こんなことがありました!

2021年1月の記事一覧

3ツ星 超幸せ!

 本日の給食は地産地消献立で、麦ごはん・牛乳・野菜サラダ・ビーフステーキ・小松菜と大根のみそ汁が出ました。今朝から生徒たちの間でも先生方の間でも、ビーフステーキの話題で持ちきりでした。

 給食時、皿に盛り付けられた大きなビーフステーキを目にして、誰もが驚きました。これまでの給食でビーフステーキが登場した記憶はありません。食べてみると、焼きたてで温かくソースとも相まってとても美味しかったです。調理員さんたちが、心を込めて時間をかけて1枚1枚オーブンで焼いてくださったそうです。また、野菜サラダやみそ汁も地元で収穫された食材をふんだんに使ったもので歯ごたえも味も最高でした。肉と野菜のバランスもとてもよく、栄養満点の給食でした。

 調理員のみなさん、本当にありがとうございました。ごちそうさまでした。

 

 

「一小・一中の一貫教育」を発行しました

  

上の写真は、一小の陸上競技の練習への中学生指導と一小児童の部活動体験の様子です。

 

 本日、第一小学校と第一中学校で行っている「小中一貫教育」の取組の様子を紹介したPR誌「一小・一中の一貫教育」を発行しました。

 両校は、校舎が離れていて、小中一貫教育の分類では「分離型小中一貫教育」に分けられますが、同じ学区域であり、一小の卒業生がほぼ100%一中に進学してくるという一つの小学校と一つの中学校で小中一貫教育を行うというメリットがあります。そのため、須賀川市が平成26年度から全市で本格的に小中一貫教育を導入する以前から小中連携が盛んでした。そのような状況から、現在でも、小中一貫教育が盛んに行われている状況です。そんな一小と一中の小中一貫教育を紹介させていただきました。

 詳しくは右をクリックしてください。→一小・一中一貫教育.pdf

 なお、このPR誌は学区内の方々にもご覧いただけるように町内会で回覧していただけるようにお願いをしてありますのでご覧ください。

喜ぶ・デレ すいとんに感謝

 このところとても寒い日が続いています。いつもは元気な生徒たちですが、今日に限っては「寒い!寒い!」と弱音を吐いたり教室のストーブにひっついていたりする生徒がとても多いように感じました。それもそのはず、今日1月20日は二十四節気の大寒でした。

 それに合わせたのでしょう。本日の給食献立は、すいとん・食パン・牛乳・野菜の和風炒め・メイプル風シロップ&マーガリンでした。温かいすいとんを口にした生徒たちは心も体も温まり、いつもの元気を取り戻しました。

 

給食・食事 希望献立に舌鼓

 本日の給食献立は、3年2組希望献立でごはん・牛乳・鶏肉のから揚げ・かみかみごぼうサラダ・なめこ汁・チョコケーキでした。3年2組のみなさんはもちろんのこと、どのクラスでも本日のメニューはベスト献立だったようで、どの教室でも全員ニコニコしながら給食を味わっていました。

        

 

お辞儀 募金のお願い

 1月18日(月)~22日(金)まで、生徒会JRC部がユネスコ世界寺子屋運動募金活動を行っています。本日1月19日(火)朝も、生徒昇降口付近で生徒会JRC部員が明るい声で募金の呼びかけを行っていました。この募金活動は、世界中で貧困や紛争、学校が近くにないなど、様々な理由で学校に行けない子どもたちに学びの場=寺子屋での教育や学習支援などを行う手助けとなります。

 一中生のみなさん、ユネスコ世界寺子屋運動募金に御協力をお願いします。