西一小の「今」をお伝えします!

2024年6月の記事一覧

本日の給食『きくらげ入りの千草あえ』

本日の給食は「麦ごはん、牛乳、とり肉のごまみそ煮、千草あえ、さけふりかけ」でした。

とり肉のごまみそ煮は、仕上げに「すりごま」を加える煮込み料理です。ごまの風味とこくがきいていました。

「千草」には、”たくさん”という意味があります。今日の給食の千草あえには「キャベツ、にんじん、ほうれん草、生きくらげ、とりささみ、錦糸卵」が入っていました。きくらげは鏡石町で作られたものです。給食ならではの千草あえで、たくさんの食材が入っていました。