こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

楽しい昼食

  今日は弁当の日でした。子どもたちは、家庭の味をいっぱい詰め込んだ手作り弁当を机上に広げておいしそうに食べていました。そして、2年1組の昼食にはALTのライアン先生が来てくれました。最初は恥ずかしそうにしていた子どもたちでしたが、次第にうちとけてライアン先生との会話も弾んでいました。


2学年合唱中間発表会

  これまで、昼休みや放課後の時間に学級毎に合唱の練習をしてきました。本日5校時は2年生の合唱中間発表会でした。体育館のステージに上がり、他学級の生徒が大勢観ている前で歌わなければならないので、どの学級もかなり緊張気味でした。しかし、ライバルの仕上がり具合を確認するいい機会ともなりました。
 来週の土曜日が合唱本番です。残り10日間でどんな進化を遂げるのか。学級の盛り上がりに期待しています。


  

読み聞かせ

 本日朝、2年生の各クラスで読み聞かせがありました。どのクラスでも子どもたちは読み聞かせを楽しみにしていました。宮沢賢治の「注文の多い料理店」の読み聞かせは10分以上かかりましたが、子どもたちは先生の話を集中して聞いていました。


合唱練習始まる!

  校内合唱コンクールに向け、各クラスの練習が火曜日の放課後から始まりました。コンクールでは各クラス課題曲(ふるさと)と自由曲の2曲を歌います。クラスによって練習方法は様々でが、最優秀賞(全校一位)を目指して練習する気持ちはどのクラスもみな同じです。合唱コンクールは体育祭以上に学級の団結力が試されます。各クラスのこれからの頑張りに期待します。



  

英語弁論大会

 本日、須賀川市大東公民館において岩瀬地区英語弁論大会が行われました。本校からも3名の生徒が参加しました。3名の生徒は、夏休み前から本日の大会に向けて意欲的に練習に励んできました。暗唱の部で2年生女子生徒と3年生女子生徒、創作の部で3年生女子生徒がジェスチャーを交えながら堂々とスピーチしました。
   

「平和の鐘を鳴らそう」活動

 本日、本校生徒会役員4名が、「平和の文化」実践活動に参加してきました。この活動は須賀川地方ユネスコ協会が主催し、未来を担う子どもたちに参加してもらい、身近なところから「平和の文化」を大人と共に構築していきたいという趣旨で行われました。
 市内の各中学校から代表生徒が市内長松院に集まり、平和の祈りを込めて力強く鐘を鳴らしました。