こんなことがありました!

2022年11月の記事一覧

MY弁当の日に向けての事前指導

 昨日、須賀川一小の栄養教諭の先生にお越しいただいて、食育指導を行いました。

 11月28日(月)に「MY弁当の日」を実施します。本校では、昨年度から食育の取り組みの一環として「MY弁当の日」を実施しており、生徒自身がお弁当作りに関わることで、食生活や健康に対する関心を高め、献立作成や調理を通して、家族と触れ合う機会を増やし、感謝の気持ちを育むことを目的をしています。

 今年度の授業では、お弁当作りのポイントや各学年に応じた内容も含めて栄養教諭の先生からお話をいただき、その後自分のお弁当作りの計画を立てました。

 1年生「自分のためのこだわりお弁当を作ろう」

 2年生「スポーツ栄養をふまえた自分のためのお弁当を作ろう」

 3年生「受験期の食生活を知り、自分でできるお弁当を作ろう」

 1時間ごとに各学年分けて実施し、栄養教諭の先生のお話をリモートで行った後、お弁当作りの計画の際には、各教室を回って指導していただきました。

 メニューに悩んでいる生徒はお弁当カードを活用し、献立作成の参考にしていました。

 1年生は初めてのMY弁当、2,3年生は昨年度よりステップアップしたMY弁当、どんなお弁当になるのか楽しみにしています。

 お弁当の食材準備や調理について、ご家族の方がのご協力が必要になってくると思います。よろしくお願いいたします。

家庭科・調理 料理に挑戦 Part1

 技術・家庭科の授業で2年生の調理実習が始まりました。本来であれば、1年生の3学期に実施する予定でしたが、コロナ感染症の影響で今回まで延期となっていました。

 本日は2年2組の生徒が豚肉の生姜焼きと温野菜づくりに挑戦しました。コロナ感染症予防対策として、調理時はゴム手袋をし、食事時は隣の席との間隔をあけるとともに全員が前を向いて黙食を行いました。班員同士協力し合いながら料理を作り、皿にきれいに盛り付けし、美味しそうに食べていました。次回の調理実習では魚料理に挑戦します。

鉛筆 読み聞かせ(1学年)

本日、1学年の朝の活動時間は図書館司書とボランティアの方々による読み聞かせがありました。

1組は「みんなワンダー」、2組は「わたしのあなたのものがたり」、3組は「もしかしたら」を読んでいただきました。

落ち着いた声色に生徒たちは引き込まれ、充実した時間となりました。お世話になりました。

一中松明 完全燃焼

 11月12日(土)翠ヶ丘公園五老山で松明あかしが行われました。

 今年は3年ぶりに一般団体も参加することができ、五老山には17本の本松明が設置され、午後6時半過ぎに次々と点火されると五老山一帯は夜空を焦がす火柱がたち、幻想的で壮観な様子が見られました。

 一中松明も、午後6時45分ごろに応援団長が点火すると、きれいに燃え始め、生徒会役員や教職員、PTA後援会の役員が見守りました。一中松明はきれいに上の方から燃えていき倒れることなく最後まで燃え尽き、完全燃焼することができました。

 

 

 本来なら、多くの一中生や関係する方々に集まっていただいて応援合戦などを行い、大いに盛り上がりたかったのですがそれができずに残念です。

 しかし、新聞社やテレビ局で取材を受けていた前生徒会長や応援団長の生徒が話していたように、途絶えようとしていた一中松明の伝統をしっかりと受け継いで、次に繋いだことによって、須賀川や一中の伝統の重みを実感することができたとともに、須賀川や一中に誇りを持つことができたのではないかと思います。

 今回、一中松明が完全燃焼することができましたのも、竹切り・茅刈りの段階からご協力いただいた多くの方々のおかげです。

 衷心より感謝申し上げます。ありがとうございました。