西一小の「今」をお伝えします!

2016年1月の記事一覧

5ADAY食育体験ツアー



ヨークベニマル須賀川西店で食育体験ツアーに参加してきました。お買い物ゲームやサラダ作りをしました。野菜や果物などを進んで取り、バランスの取れた食事をとることの大切さを学びました。

特設運動部




先日の雪で校庭が使用できないため、運動部は校舎内で活動しています。
ラダーやミニハードル、筋トレなどで汗を流しています。
3学期は先生方の会議であまり活動できていませんが、冬場の体力づくりがんばっています。

3年 社会科

 
 3年社会科の学習では、昔の人々の生活や道具について学習しています。
本時では、洗濯板とたらいを使って、洗濯しました。
子どもたちからは「手が冷たい。」「腰が痛い。」「洗濯機って便利だな。」などの声が聞こえました。

第9回自主研究公開



埼玉大学教授 庄司 康生先生を講師にお招きし、第9回の自主研究公開を行いました。
今日の公開授業は、あすなろ学級生活単元「学級のよさをしょうかいしよう」、5年3組国語科「わらぐつの中の神様」でした。
あすなろ学級では、校内放送で全校生に学級のよさを紹介することを目標に、
これまで学習したことを写真や資料をもとに振り返りました。
5年生では物語の構成に着目して読み、作品の特色をまとめることができました。

6年家庭科



6年生は家庭科の時間にコースター作りを行っています。布や糸の色を考えて、いろいろな形の刺繍をしています。
もくもくと作業をする子、細部までこだわっている子、なかなか思い通りにならない子など様々ですが、
針と糸の学習を生かして一生懸命作っています。

朝の読み聞かせ


 今朝の読書タイムに,2名の図書ボランティアの方が読み聞かせを行ってくださいました。
冬の季節にぴったりの本を読んでくださり,1年生の子どもたちは,楽しい本の世界に
引き込まれているようでした。
 こうして本を好きになる子どもが,一人でも増えていくといいですね。

本日の給食




本日の給食は、食パン、ミートボールクリーム煮、和風サラダ、マーシャルビーンズ、牛乳でした。
ミートボールクリーム煮、和風サラダが好評で、あっという間になくなってしまいました。

3年生 詩集つくり


 3年生は、国語科の学習で、お気に入りの詩を集めて詩集を作りました。
 子どもたちそれぞれに感性が異なり、オリジナルの詩集をつくることができました。

雪道の登下校で気をつけること


  今日は、天気がよく、子どもたちは、休み時間に校庭で元気いっぱいに遊びました。

 子どもたちには、登下校で以下の点について指導しました。
・登下校中は、雪遊びをしない。
・ポケットから手を出す。
・日陰は凍っている部分があるので、走らないで登下校する。

明日の朝も冷え込むので、事故に気を付けて元気に登校しましょう。

雪がたくさん降ったよ




昨夜から降った雪で一面真っ白になりました。まとまった雪はこの冬初めてでしたね。
朝は登校した6年生が正門や昇降口前の雪かきをしてくれました。
休み時間は校庭で雪合戦や雪だるまづくりで盛り上がっていました。
ぬれた手袋や靴下が教室のストーブ前にずらりと並んでいました。

卒業制作




3学期が始まり、6年生は卒業に向けてカウントダウンが始まっています。
図画工作科の授業では、卒業制作が始まりました。卒業制作は、校歌のオルゴール付きの写真立てです。
冬休み中に下絵を描き、どんなものにするかイメージを膨らませてきました。
スターウォーズやディズニーなどのキャラクターを書いている子どももいました。
彫刻等で掘ったり、丁寧に色を染めたりして、上手に作成したいと思います。

鼓笛練習がんばっています!

 新学期がはじまり、鼓笛練習も再開しました。
休み時間や昼休みを利用して、曲の完成へ向けて、それぞれのパートで練習に励んでいます。
休み時間は、全学年に体育館の使用配当がされていますが、
協力をいただいて、フラッグやリングバトンの練習も行うことができます。
今後、全体でも合わせながら練習を重ね、教えてもらった6年生に喜んでもらえるようにがんばっていきたいと思います。

3年 歴史民俗資料館見学



 3年生は社会科で、昔の暮らしや使っていた道具を学習をしに、長沼支所と歴史民俗資料館に行きました。
 昔の道具や暮らしに興味をもって、真剣に話を聞いていました。

団子さしをやりました

 
  

 
 西袋公民館との学社連携融合事業の一つとして例年実施している地域歳時記「団子さ
し」を今年も2年生が行いました。今回は西袋地区の小小連携事業として西袋二小の2・3
年生も参加し賑やかに行いました。
 子どもたちはご協力していただく西川、越久、吉美根、大桑原の老人クラブの皆さんにや
りかた教えていただきながら、願い事をこめて一つ一つ上手に団子をさしました。団子をさし
終えてから、昔のお正月の話やふくしま4人の会の安田さんによる昔話などを聞いて楽しい
一時を過ごすことができました。ご協力をいただいた西袋公民館、各老人クラブの皆さんあ
りがとうございました。

清掃活動がんばっています



3学期初めての縦割り班清掃を行いました。2学期末から清掃場所へ静かに移動できるようになってきました。
3学期は無言移動・無言清掃で学校をきれいにしていきたいと思います。
また、5年生は掃除の仕方など、4月からの最高学年に向けて6年生から引き継いでいってほしいと思います。

今日からスタート 3学期始業式


 あけましておめでとうございます。2016年がスタートし,そして今日から3学期が始まりました。
元気な子どもたちの声が校舎に戻ってきました。
冬休み中は大きな事故やケガがなく,安全に過ごせたことを安堵しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 さて,2時間目には第3学期始業式が行われました。
校長先生からは「目標をもつこと」「目標を達成するためには健康であること」
「事故を防ぎ,自分の命を自分で守ること」の3つについてお話がありました。
その後,6年生代表児童が卒業,そして中学校に向けての新年の抱負を発表しました。
最後は全員で校歌を歌って,始業式を締めくくりました。