こんなことがありました!

出来事

ザリガニつり~1・2年生活科~

今日の4校時に1・2年生がザリガニつりに出かけました。

当初の予定では、明日の5校時でしたが、天気があまりよくないようなので今日の午前中に変更となりました。

子どもたちは、3校時にザリガニのすみかを作り、つりの準備をしてから出発しました。

ザリガニつりが始まると夢中になって糸をたらす姿が見られ、最終的に3匹のザリガニをつることができました。

子どもたちは、笑顔で学校に戻り、これから毎日、お世話をがんばることを約束しました。

 

2年生から1年生へのプレゼント

2年生が、金曜日の朝、1年生教室を訪問し、読み聞かせをしました。

この日のために、2年生が休み時間に練習をしていたようです。

タイトルは、「くまくんのたからもの」 ナレーターや配役を決めて、1年生のために一生懸命読んであげることができました。

来月もやる予定で今から1年生も楽しみにしています。

 

シャーベットを作りました

金曜日の5校時目にわかば学級の子どもたちが、シャーベットを作りました。

今回は、自立活動の授業でしたが、子どもたちは、どうすればはやくシャーベット状のアイスができるのかをいろいろ考えることができました。

液体状のものがシャーベットに変わっていくと子どもたちからは、「はやく食べたい。」という声が聞こえてきました。

子どもたちにとって、とてもよい体験ができました。

 

歯科指導~2年生~

5校時目に、2年生の歯科指導がありました。

今日のゲストティーチャーは、須賀川市教育研修センター指導主事の湯田先生です。

子どもたちは、甘いものを食べた時のよごれの場所を確かめ、染め出しをしてからていねいに歯をみがくことができました。

おく歯にある「歯の王様(六歳臼歯)」をきれいにみがくことが大切であることを学んだようです。

クラブ活動が始まりました

子どもたちの待ちに待ったクラブ活動がスタートしました。

新型コロナウイルスの影響のため、今年度のクラブ活動は、回数を減らしての実施となります。

短い時間を有意義に使おうと、計画を立てるとすぐに活動に入っていきました。

今年度も、昨年同様スポーツクラブ、パソコン・ゲームクラブ、科学・工作クラブ、料理・ダンスクラブの4つのクラブができました。

仲間と力を合わせ、主体的に活動できるよう働きかけていきます。

内科検診がありました

今日は、内科検診がありました。

今日の検診も三密を避けながらの実施でした。

これからも、バランスのとれた食事・適度な運動・十分な睡眠をとり、日頃から健康管理に気を付けていけるよう声をかけました。

 

歯科指導~わかば学級~

今日の2校時目に、わかば学級で歯科指導がありました。

初めに、「昨年、むし歯のある児童が小塩江小には何名いたでしょうか?」というクイズを出したところ24名という数に驚いていました。

歯の染め出しでは、たくさんの場所がピンク色になり、みがき残しが多いことを知りました。

保健の先生が準備してくださったプレゼンテーションの画面を見ながら、正しいみがき方を学び、ピンク色になった歯をきれいにみがいていました。

給食後の歯みがきも、習ったことを忘れずきちんとできたようです。

 

 

歯科指導~5・6年生~

今日の歯科指導は、5・6年生です。

5・6年生は、歯肉炎を予防するための学習をしました。正しい歯みがきを続け、規則正しい生活を送ることが大切であることを学ぶことができたようです。

5・6年生も1年生同様に染め出しを行いましたが、みがき残しのピンク色の場所が多かったことに驚きの声をあげていました。

久しぶりの委員会活動

6校時に児童会各委員会の活動がありました。

まずは、5月後半から今までの反省を行い、これからの活動に生かせるよう有意義な話し合いがなされていました。

反省をした後は、七夕集会の準備をしたり、校庭の草むしりをしたりしながら委員会ごとに工夫して活動を進めることができました。

明るい学校づくりに向けて、上学年の子どもたちは日々がんばっています。

 

 

耳鼻科検診

本日、13:30より1・3・5年生の耳鼻科検診がありました。

今回は、保健室で実施するため、児童の待機場所なども工夫して行われました。

子どもたちには、耳鼻科検診を行うにあたっての注意事項が事前に伝えられていたので、限られた時間の中でスムーズに進めることができました。