西一小の「今」をお伝えします!

カテゴリ:今日の出来事

稲刈り

 9月28日(月)4校時目に岩崎さんたちに教えていただきながら稲刈りをしました。「コンバイン」という機械で、あっという間に稲を刈り、子どもたちはびっくり!初めて見た子もいたようです。

 稲刈りをした後は田んぼに入り、その感触を楽しみました。

5年生 すてきなハーモニーをめざしてます

 5年生は、在校生代表として、卒業式に参加します。卒業式では、「大空を迎える朝」を歌います。すばらしい卒業式になるように、毎朝10分、高音低音に分かれてパート練習をしたり、学年全員で全体練習をしたりしています。少しずつ正しい音で歌えるようになったり、おなかから声を出したりすることができるようになってきました。当日は、すてきなハーモニーを響かせたいと思っています。 

5年生 なわとび記録会を行いました

 10日(月)2校時、5年生なわとび記録会を行いました。

個人種目では、全員があや跳び(1分間)、交差跳び(1分間)、二重跳び(1分間)や持久跳び(5分間)に挑戦しました。一人一人が自己ベストをめざして最後までがんばることができました。

団体種目は、クラス対抗長縄跳びでした。去年までの5年生の最高記録は921回でしたが、1組が994回という新記録を出すことができました。この長縄跳びを通して、クラスの団結力も高まり、さらに、みんなと一緒に体を動かすことの楽しさも味わうことができました。

 寒い中、おうちの方々には、温かい励ましとたくさんの応援をしていただき、ありがとうございました。

5年生 「ミラクル!ミラーステージ」楽しい鏡の世界を作っています

 図画工作科では、鏡のおもしろさや不思議さを生かした作品作りに取り組んでいます。ミラーシートの立て方や向きを工夫したり、どんなふうに鏡に映るのかを試しながら作ったりしています。鏡に映ることによる見え方の変化や空間の広がりなどの効果を生かそうと、いっしょうけんめいに作品を作る姿が見られます。仕上がったら、互いの作品を見合ったり、よさを認め合ったりする時間を設定していきたいと思います。

 

5年生 箏と三味線にチャレンジしました!

 学区に住んでいて、箏教室と書道教室を開いている後藤札子先生が全員分の箏と三味線を持ってきてくれてました。

 まず、箏のしくみや歴史、宮城道雄さんと箏との関係などを詳しく教えていただきました。 次に、コマを並べたり、右の親指にツメを付けてもらったりしました。それから、実際に、一人ひとりが箏や三味線で「さくら」を演奏しました。最後には、「春の海」「祭りの太鼓」を演奏していただき、箏のすばらしさを味わうことができました。

 後藤先生のおかげで、今回、このような貴重な体験をすることができてました。感謝の気持ちを忘れずに、これからも和楽器に親しみ、日本的な音楽を学んでいきたいと思います。