物心両面での御力添え、本当にありがとうございました。一中生全員、この経験を生かし気持ちを新たに生活していきたいと思います。

             

        

  

                

    

    

   

衝撃・ガーン 避難訓練にびっくり?

 11月9日(金)5校時、第2回避難訓練を行いました。美術室からの火災発生を想定した訓練でしたが、今回生徒たちは訓練を行うことを知らされていませんでした。授業の途中で急に非常ベルが鳴り緊急放送が入ったので、最初生徒たちは少し驚いていました。しかし、生徒たちは緊急放送をしっかり聞き、担当教師の指示に従って落ち着いて行動し、スムーズに体育館に避難することができました。

 災害はいつどこで起こるか分かりません。生徒たちは、日頃から防災意識を持つことや繰り返し練習することの大切さを再確認することができました。

 少しずつ寒さも増してきており、学校生活でも暖房器具を使用する機会が多くなります。生徒たちの健康管理に配慮するとともに火気の取り扱いには十分注意していきたいと思います。御家庭でもよろしくお願いします。

                  

お知らせ 松明運搬練習 Part2

 11月8日(木)6校時、2回目の松明運搬練習をしました。今回は、本番に向けて、全員が法被を着て、道路を直角に曲がるタイミングを確認しながら、3つの班がそれぞれ約300メートルずつ運搬練習をしました。また、絵のぼり・提灯・応援太鼓・横幕・完全燃焼旗係なども、道具を手にしながら前後左右の間隔を意識しながら練習しました。

 生徒たちは、9月から今日まで、五老山の夜空に赤々と燃え上がり、完全燃焼する一中松明の雄姿を思い浮かべながら製作や運搬練習に熱心に取り組んできました。いよいよ明日11月10日(土)松明あかしが行われます。一中松明は、13:45市内サトウスポーツ前をスタートし、14:50五老山到着予定です。一中生全員が心を一つにして松明を勇壮に担ぎ歩く姿をぜひご覧ください。

給食・食事 給食に一中松明出現?

 11月8日(木)、本日の給食は松明あかし献立で、松明風手巻き寿司・牛乳・ツナサラダ・そうめん汁でした。生徒たちは、一中松明に見立てて、たまご焼きやかまぼこなどを上手にのりで巻きました。そして、出来上がった独創的な松明風手巻き寿司をおいしそうに食べ、午後からの松明運搬練習にむけてエネルギーを蓄えました。

お知らせ 松明運搬練習 Part1

 11月2日(金)3・4校時、全校生が校庭に集まり、松明運搬練習をしました。生徒たちは、係の先生から約1トンもある一中松明を運搬するときの態度や心意気を聞き、表情が引き締まりました。その後、デモンストレーションを通して、松明の担ぎ上げ・運搬・降ろす時のタイミングや動きなどを確認しました。

 説明後は、松明の上に立った生徒会長と応援団長の号令で、松明の下に等間隔に置いた12本の担ぎ棒を96人が肩にのせて担ぎました。最初は少し自信のなさそうな動きでしたが、徐々に生徒たちの息が合ってきて、全員で「ワッショイ! ワッショイ!」と力強いかけ声を掛け合いながら校庭を練り歩きました。

 一方、絵のぼり・提灯・応援太鼓・横幕・完全燃焼旗を担当する生徒は、次回からの練習に備え、道具の保管場所から道具を出し、本数の確認や役割分担などをしっかり行いました。

 次回の練習は、11月8日(木)に行います。本番さながらに、全ての係が参加して一中生全員で練り歩きます。

        

      

   

霜月

 今日から11月に入りました。このところ朝夕の気温がかなり下がってきています。さらには、夕方5時を過ぎると、あっという間に暗くなってきています。過日一大行事である秀麗祭が無事終了することができましたが、これからも松明あかしや期末テストなどの大切な行事が続きます。学校といたしましては、今後も生徒たちが充実した学校生活を送れるよう、健康管理や登下校時の安全確保に努めるよう呼びかけています。

 なお、現在三者相談期間中です。保護者の皆様には、お忙しい中学校に足を運んでいただき、有意義な話し合いをしていただきましてありがとうございます。この期間中は、17:00完全下校となっています。御家庭でも、子どもたちが帰宅後に有意義な生活が送れますよう見守っていただきたいと思います。