こんなことがありました!

2020年10月の記事一覧

花丸 ちょっといい話

 昨日の夕方、地域の方と保護者から、本校の生徒についてのちょっといい話のお電話が2件ありましたので紹介させていただきます。

 1件目は、地域の方からのお電話で、「朝の通勤途中、横断歩道と渡ろうとしていた一中の男子生徒がいたので止まったら、横断歩道を渡る前と渡り終わってから深々と礼をしてくれた。さらには車が通過するまで見送ってくれた。今どきの中学生にしては珍しく、うれしかったので電話をしました。とのことでした。

 2件目は、保護者からのお電話で、「メガステージで、転んだお年寄りを野球部の生徒数名が駆け寄って助けてくれていた。その様子を見て感動しました。」という内容でした。

 本校の生徒の、素直に感謝の気持ちを表現できる良さや、困った人を助けたいという優しさが、こんな風に何気ない行動としてできることをうれしく思いました。

 早速、今朝先生方に紹介して、各学級でも子ども達に伝えて称賛してほしいとお願いをしました。

 今回、子ども達の様子を教えてくださった地域の方や保護者に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

三者教育相談

 先週10月23日(金)午後から三者教育相談が始まりました。保護者のみなさまには何かとお忙しい中、貴重な時間を割いて御出席くださいましてありがとうございます。各学級では学習面・生活面・進路などを中心に有意義な話し合いが行われています。生徒たちが三者教育相談で確認したことを日々実践していけますよう、御家庭でも見守っていただきたいと思います。なお、三者教育相談は明日10月30日(金)が最終日となります。

       

 

 

一小・一中の一貫教育シンボルマークをデジタル化

 現在、須賀川一小と須賀川一中で小中一貫教育を推進していますが、シンボルマークを今回デジタル化しました。

 小中一貫教育シンボルマークは、平成28年11月25日に当時の中学2年生が制作していましたが、様々な場面で活用するために、今回デジタルデータ化しました。

 小学校の校章の桜と水、中学校の校章の牡丹とS字を組み合わせたデザインです。

 このシンボルマークの下、これからも一小・一中は9年間の継続した教育を行ってまいります。

今日から三者教育相談が始まります

 今日から三者教育相談が始まります。

 お子さんの学校の様子をお知らせするとともに、ご家庭の様子をお聞きしたり、将来の夢や希望、具体的な進路先などもについても話し合いたいと思います。

 何か悩みやお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。また学校への質問や要望等についても何かありましたらお申しつけ下さい。

 1年生は初めての中学校での三者教育相談、3年生は進路について具体的な話し合いになるということで、少し緊張しているようですが、有意義な教育相談にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

新型コロナウイルス感染症対策へのご協力についてのお願い

 先日、須賀川市教育委員会から保護者宛のお願いが届きましたので、本日お子さんを通じて配付させていただきます。

 今月に入り、本市でも新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されるとともに、生活圏でもある隣市の郡山市でも陽性者が増加している状況です。

 そこで、本校では、引き続き可能な限り感染防止対策に取り組むとともに、様々な機会をとらえては、感染者や濃厚接触者とその家族、医療従事者等に対する偏見や差別が生じないよう指導を行ってまいります。またその際、SNSなどへの投稿等、人権擁護上無用な詮索や誹謗中傷、差別的な発信をしないよう情報モラル教育も行ってまいります。

 ご家庭でも御理解のうえ、お子様にご指導をお願いしたします。

 市教育委員会の保護者様宛のお願い 保護者向け文書.pdf

お祝い 円谷幸吉メモリアル花火

 10月21日(水)19:00過ぎから約10分間、須賀川の秋の夜空にきれいな花火が上がりました。空気も澄んでおり、校舎の3階から希望の花火をはっきり見ることができました。そして、花火からエネルギーをもらって心も体もリフレッシュすることができました。

今夜 円谷幸吉メモリアル花火打ち上げ

 今日は、本校の卒業生である円谷幸吉選手が1964年東京五輪男子マラソンで銅メダルを獲得した記念すべき日でありますが、それを記念して、今夜午後7時にメモリアル花火の打ち上げが行われます。

 ぜひ今夜花火を観賞しながら、本校の大先輩でもあり本市の偉人でもある円谷幸吉選手の偉業を称えてほしいと思います。

優しさは心を結ぶ

 現在、福島県では新型コロナウイルス感染症に関する誹謗中傷や心ない言動を防止するための啓発活動が行われています。

 また、特設WEBサイトを開設して、優しさや励ましの気持ちをハートにして届けることができる場を設けて、県民が一丸となって感染症を乗り越えていく取組を行っています。

 特設WEBサイト https://kokoro-musubu.com/

 チラシ      誹謗中傷防止ちらし_A4.pdf

 その他、インターネット広告や新聞広告、テレビ・ラジオCM、交通広告などの啓発活動も行われているようです。

 

 本校でも、様々な機会を通じて、新型コロナ感染症に関する偏見や差別をしないように指導しているところですが、ご家庭でもお子様にお声掛けをお願いします。

授業研究を行いました

 本日、須賀川市教育委員会学校教育課指導主事 藤井義朗 様にお越しいただいて、3年社会科の授業研究を行いました。

 「国の政治の仕組み」の単元で、「X氏は有罪、無罪か?」のめあてで模擬裁判の授業を行いました。

 生徒がそれぞれ裁判官、裁判員、検察官、弁護人、被告人の役割を分担して、まず初めに役割ごとに集まって意見交換し、その後各グループで模擬裁判を行いました。

  

 

 この授業を通して、裁判における国民の権利や裁判員制度について興味・関心を持つとともに、様々な見方・考え方があることに気づいていました。

 

応援メッセージが届きました

 先日行われた「秀麗祭」の開催にあたって、本校にゆかりのある方々から応援メッセージが届きましたので、生徒には内緒のサプライズで紹介しました。

 この応援メッセージは、新型コロナウイルスの影響で中体連の大会や各種コンクール、さらには修学旅行や松明あかしも中止になってしまった3年生を励ましてほしいと、校長がお願いしたところご快諾をいただいて実現したものです。

 

 

 その内容は、本校の卒業生で漫画家の鈴木央さんからの「どんな困難も仲間となら乗り越えられる」と力強いメッセージが書かれた『七つの大罪』のキャラクターの色紙と、同じく卒業生で現在、東京フィルハーモニー交響楽団首席トランペット奏者の川田修一さんの言葉とトランペット演奏の動画、そして須賀川市観光交流大使で東日本大震災以降、一小を応援していただいているバイオリニストのNAOTOさんのメッセージと「希望のうた~カワセミのように」を演奏していただいている動画です。

 生徒たちは突然の動画が流れて驚いていましたが、3名の方々のメッセージを嬉しそうに見ていて感動していたようです。

 3名の方々には、大変お忙しい中応援メッセージを送っていただきありがとうございました。

 

キラキラ 全員が光り輝いた秀麗祭

 10月17日(土)全校生が楽しみにしていた秀麗祭を行いました。コロナの影響で、一時は開催が危ぶまれましたが、生徒そして保護者の皆様の御理解と御協力いただき、制限付きながらも実施することができました。

 生徒たちは、自分たちの発表でも係の仕事でも一生懸命頑張りました。前日まで練習してきたことが、大舞台でも十分に発揮することができ、どの生徒の顔にも充実感や達成感が満ちあふれていました。最後は、秀麗祭の大成功を全員の拍手で称え合いました。

 生徒のみなさん、前日の体育祭での盛り上がり、そして本日の秀麗祭の活躍、本当にすばらしいことです。この成果を自信にして、これから2学期後半の学校生活にもしっかり取り組んでいきましょう。

        

 

                 

    

 

 

 

 

 

 

秀麗祭がはじまります

おはようございます。

朝から雨が降っていますが、今日は本校の校内文化祭「秀麗祭」が行われます。

現在、各教室からは最後の合唱練習の歌声が聞こえてきています。

9:00のオープニングアトラクションからスタートします。

 

昨日の校内体育祭も大いに盛り上がりました。

今日はどんなシーンが見られるか楽しみです。

王冠 校内体育祭 大成功!

 10月16日(金)5・6校時、心地よい秋空の中、生徒たちが待ちに待った校内体育祭を行いました。どの学級も競技でも応援でも全員が心を一つにして持てる力を最大限に発揮し、長縄跳び・台風チャンス走・1200m全員リレーに挑みました。なお、結果発表および表彰式は、明日の秀麗祭で行います。

 体育祭に向けたこれまでの練習、そして本日の体育祭での盛り上がりを通して、各学級の団結力が一段と高まったようです。明日はいよいよ秀麗祭です。各学級・学年・そして一中生全員がどんなまとまりをみせどんなドラマを繰り広げるのか、とても楽しみです。

 

いよいよ明日 秀麗祭

 いよいよ明日10月17日(土)「秀麗祭」が開催されます。

 本日、体育祭も大いに盛り上がり、放課後、明日の「秀麗祭」の準備を行いました。

 各部活動ごとに、全生徒で準備を行いましたが、どの生徒も生き生きと会場作成や作品展示を行っていて、スムーズにできました。明日の本番が楽しみです。

 

  

 

感染防止のためのお願い

  県内で連日、新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認され、今日は15名と県内で過去最多となりました。本市でも2日連続の感染確認になっております。

 今後、ご家族の中で職場等での感染による陽性者、濃厚接触者と確認された場合、さらにはお子様の登校に不安等、発熱等の体調不良などがありましたら、速やかに本校にご連絡いただきたいと思います。

 また、登校の際には必ず検温をして、健康チェック表の保護者確認のうえ、登校させていただきますようお願いいたします。

 さらには、新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者、医療従事者等への偏見や差別がないよう生徒への指導を行うとともに、今後も学校とご家庭及び関係機関との情報共有と共通理解を図りながら、感染防止の徹底を図っていきたいと思います。

 

明日の連絡

 先ほど一斉メール配信でお知らせしましたが、

 明日10月17日(土)は、秀麗祭のため登校日となります。給食がなく「弁当の日」となります。ご準備をよろしくお願いいたします。

  なお、19日(月)は繰替休業日となります。
 

 また、学校からのプリントでお知らせしましたとおり、秀麗祭は3年生の保護者のみで1家庭1名限定での参観となります。参観される3年生の保護者の方は、学校から配付した「健康チェック表」と「IDカード」を必ずご持参ください。


 駐車場は中央体育館も含めて使用できませんので、徒歩で来校されますようお願いいたします。近隣の店舗等の駐車場には、絶対に駐車しないようにしてください。


 ご理解とご協力をお願いいたします。

体育祭・秀麗祭にむけて…

 いよいよ明日の午後に体育祭、明後日に秀麗祭が行われますが、放課後、校庭から元気な声が聞こえてきました。

 校長室からのぞいてみると、1年生が体育祭の練習を、3年生が秀麗祭の学年発表の練習を行っていました。

 練習にも熱が入ってきているようです。

 今から本番が楽しみです。

 

 

 明日の体育祭は無観客で行います。

 明後日の秀麗祭は、3年の保護者1名のみの観覧です。配付済みのIDを着用し、健康チェック表の提出をお願いします。受付時に検温とアルコールの手指消毒にご協力ください。

お祝い 全国大会出場

 10月14日(水)5校時、応援練習および全国中学生陸上競技大会壮行会を行いました。まず、1・2年生の応援団を中心に、全校生で校歌・エールの声出し練習をしました。約20分間の練習で体育館中に響き渡る力強い歌声に変わりました。その後、JOCジュニアオリンピックカップ 全国中学生陸上競技大会2020に出場する成田朱里選手(3年)の壮行会を行いました。応援練習の成果が生かされ、全校生で成田選手に力強いエールを送ることができました。

 この大会は、標準記録をクリアし、さらにトラック競技各種目で全国ランキング40位以内に入った選手のみに出場権が与えられるハイレベルな大会です。今回成田選手が参加する女子100mの標準記録は12.43ですが、成田選手はこれまでの大会で12.18の記録でクリアし出場を決めました。

 大会は、10月16日(金)~18日(日)の3日間、神奈川県横浜市にある日産スタジアムで行われます。成田選手は、須一中の代表、そして、福島県の代表として、大会では魂の走りで最高のパフォーマンスを発揮してくれるものと期待しています。みなさん、応援よろしくお願いします。

 

 

学校だより「秀麗の丘」を発行しました

本日、学校だより「秀麗の丘」第16号を発行しました。

主な内容は、秀麗祭開催へ、新生徒会役員・後期学級委員任命、自治班について、JAXAとのリモート授業、全国中学生陸上大会出場、世界平和ポスターコンクール入賞についてです。

詳しくは右をクリックしてください。→021013学校だより16.pdf