こんなことがありました!

2023年1月の記事一覧

長なわチャレンジ~なわとびコンテスト最終日~

 今日は、休み時間や昼休みにどの学年も長なわとびを練習していました。

 なわとびコンテストは、今日が最終日です。リズムよくたんたんと跳んでいく子どもたち。記録更新とはいきませんでしたが、どの学年もあきらめずにチャレンジしている姿が最高でした。

 

プールに行ってみると・・・

日中、プールに行くとプールの水が見事に凍っていました。氷を割ろうとするとなかなか割れず、厚さを測ってみたらなんと8~9cmぐらいになっていました。ちょっと押してもなかなか割れないのは、当然です。百葉箱の温度記録計を見ると、昨日の朝は-9℃を示していました。朝夕のこの寒さは、一体いつまで続くのでしょうか?

なわとび記録会~幼小中がそろったよ~

 今日の2・3校時になわとび記録会がありました。今回は、幼稚園児も記録会に参加し、中学生もお手伝いに駆けつけてくれました。

 記録会では、個人種目だけでなく、学年の長なわとびや5・6年生のパフォーマンス、中学生のリズムなわとび、縦割班の長なわ団体戦と様々な種目が繰り広げられました。どの種目も見応えがあり、会場に来ていた保護者のみなさんからも、大きな拍手が送られました。

 幼小中が一体となった、素晴らしいなわとび記録会となりました。

 

 

小塩江タイム~表彰の様子~

 昨日の小塩江タイムは、表彰でした。青少年赤十字100文字提案の表彰が行われ、5年生の女子が賞状を受け取った後、全校生の前で作品を発表してくれました。とてもよい作品で、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

移動図書館がありました

 今日は、移動図書館の日でした。

 雪が舞い、風が強く、あいにくの天気でしたが、移動図書館車の周りには、たくさんの子どもたちが集まっていました。「寒い~。」「手が冷たい~。」と言いながらも、じっくりと読みたい本を選び、たくさんの本を借りていました。

 

 

どんぐりごまを作ったよ~1・2年~

 生活科の時間、どんぐりごまを作りました。子どもたちは、アイデアを生かして自分のイメージした作品を仕上げていきました。子どもたちには、果物シリーズが好評だったようでりんごやすいかなどかわいいこまがたくさん出来上がっていました。

朝の読み聞かせ~5・6年~

 月曜日の朝は、5・6年教室で英語の読み聞かせがありました。

 ヴィオレッタ先生が、スクリーンに挿絵を映しながら、「シークレットウォーク(内緒のお散歩)」を読んでくださいました。

 子どもたちは、真剣な表情で画面を見ながら、ヴィオレッタ先生の発音に耳を傾けていました。

学級活動の様子から~1年生~

 1年生の学活「せいけつなからだ」の様子です。養護教諭の大塚先生が授業に入ってくださり、衛生面の大切さを分かりやすく教えてくださいました。

 子どもたちは、「きれいなハンカチを毎日ポケットに入れよう。」という言葉をしっかり受け止めていました。

ミスをなくそう~体力向上タイム・長なわ練習~

 なわとび記録会まであと4日。体力向上タイムの時間に行う練習も今日を含めて2回です。

 低学年の児童も、長なわのスピードになれ、テンポよくとべるようになってきました。後は、ミスを少なくするだけです。一定のリズムで声をかけたり、背中を押して入るタイミングをつかませたりするなどチームごとに工夫して練習する姿が見られました。どのチームも着実に回数を伸ばし、力をつけてきています。