西一小の「今」をお伝えします!

2024年6月の記事一覧

本日の給食『減塩への取り組み』

本日の給食は「コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、グリーンサラダ、県産りんごジャム」でした。グリーンサラダには、福島県産のアスパラガスと須賀川市産のきゅうりや玉ねぎが使われました。ポークビーンズには、福島県産の豚肉と大豆がたっぷり入っていました。

教室から『アスパラおいし~!』と、うれしい感想が聞こえてきました。

須賀川市の取り組みとして『学校給食における段階的な減塩の実施』が開始しました。

須賀川市教育委員会から配付された塩分測定器で給食の汁物の塩分を測定していきます。本日の給食のポークビーンズは「0.7%」でした。塩分濃度0.6~0.8%は「うす味」とされており、福島県の目標値としても「0.7%」が設定されています。2016年の調査で食塩摂取量全国ワースト2位を記録した福島県。給食が食事のお手本となるよう「減塩」に配慮していきたいと思います。

本日の給食

本日の給食は「麦ごはん、牛乳、豚キムチ、春雨スープ、県産桃のミニゼリー」でした。

6月は食育月間です。昨日から5日間の朝食しらべが始まりました。保護者の皆様にもご協力いただきありがとうございます。ぜひ、ご家庭でもお子様と食生活を振り返る機会にしていただければと思います。

また、今週の給食は地産地消週間でもあり、福島県産や須賀川市産の食材が、より多く使用されます。本日は、福島県産豚肉や須賀川市産のねぎ・玉ねぎが豚キムチにたっぷり使われました。

給食委員会『配膳台ピカピカ大作戦!』

6月の給食目標は『衛生的な食事をしよう!』です。給食を準備するために使う配膳台を委員会活動で掃除しました。4年生から6年生の給食委員会児童が配膳台をメラミンスポンジで磨き、布巾だけでは落とすことができない汚れもきれいにすることができました。気温や湿度が高くなる時期、衛生に十分気をつけて給食を食べたいと思います。

 

歯と口の健康週間『かみかみ献立』

6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。

よくかんで食べると、食べ物の味がわかるうえに肥満やむし歯の予防につながります。

給食でも6月3日(月)に『かみかみ献立』が登場しました。メニューは、「麦ごはん、牛乳、白身魚のフライ、かみかみあえ、えのきのみそ汁」です。かみかみあえは、”さきいか”を使用したかみごたえのあるサラダです。給食だより(6月号)にレシピが掲載されていますので、ぜひご家庭でもお試しください。