こんなことがありました

出来事

市長メッセージ(令和2年4月27日)

須賀川市長のメッセージが須賀川市ホームページに掲載されていますので紹介いたします。

須賀川市ホームページ(市長メッセージ 4月27日)

https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/1004694/message/1004360/1005269.html

 

5月7日(木)以降の学校再開へ向けた新たな動きが分かりしだい、ホームページや緊急メール等を活用してお知らせいたします。

0

メディアセンターの廃棄書物を整理しています

児童・生徒がメディアセンターを活用しやすくするために廃棄書物の整理を行っています。

この日は整理した廃棄書物を教職員が車でクリーンセンターに運びました。一度では運びきれなかったため、複数回に分けて活動しました。

学校再開後、メディアセンターでの子ども達の笑顔が楽しみです。

 

0

子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~

「子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~」(文部科学省)が更新されました。学校種・教科ごとにアクセスできるサイトです。

LINE公式アカウントを開設して活用しやすくなっていますので紹介いたします。

公式アカウントの活用について.pdf

 

子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

 

0

学校 学園だより「稲雲(とううん)」第2号

 本日、「稲雲」第2号を発行いたしました。22日(水)登校日の子どもたちの様子などを、保護者や地域の皆様にも感じていただければと思います。なお、回覧板では5月1日以降に回っていくかと思います。「ステイホーム」中の児童生徒のみなさんには、家族と一緒にで読んでほしいと思います。

  稲雲第2号はこちらをクリック ⇒ とううん第2号.pdf

 なお、本ホームページや今回の「稲雲」にも記載しましたが、念のため再度確認いたします。5月7日(木)より学校が再開された場合、7日(木)と8日(金)の給食はございませんので、弁当持参となります。各家庭での準備をよろしくお願いいたします。

 

0

お弁当持参と運動会延期のお知らせ

臨時休業が延長された場合に対応するため、臨時休業明けの5月7日(木)と5月8日(金)は、お弁当の日に変更いたします。ご準備よろしくお願いいたします。

また、5月16日(土)に予定しておりました運動会は、2学期に延期します。詳しい期日につきましては、今後の状況を見据えながら決定してまいります。

0

臨時休業中の学習課題一覧を配付しました

22日(水)に、5月6日(水)までの各学年の学習課題一覧をお子さんを通じて配付しました。

 臨時休業中の学習課題一覧(1~6年生).pdf

 臨時休業中の学習課題一覧(7~9年生).pdf

 

また、ホームページの中で、「学習支援お役立ちサイト」を紹介させていただいておりますので、そちらのサイトもご活用していただけばと思います。

臨時休業中の家庭学習の取り組みについて、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
なお、臨時休業中に困ったことや気になること等がございましたら、学校までご連絡ください。

0

登校日の子どもたちの様子

22日(水)は、学校に子どもたちの元気な声が響き、教職員も幸せを感じました。

 

新しく完成した掲揚台に校旗等を初めて掲揚する児童生徒会役員のみなさん

 

 

メディアセンターでの本の貸し出し

 

 

 

休み時間の楽しそうな様子

 

 

 

いつもより少し早い下校

 

 

このようなあたりまえの幸せを再び感じることができる日を願って、学校でも新型コロナウイルス感染症予防に努めていきます。

0

市教育長メッセージ

臨時休業の延長に際して、須賀川市教育委員会教育長より保護者の皆様へメッセージが発出されました。

22日(水)にお子様を通じて文書でも配付いたします。保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 市教育長メッセージ→020422市教育長メッセージ.pdf

0

学習支援お役立ちサイトの紹介【追加】

学校の臨時休業期間の家庭学習などに利用できるサイトの追加情報です。ぜひ活用ください。

【学習編】

〇光村図書(小学校国語 4・5月教材 )

〇光村図書(中学校国語 4・5月教材)

  児童・生徒が自宅学習で活用することができるワークシート,音声・動画教材が用意されています。

 

※【学習支援お役立ちサイトの紹介】(4/20)のページへのショートカット

 

 

0

放送による校長先生からのメッセージ

新型コロナウイルス感染症予防のため、放送による校長先生の講話がありました。

校長先生から、

①新型コロナウイルスによる感染症は、福島県や日本だけの問題ではなく地球全体の大変な問題であり、みんなでできる限りのことを行って、一日でも早く感染者がいなくなっていくようにみんなでがんばっていくこと

②稲田学園から一人も感染者を出さないことが、稲田地区だけでなく福島県や日本全体の安全・安心につながること

などの講話がありました。最後に、校長先生の思いを歌(♪「今日の日は さようなら」の1番と3番)で伝えていただきました。

児童生徒は、校長先生の講話と歌を真剣に聴き、今後の予防の大切さと再会までの前向きな取り組みについて考えることができました。

    

0

登校日に向けて準備を進めています!

22日(水)の登校日に向けて、教室や昇降口、メディアセンターなど久しぶりに登校する子どもたちの笑顔を思い浮かべながら教職員全員で様々な準備を進めています。

登校日の前日は、教職員の声がいつもより弾んでいるように聞こえました。

このようなあたりまえの日々が戻ってくることを願って、今できる感染症予防にしっかり努めていきます。

 

 

 

メディアセンターの4匹の親子の鯉のぼりも児童生徒のみなさんを待っています!

 

 

0

自宅待機中の児童生徒に対する被害防止を(福島県警察本部より)

「自宅待機中の児童生徒に対する被害防止」について福島県警察本部ホームページに掲載されていますので紹介いたします。

学校関係者・保護者の皆様に対して児童生徒の安全のための注意喚起となっています。

 

「自宅待機中の児童生徒に対する被害防止」http://www.police.pref.fukushima.jp/07.anzen/-shounen/jitakutaiki.pdf

 

0

22日(水)登校日の持ち物等について

22日(水)登校日の持ち物等についてお知らせいたします。登校日は以下のものを持たせてください。

1 家庭環境調査票

2 保健調査票

3 結核検診問診票

4 個人情報使用に関する承諾書

5 筆記用具

6 1~6年生はランドセル、7~9年生は通学カバン

7 部活動入部届(7~9年生のみ)

なお、当日登校できない場合は、後日、上記1~4を保護者の方が学校までお届けください。

0

学習支援お役立ちサイトの紹介

学校の臨時休業期間の家庭学習などに利用できる情報があります。ぜひ活用ください。

【学習編】 

〇福島県教育委員会「活用力育成シート」

  福島県教育委員会が作成した「活用力育成シート」(問題及び正答例)がご覧になれます。

〇おうちで学ぼう(NHK)

  NHK for Schoolのおすすめ番組や動画を学年ごとに紹介しています。

〇e-board (NPO法人eboard)

  全ての学年・全ての教科でビデオ授業とデジタルドリルで学習ができます。

〇ドリルの王様(啓林館)

  小学生向け(全学年・全教科)のドリルがたくさんあります。

〇児童生徒用の学習支援コンテンツの紹介(教育出版)

  ドリルや小テストを使った学習ができます。また、図や動画を見ながら学習を進める内容もあります。

〇春の総復習ドリル(ベネッセ)

  3学期の総復習ができる問題集です。

〇光村図書(小学校国語 4・5月教材 )【追加】

〇光村図書(中学校国語 4・5月教材)【追加】

  児童・生徒が自宅学習で活用することができるワークシート,音声・動画教材が用意されています。

【外国語活動・外国語・英語編】

〇えいごリアン(NHK)(えいごネットより) 

  日常的な英語表現、英語活動をテーマとしている番組です。

〇エイゴビート(NHK)

  英語のリズムを耳と体で感じる、小学3・4年生向けの番組です。

〇基礎英語1(NHK)
〇基礎英語2(NHK)
〇基礎英語3(NHK)

  中学生向けのラジオ英語講座です。徐々にステップアップしていきます。

〇Learn English Kids(ブリティッシュ・カウンシル)

  小・中学生を対象にした英語学習サイトです。ゲームや歌、動画などで、楽しみながら英語を学ぶことができます。

 【運動・遊び編】

〇アクティブ・チャイルド・プログラム総合サイト

  少人数でも行える運動遊びについて、イラストを使って分かりやすく紹介しています。(幼児、小学生向け)

〇おうちの中で楽しめる運動・あそび ~子ども向け~(レクぽ)

  人数や場所の広さで、様々な運動遊びを検索できます。(幼児、小学生向け)

〇マイスポーツメニュー

  おうちの中で、手軽にできる!ながらでできる!?スポーツメニューを紹介しています。(幼児(保護者と一緒に)、小学生~高校生向け)

0

22日(水)の登校日について

5月6日(水)までの臨時休業延長に伴い、学習指導と生活指導のため4月22日(水)が登校日となりました。

22日(水)は、各学年とも通常どおり8時10分までの登校となります。下校時刻は、11時15分となりますので下校時の各家庭のご配慮よろしくお願いいたします。(稲田児童クラブ館は休館となります。)

1年生の下校につきましては、まだ慣れていないと思われますので、保護者の方が稲雲ホール大屋根の下まで徒歩で迎えにお出でください。(兄弟姉妹と一緒に下校する場合は、その限りではございません。)

なお、体調が悪い場合は無理をさせず、ご家庭で様子を見てください。(※欠席とはなりません。)

お子さんを遠方の親類等に預けている場合は、無理に登校させなくて結構です。その場合、学級担任までご連絡ください。お子さんが登校できない場合は、学習課題等のプリントを配付いたしますので事前に学級担任に連絡の上、ご来校ください。

 

0

臨時休業の延長について

内閣総理大臣から新型コロナウイルスの感染拡大防止のための緊急事態宣言が発令されたことを踏まえ、4月21日(火)までとしていた須賀川市立小・中学校の臨時休業期間が、市教育委員会の指導の下、5月6日(水)まで延長されることとなりました。

ただし、4月22日(水)を登校日とし、児童生徒の休業中の学習や生活等の指導を行うこととします。

稲田学園の登校日に関する詳細につきましては、この後、一斉メールとホームページにて改めてお知らせいたします。

0

市長メッセージ(令和2年4月17日)

須賀川市長のメッセージが須賀川市ホームページに掲載されていますので紹介いたします。

須賀川市ホームページ(市長メッセージ)→https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/1004694/message/1004360/1005171.html

 

今後の学校再開へ向けた新たな動きが分かりしだい、ホームページや緊急メール等を活用してお知らせいたします。

0

学校再開に向けて

22日(水)の学校再開に向けて、臨時休業中の期間は教職員全員で校舎内の除菌作業、環境整備に努めています。

15日(水)、16日(木)は、第2体育館のカーテンを取り外し、破れている箇所を修繕して再度取り付ける作業を行いました。

学校再開後、児童・生徒が体育館や校庭を大きな声で走り回る姿を想像しながら教職員は活動していました。

 

 

0

「定着確認シート​」の提供について(県教育委員会より)

新型コロナウイルス感染症対策による臨時休校を余儀なくされた福島県内小・中学生の家庭学習に役立ててもらうために、福島県教育委員会が平成27年度から平成29年度の3年間分(小学4年生から中学2年生まで)の「定着確認シート」をパスワードなしで県教委ホームページにアップしています。

各家庭からもダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

なお、このページのアップ期間は5月11日までとなっております。

 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinnji.html

0

授業参観の中止とPTA・体育文化後援会総会について

 臨時休業が21日(火)まで延長となりましたので、17日(金)に予定しておりました授業参観は、中止といたします。

 また、PTA会長及び体育文化後援会会長と協議した結果、新型コロナウイルス感染防止を考慮すると、PTA・体育文化後援会総会を開催することは困難であるとの結論に達しました。          

 つきましては、総会要項を下記にアクセスしご覧ください。議案につきましては、役員会並びに役員選考委員会にて承認いただいておりますので、これをもちまして総会の承認に代えさせていただきます。総会要項の内容について、ご質問がある場合は学校へ17日(金)正午までにご連絡ください。

 なお、年間行事予定は年度当初のものを掲載いたしております。実施できなかった行事等や今後延期や中止となる行事等もでてくるものと思われます。このような状況ですので、保護者の皆様のご理解とご協力、よろしくお願いいたします。

令和2年度 PTA・体育文化後援会総会 要項 稲田学園.pdf

0

臨時休業中の学習課題について

4月21日(火)までの臨時休業中の学習を進めやすくするために、1年生から9年生までの臨時休業中の学習課題一覧表を作成しました。

学習課題一覧表をもとにご家庭で学習を進めていただき、学校再開後にスムーズに授業が進められるようにしたいと思います。

 臨時休業中の各学年学習課題一覧.pdf

 

新年度がスタートしてすぐに臨時休業となってしまいたいへん申し訳ありません。今できることをしっかり行い、学校再開に向けて感染予防に努めてまいります。

0

学校 学園だより「稲雲(とううん)」第1号

 新型コロナウイルス感染拡大予防のための休業中ではありますが、今年度最初の学園だよりを発行することにいたしました。名前は「稲雲(とううん)」です。本校の「稲雲ホール」に掲げられている稲田地域の原風景が表現された絵を見て、題名はこれしかないと思いました。

 回覧板でお読みいただくタイミングに合わせ、今回は休業中ではありますが、このホームページで読んでいただけるのではないかと考えました。保護者の皆様には、昨年度までの「HOME」同様、ご家庭で子ども達と一緒にお読みいただけると嬉しいです。これからたくさん稲田学園の情報を発信していこうと思いますので、よろしくお願いいたします。

 「稲雲(とううん)」第1号はこちらをクリックして下さい ⇒ とううん第1号.pdf

0

緊急連絡 臨時休業延長のお知らせ

緊急連絡です。

新型コロナウイルスの感染が拡大しています。市教育委員会の指示により、現在実施している臨時休業期間を4月21日(火)まで延長いたします。また、部活動等の活動も実施いたしません。

この期間中は、稲田児童クラブ館も休館となりますのでご注意ください。

臨時休業期間は外出を控え、ご家庭でも手洗い・うがいやマスクの着用・咳エチケット等感染防止に努めてください。また、児童・生徒が計画的に学習や読書等に取り組めるよう保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

0

10日に一斉メールのテストメールを配信します

明日10日(金)の17時に稲田学園より一斉メールのテストメールを配信します。

今年度、メールの登録をしていない場合は至急登録をお願いいたします。また、既にメール登録の作業を行っている方で、明日17時以降にテストメールが届かない場合は、メールの登録が正しく完了されていない可能性がありますので、改めてメール登録の作業をお願いします。

   

0

新しい校庭に大喜び!(4/7の児童生徒の様子)

7日(火)、新しい校庭で初めて児童生徒が昼休みの時間を過ごしました。

広くてとてもきれいな校庭で、1年生から9年生までの子ども達はうれしそうに大きな声を出して走り回っていました。

子どもの元気な声が聞こえる学校はほんとうに幸せだと改めて感じました。

また子ども達の元気な声が響く学校が再開できるよう、教職員全員で万全の準備を進めていきます。

 

 

0

緊急連絡・臨時休業のお知らせ

緊急連絡です。

4月8日(水)~4月10日(金)を臨時休業とします。

・本日、市内で新たに新型コロナウイルス感染者が発生しました。

・新たな感染者の中には感染経路不明者もいます。

・4月8日(水)から11日(土)は、児童クラブ館も休館となります。

・4月11日(土)と12日(日)の部活動等は活動中止とします。

・4月13日(月)以降の対応については、4月12日(日)までに連絡します。

・メール一斉配信が5日でリセットされていますので、6日以降改めて登録をしていない場合は、至急登録をお願いいたします。

 

0

春の全国交通安全運動が実施されます

運動の実施期間は、4月6日(月)~15日(水)の10日間で、期間中の4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。

新年度になり、入学や進級を迎える4月以降に小・中学生の歩行中の交通事故が増加する傾向にあることから、歩行者の安全確保を図る必要があることが強調されています。

稲田学園でも春の交通安全運動に取り組んでいきます。

 

 

0

入学式

新型コロナウイルス感染症予防のため、時間短縮や式次第の変更がありましたが、無事に入学式を挙行することができました。

在校生は6、9年生のみの参加でしたが、1、7年生の新入生を温かな雰囲気で迎えるすばらしい入学式となりました。

これから稲田学園で楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

 

  

 

0

第1学期始業式

臨時休業から約1か月ぶりの登校となりましたが、それぞれ進級した児童生徒はすばらしい態度で始業式に参加することができました。

校長先生から、1学期は一人一人が「やる気スイッチ」をみつけて成長すること、交通安全に気をつけて登下校をすること、自分の命は自分で守ることなどについて講話がありました。

保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

   

 

 

0

入学式と下校時刻の変更について

6日(月)の入学式は予定通りに午前10時より実施いたします。ただし、新型コロナウイルス感染症予防のため、時間を短縮するとともに、来賓のご臨席もご遠慮いただきます。

また、在校生の参加は、6年生と9年生のみとします。6年生と9年生は、当日マスク着用で入学式に参加できるよう準備をお願いいたします。

入学式に出席する新入学児童(1年生)・生徒(7年生)及び保護者の皆様もマスクの着用にご協力ください。

2~5年生と8年生は入学式には参加いたしませんので、午前9時25分頃の下校となります。5年生と8年生は、下校時刻が変更となりましたのでご注意ください。

0

入学式の準備が整いました

3日(金)、8、9年生が登校し、入学式の準備を行いました。

8、9年生と教職員は、体育館や1、7年生の教室、昇降口などを掃除したり飾りつけをしたりするなど全員が一生懸命に活動し、6日(月)の入学式の準備が整いました。

1、7年生のみなさん、入学式で待っています!

 

 

 

0

1、7年生の学級児童生徒名簿を掲示しました!

2日(木)正午に、令和2年度の1年生と7年生の学級児童生徒名簿を昇降口に掲示しました。

1、7年生の新しい学級、新しい出席番号が記載されています。6日(月)の入学式まで掲示しておりますので、ご確認していただければと思います。

 

 

0

離任のごあいさつ

本来であれば、27日(金)の離任式でごあいさつをするところでしたが、新型コロナウイルス感染症対策のために離任式を中止としましたので、ホームページ上で退職・転出職員のごあいさつを掲載いたします。

これまでの退職・転出職員に賜りましたご支援ご協力に厚く御礼申し上げます。

離任のごあいさつ (八木沼校長).pdf

離任のごあいさつ(教職員).pdf

 

 

0

校庭安全祈願祭

 待ちに待った校庭の工事が終わり、広くきれいな稲田学園校庭が完成しました。

 工事中は授業や部活動、運動会などの行事で、子どもたちにも保護者のみなさまにも大変ご不便をおかけしました。

 これから体育の授業や昼休み、部活動などで子どもたちがケガなく安全に活動できるよう、教職員で安全祈願祭を行いました。校庭に元気な子どもたちの声が響く新年度が楽しみです。

 

0

令和元年度末教職員人事異動のお知らせ

令和元年度末の人事異動に伴い、下記の職員が異動になりましたのでお知らせいたします。

 1 退職者

〇 教   諭   長谷川 雅 彦   定年退職

〇 支 援 員   酒 巻 貴美代   退職(稲田小学校講師へ)

 

2 転出者

〇 校   長   八木沼 孝 夫   須賀川市立第一中学校へ

〇 教   諭   岡 村 深 雪   須賀川市立第二小学校へ

〇 教   諭   名古谷   敦   須賀川市立柏城小学校へ

〇 教   諭   善 方 由美子   須賀川市立岩瀬中学校へ

〇 教   諭   菅 野 亮 平   福島県福島学園へ

〇 教   諭   佐 藤 亜里沙   須賀川市立第三小学校へ

〇 講   師   橋 本 周 介   いわき市立泉中学校へ(新採用)

〇 講   師   木 村 明日香   相馬市立大野小学校へ(新採用)

〇 主   査   小 森 幸 子   須賀川市立大東中学校へ

〇 調 理 員   遠 藤 正 子   須賀川市立第一小学校へ

 

3 転入者

〇 校   長   小 貫 崇 明   須賀川市立長沼中学校より

〇 教   諭   長谷川 雅 彦   須賀川市立稲田中学校(再任用)

〇 教   諭   野 崎 三恵子   須賀川市立第二小学校より

〇 教   諭   諏 訪 信 一   須賀川市立第二小学校より

〇 教   諭   尾 形 雅 信   須賀川市立第二中学校より

〇 教   諭   佐久間 百仁加   白河市立白河第二中学校より

〇 教   諭   星     聡   新採用

〇 講   師   五十嵐  雄大   須賀川市立第三中学校より

〇 講   師   酒 巻 貴美代   須賀川市立稲田小学校(支援員より)

〇 主   査   芳 賀 祐 子   須賀川市立大東中学校より

〇 調 理 員   佐久間 美 子   須賀川市立第二中学校より

 

過日お知らせいたしましたとおり、離任式は新型コロナウイルス感染症対策のため実施しません。

退職・転出職員に賜りましたご支援ご協力に厚く御礼申し上げますとともに、転入職員に対しましても前任者同様ご支援をいただきますようお願い申し上げます。

 

0

卒業証書授与式

令和元年度の卒業証書授与式が無事終了しました。

急な臨時休業のため、ほとんど式の練習ができなかった6年生ですが、本番では厳粛な雰囲気の中にもすばらしい態度や呼びかけ、歌などたいへん感動的な式となりました。

卒業生36名は6年間で心も体もたくましく成長し、下級生にあこがれられる存在として何事にもがんばってきました。次年度は、これまでの6年間の学びを、「稲田学園7年生」としてさらに高めていってほしいと思います。

卒業生のみなさん、本当におめでとうございます。

 

 

 

 

 

0

ストレス対処法について

 本校のスクールカウンセラーの先生に、新型コロナウイルス感染症対策による「臨時休業中の児童・生徒のストレス軽減のための資料」を作成していただきました。

 下記をクリックするとご覧いただけます。子ども達のストレス軽減や家庭での過ごさせ方の参考にしていただければ幸いです。

 ストレス対処法<スクールカウンセラーより>.pdf

 

0

高校オリエンテーションの時間変更のお知らせ

県教育委員会より、別紙のとおり保原、郡山東、あさか開成の各高校のオリエンテーションの開始時間変更のお知らせが届いております。

また、別紙で各高校のオリエンテーションの日程一覧、入学式、始業式の日程一覧が発表されていますので、該当する9年生は確認をお願いします。

 

オリエンテーション時間変更通知.pdf

オリエンテーション、入学式、始業式の日程(予定).pdf

0

卒業式会場が完成しました!

教職員全員で卒業式の会場準備を行いました。体育館の椅子や机を並べたり、きれいな飾りつけを行ったりするなど協力して式場を完成させることができました。

また、式場完成後には、ほとんど練習することができずに臨時休業となってしまったことから、教職員全員で式全体の流れを確認しました。

23日(月)、卒業生36名の元気な姿を楽しみにしています。

 

 

 

0

離任式中止のお知らせ

 3月27日(金)に予定しておりました離任式につきまして、昨日の市教委から3月中の部活動中止の通知を受けて検討した結果、子ども達の感染防止と安全・安心確保のため中止といたします。

 これまでお世話になった先生方とお話もできずに別れてしまうのは悲しいことですがご理解下さい。

 なお、退職・転任する教職員は25日(水)の朝刊で発表される予定です。

 また、転退職される先生方のメッセージを後日お知らせをする予定です。

 今後も新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ等につきましては、メールやホームページでお知らせいたします。

 

 

0

進路情報 高等学校新入生オリエンテーションについて

 卒業式から5日が経過しました。卒業生(9年生)の皆さんはどんな毎日を過ごしていますか?

 県立高等学校は来週を中心に新入生オリエンテーションが実施される予定です。合格者発表の際に配付された文書で日程をご確認いただき、提出物等の準備をお願いいたします。

 また、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、内容の変更等も考えられますので、進学する高校のHPを定期的に確認するようにしてください。


 本日、郡山高校よりオリエンテーションの内容の一部変更についての案内が届きましたので、ご確認ください。

 (郡山高校)新入生オリエンテーション変更について.pdf


  今後も各高校からの案内が届きましたらHP等で連絡いたします。

0

3月中の部活動・特設活動中止のお知らせ

春休みの部活動を計画していたところですが、文部科学省や須賀川市教育委員会の指導に基づき、新型コロナウイルス感染症対策のため、3月いっぱい部活動・特設活動は実施いたしません。 

4月以降の対応につきましては、今後の推移を見守りつつ、改めてメールやホームページでご連絡いたします。

0

小学校卒業式について

 前にプリントでお知らせいたしましたとおり、23日(月)の小学校卒業式は、卒業生(6年生)と保護者、教職員のみで実施いたします。

 なお、郡山市でも感染が確認されていますので、卒業生(6年生)及び保護者の方もマスクの着用をお願いいたします。

 また、今後の推移により変更等がある場合は、再度メールまたはホームページでお知らせいたします。

 

0

離任式実施のお知らせ

離任式につきまして、一部内容を短縮して以下のとおり実施します。
なお、今後の新型コロナウイルス感染症の影響しだいでは離任式についても変更等があります。変更等がある場合は、ホームページ等でご連絡いたします。

1 日時   令和2年3月27日(金)8:40~

2 日程   (1)児童生徒登校      ~ 8:10
          ※ 9年生は8時30分までに第一音楽室に集合してください。
       (2)学級朝の会   8:10~ 8:20
       (3)体育館入場   8:50
                 (4)離任式     9:00~9:30
       (5)見送り     9:45~
       (6)下校     10:00
      
3 その他  (1)上履きを持参してください。
          (2)7~9年生は制服で登校となります。

0

春休みの部活動の実施について(7、8年生)

3月24日(火)以降の春休みの部活動についてご連絡いたします。

別紙の部活動計画のとおり春休みは部活動を実施します。7、8年生につきましては、今週実施する家庭訪問時にも同様の部活動計画を配付します。

なお、今後の新型コロナウイルス感染症の影響しだいでは春休みの部活動についても変更等があります。変更等がある場合は、ホームページ等でご連絡いたします。

部活動計画R1春休み.pdf

0

本日の県立高校前期選抜合格者発表について

 本日3月16日正午以降に福島県立高等学校前期選抜合格者発表が行われます。

 受験した皆さんは、時間に間に合うように受験校を訪れ、番号を確認をしてください。

 合格者は受験票を提示し、『合格通知書』及び入学にかかわる書類を受領します。その後、制服・ジャージ等の採寸のある高校もありますので、高校の指示に従ってください。また、学力検査の点数を開示請求することができますので、ぜひ確認して来てください。

 なお、本日の合格発表についての詳しい指示がある場合がありますので、各高校ののホームページをご確認の上、合格発表に向かうようにしてください。

 合格発表後の動きにつきましては卒業式の日に配付しました『進路だより』でご確認ください。

 

【服装・持ち物】

 服 装:制服

 持ち物:受験票、通学用かばん(背負いカバン)

     *制服採寸等で体育館などに入る高校もありますので、上履きを持参するとよいでしょう。

 

 

なお、以前配付してあります、以下の内容をご確認ください。

県立前期選抜合格者発表等における新型コロナウイルスへの対応について.pdf

県立高校前期合格者一覧webサイトへ掲載について.pdf

 

 

 

0

進路情報③ 3/13現在

 帝京安積高校の新入生オリエンテーションについて、高校のHPにアップされていましたので、ご連絡いたします。

 3月25日に予定していた新入生オリエンテーションは内容を一部変更して実施するとのことです。提出書類等もありますので、以下の文書をご確認いただき、ご準備をお願いいたします。

 

帝京安積高校新入生オリエンテーションについて.pdf

 

 

0

最後の学活

卒業式後の最後の学活。今年度は保護者の方の入場をご遠慮いただいたので、教室などの様子をお届けします。

 

踊り場には8年生からのお祝いメッセージ

3階に上がると正面に9年生みんなで書いた『友~旅立ちの時~』♪

教師ステーションの廊下掲示板には今日の式次第

廊下はこんな感じです。毎日賑やかだったこの廊下で、もうみんなの姿を見ることもできないのですね…

教室前の廊下には7・8年生からのメッセージ

 

そして教室です。まずは9年1組から。

 

そして2組。

41人+3の集合写真

 

令和元年度9学年41名。幸せな時間をありがとう。

ご卒業おめでとうございます。 

 

0

第73回卒業証書授与式

本日、第73回卒業証書授与式を挙行することができました。

新型コロナウイルスの影響で式次第の大幅な見直しと縮小を図り、卒業生と保護者、教職員のみの式となりましたが、厳粛な雰囲気の中にも全員が感動する本当に素晴らしい式でした。

在校生がいないため、卒業生代表の答辞は、内容を変更した「卒業生感謝の言葉」として実施しました。十分な練習ができない中、卒業生の皆さんは本当にすばらしい態度、そして式歌を披露してくれました。式の準備にあたっては、稲田中学校、稲田小学校を含めた稲田学園の教職員一同が協力して式場の準備や運営を行いました。卒業生、保護者の皆様、稲田学園教職員の全員で作り上げたすばらしい式となりました。

卒業生のみなさんの門出を心より祝福いたします。本当におめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

0

同窓会会長様より祝詞をいただきました

9年生は、当初の予定では3月2日(月)に同窓会入会式を実施する予定でしたが、今回の新型コロナウイルスの影響で急遽中止となりました。中止となったことを残念に感じていたところ、同窓会会長の橋本文男様より、「同窓会入会への御礼」と題して、9年生へ温かい祝詞をいただきましたので、こちらに掲載いたします。

 

「中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとう御座います。」

同窓会入会式で皆さんに御挨拶出来る予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により中止になってしまいました。とても残念であります。そこで、ここに皆さんそれぞれの進路へのエールを送ります。

学校生活での出来事は、50年以上過ぎても人生の折々に思い出します。部活での練習のつらさ、試合で勝った時の喜び、級友と時の過ぎるのも忘れての語らいは、今でも思い起こす事が出来ます。

無論楽しい事ばかりではありません。苦しかったことは、自分達の行動や考えが大人社会に受け入れて貰えなかった事や、友人との意見の違いに悩み苦しんだ事です。私の人生最大の落ち込みは、東日本大震災でありましたが、人生最高の出会いはその震災でもありました。福島の支援に来てくれた人たちとの繋がりは、今でも広がり続けています。皆さんも人の出会いを大切にしていってください。

今皆さんは受験勉強と進路に、未来の自分に向き合い、不安と喜びの狭間で毎日を過ごしている事でしょう。そして、慣れ親しんだ学び舎を巣立って行きます。一人ひとりの輝く未来は、誰の頭上にもあります。その手で掴みとれることを楽しみに待っていて下さい。

50年も前に卒業した私は今、同じ学び舎(建物は違います)で過ごした事を喜び、皆さんに出会えた事に感謝します。先生たちは皆さんの未来に、大きな喜びが待っていることを信じています。

ここに令和元年度卒業生の皆さん一人ひとりの夢と希望にエールを送り、同窓会入会の御礼といたします。

有難うございました。

須賀川市立小中一貫教育校 稲田学園 同窓会 会長 橋本 文男

  

 

0

卒業式の準備が整いました

 明日はいよいよ第73回卒業証書授与式(中学校)です。無事に卒業式が迎えられるということがこんなに嬉しい年は初めてかもしれません。例年とは違う形の卒業式ですが、9年生41名全員で、9年生らしい最高の卒業式にしましょう!

 臨時休業前に8年生が準備してくれた体育館、7年生が準備してくれた教室装飾。そして今日は小中学校の先生方全員で最終準備を整えました。

 

【3月13日(金)の日程】

  卒業生登校    8:40~9:00

  保護者受付    9:00~9:20

  卒業証書授与式 10:00~10:50

  卒業生見送り  11:30~

【服装・持ち物】

  制服(女子は黒タイツ)、上履き

 

 

 

 

 

 

0

児童クラブの子ども達 運動のためにやってきました

今日の午後、稲田児童クラブの子ども達が、第二体育館で運動を行うためにやってきました。

児童クラブから行儀よく並んできましたが、久しぶりの学校ということで皆さん喜んできました。

先生方を見つけると「〇〇せんせーい」と大きな声で叫んでいました。

やはり子ども達は学校が大好きなんですね。

そんな子ども達がいない学校は本当に寂しくて、今日は子ども達の笑顔を見ることができて良かったです。

 

体育館では、ボール遊びや一輪車などを行って体を思いっきり動かしていました。

また遊びに来てください。待ってまーーす。

 

明日は中学校の卒業式です。

41名の9年生が登校してきます。

どんな卒業式になるのか楽しみです。

0

進路情報②3/12現在

 私立高校の新入生オリエンテーション等についての連絡です。

 帝京安積高校は現在検討中であり、文書、HP等で連絡しますとのことです。

 学法石川高校については新入生オリエンテーション延期についての文書を保護者あてに郵送済みとのことです。日程については文書でご確認ください。

 

 日本大学東北高校の入学手続き、新入生登校日、入学式等についての連絡です。また、日本大学東北高等学校のHPでご確認ください。


令和2年3月12日

新入生・保護者の皆さんへ

日本大学東北高等学校 南 尊雄

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止に関わる本校の対応について

 

本校では,文部科学省が決定した「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」(新型コロナウイルス感染症対策本部決定)などに基づき,感染拡大防止の観点から,臨時休業期間を春期休業開始日の3月20日(金)までとしております。新入生の入学前及び入学後の行事は以下の通りとします。

 

1)3月16日(月)・17日(火) 学業併願推薦・一般入試併願合格者の入学最終手続きについて

 事務課窓口で手続きされる際は,出来るだけ保護者の方のみでお願いします。新入生の皆さんは本館1階の指定した待機場所,自家用車で来校の方は車中での待機をお願いします。受領書類の内容で,ご質問や不足書類などありましたら窓口の職員にお問い合わせください。手指消毒用のボトルを設置します。感染予防のご協力をお願いします。

 制服,各種学校用品などは『入学手続き要項』を参照して頂き,対応をお願いします。

 

2)3月23日(月) 新入生登校日の実施について

 感染拡大の防止の観点から,新入生登校日は実施しません。当日配布を予定しておりました同封の『入学時の手引き』をご家族で熟読して戴き,日本大学東北高校生としての心構えを話し合われることをお勧めします。提出物〔・健康調査票(全員) ・運動器についての保健調査票(全員) ・教科書発送用ゆうパック送り状(全員) ・通学証明書交付願(該当者)など〕については,必要事項を記入の上,同封の返信用封筒に入れて3月23日(月)までに投函願います。教科書代金(含 校外オリエンテーション参加費)は,指定用品等費用振込依頼票にて銀行振込みを3月19日(木)までにお願いします。

 

3)4月7日(火) 入学式の実施について

 現時点では実施の方向で考えておりますが,新型コロナウイルス感染症の国内の感染状況で式典の形態・実施日が変更になる場合もあります。入学式の実施については,保護者宛文章,本校ホームページで連絡しますので,ご確認願います。

 

4)4月9日(木)・10日(金) 校外オリエンテーションの実施について

 多人数で長時間生活を共にする校外オリエンテーションは感染予防の観点から,実施を中止し,代替のオリエンテーションを校内で実施します。参加費用12,900円については,後日,講演講師費用などを差し引いた金額を返金させていただきます。

 

※ご不明な点は,電話024-956-8840(事務課)までお問い合わせください。


 

0

進路情報 3/11現在

 尚志高校、郡山女子大学附属高校につきまして、以下の通り、連絡が入りましたのでお知らせします。


【 尚志高校 】

1 「新入生オリエンテーション」と「学習・生活に関する調査」について

  3月23日(月)実施予定の「新入生オリエンテーション」を中止とし、24日(火)の「学習・生活に関する調査」については、入学後に実施します。

2 「新入生オリエンテーション」で配付を予定していた書類等について

  ・すでに入学手続きをされた方には、3月17日(火)にご家庭に郵送します。

  ・3月17日(火)に入学手続きをされる方は、手続き時に配付します。

3 提出書類について

  3月23日(月)の新入生オリエンテーション時に提出を予定していたものみにいては直接高校に持参するか郵送してください。

  〇学校持参の場合

   3月23日(月)~24日(火)の9:00~15:00

  〇郵送の場合

   3月25日(水)必着

4 その他

  相談等があれば高校に持参するときにお話しいただくか、電話で直接高校へご相談ください。なお、就学支援金、高校生活をするにあたっての説明、後援会からのお願いなどにつきましては、入学式当日に保護者の皆様への説明があります。


【郡山女子大学附属高等学校】

  新型コロナウイルス感染拡大予防の対応として、3月23日(月)に行う予定でした令和2年度入学生のための「新入生説明会」を中止することといたしました。

  なお、新入生説明会で説明・配付を予定しておりました冊子や資料につきましては、後日郵送にて新入生の自宅にお送りいたします。


  

 他の私立高校、県立高校につきましても、情報が入り次第お知らせいたします。

0

中学校卒業式を間近に控えて

先日、学校からのお知らせの文書やホームページでお知らせしておりますが、3月13日(金)に中学校の卒業証書授与式を行います。

在校生の参加や来賓の列席がなく、保護者の列席も原則2名に限定させていただくなど、規模を縮小し、時間も短縮する形で行うことになりました。ご理解をいただきたいと思います。

その他のお願いは次のとおりです。

① 感染症対策として、出席者を特定させていただくために、受付でお名前を確認させていただきます。

② 風邪の症状や37.5度以上の熱がある場合には出席をご遠慮下さい。

③ 出席される場合には、できる限りマスクを着用し、会場入り口にあるアルコールで手指の消毒をお願いします。

④ 式後の学級活動には、保護者の方々の教室への入室は遠慮していただき、控室で待っていただくことになります。

ご理解のほどをよろしくお願いします。

0

卒業式に向けてアルコール消毒をしています!

13日(金)に行われる中学校の卒業式に向けて、教職員で準備を進めています。

この日は、9年生教室の机や椅子、ドアノブ、スイッチ等を念入りにアルコール消毒しました。また、手洗い場についても念入りに消毒を行い、少しでも生徒の不安を解消するために活動しました。

 

 

生徒の安全安心を考えるあまり、「そんなところまでアルコール消毒ですか!」と他の教職員から感心されるほど熱心に取り組む姿も見られました。

中学校の卒業証書授与式は、予定どおりに13日(金)10:00より来賓、在校生は参加せずに挙行します。

 

 

0

県立高校前期選抜試験 合格者発表について

 3月16日(月)に予定されている県立高校前期選抜試験合格者発表は予定通り実施されるとの通知がありましたので、ご確認いただき、ご準備をお願いいたします。

  なお、合格発表の日の動きにつきましては、2月の保護者会要項、受験生への事前指導の説明の通りになりますので、ご確認いただければと思います。(卒業式の日にも再度配付いたします。)

 高校新入生オリエンテーション、高校入学式等の実施につきましては、情報が入り次第、HP等で連絡させていただきます。


 1 合格者発表(3月16日正午以降)、その後の合格通知書交付、簡易開示(3月16日~23日)は予定通り実施します。

 2 感染拡大防止のため、マスク着用などの咳エチケットを徹底してください。また、他の受験生徒の距離を保ち、集団での行動を控え、密集しないように気を付けてください。

 3 次の場合、合格者発表、合格通知書交付、簡易開示のために、受検先の高校に行くことはできません。中学校を通して福島県教育庁高校教育課へ相談してください。

  (1)生徒本人が新型コロナウイルスに感染している場合

  (2)同居の家族が新型コロナウイルスに感染している場合

  (3)生徒の状態が、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が数日間続く、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合

 4 その他、高校入試における新型コロナウイルスに関する個別の問い合わせについては中学校を通して高校教育課に相談してください。

 5 なお、感染の広がりによる状況等に変化が生じた場合には、上記の対応を変更する場合があります。


県立高校合格発表.pdf

0

電話連絡をさせていただいています

臨時休校2週間目の今週は、各担任よりご家庭に電話連絡をさせていただいております。

本校児童・生徒の健康状態や学習・生活の様子を伺ったり、アドバイスなどをさせていただいたりしています。

また、児童クラブで過ごしているお子さんに関しては、担任が児童クラブを訪問させていただき、お子さんの様子を確認しています。

 

ご家庭で何か困ったことや相談したいことがありましたら、お気軽に学校にご連絡下さい。

0

3月9日(月)以降の対応について

<明日9日(月)以降の学校の対応についてお知らせいたします。>

1 今週について

 9日(月)~13日(金)にかけて学校より各ご家庭に電話連絡をさせていただき、児童・生徒の健康状態や学習状況、生活の様子等についておうかがいいたします。連絡がつかない場合は、保護者の方の携帯電話に連絡させていただきます。仕事等の都合により電話に出ることができない場合は、後ほど折り返し学校までご連絡ください。

 

2 来週について

 1~8年生につきましては、来週16日(月)~19日(木)まで、家庭訪問を予定しております。児童・生徒に直接会って、健康状態や休み中の過ごし方等をうかがいます。保護者の方に仕事をお休みいただく必要はありません。また、臨時休業中児童クラブ館を利用されている場合は、そちらへ訪問させていただきます。

 

3 配付物・給食費返金について

 1~5年生及び7・8年生については、通知票(修了証書)や給食費の返金等を25日(水)~27日(金)の8時10分~16時40分の間にお渡ししますので、保護者の方が直接学校まで受け取りにお越しください。都合がつかない場合は、担任までご連絡ください。

 

4 その他

 メールでも一斉配信いたしましたが、あくまで現時点での予定です。県内でも初の感染者が確認されました。今後、感染拡大等があれば変更させていただくこともありますのでご了承ください。

 

 

 

0

児童クラブを訪問してみました

今日の午前中に、稲田児童クラブを訪問して子ども達の様子をのぞいてみました。

ちょうど学習の時間帯だったのですが、皆さん一生懸命、学校から出されていた宿題に取り組んでいました。

さすが"いなだっ子"です。しっかりと約束を守れていますね。

児童クラブ以外のお友達も、しっかりと規則正しい生活を送っていますか?

これからも時々、本校の教員が児童クラブを訪問させていただいて、子ども達の様子を確認させていただきます。

 

0

臨時休業期間中どのようにして過ごしていますか

臨時休業2日目、稲田学園の児童生徒の皆さんはどのようにして過ごしていますか?

最終登校日となった3月3日(火)に全校集会を開いて、臨時休業期間中の過ごし方を、児童生徒会長や生徒指導担当の先生、保健室の先生がお話をしましたが、もう一度思い出して、規則正しい生活を送れるようにして下さい。

また、文部科学省や経済産業省では、臨時休業期間中に自宅でPCやタブレット、スマートホン等で学習ができるようにとポータルサイトを立ち上げていますので、お知らせします。

文部科学省 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

経済産業省 https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

 

まだまだ長い臨時休業ですが、事故やケガをしてしまったり、体調を崩して入院等をしてしまった場合や何かお困りになったり、ご相談したいことがございましたら、お気軽に学校にご連絡下さい。

 

0

頑張れ!9年生!!

 明日からの臨時休業に伴い、9年生の登校は今日が最後となりました。本来ならば明日からの入試を控え、学習や面接の最終確認の大事な今週の2日間でしたが、臨時休業を前に、卒業に向けてのさまざまな行事が行われました。

 

3月2日(火)

【卒業式場作成】

 明後日から臨時休業になることから、8年生が急遽卒業式場作成をしてくれました。臨時休業中に教職員での準備になるかな…と思っていたので、「卒業式に出れないからこそ、最高の式場を準備して感謝とお祝い気持ちを表そう!」という8学年の生徒・先生方の気持ちが大変うれしかったです。

 

8年生が式場作成をしてくれている頃…

【在校生からのお祝いVTR】

  実行委員を中心に準備を進めてくれていた『9年生を送る会』も、中止になりました。その会の中で流す予定だった、9年生の9年間の成長の様子のVTRを、涙あり笑いありで鑑賞していました。会が中止になり残念ですが、皆さんの気持ちは9年生に間違いなく届いています。

 

【卒業式最後の練習】

 13日の中学校の卒業式について、出席者を減らしたり一部内容を変更したため、8年生が準備してくれた会場で最後の練習を行いました。例年とは違った形の卒業式ですが、あたたかく、9年生らしい良い式にしたいと思います。

 

3月3日(水)

【有馬さんへの感謝の集い】

 9年生が幼稚園の頃から、毎朝、子どもたちの安全な登校のためにご尽力いただいた有馬さんへの感謝の集いを開きました。有馬さんには松明製作でも大変お世話になりました。稲田学園を卒業しても、子どもたちの成長を見守っていただきたいと思います。

 

【愛校作業】

校舎へ感謝の気持ちを込めて、短時間でしたが、一生懸命清掃に取り組みました。

 

【田母神先生からのプレゼント】

 養護教諭の田母神先生から9年間の『成長の記録』が一人ひとりに手渡されました。リボンの長さは9年間で成長した身長の長さと同じです。50㎝以上身長が伸びた生徒もいました。「身長以上に心が成長した3年間だったね。どこに行っても大丈夫。それぞれの夢に向かって頑張ってね…」保健室が大好きだった9年生。涙涙…でした。

 

【学級分散会】

 本当の最後、6校時はそれぞれのクラスで学級分散会を開きました。担任と生徒の水入らずの学級分散会…写真を撮りにおじゃまするのも控えました。どんな素敵な時間になったのでしょうか。

 

 

 いよいよ明日から県立前期選抜です。やるだけのことはやった!自信をもって胸をはって頑張ってきてください。

『受験票』『上履き』『お弁当』『筆記用具』…忘れ物のないように確認してください。そして今日は早めに寝て、体調を整えてください。応援することしかできませんが、全力で応援してます。

 

 

0

旧小学校の桜の木で作られたキーホルダーをいただきました

 昨日、稲田学園の校舎建設やグランド造成などの工事を行っていただいた渡辺建設様より、旧稲田小学校の校庭に植えられていた桜の木で作ったキーホルダーを全児童生徒と教職員に寄贈していただきました。

 贈呈式に渡辺建設の渡辺正広社長にお越しいただいて、渡辺社長から代表の児童生徒に贈られました。
小学校の桜の木を思い浮かべながら、贈呈していただいたキーホルダーを大切に使用させていただきます。

 ありがとうございました。

0

6年生、全員deフルマラソンリレー見事完走

3月2日(月)に、本校6年生の卒業前の伝統イベントになっている「全員deフルマラソンリレー」
が行われました。このイベントは6年生の児童と先生方で42.195km(校庭200mトラック211周)を一本のたすきをつないで走り切るというものです。

当日は、時折雨が降ったりして気温が低くて厳しい条件でしたが、一人一人が自分に課せられた距離を
走り切るとともに、お互い応援し合ったり、一緒に伴走したりして、これまでの記録を大きく更新して2時間28分30秒の新記録でゴールしました。ゴールする際は、1年生から5年生の児童や教職員も校庭に駆けつけて声援する姿が見られ、まさに「チーム稲田」によるフルマラソンの取り組みでした。


特に中止になってしまった「6年生ありがとう集会」で使用する予定だったくす玉やプレゼントが用意
されたり、6年生が教室に戻る時には、在校生の花のアーチの下を通ったりするなど、さながら「6年生ありがとう集会」のようでした。


走り終えた6年生の表情は、達成感や満足感でとても輝いていました。

6年生にとって残すは卒業式ですが、期待しています。

0

臨時休業のお知らせ

2月29日(土)に須賀川市教育委員会より連絡ありましたのでお知らせします。

国を挙げて新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組むべき状況にあることから、

市内すべての小中学校を3月4日(水)から3月23日(月)まで臨時休業とします。

児童生徒の健康管理にご留意いただき、不要不急の外出は避けるようにお願いします。

    須賀川市教育委員会

 なお、3月2日(月)・3日(火)は通常の登校です。給食もあります。この2日間で臨時休業と春休みに向けての事前指導と連絡等を行ってまいります。

 県立高校の前期選抜は予定通り行います。

 6年生と9年生の卒業式については実施いたします。内容については後日連絡いたします。

0

学校体育施設の開放の中止について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、他県においては児童生徒や教職員が感染するなどたいへん憂慮すべき状況であります。

このことから、稲田学園においては当分の間、学校体育施設(体育館、校庭等)の社会体育等への開放を中止いたします。

つきましては、すでに施設利用を申請している団体に対し、稲田学園より開放中止のご連絡をいたします。なお、開放再開の日時につきましては、決定次第改めてご連絡します。

0

新型コロナウイルスによる感染拡大防止のための臨時休業について

標記の件につきまして、須賀川市教育委員会より以下の内容のお知らせがありました。

 

「2月27日に開催された新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、内閣総理大臣から新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、3月2日から春休みが明けるまで、全国の小中学校を臨時休業にするよう要請がありました。

 須賀川市教育委員会としましても、国を挙げて感染の拡大防止に取り組むべき状況にあることを踏まえ、臨時休業の期間を県教育委員会と協議しているところです。

 つきましては、3月2日(月)は通常通りの授業日とし、臨時休業期間等の詳細については3月2日(月)にあらためてお知らせいたします。

 

なお、3月2日(月)は、通常通りに給食があります。

今後の状況につきましては、メール配信及び本ホームページでお知らせします。

 

 

0

2月28日の対応について

 報道等によると、安倍首相より3月2日から臨時休校の要請がありましたが、現段階では須賀川市教育委員会より通知・指導がありません。

 とりあえず、明日は通常通りの登校をお願いします。

 給食も通常通り実施しますが、「部活動はなし」とします。

 今後の詳しい状況については、明日子ども達に指導するとともに、保護者の方々にも連絡させていただきます。

 

 状況が変わりましたら、メール配信及び本ホームページでお知らせします。

0

新型コロナウイルスを含む感染症対策について

 既にご承知のように新型コロナウイルスの感染拡大が連日報道されており、さらなる感染拡大が懸念されております。先日も国の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」や厚生労働省の「イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ」などが出されたところでもあります。

 そこで本校では、国・県・市の対応や指導を受けながら、次の点について対応しているところでありますのでお知らせします。

1 4月に予定されていた8学年の修学旅行は延期します。延期の時期については9月上旬に関西方面で調整中です。

2 児童生徒には、全校集会や学級活動等において、発達段階に応じて保健指導を行っております。

3 毎朝、各学級で健康観察を行っております。

4 児童生徒へ「手洗い・うがい」「マスク着用を含む咳エチケット」「換気」の励行を行っています。マスクについては手に入らない状況もありますので強制はしておりません。

5 登校時と給食時にはアルコール消毒を行っています。

6 先日、感染症対策の保護者へのお願いの文書を配布させていただきましたので。ご確認ください。

7 卒業式等の学校行事については検討中です

8 ご家庭へのお願い

 お子様に発熱等の風邪の症状が見られるときには、無理をせず自宅で休養をするようにして下さい。

 なお、風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている場合(解熱剤を飲み続けなければならない場合も同様)、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合には、お近くの保健所や「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。

 また、これらの症状が上記の期間に満たない場合は、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様にかかりつけ医等にご相談ください。

 

今後も最新の情報を収集しながら、児童生徒の完全・安心を確保して教育活動を進めて参ります。

厚生労働省ホームページ→https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

感染症対策.pdf

新型コロナウイルスQ&A.pdf

新型コロナウイルスを防ぐには.pdf

 

 

0

後輩へバトンタッチ!

 鼓笛隊・各種班長等の引継ぎ式を行いました。

 6年生がトラムマーチで入場した。「校長先生のお話」と6年生代表の下級生への「励ましの言葉」に引き続き、主指揮の移杖が行われました。

 その後、5年生代表による6年生へ向けた「誓いの言葉」が述べられ、新鼓笛隊による『ドラムマーチ』と『校歌』の演奏が行われました。

 新鼓笛隊は、新曲となる稲田学園愛唱歌『Home』の練習を始めています。運動会で保護者の皆様や地域の皆様に披露できるようにと、一生懸命に練習に取り組んでいます。どうぞお楽しみに・・・。

 最後に、登校班長や清掃班長、そして稲田陸上部長等の引継ぎも行われました。

 

 今まで稲田小学校のリーダーとして、各種活動で活躍し下級生のお手本になってきた6年生・・・。4・5年生は、その伝統を引き継いで、よりよい稲田小学校に、そして稲田学園にしていかなければという決意を新たにしました。

0

自治、民主主義について学びました 後期児童生徒会総会

昨日、後期児童生徒会生徒会総会が行われました。

本校では、小学校5年生から児童生徒会に所属して、小中学生が一緒になって活動しています。

小中学生が一緒に活動することになって、小・中学校の垣根をなくし、中学生は小学生の手本となり、小学生は中学生に対して憧れを持って活動できるようになってきました。

昨日の総会では、1年間の活動計画や方針を振り返りながら。反省及び改善点などを話し合われました。

また各クラスの代表生徒からは建設的な意見がたくさん出されて、活発な総会になりました。

また、今回の総会は新しい児童生徒会本部役員と8年生の各専門委員長、部活動の部長及び8年生の議長で運営されていましたが、これまで先輩方が受け継いできた伝統を、8年生もしっかりと受け継ぐいでくれたのではないかと思います。

0

授業参観等 ありがとうございました

 遅くなりましたが、先日行われた授業参観の様子をお知らせします。

 今年度最後の授業参観でしたが、約9割の保護者の方々に参観いただくとともに、その後に行われた懇談会にも多くの方々に参加していただきました。

 またその後、PTA専門部会・全体会が行わわれ、今年度の各専門部の反省と次年度への要望等について活発な話し合いが行われました。

 保護者の皆様には大変お忙しい中、ご来校いただき誠にありがとうございました。

0

第1回卒業式(中学校)全体練習

 本日5,6校時に卒業式(中学校)全体練習を行いました。

 第1回目の今日は、卒業式の意義や目的、式の流れを確認した後、座礼や立礼の練習、卒業証書授与、入退場の練習などを行いました。卒業生も在校生も良い緊張感をもって、真剣に練習に取り組みました。

 卒業式までの登校日は残すところ14日。卒業生には残りの中学校生活、1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

0

全校集会を行いました(7~9年)

19日(水)、7~9年生は全校集会を行いました。

最初に各種大会やコンクールの表彰を行い、多くの生徒が賞状を授与されました。校長先生から稲田学園の児童生徒のがんばりについて称賛していただくとともに、4月まで残り42日間となり、進級や進学した姿を意識して残りの日々を過ごしていくことの大切さについてお話がありました。

 

また、各学級の学級委員長より、いじめ撲滅キャンペーンに関連した「いじめ撲滅宣言」が発表されました。各学級から、「自分の言動に責任をもつこと」「友達を気づかい、仲間を大切にすること」「悪いことを悪いという雰囲気をつくること」「何でも相談できる学級の雰囲気をつくること」など、いじめを学級や稲田学園から撲滅することが宣言されました。

  

さらに、養護教諭から新型コロナウィルスについてのお話がありました。誤った情報に惑わされるのではなく、正しい知識をもとに、手洗いやマスク着用の励行など対応や予防に努めていくことの大切さについて全員で確認しました。

 

 

0

校長先生との会食をしています!

 間もなく小学校卒業を迎える6年生が、給食の時間に校長先生と会食をしています。毎日6年生が4人ずつ校長室におじゃまし、緊張しながらも楽しく校長先生と会食しています。

 校長先生から、「好きな給食のメニューは・・・?」「中学生になったら何部に入るの・・・」「将来の夢は・・・?」などと尋ねられ、ちょっと照れながらも笑顔で応えています。

 子ども達は、いつも笑顔で優しく話しかけてくださる校長先生が大好きです。

 ちなみに、今日は「食育の日」の献立でした。

 <メニュー>

  ・麦ごはん   ・大根と里芋の煮物  ・ほうれん草のおひたし

  ・納豆     ・牛乳

 校長先生との会食は、来週まで続きます。

 

 

 

 

 

0

なわとび記録会 自分の目標に挑んで

本日、小学生の児童の皆さんが、体育の授業でなわとびの記録に挑戦しました。

これまでの体育の授業や業間や昼休みの時間を使って練習してきましたが、その練習の成果を発揮しようと頑張っていました。

各学年ごとに決まっている基本種目のほか、選択種目と持久跳びを行いました。

真剣に記録に挑戦する児童と、それを一生懸命応援している児童の姿が見られました。

これからもいろいろなことにチャレンジしてがんばることができる"いなだっ子"でいてほしいと思います。

0

9年生の合唱が学校中に響いています!

中学校の卒業式まで1か月を切りました。

毎日、間近に迫った県立高校前期選抜に向けて学習を真剣にがんばっている9年生ですが、昼休みは卒業式に向けた合唱練習を熱心に行っています。9年生らしく、とてもきれいなハーモニーが学校中に響いています。

3月13日(金)は、参加するすべての人が感動する卒業式を全員でつくってくれることを期待しています。

0

第3回地域運営協議会

14日(金)、第3回地域運営協議会を実施しました。

はじめに、今年度の稲田学園の教育活動の様子や児童生徒の活躍、令和2年度の学校経営について校長が説明し、協議会委員の皆様と確認しました。

その後、次年度以降の稲田学園コミュニティースクール構想を意識した学校人材バンクの活性化について話し合いが行われました。各委員の皆様の様々な視点から学校人材バンクを活性化させるための多くの手だてや助言をいただきました。

今年度、3回実施した地域運営協議会では、それぞれ活発な意見交換が行われ、学校と地域の連携をさらに進めることができました。

  

0

校長室に届いた読書郵便

先日、本校児童生徒会の図書委員会が取り組んでいる「読書郵便」を紹介させていただきましたが、校長室にも何通か届きました。

そこで、早速メディアセンター(図書室)から紹介された本を見つけて、この土日で読んでみたいと思います。

紹介してくれた文章には、「面白い大爆笑な話がた~~~~っぷり入っています。だから気分が楽になりたい時に、ぜひ読んでみてください。」とか、「忙しい校長先生でも読めると思います。読みやすいので、休憩にゆっくりしながら読んでみて下さい。」とあり、私を気遣ってくれていて、その優しさにうれしくなってしまいました。

こんな子ども達がいる稲田学園の校長でよかったと思います。

0

ハッピー バレンタイン!

今日はバレンタインデーです。

本校では、普段通りに、学校にはお菓子を持ってこない、必要のないものは持ってこないという指導を子ども達にしております。がっかりしている男子の顔が目に浮かびます。

ところが、今日の給食のデザートが「チョコプリン」でした。

子ども達は喜んでチョコプリンを食べていました。

 

ちなみに今日の給食のメニューは、五目ごはん、牛乳、おかか和え、豚汁、そしてチョコプリンでした。

さて、みなさんは今日はどんなチョコレートを食べましたか?

0

すかがわ選挙川柳で学校奨励賞をいただきました!

9日(日)に第3回すかがわ選挙川柳の表彰式が行われ、稲田学園は学校奨励賞をいただきました。

9年生の生徒全員が、社会科の授業で学んだ選挙の大切さについて川柳で啓発したり、ユニークに表現したりするなどしたことが受賞につながりました。

0

いじめボクメツ宣言

稲田学園では、いじめ撲滅に向けて、「いじめボクメツキャンペーン」に取り組んでいます。

先日、全校児童生徒が、「いじめボクメツ宣言」を表明し、紙に書いて廊下に掲示しました。どうしたらみんなが楽しく、仲良く学校生活を送ることができるか、どうしたら些細ないじめもなくせるか、などを全員が考えました。

また、このほかに月に一度のいじめアンケートを行うなど、いじめ防止のために学校全体で工夫しながら様々な取り組みを行っています。

お子さまの日頃の様子をご覧になる中で、何かお気づきの点がありましたら、遠慮なく学校までご連絡いただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

0

田善顕彰版画展表彰式

 紹介が遅くなってしまいましたが、2月9日(日)須賀川市民交流センターtetteの松明ホールにて、第31回田善顕彰版画展表彰式が行われ、本校からも3名の児童生徒が表彰されました。

3名とも緊張しながらも、堂々と立派な態度で表彰されていました。

 

1月24日のホームページで紹介できなかった、CCGA現代アートグラフィックアートセンター賞に入賞した7年生女子の作品を紹介させていただきます。

なお、入賞した作品は、14日まで須賀川市民交流センターtette1階に展示されています。

0

ユネスコ寺子屋募金

 稲田学園では1月20日から1月27日の期間、ユネスコ寺子屋募金に取り組みました。

 これは世界の教育を受けられない人たちを支援するための活動であり、児童生徒会が中心となって全校生、教職員へ呼びかけを行いました。すると、募金が18705円、書き損じはがきは122枚もの大きな寄付を得ることができました。

 集めた募金、はがきは須賀川ユネスコ協会をとおして2月7日に寄付しました。その際、須賀川ユネスコ協会の会長様より感謝状をいただき、「誰一人取り残さない」ための社会づくりについてのお話をうかがうことができました。

 社会の一員としての自覚と、より良い社会をつくっていくために自分たちができることについて学ぶ素晴らしい機会となりました。寄付にご協力くださった皆様、ありがとうございました!

0

順調に進むグランド工事

 

 

昨日は寒い1日でしたが、今年の暖冬の影響で、現在行っているグランド工事が順調に進んでいます。

北側半分の工事が終わって仮使用の状態ですが、南側半分は暗きょが設置されて砕石が入りました。

この後、砕石の上に何種類かの砂を入れて整地するとともに、道路側の防球ネット工事や各種コートのポイント杭設置などが行われて、3月下旬には完成の予定です。

きれいになったグランドで思いっきり運動できるのが楽しみです。

0

伝えたい 想い届ける 十七字 

先日、県中教育事務所より「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」の作品集が届きました。

県中域内より過去最多の10,401点の作品が応募され、そのうち一次審査を通過した作品が収められているものです。

本校からも数多くの作品が掲載されていましたので紹介させていただきます。

【絆部門】

 とっくんで じてんしゃのれたよ だいせいこう 1年男子

 自転車に 乗る子の顔は 自信あり       同  母 

 

 とうさんの グローブめがけて なげるなつ  1年男子

 胸元に 届く白球 笑みこぼる        同  父

 

 姉思い てつだいするが おこられる   3年男子(弟)

 本当はね うれしかったが ざつすぎる  6年女子(姉)

 

 母さんの おにぎり食べて 今日も勝つ  5年男子

 おにぎりに ケガするなと 思い込め   同  母

 

 おそろいの エプロンつける 夏休み     6年女子

 朝食の 一品(ひとしな)任せ 味噌をとく  同  母

 

 新品の サンダルはいて 夏祭り    6年女子

 成長期 とうとうぬかれた 足サイズ  同  母

 

 超えたかな 母と並んで 背くらべ   7年男子

 比例する この食欲と 背の伸びは   同  母

 

 母親に 焦りをあたえる 成長期        8年女子

 「服、貸して。」 私のシャツが 似合ってる  同  母

 

 秋の夜 母と私と 流れ星     8年女子

 母と子で 流れ星見て 願い事   同  母

 

 応援で 勇気もらって ナイスプレー   9年女子

 子供より 手に汗にぎる 県大会     同  母

 

 畑まで 散歩に行こうと 孫さそう   9年男子祖母

 わかってる 見せたいんだね 夏野菜  同  孫

 

【復興部門】

 これから 福島飯で 育つ僕      2年男子

 母子手帳 息子と見返す 8年前    同  母

 

 父さんと 並んで笑う ばんだい山    6年女子

 水と山 この子に残す うつくしま    同  父

 

作品を読んで、親子・兄弟・祖母と孫の温かい絆が表現されていて、そのシーンが目に浮かびうれしくなってしまいました。

こんな子ども達を支えていただいてるご家庭の皆様に感謝申し上げます。

 

0

県立高校前期選抜の出願が完了です!(9年生)

6日(木)から県立高校前期選抜の出願が始まりました。

稲田学園は、6日に県立高校9校、30名分の出願を無事に済ませました。いよいよ9年生にとって大事な前期選抜までラストスパートとなりました。

出願が締め切られる12日(水)の夕方には、県教育委員会のホームページやニュースの報道で1次出願者数や倍率などが発表されます。

本番までがんばれ9年生!

 

0

新入学児童保護者説明会を行いました

 午後2時より第1音楽室で新入学児童保護者説明会を行いました。

 校長あいさつの後、各担当から学校生活や持ち物の準備等について説明させていただきました。また、説明会後新入学用品の販売が稲雲ホールで行われました。

 保護者の皆様には、入学へ向けた準備等大変お世話になりますがよろしくお願いいたします。お子さんのご入学を心よりお待ちいたしております。

0

「稲田学園読書郵便局」活動中 ! !

 児童生徒会「図書委員会」の子ども達が中心となって、読書郵便を行っています。学校司書の先生のアドバイスを受け、子ども達がアイデアを出し合い、意欲的に活動しています。

 “自分のおすすめの本を友達に紹介しよう”という取り組みで、所定の用紙に表面に宛名(学級名・友達の名前)と差出人を、裏面に本の紹介文を書いて学園のSCHOOL POSTに投函すると、稲田学園読書郵便局員(図書委員会)の皆さんが配達してくれます。もちろん切手(稲田学園専用切手・・・無料)も貼ります。

 配達範囲も広がり、今では児童生徒から先生方への読書郵便も届けられています。

 読書郵便が届けられ、校長先生も満面の笑顔・・・。

 こうして、今稲田学園では、読書の輪が大きく広がっています。本は心の栄養ですからネ・・・。

0

最後の読み聞かせ(9-1)

 今朝は、読み聞かせボランティアの佐藤さんに、9年1組最後の読み聞かせをしていただきました。

 今日は、1か月後に卒業を迎える9年生へのメッセージとして2冊の絵本を読んでいただきました。佐藤さんにはいつも中学生の心に響く絵本を選んでいただき、朝から目頭が熱くなることが何度もありました。

 3年間、読んでいただいたたくさんの絵本が生徒たちの心に残り、これから迷ったり悩んだりしたときの支えになるだろうと思います。本当にありがとうございました。

 

0