こんなことがありました!

2020年1月の記事一覧

学校給食週間献立

 先週の木曜日から、学校給食週間メニューが始まりました。

 28日の給食は、宮城県の郷土料理が提供されました。

 かおりごはん、ささかまぼこの磯辺揚げ、キャベツのおかかあえ、おくずがけです。

 地域おこしのために作られたご当地料理でもあり、食文化の理解を深めることができました。

授業研究会~1年生の道徳から~

昨日は、1年生の授業研究会で、道徳科の「二わのことり」を学習しました。

最初は、緊張していましたが、役割演技をするころには表情がやわらかくなり、楽しそうに言葉を発していました。

相手を思いやる気持ちについて考え、いろいろなことに気付くことができたようです。

幼小中相互参観研修

火曜日は、幼稚園の高原先生、中学校の鈴木先生が来校しました。

鈴木先生には、5・6年生の音楽で歌唱指導をしていただき、高原先生には、2年生の国語で読み聞かせをしていただきました。

子どもたちは、普段接することがない中学校や幼稚園の先生の話に真剣に耳を傾けていました。

この日は、なわとび記録会があり、競技の様子を見ていただいたりお手伝いをしていただいたりしました。

お二人の先生方、一日ありがとうございました。

 

通学班会議~新年度に向けて~

火曜日の小塩江タイムは、新年度に向けての通学班会議がありました。

6年生が卒業するため、4月から班編成も変わります。

2月からは、6年生が後ろに立ち、新しい班長が先頭に立って登校します。

ルールを守って、仲良く登校することを確認しました。

なわとび記録会

火曜日になわとび記録会がありました。

この日は、久しぶりの雪で朝から冷え込んでいましたが、子どもたちは練習してきた成果を発揮しようと積極的に競技に臨んでいました。

競技は、種目とび、持久とび、縦割班での長なわとびの3種目です。

子どもたちは記録に向かって真剣にチャレンジしました。自己ベストを更新した子も多かったようです。

会場には、保護者の方や幼稚園生がかけつけて、たくさんの声援を送ってくれました。

 

 

歴史民俗資料館・消防署見学~研修バス3年~

 昨日は、3年生の研修バスがありました。見学先は、歴史民俗資料館と消防署見学です。

 歴史民俗資料館では、昔の道具を見てきました。お皿は、百年前の物と今の物がほとんど変わらないこと知り、驚いていました。

 消防署では、消防署内を見学しました。消防車の中を見学したり、防火服を着させていただいたりして、子どもたちは大喜びでした。

こと教室がありました

 1月23日(木)に、6年生のこと教室がありました。

 講師の桜井先生からていねいにご指導いただき、最後に「さくらさくら」の演奏をみんなで合わせて行いました。

 箏爪をつけて、弦をはじくのは難しかったようですが、一生懸命にがんばりました。

 休み時間には、全校生が集まり、先生の演奏する「六段の調」を聴きました。心地よい音色に子どもたちの表情は、うっとりしていました。

幼稚園児と遊ぶ会

昨日は、小塩江幼稚園から園児が遊びに来てくれました。

1・2年生の生活科での、幼小合同授業です。

子どもたちが作ったおもちゃを使って遊びました。

的入れ、こま回し、魚つり、ぱっちんガエルなど楽しいコーナーがたくさんあり、夢中になって遊ぶ姿が見られました。

プレゼントにメダルを贈ったり、遊んだ後にシールを貼ってあげたりすると、園児はうれしそうな笑みを浮かべていました。

 

先生方よろしくお願いします

6年生も卒業まで残すところあと42日。

今日は、先生方に卒業文集の原稿を依頼しました。

子どもたちは、少し緊張しながら、担当の先生のところへ行き、お願いをしてきたようです。

お忙しいとは思いますが、先生方、子どもたちへの熱いメッセージをよろしくお願いいたします。

 

新年お楽しみ集会~カルタ大会表彰~

先日行われたカルタ大会の結果発表が、給食の時間にランチルームで行われました。

子どもたちは、どの班が優勝したかドキドキわくわくしながら、結果を待っていました。

4位から順位が発表され、結果に一喜一憂してしていました。

優勝は、縦割班のD班でした。おめでとうございます!!