西一小の「今」をお伝えします!

2016年6月の記事一覧

避難訓練 (不審者対応)がありました


 避難訓練の不審者対応がありました。
 子どもも職員も緊張しながら、どのような対応が1番であるか
 その場に応じながら考えて取り組みました。
 
 また、登下校中に不審者に遭ったときの対応についての指導も行いました。
 子どもたちは真剣に取り組んでいました。

あさがお成長しました!

   5月下旬に種を蒔いてから,すくすく成長したあさがお。
子供たちは,あさがおの成長を観察してスケッチをしました。
早くきれいな花を咲かせたあさがおを見たいですね!

3年生 ムシテックでの体験学習

 3年生になって初めての校外学習!
 ムシテックでは,磁石,放射線,水の中の生き物について学習してきました。実際に体験して磁石の性質や水の中のメダカやヤゴなどを見つけて楽しく学習をしました。子どもたちは行き慣れているようでしたが,どの学習も食い入るように関心をもっていました。
 学習してきたことを基に明日から新聞づくりをしていきます。

救急救命講習会がありました



 PTAすこやか委員会主催「救急救命法講習会」がありました。
 私たちは、いつ、どこで、突然のけがや病気におそわれるかわかりません。
 そんなときに、家庭や職場でできる手当てのことを応急手当といいます。
 
 日常生活の中で、ついさっきまで元気だった人が
 何の前触れもなく、心臓や呼吸が止まってしまった。
 こんな人の命を救うために、、そばに居合わせた人ができる
 応急手当のことを救命処置といいます。

 講習会では、救命処置の手順を中心に学びました。 
 学校内にあるAEDを開いて、中はどのようなつくりになっているかを確かめました。

ふるさと学習に行ってきました!

 6年生が、総合学習でふるさと学習に行ってきました。芭蕉記念館、博物館、絵のぼり、
和田の大仏、牡丹園、乙字ヶ滝に行ってきました。初めて見学した子どもたちも多く、見学
したそれぞれの場所でいろいろな話を聞くことができ、よい経験をすることができました。そ
して、須賀川には、様々な歴史やすばらしい場所があることに気づくことができました。また、
自分たちの町のすばらしさを再発見することができました。今後、学習したことを国語科の
パンフレット作りに生かしていきたいと思います。今回、6年生のために、お忙しい中、ご協
力をいただきましてありがとうございました。